二次創作全般ガイドライン

はじめに

「HAPPY HUNTERS HAVEN」(以下当事務所)は、より多くの方々に所属タレントを知っていただき、親しみを持って楽しんでいただけるよう、当事務所が提供するコンテンツの二次創作活動に関するガイドラインを制定しました。

本ガイドラインを遵守しているものであれば、二次創作に際して当社に対する個別連絡は不要となります。

皆様が当事務所の二次創作物を公開した時点で、本ガイドラインのすべてに同意したものとみなします。

二次創作の範囲

本ガイドラインは、「個人」または「法人格を持たない企業・団体」の二次創作活動に適用されます。

法人格のある企業・団体の方、もしくは本ガイドラインの判断基準を超える二次創作を行いたい方は、個別にお問い合わせください。

また、皆様の二次創作物について、所属タレントや事務所が配信等でサムネイルとしての利用や、SNS活動で取り上げる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

禁則事項

・所属タレントやコンテンツのイメージを逸脱、著しく損なうもの。

・公序良俗に反する内容

・コンテンツの素材をコピーペースト、トレース等で使用するなど、創作性が無いまたは低いもの

・政治、宗教、特定の信条の宣伝などの内容を含む内容

・他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがある内容

・当事務所の公式コンテンツかのような誤解を招くおそれがある内容

注意事項

ガイドラインの内容は、予告なく変更させていただく場合がございます。常に最新の内容をご確認ください。

本ガイドラインによって、当事務所の所属タレント及びコンテンツの著作権及び著作隣接権を放棄したものではなく、これらの権利を留保しております。

本ガイドラインの改定によって生じるいかなる損害についても、当事務所は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

また、皆様と第三者との間で、二次創作に関連した何らかのトラブルが発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いかねます。

切り抜き動画に関するガイドライン

はじめに

当事務所に所属するタレントや当事務所のコンテンツを用いて作成される、いわゆる「切り抜き」活動をについては、上記の「二次創作ガイドライン」に加えて以下の内容を遵守ください。

禁則事項

・事実に対して恣意的に誤解を生じさせる、またはそのように誘導する内容。

・誤情報または虚偽情報の流布に繋がる内容。

・当事務所または所属タレントの名誉や信用の毀損に繋がる行為全般。

・メンバーシップ限定動画やその他有料コンテンツなど、アーカイブが無償で閲覧できないコンテンツにおいて、特別に許可がなされていない切り抜き動画の作成。

・アーカイブが無償の場合でも、動画内あるいは概要欄等に「切り抜き禁止」などが個別に明示されている配信アーカイブ、及び動画の使用。

・その他、当事務所が不適切と判断する内容。

注意事項

・切り抜き動画概要欄の冒頭に、下記の情報の明記をお願いします。

・切り抜き動画の元となった動画(以下「元動画」とします)のタイトルとURL。

・元動画の配信が終了しアーカイブが公開されるより前の切り抜き動画投稿を行うこと。

また内容次第では、当事務所の判断で削除手続きを行う場合がございますので、あらかじめご了承ください。

収益化について

上記の禁則事項、注意点事項に加え下記項目を守っていただくことで、切り抜き動画は収益化機能をご利用いただいて差し支えございません。

※制作・投稿した切り抜き動画について、コンテンツID等の登録を含む自己の著作物としての自動識別機能の登録は禁止させていただきます。

※各共有プラットフォームの利用規約、ガイドラインの遵守をおねがいいたします。

タレント一覧へ