人気タイトルが最大90%オフで購入できる「セガ 年末年始スペシャルセール」が本日2022年1月7日(金)最終日。セガアトラスタイトルの販売数上位10位をランキング形式も発表。最後の購入チャンスの参考にしてみてはいかが。
<以下、ニュースリリースより>
¥9,680(税込)→¥5,324(税込)/45%OFF

奪え、その意志で。ペルソナ5、新生(ザ・ロイヤル)―。
全世界累計セールス320万本を突破し、数多くのゲームアワードを受賞したピカレスク・ジュブナイルRPG「ペルソナ5」が、多数の追加要素により生まれ変わって新登場。新たなキャラクターや“未知なる3学期”が加わり「ペルソナ5」では語られなかった“深層”が明らかに…!
また、新スポット・イベントの追加で充実の学生ライフはさらに濃密に。放課後の怪盗ライフでは新たな敵やギミック、謎のオタカラなど、攻略すべきパレスにも異変が…!?
心を盗む怪盗団の新たなる活躍をご覧あれ!
(C)︎ATLUS (C)︎SEGA All rights reserved.
¥9,119(税込)→¥6,383(税込)/30%OFF

全世界が待っていた!木村拓哉主演、「ジャッジアイズ」シリーズ最新作!
日本のみならず、世界中のファンからの要望に応え、「龍が如くスタジオ」初となる世界同時発売。新たな舞台となる横浜で、元弁護士の探偵・八神隆之の活躍が描かれる。
平凡な裁判となるはずだった、とある事件から浮かび上がる謎に満ちた復讐劇。その物語は思わぬ方向に……。失われたのは真実。そして正義。“裁かれざる記憶”が八神に見せるものとは?
前作を超える濃厚なリーガルサスペンス巨編をご堪能あれ!
(C)︎SEGA
¥9,229(税込)→¥3,691(税込)/60%OFF

『龍が如く』ナンバリング 完全新作がついに登場!
新主人公の春日一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマなど最新作にふさわしい内容を体験できます。
かつてない規模の舞台、『龍が如く』シリーズで培った喧嘩アクションとRPGコマンド選択システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」など、シリーズ最大のボリュームと革新的な進化を遂げた本作をぜひ、お楽しみください。
(C)︎SEGA
¥2,189(税込)→¥1,094(税込)/50%OFF

これが、ゲームの極み。
『龍が如く』10周年記念作品。
シナリオ評価が非常に高かった初回作『龍が如く』をベースに大幅に追加されたドラマシーン、快適なゲームプレイ、美麗な映像、重厚なサウンド、充実のプレイスポット&サブストーリーなど、あらゆる面で極まった“大人のためのエンタテインメント作品”です。
毎作新たなチャレンジと大きな進化を遂げてきた『龍が如く』だからこそできる、『龍が如く』歴史の集大成をお楽しみください。
(C)SEGA
¥4,180(税込)→¥2,090(税込)/50%OFF

1988年、空前の好景気に湧く東京と大阪、二つの巨大歓楽街を舞台に、二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が幕を開けます。
歴代シリーズではお馴染みの実名キャストの起用は本作でも健在。
小沢仁志さん、竹内力さん、鶴見辰吾さん、中野英雄さん、井浦新さんといった俳優陣が、声だけでなく、ご本人の顔を元に作成された3DCGのキャラクターとしてゲーム内に登場します。
映像、ストーリー、バトル、やり込み要素など、すべての面においてシリーズ最高レベルに仕上がった本作。
大人のための極上のエンタテインメントを思う存分お楽しみいただけます。
(C)SEGA
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
東西の龍の死闘が描かれる『龍が如く2』の重厚な人間ドラマはそのままに、PlayStation(R)4専用に開発された最新「ドラゴンエンジン」により画期的な進化を遂げたグラフィックと、イベント、アドベンチャー、バトルがシームレスにつながる快適なプレイはもちろん、大阪・蒼天堀のシームレスマップを新たに追加。
更に、本編とは別にプレイアブルで楽しめる真島吾朗の追加シナリオ「真島吾朗の真実」を収録しています。
(C)SEGA
¥3,839(税込)→¥1,919(税込)/50%OFF
桐生一馬伝説、最終章。
ナンバリング作品の6作目が、PlayStation(R)︎4専用ソフトとして登場!
主人公は「伝説の極道」桐生一馬となり、舞台である東京・神室町や広島・尾道仁涯町で熱き男たちの生き様を共に体験します。
PlayStation(R)︎4専用に開発された新ゲームエンジン「ドラゴンエンジン」によって、ドラマシーンやバトル、アドベンチャーパートがシームレスに繋がり、これまで以上に没入感が強くなっています。
また、グラフィックも大きな進化を遂げており、一度プレイしただけでおわかりいただけるほど革新的な進化を遂げました。
『龍が如く6 命の詩。』はゲームの新たな感動体験をお約束します。
(C)︎SEGA
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
『龍が如く』シリーズの幕末を舞台としたスピンオフ作品!幕末の「京」を舞台に主人公・坂本龍馬をはじめ激動の時代を駆け抜けた歴史上の英雄たちが多数登場し、今まで誰も見たことがない新たな幕末史が展開します。
映像、ストーリー、バトル、やり込み要素等、すべての面でシリーズ史上最高レベルのクオリティで贈る極上のエンタテインメント作品。
(C)SEGA
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
五人の主人公、全国五つの歓楽街を舞台に繰り広げられるストーリーは、ボリューム、登場キャラクターなど、何もかもが『龍が如く』シリーズ最大級!
プレイスポット、タイアップ企業も過去作品を大きく凌駕!
『龍が如く5 夢、叶えし者』はゲームとしての新たな領域へと踏み込んでいます。
(C)︎SEGA
10位 龍が如く4 伝説を継ぐもの
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
2010年東京。人々の欲望と喧噪が渦巻く歓楽街で、ある夜起こった発砲事件。この街にとっては「よくある事件」のはずだった…一人の女が現れるまでは。重なり合う4人の男達の運命。
その熱く激しい生き様が生み出す、新たな奇跡の物語。
(C)SEGA
¥5,489(税込)→¥3,842(税込)/30%OFF

国民的、世界的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ™」と「テトリス(R)︎」。
誰もが知っている二大アクションパズルの頂上決戦が再び、『ぷよぷよ™テトリス(R)︎2』となって新登場!
新ルール、新キャラクター、新ストーリーなど多数の新規要素を収録。前作に収録していた定番ルールももちろん遊ぶことができるボリュームたっぷりの内容です。
「ぷよぷよ」や「テトリス」の基本から学べる、初心者でも安心の「レッスン」モードも収録し、オフライン・オンラインで1人~最大4人まで、対戦や協力を楽しむことができます。世界中のプレイヤーと「ぷよぷよ」「テトリス」の腕が競える、それぞれのインターネットランキングにも新たに対応しています。
(C)SEGA
Tetris (R) & (C) 1985~2021 Tetris Holding.
¥9,680(税込)→¥5,324(税込)/45%OFF

全世界累計320万本を突破した『ペルソナ5』が、ファン待望のアクションRPGとなって登場。"P5“のエンディングから約半年後を描いたオリジナルストーリー!
日本各地で謎の怪事件が発生。歪んだ大人の認知世界、パレスが復活? 夏休みに再集結した心の怪盗団は再び怪盗服を身にまとい、新たな事件の解決に乗り出す!
本作では主人公だけでなく、怪盗団メンバーを直接操作可能! ペルソナを駆使したダイナミックなアクションで、シャドウだらけの街を華麗に駆け抜けろ!
日本各地を舞台にしたド派手で爽快なスタイリッシュアクションRPG爆誕!
(C)ATLUS (C)SEGA/ (C)KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
¥999(税込)→¥699(税込)/30%OFF

あの『ぷよぷよ通』が、至高のアーケード版ベースでSEGA AGESに登場!
オンラインで、テーブルモードで、どこでも「ぷよ通」を楽しもう!
おじゃまぷよ同士を打ち消し合う「相殺」システムにより、息の長い対戦が楽しめます。
SEGA AGES版は、ファンの間でもっとも対戦が熱いと評価の高い、元祖アーケード版を移植。
アーケード版ならではのレスポンスを可能な限り再現しました。またネットワーク対戦、ハイスコアランキング、おなじみの「時間戻し」などももちろん使用可能になっています。
ライバルたちが待ち受ける塔へとやってきた、おなじみアルルとカーバンクル。果たしてアルルは次々とやってくる挑戦者を倒し、このぷよ地獄を抜けて、最上階に待つサタンさま、そして謎の「マスクドなんとかさん」を倒すことはできるのでしょうか?
(C)︎SEGA
¥6,589(税込)→¥3,294(税込)/50%OFF

バーチャル・シンガー「初音ミク」主演の、シンプル・爽快な“歌うようにプレイする”リズムアクションゲーム!
シリーズ初収録となる楽曲を含む10年間の歴史を彩った100曲に、本作のための書き下ろしテーマソングを加えた全101曲がプレイ可能です。
リズムゲームは従来の遊び方に近い「アーケードモード」だけでなく、Nintendo SwitchならではのJoy-Con™を使った新ゲームモード「ミックスモード」を搭載。さらに無料の更新データで、「アーケードモード」を『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』ライクな操作感で楽しめる、「タッチプレイ機能」も追加されます。
アニメ調のタッチにリニューアルされたPVで、とびきりメガなボリュームのリズムゲームをお楽しみください。
(C)︎ SEGA
(C)︎ Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
¥2,036(税込)→¥1,425(税込)/30%OFF

国民的アクションパズル「ぷよぷよ」シリーズに、新たにeスポーツ専用配信タイトルが登場!
定番の「ぷよぷよ通」ルールに加え、一発逆転が狙えて大連鎖が気軽に楽しめる「ぷよぷよフィーバー」ルールの2つを厳選して収録。おなじみのキャラクターたちはもちろん、『ぷよぷよ!!クエスト』『ぷよぷよクロニクル』などで登場した総勢24キャラクターが登場します。
インターネット対戦やオフライン大会モードも搭載した「ぷよぷよ」の決定版が、これまでにないお求めやすい価格であなたの手元へ!
(C)︎SEGA
¥2,970(税込)→¥1,485(税込)/50%OFF
全世界累計販売数100万本以上を記録した独創的シミュレーションRPG「戦場のヴァルキュリア」。
そのシリーズ最新作が、新たなストーリー、新たな登場人物で、架空のヨーロッパを舞台に繰り広げられる戦争を通した人間ドラマを描きだす。手描きイラストのような独特な描画システム「CANVAS」、戦略とアクションを融合した斬新なバトルシステム「BLiTZ」も最新の技術でより進化。世界を震わせた「戦場のヴァルキュリア」シリーズの最高傑作がここに――。
(C)SEGA
¥3,278(税込)→¥2,295(税込)/30%OFF
下画面に地図を描く面白さと歯ごたえのあるゲームバランスで人気の3DダンジョンRPG『世界樹の迷宮』シリーズ。今までの作品のエッセンスを “クロスオーバー”した、シリーズの集大成が登場します。
絶海の孤島「レムリア」という新しい舞台で、世界樹の謎に迫る物語が展開。あなたは飛行都市「マギニア」を拠点に、新職業「ヒーロー」を含む19職業から夢のパーティを組み、前人未到の迷宮に挑みます。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
¥3,980(税込)→¥3,582(税込)/10%OFF
「マリオ&ソニック」がお求めやすい価格になって新登場!
オリンピックの人気競技に加え、ゲームオリジナルのドリーム競技がプレイ可能です。
また、1964年の東京オリンピックを舞台にした昔懐かしのドットで描かれる2D競技や、東京の名所を舞台にしたミニゲームも多数収録。
家族や友達同士はもちろん、オンラインプレイにも対応しているので世界中のプレイヤーとの対戦がお楽しみいただけます。
TM IOC/TOKYO2020/USOPC 36USC220506. (C) 2021 IOC. All rights reserved. (C) Nintendo. (C)SEGA.
¥3,289(税込)→¥986(税込)/70%OFF
Dr.エッグマンの新たな力によりソニックは敗れ、世界の99%が支配されようとしていた……。謎の敵・インフィニットとかつて倒した強大な敵、この絶対絶命の危機を救えるのは、あなたしかいない。立ち上がれ! レジスタンスと共に、世界を救うために!!
(C)SEGA
¥999(税込)→¥499(税込)/50%OFF
超能力戦士「ハリアー」となって、ドラゴンランドに現れた魔物たちと戦いを繰り広げる、3Dシューティングゲームの元祖ともいえる存在です。
地平線の彼方から続々と現れる魔物たちを、「超能力キャノン」で撃ち落してください。
全18ステージの戦いの中では、凶悪なドラゴンや一つ目のマンモス、近未来戦闘機など、奇妙で魅力的な敵が続々と登場します。
もちろん正義のドラゴン「ユーライア」の背に乗って進むボーナスステージも健在です。
(C)SEGA
★価格はすべて税込です。
★タイトル販売価格がセール価格になっているか、ご購入時に必ずご確認をお願いいたします。
「セガ 年末年始スペシャルセール」
https://sega.jp/special/sale/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※2021年12月22日(水)~26日(日)の期間での集計結果となります。
※本ランキングは、デジタルデラックス版等を合算し、タイトルごとに集計しております。
<以下、ニュースリリースより>
PlayStation™Storeセガアトラスタイトル売上ランキング
1位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル
¥9,680(税込)→¥5,324(税込)/45%OFF

奪え、その意志で。ペルソナ5、新生(ザ・ロイヤル)―。
全世界累計セールス320万本を突破し、数多くのゲームアワードを受賞したピカレスク・ジュブナイルRPG「ペルソナ5」が、多数の追加要素により生まれ変わって新登場。新たなキャラクターや“未知なる3学期”が加わり「ペルソナ5」では語られなかった“深層”が明らかに…!
また、新スポット・イベントの追加で充実の学生ライフはさらに濃密に。放課後の怪盗ライフでは新たな敵やギミック、謎のオタカラなど、攻略すべきパレスにも異変が…!?
心を盗む怪盗団の新たなる活躍をご覧あれ!
(C)︎ATLUS (C)︎SEGA All rights reserved.
2位 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
¥9,119(税込)→¥6,383(税込)/30%OFF

全世界が待っていた!木村拓哉主演、「ジャッジアイズ」シリーズ最新作!
日本のみならず、世界中のファンからの要望に応え、「龍が如くスタジオ」初となる世界同時発売。新たな舞台となる横浜で、元弁護士の探偵・八神隆之の活躍が描かれる。
平凡な裁判となるはずだった、とある事件から浮かび上がる謎に満ちた復讐劇。その物語は思わぬ方向に……。失われたのは真実。そして正義。“裁かれざる記憶”が八神に見せるものとは?
前作を超える濃厚なリーガルサスペンス巨編をご堪能あれ!
(C)︎SEGA
3位 龍が如く7 光と闇の行方
¥9,229(税込)→¥3,691(税込)/60%OFF

『龍が如く』ナンバリング 完全新作がついに登場!
新主人公の春日一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマなど最新作にふさわしい内容を体験できます。
かつてない規模の舞台、『龍が如く』シリーズで培った喧嘩アクションとRPGコマンド選択システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」など、シリーズ最大のボリュームと革新的な進化を遂げた本作をぜひ、お楽しみください。
(C)︎SEGA
4位 龍が如く 極
¥2,189(税込)→¥1,094(税込)/50%OFF

これが、ゲームの極み。
『龍が如く』10周年記念作品。
シナリオ評価が非常に高かった初回作『龍が如く』をベースに大幅に追加されたドラマシーン、快適なゲームプレイ、美麗な映像、重厚なサウンド、充実のプレイスポット&サブストーリーなど、あらゆる面で極まった“大人のためのエンタテインメント作品”です。
毎作新たなチャレンジと大きな進化を遂げてきた『龍が如く』だからこそできる、『龍が如く』歴史の集大成をお楽しみください。
(C)SEGA
5位 龍が如く0 誓いの場所
¥4,180(税込)→¥2,090(税込)/50%OFF

1988年、空前の好景気に湧く東京と大阪、二つの巨大歓楽街を舞台に、二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が幕を開けます。
歴代シリーズではお馴染みの実名キャストの起用は本作でも健在。
小沢仁志さん、竹内力さん、鶴見辰吾さん、中野英雄さん、井浦新さんといった俳優陣が、声だけでなく、ご本人の顔を元に作成された3DCGのキャラクターとしてゲーム内に登場します。
映像、ストーリー、バトル、やり込み要素など、すべての面においてシリーズ最高レベルに仕上がった本作。
大人のための極上のエンタテインメントを思う存分お楽しみいただけます。
(C)SEGA
6位 龍が如く 極2
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
東西の龍の死闘が描かれる『龍が如く2』の重厚な人間ドラマはそのままに、PlayStation(R)4専用に開発された最新「ドラゴンエンジン」により画期的な進化を遂げたグラフィックと、イベント、アドベンチャー、バトルがシームレスにつながる快適なプレイはもちろん、大阪・蒼天堀のシームレスマップを新たに追加。
更に、本編とは別にプレイアブルで楽しめる真島吾朗の追加シナリオ「真島吾朗の真実」を収録しています。
(C)SEGA
7位 龍が如く6 命の詩。
¥3,839(税込)→¥1,919(税込)/50%OFF
桐生一馬伝説、最終章。
ナンバリング作品の6作目が、PlayStation(R)︎4専用ソフトとして登場!
主人公は「伝説の極道」桐生一馬となり、舞台である東京・神室町や広島・尾道仁涯町で熱き男たちの生き様を共に体験します。
PlayStation(R)︎4専用に開発された新ゲームエンジン「ドラゴンエンジン」によって、ドラマシーンやバトル、アドベンチャーパートがシームレスに繋がり、これまで以上に没入感が強くなっています。
また、グラフィックも大きな進化を遂げており、一度プレイしただけでおわかりいただけるほど革新的な進化を遂げました。
『龍が如く6 命の詩。』はゲームの新たな感動体験をお約束します。
(C)︎SEGA
8位 龍が如く 維新!
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
『龍が如く』シリーズの幕末を舞台としたスピンオフ作品!幕末の「京」を舞台に主人公・坂本龍馬をはじめ激動の時代を駆け抜けた歴史上の英雄たちが多数登場し、今まで誰も見たことがない新たな幕末史が展開します。
映像、ストーリー、バトル、やり込み要素等、すべての面でシリーズ史上最高レベルのクオリティで贈る極上のエンタテインメント作品。
(C)SEGA
9位 龍が如く5 夢、叶えし者
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
五人の主人公、全国五つの歓楽街を舞台に繰り広げられるストーリーは、ボリューム、登場キャラクターなど、何もかもが『龍が如く』シリーズ最大級!
プレイスポット、タイアップ企業も過去作品を大きく凌駕!
『龍が如く5 夢、叶えし者』はゲームとしての新たな領域へと踏み込んでいます。
(C)︎SEGA
10位 龍が如く4 伝説を継ぐもの
¥4,389(税込)→¥2,194(税込)/50%OFF
2010年東京。人々の欲望と喧噪が渦巻く歓楽街で、ある夜起こった発砲事件。この街にとっては「よくある事件」のはずだった…一人の女が現れるまでは。重なり合う4人の男達の運命。
その熱く激しい生き様が生み出す、新たな奇跡の物語。
(C)SEGA
ニンテンドーeショップ セガアトラスタイトル売上ランキング
1位 ぷよぷよ™テトリス(R)︎2
¥5,489(税込)→¥3,842(税込)/30%OFF

国民的、世界的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ™」と「テトリス(R)︎」。
誰もが知っている二大アクションパズルの頂上決戦が再び、『ぷよぷよ™テトリス(R)︎2』となって新登場!
新ルール、新キャラクター、新ストーリーなど多数の新規要素を収録。前作に収録していた定番ルールももちろん遊ぶことができるボリュームたっぷりの内容です。
「ぷよぷよ」や「テトリス」の基本から学べる、初心者でも安心の「レッスン」モードも収録し、オフライン・オンラインで1人~最大4人まで、対戦や協力を楽しむことができます。世界中のプレイヤーと「ぷよぷよ」「テトリス」の腕が競える、それぞれのインターネットランキングにも新たに対応しています。
(C)SEGA
Tetris (R) & (C) 1985~2021 Tetris Holding.
2位 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
¥9,680(税込)→¥5,324(税込)/45%OFF

全世界累計320万本を突破した『ペルソナ5』が、ファン待望のアクションRPGとなって登場。"P5“のエンディングから約半年後を描いたオリジナルストーリー!
日本各地で謎の怪事件が発生。歪んだ大人の認知世界、パレスが復活? 夏休みに再集結した心の怪盗団は再び怪盗服を身にまとい、新たな事件の解決に乗り出す!
本作では主人公だけでなく、怪盗団メンバーを直接操作可能! ペルソナを駆使したダイナミックなアクションで、シャドウだらけの街を華麗に駆け抜けろ!
日本各地を舞台にしたド派手で爽快なスタイリッシュアクションRPG爆誕!
(C)ATLUS (C)SEGA/ (C)KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
3位 SEGA AGES ぷよぷよ通
¥999(税込)→¥699(税込)/30%OFF

あの『ぷよぷよ通』が、至高のアーケード版ベースでSEGA AGESに登場!
オンラインで、テーブルモードで、どこでも「ぷよ通」を楽しもう!
おじゃまぷよ同士を打ち消し合う「相殺」システムにより、息の長い対戦が楽しめます。
SEGA AGES版は、ファンの間でもっとも対戦が熱いと評価の高い、元祖アーケード版を移植。
アーケード版ならではのレスポンスを可能な限り再現しました。またネットワーク対戦、ハイスコアランキング、おなじみの「時間戻し」などももちろん使用可能になっています。
ライバルたちが待ち受ける塔へとやってきた、おなじみアルルとカーバンクル。果たしてアルルは次々とやってくる挑戦者を倒し、このぷよ地獄を抜けて、最上階に待つサタンさま、そして謎の「マスクドなんとかさん」を倒すことはできるのでしょうか?
(C)︎SEGA
4位 初音ミク Project DIVA MEGA39's
¥6,589(税込)→¥3,294(税込)/50%OFF

バーチャル・シンガー「初音ミク」主演の、シンプル・爽快な“歌うようにプレイする”リズムアクションゲーム!
シリーズ初収録となる楽曲を含む10年間の歴史を彩った100曲に、本作のための書き下ろしテーマソングを加えた全101曲がプレイ可能です。
リズムゲームは従来の遊び方に近い「アーケードモード」だけでなく、Nintendo SwitchならではのJoy-Con™を使った新ゲームモード「ミックスモード」を搭載。さらに無料の更新データで、「アーケードモード」を『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』ライクな操作感で楽しめる、「タッチプレイ機能」も追加されます。
アニメ調のタッチにリニューアルされたPVで、とびきりメガなボリュームのリズムゲームをお楽しみください。
(C)︎ SEGA
(C)︎ Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
5位 ぷよぷよeスポーツ
¥2,036(税込)→¥1,425(税込)/30%OFF

国民的アクションパズル「ぷよぷよ」シリーズに、新たにeスポーツ専用配信タイトルが登場!
定番の「ぷよぷよ通」ルールに加え、一発逆転が狙えて大連鎖が気軽に楽しめる「ぷよぷよフィーバー」ルールの2つを厳選して収録。おなじみのキャラクターたちはもちろん、『ぷよぷよ!!クエスト』『ぷよぷよクロニクル』などで登場した総勢24キャラクターが登場します。
インターネット対戦やオフライン大会モードも搭載した「ぷよぷよ」の決定版が、これまでにないお求めやすい価格であなたの手元へ!
(C)︎SEGA
6位 戦場のヴァルキュリア4 新価格版
¥2,970(税込)→¥1,485(税込)/50%OFF
全世界累計販売数100万本以上を記録した独創的シミュレーションRPG「戦場のヴァルキュリア」。
そのシリーズ最新作が、新たなストーリー、新たな登場人物で、架空のヨーロッパを舞台に繰り広げられる戦争を通した人間ドラマを描きだす。手描きイラストのような独特な描画システム「CANVAS」、戦略とアクションを融合した斬新なバトルシステム「BLiTZ」も最新の技術でより進化。世界を震わせた「戦場のヴァルキュリア」シリーズの最高傑作がここに――。
(C)SEGA
7位 世界樹の迷宮X
¥3,278(税込)→¥2,295(税込)/30%OFF
下画面に地図を描く面白さと歯ごたえのあるゲームバランスで人気の3DダンジョンRPG『世界樹の迷宮』シリーズ。今までの作品のエッセンスを “クロスオーバー”した、シリーズの集大成が登場します。
絶海の孤島「レムリア」という新しい舞台で、世界樹の謎に迫る物語が展開。あなたは飛行都市「マギニア」を拠点に、新職業「ヒーロー」を含む19職業から夢のパーティを組み、前人未到の迷宮に挑みます。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
8位 マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™ スペシャルプライス
¥3,980(税込)→¥3,582(税込)/10%OFF
「マリオ&ソニック」がお求めやすい価格になって新登場!
オリンピックの人気競技に加え、ゲームオリジナルのドリーム競技がプレイ可能です。
また、1964年の東京オリンピックを舞台にした昔懐かしのドットで描かれる2D競技や、東京の名所を舞台にしたミニゲームも多数収録。
家族や友達同士はもちろん、オンラインプレイにも対応しているので世界中のプレイヤーとの対戦がお楽しみいただけます。
TM IOC/TOKYO2020/USOPC 36USC220506. (C) 2021 IOC. All rights reserved. (C) Nintendo. (C)SEGA.
9位 ソニックフォース 新価格版
¥3,289(税込)→¥986(税込)/70%OFF
Dr.エッグマンの新たな力によりソニックは敗れ、世界の99%が支配されようとしていた……。謎の敵・インフィニットとかつて倒した強大な敵、この絶対絶命の危機を救えるのは、あなたしかいない。立ち上がれ! レジスタンスと共に、世界を救うために!!
(C)SEGA
10位 SEGA AGES スペースハリアー
¥999(税込)→¥499(税込)/50%OFF
超能力戦士「ハリアー」となって、ドラゴンランドに現れた魔物たちと戦いを繰り広げる、3Dシューティングゲームの元祖ともいえる存在です。
地平線の彼方から続々と現れる魔物たちを、「超能力キャノン」で撃ち落してください。
全18ステージの戦いの中では、凶悪なドラゴンや一つ目のマンモス、近未来戦闘機など、奇妙で魅力的な敵が続々と登場します。
もちろん正義のドラゴン「ユーライア」の背に乗って進むボーナスステージも健在です。
(C)SEGA
★価格はすべて税込です。
★タイトル販売価格がセール価格になっているか、ご購入時に必ずご確認をお願いいたします。
「セガ 年末年始スペシャルセール」
https://sega.jp/special/sale/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※2021年12月22日(水)~26日(日)の期間での集計結果となります。
※本ランキングは、デジタルデラックス版等を合算し、タイトルごとに集計しております。
関連記事
-
- FPSのレジェンドプレーヤーnoppo氏が急逝
- 『Counter-Strike』シリーズでプロ選手として活躍し、のちに『VALORANT』のコーチとしてJadeiteやSCARZで活動していたnoppo氏が急逝したことが、本人のXアカウントを通じて家族により報告された。pic.twitter.com/9dLxDbqWiV— noppo (@noppo_cs) October 14, 2025 ▲投稿は家族によるものとされる SCARZ加入時はFadezis氏、Bullco氏と3人態勢でコーチを務めていた。eSports Worldでは当時、インタビューを実施し、まったく新しいチームのスタイルを確立していた。参考:【SCARZ VALORANT部門がロスターを一新!】Fadezis×noppo×Bullcoコーチ・友利オーナーが語る新生SCARZの勝機とは「とんでもないプレイが出てますよ今」という名シーンは今でも語り継がれているだけに、急逝を惜しむ声であふれかえっている。とんでもないプレイ pic.twitter.com/MCezKt1BUR— noppo (@noppo_cs) May 20, 2015 noppo氏 X:https://x.com/noppo_cs※写真はSCARZ加入時のもの
-
- 【餓狼伝説 City of the Wolves】メガネをかけて帰ってきた!——DLCキャラクター「ジョー・東」が配信中!
- シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』より、ムエタイ選手として初代『餓狼伝説』から登場しているジョー・東が10月12日(日)より配信中。<以下、ニュースリリースより>シリーズの人気キャラクターが、『餓狼伝説』に帰ってくる!多くの技を一新し、パワフルでキレのある「ジョー・東」が、新たな伝説を刻む! 株式会社SNKは、好評発売中の新作対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』について、本日の10月12日にDLCキャラクター「ジョー・東」を配信開始したことをお知らせいたします。>「ジョー・東」キャラクタートレーラー 日本語ボイス: https://youtu.be/dcA2EpmtXOw 英語ボイス : https://youtu.be/ms_lK9GlJ5M 1991年発売の初代『餓狼伝説』から「テリー・ボガード」、「アンディ・ボガード」とともにシリーズを牽引してきた人気キャラクター「ジョー・東」。1999年発売の『餓狼伝説 WILD AMBITION』以来、26年ぶりにプレーアブルキャラクターとして『餓狼伝説』シリーズに参戦。相手の攻撃を受け止める”漢”らしい新技「漢立ち」を実装。REV版「漢立ち」とREVアクセルを組み合わせることで、強烈な攻めや豪快なコンボが可能に!これまでの『餓狼伝説』や『KOF』とは違った「ジョー・東」が楽しめます。ジョー・東 | JOE HIGASHI Voice Actor [日本語] 三戸 耕三 [英語] Kevin Andrew Riveraサウスタウンで戦う伝説のムエタイファイター。自伝的映画である「ジョー伝説」の制作のため、「チン・シンザン」とともにサウスタウン各地を撮影している「ジョー・東」。先の大会で活躍して鼻高々の弟子の「プリチャ」を、俺の映画にもちょろっと出してやるかと思っているが・・・。ムエタイにおいて彼に勝てる者はいない、その鋭い蹴りは鋼鉄を叩き割る。「ジョー・東」のオリジナルストーリーが楽しめる「ARCADE MODE」、「EOST MODE」も追加! 「ARCADE MODE」では、「チン・シンザン」とともに、自伝的映画である「ジョー伝説」の撮影に挑むストーリーが展開されます。またRPGモード「EOST MODE」では、「ジョー・東」の一番弟子となった「プリチャ」との出会いを描いた物語を楽しむことができます。ぜひお楽しみください。DLCキャラクター「ジョー・東」をはじめ、『ストリートファイター』シリーズの「ケン」、「春麗」などが楽しめるシーズンパス1がセットになった『餓狼伝説 City of the Wolves』 SPECIAL EDITIONを好評発売中! ※『餓狼伝説 City of the Wolves』は、「SPECIAL EDITION」のみ販売となります。 ※現在、ゲーム本編とシーズンパス1を個別に販売することは予定しておりません。賞金総額$4,100,000!『餓狼伝説 City of the Wolves』をはじめ、SNK格闘ゲームの世界一を決める「SNK World Championship 2025」をアトランタで開催! 「SNK World Championship 2025」について 「SNK World Championship 2025 (SWC 2025)」は、SNKの格闘ゲーム4タイトル、『餓狼伝説 City of the Wolves』、『THE KING OF FIGHTERS XV』、『SAMURAI SPIRITS』、『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』のeスポーツ世界大会です。大会は、2025年10月31日から11月2日にアメリカ・アトランタでおこなわれる「DreamHack Atlanta」内で開催。世界各地域の予選大会を勝ち抜いた招待選手と、SWC 2025内で開催される最終予選(LCQ)の上位選手が、世界No.1の座を競います。予選大会も合わせた賞金総額は、$4,100,000以上!SNK格闘ゲームの祭典にご期待ください。公式サイト DreamHack Atlanta: https://dreamhack.com/atlanta/swc/ SWC 2025: https://snkesports.com/『餓狼伝説 City of the Wolves』について 1991年の誕生から、90年代の格闘ゲームブームを牽引してきたSNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ。1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経て、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が登場!感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして更なる進化を遂げた「バトルシステム」を新たに搭載。さらに初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを始め、さまざまな新機能や新要素を用意。欲望に満ちたサウスタウンを舞台に、新たな“伝説”が始まる。Official Sitehttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/Xhttps://x.com/GAROU_PRInstagramhttps://www.instagram.com/fatalfury_pr/【タイトル概要】 ■タイトル名 餓狼伝説 City of the Wolves (英語名: FATAL FURY: City of the Wolves) ■ジャンル 対戦格闘 ■発売日 2025年4月24日(木) ■対応プラットフォーム/販売形式 PlayStation®5/PlayStation®4 (デジタル版/パッケージ版) Xbox Series X|S/Steam/Epic Games Store (デジタル版) ■ラインアップ/価格/商品内容 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込) <商品内容> ゲーム本編 シーズンパス1 ・DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(配信中) ・DLCキャラクター「ケン」(配信中) ・DLCキャラクター「ジョー・東」(配信中) ・DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定) ・DLCキャラクター「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定) ■プレー人数 オフライン1~2名/オンライン2~12名 ■その他 すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。 PlayStation®4版からPlayStation®5版への無料アップグレードに対応しています。※PlayStation®4版(パッケージ版)をPlayStation®5にアップグレードするには、ディスクドライブ搭載のPlayStation®5本体が必要です。 ■権利表記 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM ※ゲーム画面は開発中のものです。 ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. ※© 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴは、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標です。
-
- 【日本eスポーツアワード2025】FPS部門はVALORANTの選手が、格闘ゲーム部門はスト6の選手が多数!——ファン投票中間発表が公開
- 日本国内のeスポーツ界における功績と貢献をたたえる祭典「日本eスポーツアワード 2025」が2026年1月12日(月・祝)、パシフィコ横浜 ノースにて開催。現在実施されていつファン投票の中間発表が公開された。<以下、ニュースリリースより>ファン投票は11月15日(土)まで! 一般社団法人日本eスポーツ協会(会長:早川英樹 以下、JESU)は、2026年1月12日(月・祝)に横浜市にて開催される「日本eスポーツアワード2025」のファン投票について、中間発表をお知らせします。ファン投票は9月1日(月)より受付を開始しており、約1か月間の集計結果となります。「日本eスポーツアワード2025」:https://esportsawards.jp/ 「日本eスポーツアワード」は、日本国内のeスポーツ界における功績と貢献を称える年に一度の祭典です。選手やチームをはじめ、eスポーツ界を支える企業、団体、個人にも幅広く焦点を当て、地方創生や社会貢献など、多岐にわたるカテゴリーで卓越した功績を讃えます。 また、10月10日(金)18時より、「日本eスポーツアワード2025」のチケット先行販売を開始いたしました。先行販売期間は10月10日(金)から11月15日(土)22時までを予定しています。当日は、今年大活躍したeスポーツプレーヤーをはじめとした各賞受賞者の表彰やeスポーツにまつわるイベントを開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。チケット購入はこちらから:https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=766131「日本eスポーツアワード2025」中間発※部門ごとに投票上位 9月1日(月)よりスタートしたファン投票では、全国のeスポーツファンより、約16,000票の投票が集まりました。eスポーツファンであれば誰もが知るeスポーツ選手やゲームストリーマーが上位に名を連ねています。各部門の受賞者を決めるファン投票は、公式LINEにて11月15日(土)まで受付中です。 審査については、ファンの皆様の投票結果をもとに、eスポーツ業界関係者からなる審査員の投票や、審査委員会の厳正なる審査を持って、選考させていただきます。eスポーツプレーヤー部門 【MOBAプレーヤー賞】ま・しお(@mashimashio3) Evi(@ebihuryahurya) Vitoppo(@UNITE_TOPPO) Obuyan(@obuyanTV) Marble(@marbleclz)【シューティングゲームプレーヤー賞】Absol(@Absol_s) GON(@gonsan_vl) Meiy(@meiyfps) Nico(@nico_oq) YukaF(@IQ200YukaF)【格闘ゲームプレーヤー賞】翔(@Kakeru_FGC) 高木(@takagi_progamer) ふ~ど(@TheFuudo) GO1(@GO13151)【マインドゲームプレーヤー賞】たすく(@tasukusuraimu1) summertimer(@summertimer_tft)【スポーツゲームプレーヤー賞】うでぃ(@udi_no_mikata) TakuAn(@Taku_110202)【ノンセクションゲームプレーヤー賞】Alf(@Alf_1_) AKa(@TMW75641137) DoLisu(@DorisuhaDandy) Kznk(@kazuneko_main) mkmldy(@negimelody_)【Under18 eスポーツプレーヤー賞】ドラ右(@doramigi_1008) mkmldy(@negimelody_) Vitoppo(@UNITE_TOPPO)ライブエンターテイメント部門 【ストリーマー賞】ドンピシャ(@DONPISHA22) ハイタニ(@hai090) ファン太(@Fanta_JPN) Biju(@Biju_valo) k4sen(@k4sen) SHAKA(@avashaka)【VTuber賞】天鬼ぷるる(@0PuRuRu) 獅白ぼたん(@shishirobotan) 常闇トワ(@tokoyamitowa)ファン投票受付中 日本eスポーツアワード公式LINEよりご投票いただけます。下記URLにアクセスすると、スマートフォンの場合はLINEアプリが立ち上がり、PCの場合はQRコードが表示されます。日本eスポーツアワード公式LINEを友だち追加していただいてトーク画面を開くと、「投票する」ボタンが表示され、各部門への投票が可能となります。表示される説明に従って投票してください。日本eスポーツアワード公式LINE:https://lin.ee/b4N8GnH■「日本eスポーツアワード2025」開催概要 日程:2026年1月12日(月・祝) 会場:パシフィコ横浜 ノース 主催:一般社団法人日本eスポーツ協会 共催:横浜市 公式サイト:https://esportsawards.jp/ 公式X:https://x.com/esportsawardsJP ティザー映像:https://youtu.be/1l2AdNaHrGQ
-
- 【Amazonプライム感謝祭】レバーレス「Razer Kitsune」が最安値!——「Razer Autumn Big Specials ’25」開催中
- 現在Amazonで開催中の「プライム感謝祭先行セール」において、Razerのゲーミングギアがお得に買える「Razer Autumn Big Specials ’25」が開催中だ。セール会場:https://www.amazon.co.jp/stores/page/A1D244A5-F71C-4E1E-B5EB-FF7238FAA666?ingress=2&lp_context_asin=B0CHM6CZ3C&visitId=b7111422-993f-4630-9225-055d013ac03c&store_ref=bl_ast_dp_brandLogo_sto&ref_=ast_bln<以下、ニュースリリースより>「Razer Autumn Big Specials ’25」開催中 ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer™(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール)は、2025年10月4日(土)~13日(月)の期間限定で、「Razer Autumn Big Specials ’25」を開催いたします。本キャンペーンでは、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ(一部店舗を除く)にて、Razerの人気ゲーミングデバイスを期間限定の特別価格でご提供致します。ゲーミング環境のアップグレードを検討している方、Razer製品を初めて試してみたい方にとって、絶好の機会です。 なお、AmazonのRazer公式ストアでは2025年10月4日(土)~10日(金)の期間で開催いたします。注目製品 Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless JPRazer Analog Optical Switchを搭載し、精密なアクチュエーション調整が可能なプロ仕様ゲーミングキーボードです。テンキーレスデザインで省スペースかつ持ち運びにも最適。快適な打鍵感と高い応答性により、eスポーツシーンでも圧倒的なパフォーマンスを発揮します。Razer Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP Amazon:https://amzn.asia/d/j5P8xVtRazer Huntsman V3 Pro MiniRazer Huntsman V3 Pro Miniは、コンパクトな60%サイズのハイエンドゲーミングキーボード。Razer Analog Optical Switch搭載で、精密なアクチュエーションと高速レスポンスを実現。軽量・省スペース設計で、持ち運びやデスク環境の最適化にも最適です。Razer Huntsman V3 Pro Mini Amazon:https://amzn.asia/d/a3fWPPyRazer Kitsune(PS5™ / PC 対応)“レバーレス”で、格闘ゲームを次のレベルへ。従来のファイトスティックを超える、レバーレス設計のアーケードコントローラー「Razer Kitsune」。高精度な4ボタンの方向入力と高速オプティカルスイッチにより、入力エラーを排除し、ウルトラコンボも思いのまま。さらにスリムで携帯性にも優れ、誤入力を防ぐロックスイッチ機能や取り外し可能なUSB-Cケーブルも備え、大会や遠征にも最適な一台です。今こそ、“レバーなし”という新しい戦い方を体感してください。Razer Kitsune Amazon:https://amzn.asia/d/6lJHVWLRazer BlackShark V2 X軽量で快適な装着感と高い遮音性を備えた、競技向けゲーミングヘッドセット。独自の TriForce 50mm ドライバーがクリアな高音から迫力のある低音までを忠実に再現。ノイズを抑える HyperClear マイクにより、ボイスチャットも明瞭です。周囲の雑音を遮断する密閉型イヤーカップと、240g の軽量設計で、長時間のプレーも快適。プロも認める実力派モデルです。Razer BlackShark V2 X Amazon:https://amzn.asia/d/fOL29oERazer Seiren V3 Mini高音質をコンパクトに。配信・チャットに最適なUSBマイク。手のひらサイズのボディに、スタジオ級の音質と使いやすさを凝縮した「Razer Seiren V3 Mini」。コンデンサーマイク構造によるクリアな集音性能に加え、タップで瞬時にミュートできるセンサーや、ノイズを抑えるスーパーカーディオイド集音など、機能性も充実。ゲーム実況や通話、ストリーミングに最適な超小型USBマイクです。Razer Seiren V3 Mini Amazon:https://amzn.asia/d/eAAw21sRazer Kraken Kitty V2 Pro Black & Pink人気の猫耳ヘッドセットが、ブラック&ピンクの特別カラーで登場。取り外し可能なイヤーアタッチメントと高性能オーディオで、配信からゲームプレーまで可愛くも本格的に楽しめます。Razer Kraken Kitty V2 Pro Black & Pink Amazon:https://amzn.asia/d/4n2FfTk 今回のセールでは、話題の新製品に加え、Razerの人気ギアも多数ラインアップ。Razerならではの高性能と個性あふれる製品が、お得に手に入るチャンスです。Razer Autumn Big Specials ’25 詳細 ■対象期間 2025年10月4日(土)00時00分~13日(月)23時59分■取扱店舗 全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等■注目商品カテゴリ製品名キーボード Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP キーボード Huntsman V3 Pro Mini JP キーボード Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP White キーボード Kitsune キーボード Tartarus V2 マウス Naga V2 HyperSpeed マイク Seiren V3 Mini キーボード Pro Type Ultra JP ヘッドセット BlackShark V2 Pro アップグレードモデル ヘッドセット BlackShark V2 Pro White アップグレードモデル ヘッドセット BlackShark V2 HyperSpeed ヘッドセット BlackShark V2 HyperSpeed White ヘッドセット BlackShark V2 X ヘッドセット BlackShark V2 X White サウンドバー Leviathan V2 X ヘッドセット Kraken Kitty V2 Pro Black ヘッドセット Kraken Kitty V2 Pro Pink コントローラー Wolverine V2 Pro インイヤーモニター Moray チェア Iskur V2 Black チェア Iskur V2 Fabric チェア Iskur V2 X Fabric チェア Iskur V2 X Fabric Light Gray Razerについて Razer™は、ゲーマーのためにゲーマーによって設立された、世界的な大手ライフスタイルブランド企業で、「For Gamers. By Gamers™」(ゲーマーのためにゲーマーが作る)をスローガンに掲げています。 Razerの商標である3つの頭を持つ蛇は、世界中のゲーミングコミュニティやeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。あらゆる大陸にファンを持つRazerは、ハードウェア、ソフトウェア、サービスで構成された、ゲーマーを対象とする世界最大のエコシステムを設計・構築してきました。 Razerは、高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCといった、受賞歴のあるハードウェアを提供しています。Razer Chroma RGBやRazer Synapseなどで構成されるRazerのソフトウェアスイートは、カスタマイズ機能や照明効果機能、最適化機能を備え、2億5,000万人以上のユーザーに利用されています。またRazerは、ゲーマー、若者、ミレニアル世代、Z世代向けに、Razer Goldを使用した決済サービスを提供しています。これは、68,000を超えるゲームタイトルで利用できる、世界最大のゲーム決済サービスのひとつです。さらに、この決済サービスに連動した報酬プログラムであるRazer Silverを提供しています。 Razerは、持続可能な未来の実現に取り組んでおり、#GoGreenWithRazer活動(さまざまな取り組みを通じて環境への影響を最小限に抑えるための、10年間のロードマップ)を通じて社会的責任を果たすべく努力しています。 2005年に設立されたRazerは、カリフォルニア州アーバインとシンガポールの2か所に本拠地を構え、ハンブルクと上海に地域統括本部を置き、世界各地の19か所に事業所を展開しています。これまで数々のブランドアクティベーションを行ってきたRazerは、2025年に20周年を迎えます。詳細についてはhttps://rzr.to/20anniをご覧ください。 ■Razer公式リンク Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/ Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp * © 2025 Razer Inc. All rights reserved. * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。 * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標ですRazer - For Gamers. By Gamers.TMpress.razer.com