【ゲームタイトル】
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
ライアットゲームズが主催する『リーグ・オブ・レジェンド』と『VALORANT』の学生eスポーツ大会。予選は4ブロックで行われ、各ブロックの上位1チームが決勝トーナメントへ進出する。配信は決勝トーナメントのみ行われる。
【日程】
2022年3月8日(火)
準決勝:11:00~
決勝:13:20~
【開催地】
オンライン
【配信】
Twitch:twitch.tv/leagueuofficial
【URL】
大会ページ:https://www.leagueoflegends.com/ja-jp/news/community/leagueu-scc2022/
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
ライアットゲームズが主催する『リーグ・オブ・レジェンド』と『VALORANT』の学生eスポーツ大会。予選は4ブロックで行われ、各ブロックの上位1チームが決勝トーナメントへ進出する。配信は決勝トーナメントのみ行われる。
【日程】
2022年3月8日(火)
準決勝:11:00~
決勝:13:20~
【開催地】
オンライン
【配信】
Twitch:twitch.tv/leagueuofficial
【URL】
大会ページ:https://www.leagueoflegends.com/ja-jp/news/community/leagueu-scc2022/
関連記事
-
- 【大会情報】ぷよぷよeスポーツU-15 ギーゴカップ SEASON3 東京会場【2025年9月14日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ(PlayStation®4用ソフト)【概要】『ぷよぷよeスポーツ』を使用した15歳以下対象の全国大会「ギーゴカップ」SEASON3。全国8会場での予選・決勝トーナメントを経て、優勝・準優勝には表彰状と、ぷよぷよ「ギーゴカップ」オフィシャルユニフォームが贈られる。東京会場でのイベントは2025年9月13日(土)~14日(日)の2日間開催されるが、ギーゴカップ本戦(予選・決勝)は9月14日(日)のみ実施するため注意。また、SEASON3より新たに、ぷよぷよeスポーツU-15「ギーゴカップ グランドチャンピオンシップ」が開催される。SEASON3の全日程終了後に各会場優勝者8名を招待して「グランドチャンピオンシップ大会」を実施。グランドチャンピオンとなった1名に、2025年12月に開催予定のプロ・アマチュア混合の賞金大会「ぷよぷよグランプリ ファイナル」への出場権が付与される。【フォーマット】予選会:「公式チャレンジ」モードのスコアアタックで上位16名(補欠2名含む)が決勝進出。練習1回、アタック2回決勝トーナメント:「ぷよぷよ通」ルールで1対1の対戦、1セット5勝先取会場 【会場】イオンモールむさし村山 1F センターコート 特設会場【住所】〒208-0022 東京都武蔵村山市榎1丁目1-3日程 【日程】2025年9月14日(日)※イベントは9月13日(土)~14日(日)予選10:00~13:00(最終受付12:30)本戦13:45~16:00 ※予選上位16名が本選出場<ギーゴカップ 全体スケジュール>第1回 ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県 2025年5月17日(土)18日(日)第2回 イオンモール川口 埼玉県 2025年7月19日(土)20日(日)第3回 イオンモール岡山 岡山県 2025年8月16日(土)17日(日)第4回 イオンモールむさし村山 東京都 2025年9月13日(土)14日(日)第5回 神戸umieサウスモール 兵庫県 2025年9月27日(土)28日(日)第6回 グランベリーパーク 東京都 2025年10月5日(日)第7回 マーケットスクエアささしま 愛知県 2025年10月19日(日)第8回 アミュプラザ熊本 熊本県 2025年11月8日(土)9日(日)賞金 優勝・準優勝:表彰状とオフィシャルユニフォーム▲「ギーゴカップ」オフィシャルユニフォーム(イメージ) エントリー情報 【エントリー条件】 15歳以下【エントリー〆切】 当日受付のみ(各会場にて)【エントリー料金】 無料リンク 【リンク】ぷよキャン「ギーゴカップ」詳細:https://puyo-camp.jp/events/18639SEGA-esports「ぷよぷよeスポーツ」公式X:https://x.com/EsportsSegaGiGOグループのお店 ワークショップ・イベント情報公式X:https://x.com/GiGO_WS
-
- 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会 第2回【2025年10月5日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』にて、世界中のプレーヤーが年間チャンピオンを目指し、各地域で激戦を繰り広げる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」(CPT 2025)。その大会群の一つである「ワールドウォリアー」は数カ月にわたり複数回開催され、24地域から合計28名が優勝賞金100万ドルの世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得する。「ワールドウォリアー 日本大会」は順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会(2025年9月7日、10月5日、10月26日、11月30日、2026年1月11日)と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会(2026年2月8日)の全6回で構成。「Super Region」に該当し、以下の2名が「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得する。5回の通常大会終了時に5大会分の合計ポイント順位が1位であった選手 上記の選手を除き、自身が参加した上位3大会分の合計ポイント順位上位8名によって行われる決勝大会の優勝選手 また、全日程でパブリックビューイングを実施し、ワールドウォリアー予選大会の各回上位8名のトーナメントの模様をesports Style UENOから生配信。決勝大会はesports Style UENOでオフライン開催となる。なお、2026年に愛知・名古屋で開催される「第20回アジア競技大会」の日本代表選手の選考対象大会にもなっている。会場 【会場】オンライン ※パブリックビューイングを実施(esports Style UENO)日程 【日程】2025年10月5日(日)13:00~エントリー情報 【エントリー条件】 誰でも参加可能なオープン大会【エントリー〆切】 第2回大会:2025年9月29日(月)23:59 締切【エントリーURL】https://www.start.gg/tournament/world-warrior-2025-japan-2-1/detailsチケット情報 【チケット種類】パブリックビューイング【チケット料金】パブリックビューイング 自由席 2200円(税込)【販売期間】2025年9月7日(日)15:00〜【チケット申し込みURL】https://t.livepocket.jp/t/s10pcリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersJP(予定)【リンク】CAPCOM eSports公式X:https://x.com/CAPCOM_eSports大会スケジュール:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/
-
- 【大会情報】RAGE Shadowverse Pro League 2025 2nd Season【2025年9月13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】シャドウバース ワールズビヨンド【概要】 『シャドウバース ワールズビヨンド』のプロリーグ「RAGE Shadowverse Pro League」(RSPL)。DetonatioN FocusMe、横浜F・マリノス、よしもとゲーミング、レバンガ北海道の全4チームによるリーグ戦が行われる。8月〜10月にかけて1st〜3rd Seasonを実施。各節でのトーナメント順位に応じたポイント、関連大会やインフルエンサーバトルでの獲得ポイントを合計し、上位2チームが年間チャンピオンを決定する「RAGE Shadowverse Pro League Championship」に進出する。全日程でYouTube配信も実施。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年9月13日(土)11:00~対戦組み合わせよしもとゲーミング vs DetonatioN FocusMe横浜F・マリノス vs レバンガ北海道全体スケジュール1st Season:2025年8月3日(日)2nd Season:2025年9月13日(土)3rd Season:2025年10月26日(日)League Championship:2025年11月22日(土)出場チーム・選手 DetonatioN FocusMe:ミル、Spicies、ユーリ 横浜F・マリノス:あぐのむ、たばた、バーサ、水煮 よしもとゲーミング:ふぇぐ、だーよね、ぱらちゃん レバンガ北海道:Era53、Atom、Tatsuno、rikka、Ryuリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@esports_rage6287【リンク】 大会特設サイト:https://pro-league.shadowverse-wb.com/ RAGE Shadowverse公式X:https://x.com/ShadowverseRAGE
-
- 【大会情報】VALORANT Champions 2025 Paris【2025年9月12日~10月5日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 フランス・パリで開催される、『VALORANT』の公式インターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2025」(VCT)の決勝大会。各インターナショナルリーグから4チーム、計16チームが世界一の座をかけて激突する。初めにグループステージが行われる。4つのグループに振り分けられ、ダブルエリミネーション方式で対戦。上位2チームの計8チームがプレーオフへと進出し、ダブルエリミネーション方式により年間王者を決定する。会場 【会場】グループ+ブラケットステージ:Les Arènes de Grand Paris Sud(エヴリー=クールクーロンヌ)ファイナル:Accor Arena(パリ12区)日程 【日程】 グループステージ:2025年9月12日(金)~15日(月)、9月17日(水)~22日(月)プレーオフ:2025年9月25日(木)~29日(月)ファイナル:2025年10月3日(金)~5日(日)【対戦スケジュール】※日本時間2025年9月12日(金)22:00 PRX vs XLG2025年9月13日(土)1:00 GX vs SEN22:00 NRG vs EDG2025年9月14日(日)1:00 TL vs DRX22:00 DRG vs T12025年9月15日(月)1:00 G2 vs TH22:00 BLG vs MIBR2025年9月16日(火)1:00 RRQ vs FNC出場チーム・選手 VCT AmericasG2 Esports NRG Sentinels MIBR VCT PacificPaper Rex Rex Regum Qeon T1 DRX VCT EMEATeam Liquid GIANTX Fnatic Team Heretics VCT CNBilibili Gaming Dragon Ranger Gaming EDward Gaming XLG Esports チケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】グループとブラケットステージのチケット:https://www.axs.com/events/1014743/valorant-champions-paris-tickets?skin=riotgamesfrFinals Weekendのチケット:https://www.accorarena.com/en/events-and-tickets/valorant-champions-paris-2025--1e955リンク 【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpnYouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp【リンク】VALORANT esports:https://valorantesports.com/ja-JPVALORANT Champions Tour JAPAN X:https://x.com/valesports_jpVCT Pacific X:https://x.com/vctpacific