株式会社ゲームエイジ総研が「昔のゲームを購入したくなる動機は何なのか?」気になるポイントを調査した。

<以下、ニュースリリースより>


原作をプレイしたことがあるゲーマーは追加要素に期待


株式会社ゲームエイジ総研(代表取締役社長:光井誠一)は、国内唯一の「ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファーム」としてさまざまな分析を行って参りました。昨今、世界中で話題となっているVRやeスポーツといった、いわゆるゲームの枠にとどまらない新たな“エンタテイメント”の隆盛により、旧来のゲーム市場は過渡期を迎えています。そのため、改めて現在の“ゲーマーとは?”をテーマに、ゲーマーのライフスタイルを掘り下げる分析を、継続して実施していきます。

ゲーム業界では、過去に発売されたゲームタイトルをリマスター/リメイクして発売するケースがよくみられます。直近では『風のクロノア1&2アンコール』、『ソニックオリジンズ』、『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』といったタイトルが発売され、『ライブアライブ』も発売を目前に控えています。

いずれも原作は数年から十数年前のタイトルですが、現在のゲーマーは原作をプレイした上でこれらのタイトルを購入するのでしょうか、それとも原作を経験せず新規タイトルとして購入するのでしょうか。「昔のゲームを購入したくなる動機は何なのか?」気になるポイントを調査しました。

【調査結果サマリー】

■リメイク/リマスター作品は原作をプレイしたことがない(原作を知っている)ゲーマーのプレイ意向が高い
⇒原作をプレイしたことがない(原作を知っている)ゲーマーのプレイ意向が約5割
⇒プレイしたことがなくとも、タイトルの情報は受け継がれている傾向

■原作をプレイしたことがあるゲーマーは追加要素や進化したポイントに期待

■発売当時から既に有名な作品や人気があった作品は、発売から時間が経っても情報が受け継がれている
⇒『ファイナルファンタジーVIIリメイク』は「原作をプレイしたことがあり、今作もプレイしたい」ゲーマーが約4割
⇒原作をプレイしたことはない(原作を知っている)が、今作はプレイしたいと回答したゲーマーは、リメイク/リマスターをタイトルにふれるきっかけにしたいという声も

【利用データ】

調査対象:全国10~50代男女、何らかのゲームをプレイしている人
サンプル数:2,947
調査時期:2022年7月
調査手法:インターネット調査

原作を知っているが、プレイしたことはないというゲーマーのプレイ意向が高い


直近でラインアップされている4タイトルについて、プレイ意向がある人の原作の認知・プレイ状況を聞いた結果が以下になります。【グラフ1.2.3.4.】


今回調査した4タイトルでは、いずれのタイトルでも「原作をプレイしたことはない(原作を知っている)が、今作はプレイしたい」という回答がもっとも多い結果になりました。

理由を聞いてみると「原作をプレイしたことはないが、シナリオの評判がいいので気になっている。」(31歳/女性)など、原作をプレイしていないゲーマーにも、タイトル認知だけではなくゲームの内容に関する情報が認識されていることがわかります。

また、「以前から興味があったため」(30歳/男性)「親の話を聞いておもしろそうだから」(15歳/女性)など、タイトル自体は知っていたものの、現行ハードではプレイすることができないなどの理由で、これまで接触する機会がなかったゲーマーが、リメイク発売をきっかけにプレイしたいという意見も見られました。

さらに、「原作をプレイしたことはない(原作を知らない)が、今作はプレイしたい」という意向も3割を超えており、純粋に新作タイトルとしてゲームをプレイしたいと考えているゲーマーもいることがうかがえます。

それに対し、「原作をプレイしたことがあり、今作もプレイしたい」というゲーマーが2割を切っているのは、原作の発売から時間が経過し、原作発売当時の現役プレイヤーが減少しているということが推察されます。それでも「原作をやったことがあって面白かった思いがあるが、細部を覚えていないので追加要素と合わせて楽しみたい。」(33歳男性)や、「初期の作品をパワーアップしリマスターしたというので気になる」(22歳女性)など、原作をプレイした頃の楽しさを思い出しながら、クオリティの向上や追加される要素などに期待しているというゲーマーも見られました。

名作の情報が受け継がれ人気が継続する。親子間で「楽しい思い出」が受け継がれるケースも


直近の発売タイトルではないですが、少し変わった傾向が出たのが『ファイナルファンタジーVII』リメイクです。この作品は先程紹介した4つのタイトルとは異なり、「原作をプレイしたことがあり、今作もプレイしたい」と答えたゲーマーが4割近くに達し、「原作をプレイしたことはない(原作を知っている)が、今作はプレイしたい」と答えたゲーマーの43.3%に迫る勢いです。


これは発売当時大ヒットを記録した作品であり、今でも根強い人気があること、また原作に新たな要素を追加して発売されるリメイク作であることから、原作にふれたことのあるゲーマーの注目度が高いと思われます。

原作をプレイしたことがあるゲーマーからは「作品には馴染みがあり、どのようにリメイクされているかプレイしてみたいから」(41歳女性)、「進化した過程が見たい」(52歳男性)など、リメイクだからこその追加要素に期待する意見が見られました。

一方、原作をプレイしたことがないゲーマーは、「FFシリーズ自体は有名なので、この機会に一度はふれてみたいので。」(27歳女性)、「シリーズがずっと続いているから面白いのかな?と思ったりしている」(11歳女性)のように、シリーズ作品をプレイしたことはないが、本作をきっかけに著名なシリーズ作品をプレイしたいという意見が見られました。更にユニークな回答は、「父親がプレイしているのを見て面白そうだと思ったから」(19歳男性)といったように、家族間でゲームへの愛着や面白さが語り継がれ、次の世代に受け継がれていくという様子を垣間見ることができました。

このようにリメイク/リマスターされる著名なゲームは、原作を知らない、プレイしていない層にも興味/関心を持たれていることがわかります。原作ファンは“進化”を期待しており、一方で、原作を知らない層は“新作タイトル”として受け入れ、期待しているという姿がうかがえる結果となりました。

日本が世界をリードして発展してきたゲームエンターテイメントの歴史。その中から生まれた数々の名作ゲームが、リメイク/リマスターという進化を与えられ、新旧のゲーマーに新しい楽しみを提供し続けていくのは素晴らしいことです。ゲーム企業も、過去作をよく知るユーザーも、まったく新しい世界として受け入れようとするユーザーにも、それぞれの楽しみ方が十分に伝わるよう、丁寧でわかりやすい情報を提供していくことが重要になるでしょう。そして、その新たなプレイヤーやファンが、また次の世代に楽しい思い出を伝えていくことになるでしょう。

関連記事

もっと見る