【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
Riot Gamesが主催する『VALORANT』のオンライン・オフライン統合イベント。DAY1となる23日(金)は、インフルエンサーを中心としたステージ演目、DAY2となる24日(土)は、国内外のVALORANTのプロチームによるエキシビションマッチが行われる。
【日程】
2022年12月23日(金)、24日(土)
【開催地】
横浜アリーナ(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)
【チケット情報】
公式先着先行受付期間:2022年11月10日(木)20:00~2022年12月7日(水)23:59まで
価格:S指定席 ¥9,800 (税込)、A指定席 ¥7,800 (税込)、B指定席 ¥5,800 (税込)
URL:https://w.pia.jp/t/riotgamesone/
【Day1 出演者】

ストリーマーチーム:Jasper、SHAKA、だるまいずごっど、MOTHER3、Clutch-Fi
プロ選手による即席チーム:Art、 BlackWiz、 Meiy、 Minty、 neth
【Day2 出場チーム】

出場チーム
DetonatioN Gaming
DRX
Fnatic
Paper Rex
ZETA DIVISION
【Day2 対戦カード】
ZETA DIVISION vs Paper Rex
ZETA DIVISION vs DRX
ZETA DIVISION vs Fnatic
DetonatioN Gaming vs Paper Rex
DetonatioN Gaming vs DRX
DetonatioN Gaming vs Fnatic
【URL】
公式サイト:https://riotgames-one.com/2022/
VALORANT
【概要】
Riot Gamesが主催する『VALORANT』のオンライン・オフライン統合イベント。DAY1となる23日(金)は、インフルエンサーを中心としたステージ演目、DAY2となる24日(土)は、国内外のVALORANTのプロチームによるエキシビションマッチが行われる。
【日程】
2022年12月23日(金)、24日(土)
【開催地】
横浜アリーナ(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)
【チケット情報】
公式先着先行受付期間:2022年11月10日(木)20:00~2022年12月7日(水)23:59まで
価格:S指定席 ¥9,800 (税込)、A指定席 ¥7,800 (税込)、B指定席 ¥5,800 (税込)
URL:https://w.pia.jp/t/riotgamesone/
【Day1 出演者】

ストリーマーチーム:Jasper、SHAKA、だるまいずごっど、MOTHER3、Clutch-Fi
プロ選手による即席チーム:Art、 BlackWiz、 Meiy、 Minty、 neth
【Day2 出場チーム】

出場チーム
DetonatioN Gaming
DRX
Fnatic
Paper Rex
ZETA DIVISION
【Day2 対戦カード】
ZETA DIVISION vs Paper Rex
ZETA DIVISION vs DRX
ZETA DIVISION vs Fnatic
DetonatioN Gaming vs Paper Rex
DetonatioN Gaming vs DRX
DetonatioN Gaming vs Fnatic
【URL】
公式サイト:https://riotgames-one.com/2022/
関連記事
-
- 【大会情報】OWCS 2025 Japan Stage 2【2025年5月11日~6月22日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ 2【概要】「OWCS(Overwatch Champions Series)」は年間を通して開催される『オーバーウォッチ2』の公式大会。北アメリカ(NA)、ヨーロッパ・中東・北アフリカ(EMEA)、アジア、中国の選手を対象とする国際的なeスポーツ競技サーキット。2025年シーズンでは年3回の国際オフライン大会出場を目指し、各地域ごとにトーナメントが開催される。アジア地域では、日本、韓国、太平洋地域に分かれて大会を実施。日本からはStage 2を勝ち抜いた1チームが、「Esports World Cup」で開催される「OWCS Midseason Championship」への出場権を獲得する。【ルール】レギュラーシーズン・2つのグループによるラウンドロビン形式・Ft3(3本先取)・各グループの上位2チームはプレーオフ進出が確定。3〜4位はLCQに、5〜6位はStage 3の昇格・降格戦となるプレーオフシーディングディサイダーマッチ・4チームによるラウンドロビン形式・上位2チームがプレーオフのシード権を獲得。下位2チームもプレーオフには出場できるラストチャンスクオリファイアー・4チームによるダブルエリミネーション形式。各グループの3位がアッパーブラケットからスタートする・上位2チームがプレーオフに出場できるリージョナルプレーオフ・シングルエリミネーション方式・Ft4(4本先取)・優勝チームが「EWC」に出場できる日程 【日程】 グループステージ:2025年5月12日(月)~6月3日(火) プレーオフ:追って発表予定出場チーム・選手 グループA VARREL Inferno Aplomb Tiger Lazuli Hayabusa Gaming Nyam Gaming グループBREJECT REVATI Arise Project JKOT Please Not Hero Ban ZG 賞金 賞金総額3万3500ドル(約502万5000円)レギュラーシーズン賞金1位〜2位 2600ドル3位〜4位 2400ドル5位〜8位 1700ドル9位〜12位 800ドルプレーオフ賞金1位〜2位 3250ドル3位〜4位 2000ドル5位〜6位 1500ドルリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@ow_esports_jpTwitch:https://www.twitch.tv/ow_esports_jp【リンク】WDGJAPAN公式X:https://twitter.com/WDGJAPANOverwatch 日本公式X:https://twitter.com/jpPlayOverwatch
-
- 【大会情報】RE:LO:AD 2025 RIO 【2025年5月11日〜18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 レインボーシックス シージ【概要】 「RE:LO:AD 2025」は、『レインボーシックス シージ』の新たな競技シーズンを開幕する国際大会。ブラジル・リオデジャネイロのArena Carioca 1で開催される。世界中から20のトップチームが集結し、総額52万ドルの賞金をかけて競い合う。今大会は、『レインボーシックス シージX』のプロシーン初採用となる新フォーマットで行われる。【フォーマット】Phase 1(Reload to Survive) ・期間:2025年5月10日~14日(非公開)・形式:各チームは6つの「バレット」を所持し、5ラウンドのBO1形式で対戦。勝利でバレットを獲得、敗北で失い、バレットが0以下になると脱落。上位8チームがPhase 2へ進出する。Phase 2(Reload Finals) ・期間:2025年5月16日~18日(一般公開)・形式:シングルエリミネーショントーナメント。準々決勝および準決勝はBO3形式、決勝はBO5形式で実施。会場 【会場】 Arena Carioca 1【住所】 Av. Embaixador Abelardo Bueno - Barra da Tijuca, Rio de Janeiro - RJ, 22775-039, Brazil日程 【日程】Phase 1:2025年5月10日~14日(非公開)Phase 2:2025年5月16日~18日(一般公開)出場チーム・選手 🇩🇪G2 Esports(ヨーロッパ) 🇫🇷Team BDS(ヨーロッパ) 🇺🇸Team Secret(ヨーロッパ) 🇫🇷Team Falcons(ヨーロッパ) 🇬🇧Fnatic(ヨーロッパ) 🇺🇸DarkZero(北アメリカ) 🇺🇸Spacestation Gaming(北アメリカ) 🇺🇸M80(北アメリカ) 🇺🇸Cloud9(北アメリカ) 🇺🇸Wildcard(北アメリカ) 🇧🇷FaZe Clan(ブラジル) 🇧🇷Team Liquid(ブラジル) 🇧🇷FURIA(ブラジル) 🇧🇷LOUD(ブラジル) 🇧🇷w7m esports(ブラジル) 🇯🇵CAG Osaka(アジア太平洋) 🇵🇭Elevate(アジア太平洋) 🇰🇷PSG Talon(アジア太平洋) 🇯🇵SCARZ(アジア太平洋) 🇰🇷BNK FEARX(アジア太平洋) 賞金 総額:52万ドル(約7800万円)優勝:17万ドル準優勝:8万ドル3位~4位:各3万5000ドル5位~8位:各2万ドル9位~16位:各1万2000ドル17位~20位:各6000ドル出演者 【実況・解説】Okayama @TDokayamaCrazyPapiyoN @CrazyPapiyooooNチケット情報 【チケット種類】・3日間通し券・単日券(5月16日、17日、18日)【チケット料金】 詳細はEventimの販売ページへ【チケット申し込みURL】https://www.eventim.com.br/artist/reload-rio/リンク 【配信】Twitch: https://www.twitch.tv/rainbow6jpYouTube Live: https://www.youtube.com/live/2aSMWOfpFXk【リンク】大会公式サイト: https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/competition/469
-
- 【大会情報】eSports道の駅植木杯【2025年6月7日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 eSports道の駅植木杯は、熊本県にある道の駅すいかの里植木にて行われる『ストリートファイター6』のトーナメント。午前の部は小中学生対象の初心者向け体験会とトーナメント、午後の部はランク無制限のトーナメントが行われる。午前の部は予約なし、午後の部は事前申し込み制。【フォーマット】午前の部:初心者向け体験会&最大8名トーナメント 2ゲーム先取で1本獲得 1本先取で勝利午後の部:ランク無制限 最大16名トーナメント シングルエリミネーション 2ラウンド先取1本獲得 2本先取で勝利使用機種:PS5使用コントローラ:持ち込み推奨 (PS5 デフォルトコントローラ「DualSense」は数台用意)会場 【会場】 道の駅 すいかの里 植木【住所】 熊本市北区植木町岩野160-1日程 【日程】 2025年6月7日(土)午前の部:10:00〜12:00午後の部:13:00〜16:00賞金 植木町特産品 厳選スイカSaishunkan Sol 熊本グッズAmazonギフト券 1万円相当(午前の部のみ)出演者 司会・実況:もちお (eSportsキャスター)ゲスト:taizen(Saishunkan Sol 熊本)エントリー情報 【エントリー条件】午後の部:ランク無制限日本国内に在住で日本語でコミュニケーションが取れる方※一部賞品の発送に日本国内の住所が必要となります。【エントリー〆切】 2025年5月31日まで(先着順) 【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/zkUHzリンク 【リンク】 道の駅すいかの里植木 公式X:https://x.com/suikanosatoueki
-
- 【大会情報】GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr【2025年5月13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 GeoGuessr【概要】 ZETA DIVISION所属のストリーマー・k4senが主催する人気配信シリーズ「The k4sen」。今回は地理探索ゲーム『GeoGuessr』を舞台に、ストリーマー同士が世界各地の場所当て対決を行う。【ルール】① 日本の名所対決DUELSモードを使用した1vs1の対決4チーム総当たり戦1試合5ラウンド試合後の残りライフがポイントに加算② 世界の名所対決DUELSモードを使用した1vs1の対決4チーム総当たり戦1試合5ラウンド試合後の残りライフがポイントに加算③ FREE MAP対決TEAM DUELSモードを使用した3vs3の対決4チーム総当たり戦1試合5ラウンド試合後の残りライフがポイントに加算④ リーダー思い入れの地対決LIVE CHALLENGESモードを使用した1vs1vs1vs1の対決各チームリーダー思い入れの地をテーマにしたマップで対決1試合5ラウンド自身のマップで対決する際、そのリーダーは参加できない会場 【会場】 オンライン(Twitch配信)日程 【日程】 2025年5月13日(火)20:00~出場チーム・選手 Team The k4senk4sen一ノ瀬うるはおぼTeam The SHAKASHAKA赤見かるびファン太Team The Vodkaボドカ白波らむねkamitoTeam The UGJapaneseKoreanUG布団ちゃんマゴリンク 【配信】Twitch k4senチャンネル:https://www.twitch.tv/k4sen【リンク】 The k4sen公式X:https://x.com/thek4senGeoGuessr 日本公式 X:https://x.com/geoguessr_JP