冬の大規模オフラインRTAイベント「RTA in Japan Winter 2022」が、12月26日(月)〜31日(土)の6日間で開催される。会場は東京・渋谷のnote placeで、Twitchによるオンライン配信も行われている。
2022年のゲームタイトルは全80タイトル。バグ技も含めてとにかく最速クリアを目指す「Any%」、すべてのアイテム取得などを目指す「100%」、特定のシナリオやステージの縛りプレイなど、それぞれに規定のルールが設けられている。また、タイマースタート/ストップのタイミングもタイトルによって異なる。基本はスケジュールどおりに行われるが、まれに大幅にクリアタイムが早い場合などに、別のゲームが急遽差し込まれることもある。
今回もPC、Switch、PSシリーズ、アーケードなど多彩なハードのゲームが新旧そろい踏み。ファミコンの実機は『迷宮組曲』1本だけとなり、PS5の『Demon’s Souls (2020)』も選出されている。編集部注目は、27日最後の『海腹川背・旬』の目隠しRTA。30日の運要素も絡むカードゲーム『Inscryption』は、プレイしてみたいと思っている人はネタバレに注意しよう。最短プレイ予想時間は29日『ポコニャン!へんぽこりんアドベンチャー』の10分、最長は31日早朝から始まる『FINAL FANTASY X HD Remaster』の10時間だ。最後は『スーパードンキーコング』シリーズ3作のリレーとなっている。
なお、本イベントはチャリティイベントとなっており、Twitchでの寄付などを通して得られた収益は、税金などを除いて「国境なき医師団」に寄付される。
例年、Twitterでハッシュタグによるトレンドも多数上がっているので、「RTA in Japan Winter」を楽しみながら確認しよう。
配信スケジュールなどの最新情報は、公式サイトでも確認してほしい。
12:00 バーガーバーガー (PS) ミッド
13:05 アンリミテッド:サガ (PS2) さくさく
15:28 デュープリズム (PS2) popotan
18:46 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster (PS4) 瑠璃
21:34 バトルネットワーク ロックマンエグゼ (GBA) クリボー
23:30 オーディンスフィアレイヴスラシル (PS4) ともし
0:50 BRAVELY DEFAULT II (PC) Fly
4:10 星のカービィ Wii (Wii) shiro
7:08 ヨッシーウールワールド (Wii U) どすこいフラペチーノ
10:06 New スーパーマリオブラザーズ 2 (3DS) Tanishy
10:49 進め!キノピオ隊長 (Switch) SLDC
12:24 スーパーマリオパーティ (Switch) クマノミ、コウ
14:22 箱庭えくすぷろーらもあ (PC) えりんぎ
15:55 ZADETTE (PC) tetu_ao
16:33 heavenly bodies (PC) 芋スネール
17:26 Stardew Valley (PC) Su_cstrakm
20:06 クッキークリッカー (PC) したい、コーリャン、むんべちゃん、あすなろ、きっかん、1000ju
21:39 とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ (GBA) こまち
23:27 海腹川背・旬 (PC) わあい
0:02 Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜 (PC) Keiichi
0:27 高橋名人の大冒険島 (Super Adventure Island) (SNES) janglestorm
0:55 Mighty Gunvolt Burst (PC) ヅカ、あるまごん
1:40 METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN (PS4) ぶらっきー
4:45 ポケットモンスター エメラルド (GBA) りんご
7:43 サンリオタイムネット未来編 (GB) てつはと
10:41 ファイアーエムブレム 封印の剣 (GBA) ヤシ
12:49 ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII- インターナショナル (PS2) GanMa
14:32 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド (Switch) しょうゆパフェ
16:19 メタルスラッグ4 (Arcade) 館
16:51 ALTF4 (PC) セレナーデ☆ゆうき
17:19 Pogostuck: Rage With Your Friends (PC) ぷちさん
17:52 不思議な夢の海のとばり (PC) somo
19:30 Cuphead (PC) うらまつ
21:13 ソニック3 & ナックルズ (MD) ゆとりん
22:11 A Dance of Fire and Ice (PC) 紲空現
23:16 BIOHAZARD5 (PS4) zin、oilking
1:21 METAL GEAR 2: SOLID SNAKE(MSX復刻版) (PS3) hamatet
2:36 大工の源さん~べらんめ町騒動記~ (Arcade) グレート9
2:56 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows (PC) しいな、rocksan3、もっかん、aredayodayo
7:09 鉄騎 (Xbox) みふ
8:02 カスタムロボ バトルレボリューション (GC) ぼんぼん
10:25 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO (Switch) 水沢
12:23 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 (Wii) chang_s
15:06 風のクロノア1 アンコール (PC) ねこ
16:09 ポコニャン!へんぽこりんアドベンチャー (SFC) EiP
16:32 スターフォックスアサルト (GC) スピンス、signakong
17:35 Metal Slug XX (PC) mamekuro
18:10 ノットトレジャーハンター (PS) バカンダ
19:13 そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ! (PC) Nore139、しゅんたぬ、みなづき
19:56 サイレントヒルシリーズ UFOリレー (PC) のんのん、志々島、にかなとむ
22:54 The Convenience Store | 夜勤事件 (PC) 立森夜鷹
23:29 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 (PCE) 忘れ物
23:54 Ato (PC) ほこたて
0:26 COGEN: 大鳥こはくと刻の剣 (PC) てぃむ
0:51 Factorio (PC) Mazmot
2:36 Dead Rising (PC) ecdycis
3:21 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド (Switch) 蛍光イエロー
6:36 ピクミン3 デラックス (Switch) iid01
8:19 真・三國無双7 with 猛将伝 (PC) ロビン
9:27 Salt and Sacrifice (PC) 墨酢
10:50 Demon’s Souls (2020) (PS5) ソイペー
12:03 カドゥケウス NEW BLOOD (Wii) おっさん
14:06 弾幕アマノジャク ~ Impossible Spell Card. (PC) みすみすめたね、JWRmiso
15:54 迷宮組曲 ミロンの大冒険 (FC) りゅうく
16:32 Batman : The Video Game (NES) Kusomushi_Buxter
17:00 パズルボブル (Arcade) poshi、TokuHer0、らど竜
17:36 Petal Crash (PC) ろっぷらいと
18:19 キャサリン (PS3) レネイル
19:22 だるま道場 (SFC) はるく、剛力羅羽、レンコン
20:25 ロックマン10 宇宙からの脅威!! (Wii) そらんちゃん
21:15 ロックマンゼクス (PC) あめしよ
22:26 Inscryption (PC) DEVILMAN
23:51 零~刺青ノ聲~ Fatal Frame Ⅲ The Tormented (PS2) 糖分
2:43 FINAL FANTASY X HD Remaster (PC) ふぃす
12:56 ポケモンスナップ (N64) aKaFuKu(キイ)
13:36 MOTHER2 ギーグの逆襲 (SFC) オクトパスカル
15:59 スーパーマリオカート (SFC) Su_cstrakm、peter0906、あずまぐ、かすも
16:52 F-ZERO (SFC) 痛風
17:53 Metroid Fusion (WiiUVC) 自堕落
19:31 スーパードンキーコングシリーズ トリロジーリレー (SFC) 炎龍、シャーフ、Leftover
RTA in Japan Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/rtainjapan
RTA in Japan 公式サイト
https://rtain.jp/
RTA in Japan Twitter
https://twitter.com/rtainjapan
2022年のゲームタイトルは全80タイトル。バグ技も含めてとにかく最速クリアを目指す「Any%」、すべてのアイテム取得などを目指す「100%」、特定のシナリオやステージの縛りプレイなど、それぞれに規定のルールが設けられている。また、タイマースタート/ストップのタイミングもタイトルによって異なる。基本はスケジュールどおりに行われるが、まれに大幅にクリアタイムが早い場合などに、別のゲームが急遽差し込まれることもある。
今回もPC、Switch、PSシリーズ、アーケードなど多彩なハードのゲームが新旧そろい踏み。ファミコンの実機は『迷宮組曲』1本だけとなり、PS5の『Demon’s Souls (2020)』も選出されている。編集部注目は、27日最後の『海腹川背・旬』の目隠しRTA。30日の運要素も絡むカードゲーム『Inscryption』は、プレイしてみたいと思っている人はネタバレに注意しよう。最短プレイ予想時間は29日『ポコニャン!へんぽこりんアドベンチャー』の10分、最長は31日早朝から始まる『FINAL FANTASY X HD Remaster』の10時間だ。最後は『スーパードンキーコング』シリーズ3作のリレーとなっている。
なお、本イベントはチャリティイベントとなっており、Twitchでの寄付などを通して得られた収益は、税金などを除いて「国境なき医師団」に寄付される。
例年、Twitterでハッシュタグによるトレンドも多数上がっているので、「RTA in Japan Winter」を楽しみながら確認しよう。
配信スケジュールなどの最新情報は、公式サイトでも確認してほしい。
「RTA in Japan Winter 2022」配信タイトルリスト
※表は、スタート時間→配信タイトル(ハードウェア)→走者名の順番。スタート時間は予定です。12月26日(月)
12:00 バーガーバーガー (PS) ミッド
13:05 アンリミテッド:サガ (PS2) さくさく
15:28 デュープリズム (PS2) popotan
18:46 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster (PS4) 瑠璃
21:34 バトルネットワーク ロックマンエグゼ (GBA) クリボー
23:30 オーディンスフィアレイヴスラシル (PS4) ともし
12月27日(火)
0:50 BRAVELY DEFAULT II (PC) Fly
4:10 星のカービィ Wii (Wii) shiro
7:08 ヨッシーウールワールド (Wii U) どすこいフラペチーノ
10:06 New スーパーマリオブラザーズ 2 (3DS) Tanishy
10:49 進め!キノピオ隊長 (Switch) SLDC
12:24 スーパーマリオパーティ (Switch) クマノミ、コウ
14:22 箱庭えくすぷろーらもあ (PC) えりんぎ
15:55 ZADETTE (PC) tetu_ao
16:33 heavenly bodies (PC) 芋スネール
17:26 Stardew Valley (PC) Su_cstrakm
20:06 クッキークリッカー (PC) したい、コーリャン、むんべちゃん、あすなろ、きっかん、1000ju
21:39 とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ (GBA) こまち
23:27 海腹川背・旬 (PC) わあい
12月28日(水)
0:02 Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜 (PC) Keiichi
0:27 高橋名人の大冒険島 (Super Adventure Island) (SNES) janglestorm
0:55 Mighty Gunvolt Burst (PC) ヅカ、あるまごん
1:40 METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN (PS4) ぶらっきー
4:45 ポケットモンスター エメラルド (GBA) りんご
7:43 サンリオタイムネット未来編 (GB) てつはと
10:41 ファイアーエムブレム 封印の剣 (GBA) ヤシ
12:49 ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII- インターナショナル (PS2) GanMa
14:32 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド (Switch) しょうゆパフェ
16:19 メタルスラッグ4 (Arcade) 館
16:51 ALTF4 (PC) セレナーデ☆ゆうき
17:19 Pogostuck: Rage With Your Friends (PC) ぷちさん
17:52 不思議な夢の海のとばり (PC) somo
19:30 Cuphead (PC) うらまつ
21:13 ソニック3 & ナックルズ (MD) ゆとりん
22:11 A Dance of Fire and Ice (PC) 紲空現
23:16 BIOHAZARD5 (PS4) zin、oilking
12月29日(木)
1:21 METAL GEAR 2: SOLID SNAKE(MSX復刻版) (PS3) hamatet
2:36 大工の源さん~べらんめ町騒動記~ (Arcade) グレート9
2:56 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows (PC) しいな、rocksan3、もっかん、aredayodayo
7:09 鉄騎 (Xbox) みふ
8:02 カスタムロボ バトルレボリューション (GC) ぼんぼん
10:25 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO (Switch) 水沢
12:23 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 (Wii) chang_s
15:06 風のクロノア1 アンコール (PC) ねこ
16:09 ポコニャン!へんぽこりんアドベンチャー (SFC) EiP
16:32 スターフォックスアサルト (GC) スピンス、signakong
17:35 Metal Slug XX (PC) mamekuro
18:10 ノットトレジャーハンター (PS) バカンダ
19:13 そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ! (PC) Nore139、しゅんたぬ、みなづき
19:56 サイレントヒルシリーズ UFOリレー (PC) のんのん、志々島、にかなとむ
22:54 The Convenience Store | 夜勤事件 (PC) 立森夜鷹
23:29 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 (PCE) 忘れ物
23:54 Ato (PC) ほこたて
12月30日(金)
0:26 COGEN: 大鳥こはくと刻の剣 (PC) てぃむ
0:51 Factorio (PC) Mazmot
2:36 Dead Rising (PC) ecdycis
3:21 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド (Switch) 蛍光イエロー
6:36 ピクミン3 デラックス (Switch) iid01
8:19 真・三國無双7 with 猛将伝 (PC) ロビン
9:27 Salt and Sacrifice (PC) 墨酢
10:50 Demon’s Souls (2020) (PS5) ソイペー
12:03 カドゥケウス NEW BLOOD (Wii) おっさん
14:06 弾幕アマノジャク ~ Impossible Spell Card. (PC) みすみすめたね、JWRmiso
15:54 迷宮組曲 ミロンの大冒険 (FC) りゅうく
16:32 Batman : The Video Game (NES) Kusomushi_Buxter
17:00 パズルボブル (Arcade) poshi、TokuHer0、らど竜
17:36 Petal Crash (PC) ろっぷらいと
18:19 キャサリン (PS3) レネイル
19:22 だるま道場 (SFC) はるく、剛力羅羽、レンコン
20:25 ロックマン10 宇宙からの脅威!! (Wii) そらんちゃん
21:15 ロックマンゼクス (PC) あめしよ
22:26 Inscryption (PC) DEVILMAN
23:51 零~刺青ノ聲~ Fatal Frame Ⅲ The Tormented (PS2) 糖分
12月31日(土)
2:43 FINAL FANTASY X HD Remaster (PC) ふぃす
12:56 ポケモンスナップ (N64) aKaFuKu(キイ)
13:36 MOTHER2 ギーグの逆襲 (SFC) オクトパスカル
15:59 スーパーマリオカート (SFC) Su_cstrakm、peter0906、あずまぐ、かすも
16:52 F-ZERO (SFC) 痛風
17:53 Metroid Fusion (WiiUVC) 自堕落
19:31 スーパードンキーコングシリーズ トリロジーリレー (SFC) 炎龍、シャーフ、Leftover
RTA in Japan Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/rtainjapan
RTA in Japan 公式サイト
https://rtain.jp/
RTA in Japan Twitter
https://twitter.com/rtainjapan
関連記事
-
- 【調査】日本人の4人にひとりがeスポーツを視聴——eスポーツは“日常のエンタメ”へ
- Casumba Media Ltd.が全国1,000人を対象に実施した調査で、日本人の約4人にひとりがeスポーツを視聴していることが判明。視聴者の4割が週1回以上視聴し、YouTubeが圧倒的主流に。高校生大会や地域イベントを通じて、eスポーツは着実に“日常の娯楽”へと進化している。<以下、ニュースリリースより>「eスポーツはすでに日常」全国調査で見えた日本の視聴習慣と成長の兆し 最近の全国アンケートでは、日本人の約4人に1人がeスポーツを視聴していることが明らかに。高校生大会や配信の盛り上がりを背景に、eスポーツはどのように日常へ浸透しているのでしょうか。 現在、急速に盛り上がりを見せている日本のeスポーツシーン。全国1,000人を対象とした最新の調査では、日本人の約4人に1人がeスポーツを視聴していることが明らかになり、その視聴者のうち3分の2が月に1回以上視聴しているという結果が出ました。近年では、高校生部門を中心としたプロモーション活動や大会開催が活発化しており、若年層を中心に幅広い年代で関心が高まっています。 視聴プラットフォームとしてはYouTubeが圧倒的な存在感を示しており、ライブ配信や切り抜き動画、クリエイターとのコラボなどが人気を集めています。さらに、リアルイベントや地域密着型のeスポーツ体験会、女性の参加者増加など、eスポーツを「観る・体験する」文化が少しずつ日常に根付いてきています。 また、日本のトッププレーヤーたちが世界大会でも活躍しており、EVO Japanのような国際的イベントの開催を通じて、国内外の注目もますます高まっています。「eスポーツはスポーツなのか?」という議論もあるものの、今回のデータからは、eスポーツが“ニッチな娯楽”から“日常的なエンタメ”へと進化しつつある明確な風潮の変化が見て取れます。主な調査結果・日本人の4人に1人がeスポーツを視聴 -- いまや「たまに観る」ではなく、「日常的に楽しむ」コンテンツに。・視聴者の40%が週1回以上視聴 -- リーグや人気配信者のファンとして定期的にチェックする人が増加中。・YouTubeが圧倒的な主流プラットフォーム(78%) -- eスポーツといえば、まずYouTubeで観るのが当たり前に。・女性の参加が地域イベントを中心に拡大 -- カフェ大会や大学の交流会など、男女差を縮める動きも。・家庭内でもeスポーツへの抵抗感は少数派に -- テレビや動画と同じように、気軽に楽しむ文化が浸透しつつある。 日本人はどのくらいの頻度でeスポーツを視聴しているのか? 全体としては、まだ多くの日本人がeスポーツを視聴していないものの、視聴経験がある人(全体の約25%)の中では、継続的な視聴が定着しつつあることが明らかになりました。そのうち3人に2人が「月1回以上」視聴しており、さらに4割は「週1回以上」視聴しています。これは、「たまたま観る」というような一過性の視聴ではなく、eスポーツを習慣として楽しむ層が確実に増えていることを示しています。eスポーツ視聴者が最も利用しているプラットフォームは? 日本のeスポーツ視聴においては、YouTubeおよびYouTube Liveが圧倒的なシェアを誇り、約8割の視聴者が利用していることが分かりました。その一方で、OPENREC、ABEMA、Twitchなどの他プラットフォームは大きく差をつけられており、限定的な利用にとどまっています。このようなプラットフォームの一極集中傾向により、クリエイターやチームはYouTubeを中心にファンとの接点を築く戦略が効果的であることが示唆されます。eスポーツのリアルイベントに参加しているのはどんな人? 過去1年間にeスポーツ関連のリアルイベントに参加した人は全体の約2割にのぼりました。男性は女性の約2倍の割合で、大型会場での大会やeスポーツカフェのイベントに参加している一方で、女性はショッピングモールや大学などで行われる中規模の地域イベントへの参加が徐々に増加しています。この傾向から、eスポーツが男性中心のコンテンツから、男女ともに楽しめる“体験型エンタメ”へと広がりつつあることがうかがえます。結論 日本において、もはやニッチな存在ではなく、日常的な遊びの一部となりつつあるeスポーツ文化。 人口の4分の1がすでに視聴しており、その多くが毎週のように、YouTubeでの配信やハイライト動画、クリエイターとのコラボを通じてeスポーツを楽しんでいます。 視聴者はジャンルに対して柔軟で、特にスポーツ系や格闘ゲームに関心が高く、地域の小規模イベントやカフェでの集まりが新たな参加者を呼び込んでいるようです。家庭内ではeスポーツに対する抵抗感が減り、好奇心が高まりつつあることがうかがえます。多くの家庭がeスポーツを他のエンターテインメントと同様にとらえており、その受容が文化の定着を後押ししています。 競技性の高い分野や大規模イベントにおける男女差は依然として存在しますが、男性も女性もそれぞれの形でライブやオンラインの体験を楽しんでいます。今後の日本にとって、 一貫したスケジュール、分かりやすいストーリーテリング、親しみやすい地域イベント、そして堅苦しくない空間づくりが鍵となります。着実に広がる週次視聴者層とともに、日本のeスポーツはただ成長しているだけでなく、成熟し、人とつながり、試合・配信・出会いを通して一歩ずつレベルアップしています。調査方法 本調査は、セルフ型アンケートツール「Freeasy」を通じてオンラインで実施された2段階方式のアンケート調査です。事前調査:スクリーニングアンケート(N=1,000)調査実施日:2025年9月11日(日本国内) eスポーツの認知度、視聴頻度、リアルイベントへの参加経験、家庭内での受け止め方、eスポーツを「スポーツ」としてとらえているかどうかなどを質問し、結果を男女別に集計しました。本調査:フォローアップアンケート(N=89名、eスポーツ視聴経験者)調査実施期間:2025年9月26日~10月1日(日本国内) このアンケートでは、使用プラットフォーム、好まれるコンテンツ形式やジャンル、最近の支出状況、eスポーツベッティングに対する認知・関心など、より詳細な項目を調査しました。出典元:https://cdn.oncasitown.com/wp-content/uploads/2025/10/esports-japan-trends.pdf
-
- 【HADOが障害の壁を越える】脳卒中フェスティバル×キャリアランド2025に出展、約9割が「またやりたい」と回答
- ARスポーツ『HADO』を展開する株式会社meleapは、「脳卒中フェスティバル×キャリアランド2025」に出展。障害の有無を問わず多くの来場者が笑顔でプレーし、約9割が「またやりたい」と回答した。誰もが同じフィールドで楽しめるスポーツとして注目を集めた。<以下、ニュースリリースより>脳卒中フェスティバル×キャリアランド2025に出展 参加者の約9割が「またやりたい」と回答 株式会社meleap(本社:東京都港区、代表取締役:福田浩士)は、2025年10月25日(土)・26日(日)に錦糸町マルイ(すみだ産業会館8F)で開催された「脳卒中フェスティバル×キャリアランド2025」において、ARスポーツ「HADO」の体験ブースを出展いたしました。2日間で多くの来場者がHADOを体験し、障がいのある方や車椅子利用者も含め、誰もが同じフィールドで笑顔になれるインクルーシブなスポーツとして高い評価をいただきました。 イベント概要 「脳卒中フェスティバル」は、障がい者と健常者の垣根をなくす文化祭として、“楽しい”を共通言語に当事者・家族・専門職が交流する場です。「キャリアランド」は、企業が職業体験を提供する“出張型”の就労テーマパークで、就労に悩む当事者と企業が楽しみながら適性を見つける場を創出しています。本イベントには2日間で多数の来場者が訪れ、HADO体験ブースも常に賑わいを見せました。イベント名:脳卒中フェスティバル×キャリアランド2025日時:2025年10月25日(土)・26日(日)会場:錦糸町マルイ すみだ産業会館8F サンライズホール主催:脳卒中フェスティバル実行委員会公式サイト:https://noufes.com/event/2025tokyo/参加者の声とアンケート結果 イベント終了後に実施したアンケートでは、障がい当事者、ご家族、支援者、一般参加者など幅広い層からポジティブな反応が寄せられました。主な結果: ・「またやりたい」: 約90% ・「簡単だった」「とても簡単だった」: 約80% 多くの方が「障がいがあっても楽しめた」「一緒にプレーできた」と回答 印象的なコメント: 「障がいがあっても楽しめるし、勝てる気がした」 「リハビリ職ですが、手の運動や活動向上にも良さそう」 「周りが見える状態なので危険性がなく、安心して楽しめた」 「攻撃型・防御型と戦略性があって面白い」 これらの声から、HADOが障がいの有無を越えて“共に楽しむ”ことを可能にするスポーツであることが改めて確認されました。誰もが楽しめる次世代スポーツとして普及を目指す HADOは、誰もが楽しめる次世代スポーツとして世界中に普及を目指しています。今回のイベントでは、障がいの有無に関係なく多くの方が笑顔でプレーする姿を見て、HADOが人と人をつなぐスポーツであることを改めて実感しました。今後も、すべての人が同じフィールドで楽しめる未来をつくっていきます。HADOとは 「HADO」は、既存のフィジカルスポーツとデジタル技術を融合させた、新しいスポーツの形「テクノスポーツ」です。頭にヘッドセット、腕にセンサーを装着し、エナジーボールやシールドを駆使して戦います。シンプルなルールながら戦略性が高く、チームで作戦を立てる中で思考力・協働力・判断力が自然に育まれます。運動が得意・不得意を問わず、誰もが同じフィールドで挑戦できる“次世代のスポーツ”として、世界39カ国で展開されています。 株式会社meleapについて 「誰もが楽しく身体を動かし、心も体も健康になる社会」の実現を目指し、AR(拡張現実)技術を活用したアクティビティ「HADO(ハドー)」を開発・運営しています。テクノロジーの力で「魔法のような体験」を生み出し、子どもから大人まで年齢や運動能力に関係なく夢中になれる新感覚アクティビティを世界39ヵ国以上で展開中です。私たちは、「身体を動かす楽しさ」「人とつながる喜び」「ワクワクと感動」を誰もが味わえる社会を目指し、今後もエンターテインメントとスポーツの可能性を広げてまいります。https://meleap.com/meleap/public/index.php/jp
-
- 【まだ間に合う!】『スト6』Yearパスが初セール!——『キャプテンコマンドー』など懐かしのアーケードタイトルは100円などカプコン人気タイトルがお得に!
- 各デジタルストアにてカプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM AUTUMN SALE」開催中。シリーズ最新作の『ストリートファイター6』が半額。また追加キャラクターがパックになった「Year キャラクター パス」が初セール中だ。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得価格でセール中! Steam Store、ニンテンドーeショップ、App Storeにセールラインアップを追加してアップデート! ハロウィンにプレーするなら、サバイバルホラーゲームの草分けとして今なお人気の衰えない「バイオハザード」シリーズがおすすめ! 近年作の『バイオハザード RE:4』『バイオハザード ヴィレッジ』『バイオハザード RE:2』『バイオハザード RE:3』『バイオハザード7 レジデントイービル』をはじめ、『バイオハザード HDリマスター』『バイオハザード5』『バイオハザード6』など歴代名作の数々が、各デジタルストアでセール中! ほかにもSteam Storeでは、『ストリートファイター6』『モンスターハンターワイルズ』『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』『デッドライジング デラックスリマスター』などのゲーム本編や追加コンテンツ、ストア限定バンドルがお買い得! ニンテンドーeショップでは、「モンスターハンターストーリーズ」「囚われのパルマ」シリーズなどがお求めやすい価格で販売中! 名作ぞろいのラインアップからお気に入りのゲームをお得に手に入れて、ハロウィンを思い切り楽しもう! 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM AUTUMN SALE」特設ページでチェック!CAPCOM AUTUMN SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale08-6y5ke/ja-jp/詳細を見る ※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)■App StoreiOS / Mac - 2025年11月5日(水)23:59まで 通常価格:7,990円(税込)セール価格【68%OFF!!】:2,500円(税込)『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch(CLOUD版) - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,990円(税込) ※本ゲームはクラウドストリーミング技術を使用しています ※購入前に無料体験版での動作性の確認をお願いします■App StoreiOS / Mac - 2025年11月5日(水)23:59まで 通常価格:4,990円(税込)セール価格【80%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch(CLOUD版) - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込) ※本ゲームはクラウドストリーミング技術を使用しています ※購入前に無料体験版での動作性の確認をお願いします■App StoreiOS / Mac - 2025年11月5日(水)23:59まで 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch(CLOUD版) - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:2,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,495円(税込) ※本ゲームはクラウドストリーミング技術を使用しています ※購入前に無料体験版での動作性の確認をお願いします■App StoreiOS / Mac - 2025年11月5日(水)23:59まで 通常価格:2,990円(税込)セール価格【66%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード7 レジデントイービル』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:796円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch(CLOUD版) - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:3,990円(税込)セール価格【62%OFF!!】:1,490円(税込) ※本ゲームはクラウドストリーミング技術を使用しています ※購入前に無料体験版での動作性の確認をお願いします■App StoreiOS / Mac - 2025年11月5日(水)23:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【59%OFF!!】:800円(税込)『バイオハザード0 HDリマスター』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード HDリマスター』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード4』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード5』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)『バイオハザード6』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年11月12日(水)2:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch - 2025年11月13日(木)23:59まで 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)CAPCOM HALLOWEEN DEALS:2025年11月12日(水)2:59まで https://store.steampowered.com/publisher/capcom/sale/halloweenSteam『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)Steam『モンスターハンターワイルズ』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【30%OFF!!】:6,293円(税込)Steam『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:1,497円(税込)Steam『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【73%OFF!!】:1,597円(税込)Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,976円(税込)Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:2,994円(税込)Steam『BIOHAZARD RELOAD COLLECTION』(バンドル)バンドル価格:4,699円(税込) (収録内容) 『バイオハザード0 HDリマスター』 『バイオハザード HDリマスター』 『バイオハザード5』 『バイオハザード6』 『バイオハザード7 レジデント イービル』 - 追加DLC『Banned Footage Vol.1』『Banned Footage Vol.2』『End of Zoe』含む 『バイオハザード ヴィレッジ』 - 追加DLC『Winters' Expansion』含む ※CERO-Zタイトルをバンドルした「Z Version」も販売中です。「Z Version」は18才以上のみ対象です。 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。Steam『MONSTER HUNTER SERIES PACK』(バンドル)バンドル価格:4,925円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 『モンスターハンターライズ』 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』 『モンスターハンター ストーリーズ』 『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。Steam『DEAD RISING FRANCHISE PACK』(バンドル)バンドル価格:4,179円(税込) (収録内容) 『デッドライジング デラックスリマスター』 『デッドライジング 2』 『デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード』 『デッドライジング 3 Apocalypse Edition』 『デッドライジング 4』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。ニンテンドーeショップ:2025年11月13日(木)23:59まで 【CAPCOM HALLOWEEN SALE】https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_capcomsale_5Nintendo Switch『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)Nintendo Switch『モンスターハンター ストーリーズ』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【34%OFF!!】:1,973円(税込)Nintendo Switch『モンスターハンターストーリーズ 1+2 ダブルパック』(ゲーム本編 パック) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター ストーリーズ』 『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』ニンテンドーeショップ:2025年11月5日(水)23:59まで 【囚われのパルマ HALLOWEEN SALE】https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_capcomsale_4Nintendo Switch『囚われのパルマ』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【51%OFF!!】:1,990円(税込)Nintendo Switch『囚われのパルマ Refrain』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,990円(税込) 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM AUTUMN SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- 【アイドル×プロゲーマー】OCTPATH 四谷真佑が「よしもとゲーミング」に加入——11月16日にお披露目イベント開催決定!
- ボーイズグループ「OCTPATH」の四谷真佑(よつや しんすけ)が、吉本興業グループのプロゲーミングチーム「よしもとゲーミング」に加入。学生時代からスプラトゥーンで活躍してきた四谷が、アイドルとプロゲーマーというふたつの顔で活動をスタートする。11月16日(日)には「よしもと幕張イオンモール劇場」で加入記念イベントも開催予定だ。<以下、ニュースリリースより>11月16日(日)よしもと幕張イオンモール劇場でお披露目イベントを開催 吉本興業グループの株式会社FANYは、ボーイズグループ「OCTPATH」の四谷真佑(よつやしんすけ)が、当社が展開するeスポーツ・プロゲーミングチーム「よしもとゲーミング」に加入することをお知らせします。四谷は、第3回スプラトゥーン甲子園関東地区準優勝などの実績を持ち、満を持しての加入となります。また、2025年11月16日(日)によしもと幕張イオンモール劇場にて、四谷の加入を記念したイベント「祝!OCTPATH四谷真佑よしもとゲーミング加入お披露目イベント!!」を開催します。 四谷はこれまで音楽活動と並行してゲーム配信・イベント出演を重ね、“観て楽しい・参加して楽しい”ステージを追及してきました。本イベントでは、その魅力を最大限に伝えるべく、よしもとゲーミングの選手・タレントらと共に、コラボトーク、ミニゲームコーナーなどさまざまなプログラムをお届けします。イベント概要 イベントタイトル 祝!OCTPATH四谷真佑 よしもとゲーミング加入お披露目イベント!! 出演 OCTPATH・四谷真佑 裏切りマンキーコング、Japanese小池、ひろちん、くろす、あとばる、ぴょん 開催日 2025年11月16日(日) 公演時間 開場16:00 開演16:30 終演18:00 会場 よしもと幕張イオンモール劇場 チケット販売価格 観覧チケット:2,500円(税込) 配信チケット:1,500円(税込) チケット販売ページ 観覧チケットはこちら ※オンラインチケットは2025年11月6日(木)10:00販売開始 OCTPATH・四谷真佑 コメント この度、eスポーツ・プロゲーミングチーム「よしもとゲーミング」に加入させていただくことになりました。 学生時代から使用しているプレーヤー名「よつば」として、幅を広げて活動していきます。学生時代にも、スポンサードしていただきプロとして活動していた時期がありました。その時からeスポーツのチームに加入して活動したい気持ちがあり、ずっと抱いていた夢が叶いました。 アイドル活動とプロゲーマーという異色の活動にはなりますが、他にはいない存在になれるのではないかと自分自身の価値を感じています。どちらも本気で向き合って、沢山の方に「四谷真佑」と「よつば」を知っていただけるように頑張りたいと思います! 今からとてもワクワクしています!プロフィール 「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に出演した元練習生により結成された8人組ボーイズグループのメンバー。 フジテレビ「ぽかぽか」の隔週火曜日レギュラーとして出演。 ドラマへの出演もしており、活動が多岐に渡る。 スプラトゥーンの腕前は折り紙付きで、満を持して「よしもとゲーミング」に加入。 ゲーム実績: 第3回スプラトゥーン甲子園関東地区準優勝OCTPATH 公式X:https://x.com/octpath_PR OCTPATHYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@OCTPATH_officialよしもとゲーミングとは 「よしもとゲーミング」は、吉本興業グループが展開するプロゲーミングチームです。プロ選手の育成・支援から、タレントによるバラエティ性の高い番組・イベント制作、ゲームクリエイターとの協業まで、年齢や経験を問わず“遊ぶ・観る・つくる”をつなぐ取り組みを推進しています。 よしもとゲーミング 公式X:https://x.com/GamingYOSHIMOTO よしもとゲーミングYouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@yoshimotogaming5093株式会社FANYについて FANYは「おもしろいを、もっと一緒に。」をミッションにプラットフォーム事業を幅広く展開する吉本興業ホールディングス傘下の事業会社です。ライブ、ラジオ、マンガ、ドラマなど、あらゆる表現手段を活用し、未発掘の才能とそれを支えるファンがジャンルの垣根を超えた相乗効果を生み出す場を提供します。私たちは、エンターテインメントの力で新たな価値を生み出し「おもしろい」を拡張していきます。事業開始日:2021年4月26日 所在地:東京都新宿区新宿5丁目18番21号 代表取締役社長:梁弘一 コーポレートサイトURL:https://fany.lol