2023年4月28日(金)から4月30日(日)の3日間にかけて開催するゲーム機持ち込み型パーティー「C4 LAN 2023 SPRING」において、コミニュティステージの最新タイムテーブルをはじめ、最新の会場マップなど、追加情報が続々と公開された。
<以下、ニュースリリースより>
3日間に渡り開催される、有料ゾーン(BYOCエリア)のコミュニティステージの最新タイムテーブルが公開されました。コミュニティステージでは、BYOC参加コミュニティの「好き」が交差する場所として、さまざまな内容のイベントが開催されます。また、C4 LAN 実行委員会による、オフィシャルステージもありますので、ご来場される方は是非ステージにもご注目ください。




開催2日目の4月29日(土)の12時より無料ゾーンにて、GUILTY GEARコミュニティによる、「GUILTY GEAR -STRIVE-」のオフライン対戦会の開催が決定しました。
主催であり、ARC WORLD TOUR FINALSのGUILTY GEAR -STRIVE-部門で優勝し、世界一となった「もっちー」(ビーウィズ株式会社所属)が参戦します。また、ゲストとして公式大会4連覇の実績を持つ「ティーワイ」を迎え、初心者から上級者までどなたでも参加できます。参加費は無料ですが、事前にエントリーが必要となりますので、参加をご希望の方は、下記エントリーサイトよりご応募ください。
<GGSTオフライン対戦会 in ツインメッセ静岡 エントリーサイト>
https://twipla.jp/events/558078
大分県を拠点に活動しているプロe-Sportsチーム「花天月地」による、小中学生を対象としたeスポーツ体験会の開催が決定しました。4月28日(金)より3日間、無料ゾーンにて開催されますので、GW(ゴールデンウィーク)の思い出として、ぜひご家族そろってご参加ください。
■親子で楽しもう!~太鼓の達人エリア~ (小学生部門)
「C4 LAN 2023 SPRING」の開催期間中、3日間通して行われる親子で参加できるエリアです。
事前に決められた楽曲の中から、好きな曲を選んで親子でプレイ、期間内でトップの得点を出した親子にはプレゼントもご用意しています。
■目指せ…プロの道!~Fortniteエリア~ (中学校、高校生部門)
高性能PCでのプレイを体験しながら、ビクロイを目指しプロが出したスコアに挑み、見事スコアを破ったら認定書やプレゼントを贈呈します。また、4月29日(土)には、会場内限定のカスタムマッチを実施します。
「C4 LAN 2023 SPRING」イベント参加者はもちろん、静岡県内の中高生とそのご家族の方が参加可能です。
参加受付はイベント当日会場にて行われます。
■一射入魂!~射的エリア~
射的エリアです。並べられた景品を倒すことができればゲットすることができます。
どんな景品が用意されているのかは、会場に来てからのお楽しみです。
ローカルスポンサーとして、今年も静岡県の参加が決定しました。静岡ならではの新茶や、前回も大好評だったマグロ丼、静岡ならではのお土産が登場します。ブースに来るだけで、ちょっとした静岡観光気分を味わえるかもしれません。是非、静岡特産品ブースにお立ち寄りください。




また、開催2日目の4月29日(土)には、前回ステージを盛り上げてくださった「かにぱんお姉さん」が、再び「C4 LAN 2023 SPRING」にやってきます。

■かにぱんお姉さん
三立製菓のキャラクター。「かにぱんお姉さん」として、子ども向けのイベント「かにぱん教室」の開催などで活動している。テレビ静岡にて#かにぱんお姉さんのかに歩き 22時54分第1第3火曜放送中!
かにぱんお姉さんInstagram >> https://www.instagram.com/kanipanoneesan/
三立製菓株式会社HP >> https://www.sanritsuseika.co.jp/
会場では、C4 LAN オリジナルグッズの販売も行われます。是非、会場で身につけて、3日間のイベントを満喫してください。
■販売グッズ
・C4 LAN 黒ロゴ入りTシャツ
・C4 LAN 白ロゴ入りTシャツ
・C4 LAN 黒ロゴ入りパーカー
・C4 LAN ロゴ入りの金タンブラー ※アイスストーン付き

有料ゾーン(BYOCエリア)の参加者に新たな特典が発表されました。入場時に渡されるウェルカムバックの中に入った、スタンプラリーカードを持って、「DXRacer」ブース、「@Sycom」ブース、「花天月地」(小中学生eスポーツ体験会)、静岡特産品ブースにお立ち寄りいただきスタンプを押して貰って下さい。必要条件数埋まったスタンプラリーカードを、「C4 LAN 2023 SPRING」の有料ゾーン(BYOCエリア)入り口にお持ちいただくと、C4 LAN 特別仕様のガチャをその場で回せるメダルと引き換えます。ガチャの中に何が入っているのかは、当日会場でのお楽しみです。
いよいよ4月21日の21:00より、「C4 LAN 2023 SPRING」BYOC席の座席指定の受付が開始となります。BYOC席チケット購入者に、4月20日より順次送信されております「座席指定引換コード」を用いて、チケット予約・購入「SEAT SELECTION」より行ってください。
詳しくは、「C4 LAN 2023 SPRING」公式サイトの座席指定に関するお知らせをご覧ください。
●座席指定の方法について >> https://c4-lan.com/2023s/0018/
●座席指定完了後のキャンセル及び再指定について >> https://c4-lan.com/2023s/0038/
●座席指定受付開始後のBYOC席新規チケット購入について >> https://c4-lan.com/2023s/0040/
尚、チケット販売サイトでの、新規チケットの購入・座席指定の受付は、イベント開催前日の4月27日(木)23:59までとなります。以降にチケットの購入等を希望される方は、会場受付まで直接お越し下さい。
<「C4 LAN 2023 SPRING」チケット予約・購入「SEAT SELECTION」>
https://www.seat-selection.jp/e/136
●開催日時
2023年4月28日(金) 14:00 ~ 4月30日(日)14:00
●開催場所
ツインメッセ静岡(北館) 〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1−10
●チケット種類
BYOC席(ロング)25,000円 / (ショート)20,000円 ※消費税込み
BYOC床 200,000円 ※消費税込み
入場券 (全日)4,000円 / (2日)3,000円 / (1日)2,000円
※消費税込みチケットの詳細情報につきましては、下記のC4 LAN公式サイトの案内をご覧ください。
https://c4-lan.com/2023s/0007/
●販売ページ
https://www.seat-selection.jp/e/136(チケット予約・購入「SEAT SELECTION」)
●主催
C4 LAN実行委員会
●問い合わせ先
support@cyac.jp
※本問い合わせ先は、一般お問い合わせ窓口です。メディア向け問い合わせは別途参照。
<以下、ニュースリリースより>
それぞれの「好き」が交差するC4 LAN 2023 SPRING コミュニティステージ。最新タイムテーブル公開!
3日間に渡り開催される、有料ゾーン(BYOCエリア)のコミュニティステージの最新タイムテーブルが公開されました。コミュニティステージでは、BYOC参加コミュニティの「好き」が交差する場所として、さまざまな内容のイベントが開催されます。また、C4 LAN 実行委員会による、オフィシャルステージもありますので、ご来場される方は是非ステージにもご注目ください。



GUILTY GEAR 世界チャンピオン「もっちー」の参戦が決定!無料ゾーンにてオフライン対戦会の開催が決定!

開催2日目の4月29日(土)の12時より無料ゾーンにて、GUILTY GEARコミュニティによる、「GUILTY GEAR -STRIVE-」のオフライン対戦会の開催が決定しました。
主催であり、ARC WORLD TOUR FINALSのGUILTY GEAR -STRIVE-部門で優勝し、世界一となった「もっちー」(ビーウィズ株式会社所属)が参戦します。また、ゲストとして公式大会4連覇の実績を持つ「ティーワイ」を迎え、初心者から上級者までどなたでも参加できます。参加費は無料ですが、事前にエントリーが必要となりますので、参加をご希望の方は、下記エントリーサイトよりご応募ください。
<GGSTオフライン対戦会 in ツインメッセ静岡 エントリーサイト>
https://twipla.jp/events/558078
地域密着型のプロe-Sportsチーム「花天月地」による小中学生eスポーツ体験会の開催が決定!
大分県を拠点に活動しているプロe-Sportsチーム「花天月地」による、小中学生を対象としたeスポーツ体験会の開催が決定しました。4月28日(金)より3日間、無料ゾーンにて開催されますので、GW(ゴールデンウィーク)の思い出として、ぜひご家族そろってご参加ください。
■親子で楽しもう!~太鼓の達人エリア~ (小学生部門)
「C4 LAN 2023 SPRING」の開催期間中、3日間通して行われる親子で参加できるエリアです。
事前に決められた楽曲の中から、好きな曲を選んで親子でプレイ、期間内でトップの得点を出した親子にはプレゼントもご用意しています。
■目指せ…プロの道!~Fortniteエリア~ (中学校、高校生部門)
高性能PCでのプレイを体験しながら、ビクロイを目指しプロが出したスコアに挑み、見事スコアを破ったら認定書やプレゼントを贈呈します。また、4月29日(土)には、会場内限定のカスタムマッチを実施します。
「C4 LAN 2023 SPRING」イベント参加者はもちろん、静岡県内の中高生とそのご家族の方が参加可能です。
参加受付はイベント当日会場にて行われます。
■一射入魂!~射的エリア~
射的エリアです。並べられた景品を倒すことができればゲットすることができます。
どんな景品が用意されているのかは、会場に来てからのお楽しみです。
見逃したら二度と出会えない!?完全オリジナルのC4 LAN 饅頭など、地元静岡の本格&個性派グルメとお土産による、おもてなし!!
ローカルスポンサーとして、今年も静岡県の参加が決定しました。静岡ならではの新茶や、前回も大好評だったマグロ丼、静岡ならではのお土産が登場します。ブースに来るだけで、ちょっとした静岡観光気分を味わえるかもしれません。是非、静岡特産品ブースにお立ち寄りください。




また、開催2日目の4月29日(土)には、前回ステージを盛り上げてくださった「かにぱんお姉さん」が、再び「C4 LAN 2023 SPRING」にやってきます。

■かにぱんお姉さん
三立製菓のキャラクター。「かにぱんお姉さん」として、子ども向けのイベント「かにぱん教室」の開催などで活動している。テレビ静岡にて#かにぱんお姉さんのかに歩き 22時54分第1第3火曜放送中!
かにぱんお姉さんInstagram >> https://www.instagram.com/kanipanoneesan/
三立製菓株式会社HP >> https://www.sanritsuseika.co.jp/
C4 LAN オフィシャルグッズを身につけて3日間のイベントを満喫しよう!
会場では、C4 LAN オリジナルグッズの販売も行われます。是非、会場で身につけて、3日間のイベントを満喫してください。
■販売グッズ
・C4 LAN 黒ロゴ入りTシャツ
・C4 LAN 白ロゴ入りTシャツ
・C4 LAN 黒ロゴ入りパーカー
・C4 LAN ロゴ入りの金タンブラー ※アイスストーン付き

有料ゾーン(BYOCエリア)参加者に特典!C4 LAN 特別仕様ガチャを回せるメダルが貰えるスタンプラリーを開催!!
有料ゾーン(BYOCエリア)の参加者に新たな特典が発表されました。入場時に渡されるウェルカムバックの中に入った、スタンプラリーカードを持って、「DXRacer」ブース、「@Sycom」ブース、「花天月地」(小中学生eスポーツ体験会)、静岡特産品ブースにお立ち寄りいただきスタンプを押して貰って下さい。必要条件数埋まったスタンプラリーカードを、「C4 LAN 2023 SPRING」の有料ゾーン(BYOCエリア)入り口にお持ちいただくと、C4 LAN 特別仕様のガチャをその場で回せるメダルと引き換えます。ガチャの中に何が入っているのかは、当日会場でのお楽しみです。
いよいよBYOC席の座席指定受付が開始!参加する仲間たちと話し合って3日間の自分たちの拠点を決定しよう!!
いよいよ4月21日の21:00より、「C4 LAN 2023 SPRING」BYOC席の座席指定の受付が開始となります。BYOC席チケット購入者に、4月20日より順次送信されております「座席指定引換コード」を用いて、チケット予約・購入「SEAT SELECTION」より行ってください。
詳しくは、「C4 LAN 2023 SPRING」公式サイトの座席指定に関するお知らせをご覧ください。
●座席指定の方法について >> https://c4-lan.com/2023s/0018/
●座席指定完了後のキャンセル及び再指定について >> https://c4-lan.com/2023s/0038/
●座席指定受付開始後のBYOC席新規チケット購入について >> https://c4-lan.com/2023s/0040/
尚、チケット販売サイトでの、新規チケットの購入・座席指定の受付は、イベント開催前日の4月27日(木)23:59までとなります。以降にチケットの購入等を希望される方は、会場受付まで直接お越し下さい。
<「C4 LAN 2023 SPRING」チケット予約・購入「SEAT SELECTION」>
https://www.seat-selection.jp/e/136
「C4 LAN 2023 SPRING」開催概要及びチケット販売情報
●開催日時
2023年4月28日(金) 14:00 ~ 4月30日(日)14:00
●開催場所
ツインメッセ静岡(北館) 〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1−10
●チケット種類
BYOC席(ロング)25,000円 / (ショート)20,000円 ※消費税込み
BYOC床 200,000円 ※消費税込み
入場券 (全日)4,000円 / (2日)3,000円 / (1日)2,000円
※消費税込みチケットの詳細情報につきましては、下記のC4 LAN公式サイトの案内をご覧ください。
https://c4-lan.com/2023s/0007/
●販売ページ
https://www.seat-selection.jp/e/136(チケット予約・購入「SEAT SELECTION」)
●主催
C4 LAN実行委員会
●問い合わせ先
support@cyac.jp
※本問い合わせ先は、一般お問い合わせ窓口です。メディア向け問い合わせは別途参照。
関連記事
-
- 【まだ間に合う!】『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』が初セール中!——今なら5,852円で買えるチャンス!
- 人気アニメ「HUNTER×HUNTER」の格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』のダウンロード版が初の30%OFFセールを開催中。<以下、ニュースリリースより>『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』30%OFFセールを開催! ニンテンドーeショップ、PlayStation™ Store、Steam Store、において、『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』ダウンロード版を30%オフでお得に購入できる初のセールを開催中! 現地時間10月10日(金)からフランス ニースで開催される格闘ゲームの祭典『EVO France 2025』メイン種目での大会開催、11月から12月にかけて国内大型大会開催を控えた本作を、この機会にぜひお買い求めください!【セール概要】■対象タイトル・形態 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』 通常版/デラックスエディション ※DL販売のものに限る■対象プラットフォーム Nintendo Switch™/PlayStation®5/Steam®■割引率 30%OFF■セール期間 2025年10月8日(水)~2025年10月22日(水) ※Steam®のみ10/21(火)までの開催予定です。 ※詳細な時間は各プラットフォームのストアからご確認ください。 ※セール期間は予告なく変更する場合があります。『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』とは 「HUNTER×HUNTER」初の本格対戦格闘ゲームが登場! 本作は3対3の念能力チームバトル! キャラクター同士の相性やチーム編成内容が重要! 自分だけの最強チームで勝利を目指そう! Steam:https://store.steampowered.com/app/2456420/HUNTERHUNTER_NENIMPACT/ PlayStation Store:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10007325 公式サイト:https://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/ 公式X:@hunterNI_games YouTube: ジャンル:2D対戦格闘 発売:2025年 機種: PlayStation®5/Nintendo Switch™/Steam® ※クロスプラットフォームプレイには対応しておりません プレイ人数:1~2人(オンライン対応) 対応言語:日本語、英語、繁体字、簡体字 ※韓国語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語はオンライン接続によるバージョンアップ必須アニメ『HUNTER×HUNTER』とは 1998年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が開始された『HUNTER×HUNTER』は、冨樫義博 氏が描く少年たちの壮大な冒険ストーリー。父と同じハンターを目指し、そして父と会うため、ハンタ ー試験に参加した主人公ゴンが、そこで出会った仲間・キルア、レオリオ、クラピカたちと共に、「未知」 の世界への挑戦を続ける姿は、多くの感動を呼び続けています。同作を原作とした TV アニメ『HUNTER×HUNTER』は2011年10月から2014年9月まで日本テレビ 他にて放送され、原作の熱いストーリーをそのままに、新たな「ハンターワールド」を描いた作品とし て、今も尚、多くのファンから支持される作品です。コミックはシリーズ累計発行部数(デジタル版を含む)8400万部を突破 ©P1998-2025 ©V・N・M ©bushiroad Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. "PlayStation"、 "PS5ロゴ"および"PS5"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国および/またはその他の国のValve Corporationの商標および/または登録商標です。
-
- 【最大84%OFF】『鉄拳8』が半額の3,960円!——バンナム人気タイトルがお得に買える「ダウンロード版セール」が開催中!
- 株式会社バンダイナムコエンターテインメントのダウンロード版がお得に買える「ダウンロード版セール」が開催中。シリーズ最新作『鉄拳8』が50%OFFなど、人気タイトルが最大84%OFFで発売中だ。<以下、ニュースリリースより>ダウンロード版ゲームが最大84%OFFとなるセールが開催中! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、ダウンロード版ゲームをお得に購入可能なセールの開催をお知らせいたします。『BLEACH Rebirth of Souls』や『ドラゴンボール ファイターズ』など、人気タイトルがセールラインアップに登場。 この機会をお見逃しなく!詳細は以下よりセール公式HPをご覧ください。セール公式HP PlayStation Store:2025年10月22日(水)まで 【セール対象:PlayStation®5/PlayStation®4】『BLEACH Rebirth of Souls Ultimate』 販売価格:12,540円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:8,778円(税込)『ドラゴンボール ファイターズ Welcome Price!!』 販売価格:2,970円(税込)⇒【40%OFF】セール販売価格:1,782円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【45%OFF】セール販売価格:1,633円(税込)『TALES of ARISE - Beyond the Dawn Edition』 販売価格:7,480円(税込)⇒【35%OFF】セール販売価格:4,862円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【40%OFF】セール販売価格:4,488円(税込) など【セール対象:PlayStation®5】『鉄拳8』 販売価格:7,920円(税込)⇒【50%OFF】セール販売価格:3,960円(税込) など【セール対象:PlayStation®4】『ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Ultimate』 販売価格:11,000円(税込)⇒【50%OFF】セール販売価格:5,500円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【55%OFF】セール販売価格:4,950円(税込)『ことばのパズル もじぴったんアンコール』 販売価格:3,520円(税込)【50%OFF】セール販売価格:1,760円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【60%OFF】セール販売価格:1,408円(税込)【セール対象:PlayStation®VR】『サマーレッスン:新城ちさと デラックス版』 販売価格:8,474円(税込)⇒【77%OFF】セール販売価格:1,949円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【82%OFF】セール販売価格:1,525円(税込) などセール会場はこちら ニンテンドーeショップ:2025年11月2日(日)まで ■セール特設ページ:https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_bnesale【セール対象:Nintendo Switch™】『ドラゴンボール ファイターズ』 販売価格:2,970円(税込)⇒【50%OFF】セール販売価格:1,480円(税込)『ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション』 販売価格:5,280円(税込)⇒【76%OFF】セール販売価格:1,250円(税込)『風のクロノア 1&2アンコール』 販売価格:5,478円(税込)⇒【54%OFF】セール販売価格:2,490円(税込)『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』 販売価格:6,578円(税込)⇒【39%OFF】セール販売価格:3,980円(税込)『KAMEN RIDER memory of heroez』 販売価格:8,360円(税込)⇒【60%OFF】セール販売価格:3,344円(税込)『ビリオンロード』 販売価格:6,270円(税込)⇒【84%OFF】セール販売価格:990円(税込) などその他、さまざまなゲーム本編/ダウンロードコンテンツをキャンペーン価格で配信中です。詳細は以下よりバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HPをご覧ください。セール公式 『BLEACH Rebirth of Souls』 ©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ドラゴンボール ファイターズ』 ©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『TALES of ARISE - Beyond the Dawn Edition』 Tales of Arise™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『鉄拳8』 TEKKEN™8& ©Bandai Namco Entertainment Inc. ※プラットフォームごとにセールの対象タイトル、割引率、開催期間が異なります。詳細はセール公式サイトよりご確認ください。 ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. “プレイステーション ファミリーマーク”、“PlayStation”、 “プレイステーション”、 “PS5ロゴ”、“PS5”、 “PS4ロゴ”、“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【ストリートファイター6】勝ち上がるほど試合が重たくなる! 「カプコンカップ12」のルールが変更——国内リーグ「SFL: Pro-JP 2025」や世界大会「カプコンカップ 12」や「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2025」の会場観戦チケットの抽選販売受付中
- 『ストリートファイター6』の国内プロリーグ「SFL: Pro-JP 2025」や世界大会「カプコンカップ 12」や「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2025」の会場観戦チケットが発売中。また世界大会「カプコンカップ 12」は大会ルールの変更も公開。7月〜8月にかけてサウジアラビアで開催された世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」のフォーマットに似た形式となった。ざっくりと説明すれば勝ち上がるほど試合が長く重くなるフォーマットになり、より実力が出やすい構造となった。<以下、ニュースリリースより>各大会の会場観戦チケット抽選販売受付は10月10日(金)18:00より開始! 先日詳細が公開された「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル」、「CAPCOM CUP 12」および「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」。これらの大会の激闘の模様を会場で観戦できる「会場観戦チケット」の抽選販売を、本日10月10日(金)18:00よりローチケにて受付開始いたします。「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル」会場観戦チケット情報 ■開催日程 2026年1月31日(土)■会場 パシフィコ横浜 展示ホールD 住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1■会場観戦チケット価格 ・S席:12,000円(税込)+手数料 ・A席:8,000円(税込)+手数料 ・B席:6,000円(税込)+手数料■公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/sfl/ ※本イベントの詳細やチケット販売に関する注意事項は公式サイトや券売ページを必ずご確認の上、ご購入ください。「CAPCOM CUP 12」、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」会場観戦チケット情報 ■開催日程 2026年3月11日(水)~15日(日)■会場 両国国技館 住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3-28■会場観戦チケット価格■3月11日(水)~13日(金)「CAPCOM CUP 12 予選」/「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025 予選」 【升席(1~3人用)】 ・SSS席(前方):10,000円(税込)+手数料 ・SS席(中央):8,000円(税込)+手数料 ・S席(後方): 6,000円(税込)+手数料 【スタンド席】 ・A席 (スタンド前方):2,000円(税込)+手数料 ※予選期間中は自由席 ・B席(スタンド後方):2,000円(税込)+手数料 ※予選期間中は自由席 ・C席 (後方3列):2,000円(税込)+手数料 ※予選期間中は自由席■3月14日(土)~15日(日)「CAPCOM CUP 12 TOP16-FINAL」/「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025 決勝」 【升席(1~3人用)】 ・SSS席(前方):20,000円(税込)+手数料 ・SS席(中央):16,000円(税込)+手数料 ・S席(後方):12,000円(税込)+手数料 【スタンド席】 ・A席 (スタンド前方):6,000円(税込)+手数料 ・B席(スタンド後方):4,000円(税込)+手数料 ・C席 (後方3列):2,000円(税込)+手数料■公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc12/ ※本イベントの詳細やチケット販売に関する注意事項は公式サイトや券売ページを必ずご確認の上、ご購入ください。「CAPCOM CUP 12」は大会ルールを一新!さらなる競技性と見ごたえを実現! 「CAPCOM CUP」は、世界中から集うトッププレーヤーたちが「世界最強プレーヤーの座」を懸けて挑む舞台です。今年の「CAPCOM CUP 12」では、その競技性と観戦価値をさらに高めるべく、大会形式を刷新いたします。 本フォーマットは、国際大会で実績のある形式を採用し、「CAPCOM CUP」という舞台においても競技性と観戦価値を高めるものとなっています。勝ち進むごとに対戦数と舞台の重みが増していく設計となっており、消化試合が発生せず、大会全体をより濃密な構造へ作り変えております。勝利の積み重ねがそのまま「世界最強プレーヤーの座」の証明となり、ファンにとっては大会を通じて緊張感の途切れない観戦を楽しめる構造になることを期待しております。 「CAPCOM CUP」は今後も、競技性と観戦の熱狂の両立を目指し、プレーヤーとファンにとって最高峰の舞台であり続けることを目指してまいります。■大会構成 3月11日(水)~13日(金)に48名の選手を12グループに分けての「グループ予選」、3月14日(土)にグループ予選を勝ち抜いた選手による「TOP16 - FINAL」が行われる。グループ予選は3試合先取で、トーナメント形式の「予選フェーズ1」、総当たり戦形式の「予選フェーズ2」で構成され、「TOP16 - FINAL」では5試合先取のシングルエリミネーショントーナメントで優勝者を決定する。【予選フェーズ1】BO5(3試合先取)4名12グループによるダブルエリミネーショントーナメントを実施。ウィナーズ突破の1名は「TOP16 - FINAL」へ、ルーザーズ突破の1名は「予選フェーズ2」へ進出。【予選フェーズ2】BO5(3試合先取)「予選フェーズ1」でルーザーズ突破の12名が3名ずつの4グループに分かれ、総当たり戦を行う。各グループ1位の選手が「TOP16 - FINAL」に進出する。【TOP16 - FINAL】BO9(5試合先取) 「予選フェーズ1」でウィナーズ突破の12名と、「予選フェーズ2」でグループ1位の4名の計16名の選手がシングルエリミネーションのトーナメントを行い、優勝者を決定する。 詳しいルールにつきましては公式サイトをご確認ください。https://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc12/ ©CAPCOM
-
- FPSのレジェンドプレーヤーnoppo氏が急逝
- 『Counter-Strike』シリーズでプロ選手として活躍し、のちに『VALORANT』のコーチとしてJadeiteやSCARZで活動していたnoppo氏が急逝したことが、本人のXアカウントを通じて家族により報告された。pic.twitter.com/9dLxDbqWiV— noppo (@noppo_cs) October 14, 2025 ▲投稿は家族によるものとされる SCARZ加入時はFadezis氏、Bullco氏と3人態勢でコーチを務めていた。eSports Worldでは当時、インタビューを実施し、まったく新しいチームのスタイルを確立していた。参考:【SCARZ VALORANT部門がロスターを一新!】Fadezis×noppo×Bullcoコーチ・友利オーナーが語る新生SCARZの勝機とは「とんでもないプレイが出てますよ今」という名シーンは今でも語り継がれているだけに、急逝を惜しむ声であふれかえっている。とんでもないプレイ pic.twitter.com/MCezKt1BUR— noppo (@noppo_cs) May 20, 2015 noppo氏 X:https://x.com/noppo_cs※写真はSCARZ加入時のもの