株式会社マーケティング・リサーチ・サービスが「eスポーツの大会・イベント観戦についてのアンケート調査」を実施。ゲームをプレイするユーザーとそうでないユーザーにおける観戦の楽しみ方の違いが明らかになった。

<以下、ニュースリリースより>

調査ポイント


「自分でもゲームをプレイするeスポーツの観客」と「自分ではゲームをプレイしないeスポーツの観客」とで、eスポーツ観戦の楽しみ方はどのように異なっているのか?

「自分でもゲームをプレイするeスポーツの観客」と「自分ではゲームをプレイしないeスポーツの観客」の、eスポーツ観戦の魅力点の違いは?

応援しているプロゲーミングチーム・eスポーツチームがある人の割合は?

調査結果の全編はこちらをご覧ください(https://digmar.jp/2023/08/30/5729/

eスポーツは、日本でもプロゲーマーという職業やプロゲーミングチームが生まれてきており、プロの選手の試合をイベント会場やネット配信などで観戦するというスポーツ興行としての市場も広がってきています。

「ゲームを観戦する」という点がeスポーツ興行の新しい点であると感じますが、観戦をしている人は、野球やサッカー等と同じようにゲームをプレイしている人だけではなく、「プレイせずに観戦のみの人」もいるのではないかと考えられます。

今回は、「自分でもゲームをプレイする人」と「観戦のみの人」で、eスポーツ観戦の楽しみ方や観戦ニーズの傾向に違いがあるかを、アンケートで調査してみました。

【調査概要】

調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:18~39歳の男女(インターネットモニター)
調査期間:2023年8月4日~8月7日
有効回収数:474名
プレイヤー観戦者(自分でもゲームをプレイする人):246名
非プレイヤー観戦者(観戦のみの人):228名
調査主体:弊社(株式会社マーケティング・リサーチ・サービス)

今までにeスポーツの大会・イベントを観戦したことがある場所



プレイヤー観戦者と非プレイヤー観戦者それぞれに、eスポーツの大会やイベントを観戦したことがある場所を質問したところ、プレイヤー観戦者、非プレイヤー観戦者ともに「大会公式のネット配信」が最も高くなっていました。結果を比較したところ「大会・イベント会場」と「パブリックビューイング会場」で、プレイヤー観戦者が非プレイヤー観戦者に比べて20%以上高くなっていました。

大会・イベント配信の観戦時の投げ銭(ギフティング)金額



大会・イベント配信を観戦する時に、1イベントあたり何円くらい投げ銭(スーパーチャット・ビッツ等)をするかを質問しました。1円以上投げ銭をすることがある人の割合が、プレイヤー観戦者は68%、非プレイヤー観戦者は27%と大きく差がついていました。また、プレイヤー観戦者の投げ銭金額を見ると、金額が上がるにつれて割合が高くなっており、「5000円以上」が23%でもっとも高くなっていました。

eスポーツの大会・イベント配信を観戦する魅力



eスポーツの大会・イベント配信を観戦する魅力について質問しました。プレイヤー観戦者は「うまいプレイ・試合内容を見ることができる」「そのゲームについての知識が深まる」「試合をリアルタイムで楽しめる」といった項目が高くなっていました。非プレイヤー観戦者は「うまいプレイ・試合内容を見ることができる」「アーカイブ(録画)配信をいつでも見ることができる」「自宅で大会・イベントを観戦することができる」といった項目が高くなっていました。

回答結果を比較すると、「知識が深まる」「リアルタイムで楽しめる」「迫力や興奮を味わうことができる」「選手やチームを応援できる」「緊張感を味わうことができる」「全力で盛り上がれる」「大勢の視聴者と一緒に観戦することができる」の7項目で、プレイヤー観戦者が非プレイヤー観戦者に比べて10%以上高くなっていました。

eスポーツの大会・イベント配信で見たいもの



eスポーツの大会・イベント配信で見たいと思うものについて質問しました。プレイヤー観戦者は「選手がコントローラーを操作する手元の様子」「選手の大会に臨む意気込み・ストーリー」などの「選手自身を見たい」といった内容が高くなっていました。

大会の配信をリアルタイムで見ることが多いか、アーカイブで見ることが多いか



大会やイベントの配信をリアルタイムで見ることが多いか、アーカイブ(録画)で見ることが多いかを質問しました。プレイヤー観戦者と非プレイヤー観戦者の回答を比較したところ、非プレイヤー観戦者がプレイヤー観戦者に比べて「アーカイブで観戦することが多い」という割合が約20%高くなっていました。一方でプレイヤー観戦者は「リアルタイムで観戦することが多い」という割合が非プレイヤー観戦者に比べてやや高くなっていました。

調査結果の全編はこちらをご覧ください(https://digmar.jp/2023/08/30/5729/

digmar(ディグマル)について


digmar(ディグマル)は、株式会社マーケティング・リサーチ・サービス(https://www.mrs.co.jp/)が運営するマーケティング情報メディアです。

digmar(ディグマル)とはdigとmarketingに由来しています。digは掘る・探求するという意味で、マーケティングを掘り下げ、追求し続けることで、読者のみなさまにマーケティングを身近に感じてもらえ、かつビジネスに生かせるコンテンツを発信しています。ぜひ、情報収集の定番メディアとしてご活用ください。

https://digmar.jp/

関連記事

もっと見る