【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
2024年に創立100周年を迎える立飛グループの記念事業の一環として行われる『VALORANT』のイベント。ZETA DIVISION、CRAZY RACCOON、今年のeスポーツシーンを盛り上げたチームの選手・ストリーマーたちに加え、韓国トップチームDRXのFoxy9選手が参加する。
※GREEN SPRINGS芝生広場ではファミリー向けの無料eスポーツ体験イベント「おそとでeスポーツ2023」も合わせて開催予定。
■イベント詳細
①来場者参加ミックスマッチ
トッププロ選手やストリーマー2名に来場者3名*を加えたチームを結成し、対決ができます。
プロやストリーマーと対戦できる数少ないチャンスです。
*参加者は当日来場者から抽選となります
②プロ選手トークセッション
③オールスターエキシビションマッチ
有名プロ選手同士の対戦もご覧いただけます。
④ファン交流会
有名プロ選手やストリーマーとの交流会*を予定しています。
*参加は抽選となります。申込み方法はチケット当選者へご案内します。
*一部の選手について、ファン交流は行いません。
⑤グッズ販売
有名選手が所属するプロチーム*のグッズ販売を実施予定です。
*チームブース、物販を行うチームは調整中です。
⑥応援グッズプレゼント
参加の皆様にイベントオリジナルデザインのメッセージボード(紙、画像データ)を配布します。
当日はメッセージボードに応援コメントを書いて一緒に会場を盛り上げましょう。
⑦AMORIS(立川のeスポーツチーム)も参戦
https://amoris.jp/
⑧立川女子高等学校ダンスチーム(立川にある高校のダンス部)による圧巻のパフォーマンス
https://www.tachikawa-joshi.ac.jp/club/dance/
【日程】
2023年11月18日(土) 13:00~17:00
【開催地】
TACHIKAWA STAGE GARDEN (東京都立川市緑町 3-3)
URL:https://www.t-sg.jp/access/
・新宿駅から立川駅までJR中央線
(中央特快・青梅特快利用)で約25分
・立川駅から徒歩8分
・多摩モノレール立川北駅から徒歩7分
・TACHIKAWA STAGE GARDENにはお客様専用駐車場はございません。公共交通機関等をご利用ください。
【エントリー】
2023年10月20日(金)12:00~ 31日(火)
URL:https://tachihi-esportsfes.jp/
【キャスター】
岸 大河
yukishiro
【配信】
Twitch:https://www.twitch.tv/tachihi_efes
【URL】
大会公式ページ:https://tachihi-esportsfes.jp/
X(Twitter):https://twitter.com/tachihi_efes/
VALORANT
【概要】
2024年に創立100周年を迎える立飛グループの記念事業の一環として行われる『VALORANT』のイベント。ZETA DIVISION、CRAZY RACCOON、今年のeスポーツシーンを盛り上げたチームの選手・ストリーマーたちに加え、韓国トップチームDRXのFoxy9選手が参加する。
※GREEN SPRINGS芝生広場ではファミリー向けの無料eスポーツ体験イベント「おそとでeスポーツ2023」も合わせて開催予定。
■イベント詳細
①来場者参加ミックスマッチ
トッププロ選手やストリーマー2名に来場者3名*を加えたチームを結成し、対決ができます。
プロやストリーマーと対戦できる数少ないチャンスです。
*参加者は当日来場者から抽選となります
②プロ選手トークセッション
③オールスターエキシビションマッチ
有名プロ選手同士の対戦もご覧いただけます。
④ファン交流会
有名プロ選手やストリーマーとの交流会*を予定しています。
*参加は抽選となります。申込み方法はチケット当選者へご案内します。
*一部の選手について、ファン交流は行いません。
⑤グッズ販売
有名選手が所属するプロチーム*のグッズ販売を実施予定です。
*チームブース、物販を行うチームは調整中です。
⑥応援グッズプレゼント
参加の皆様にイベントオリジナルデザインのメッセージボード(紙、画像データ)を配布します。
当日はメッセージボードに応援コメントを書いて一緒に会場を盛り上げましょう。
⑦AMORIS(立川のeスポーツチーム)も参戦
https://amoris.jp/
⑧立川女子高等学校ダンスチーム(立川にある高校のダンス部)による圧巻のパフォーマンス
https://www.tachikawa-joshi.ac.jp/club/dance/
【日程】
2023年11月18日(土) 13:00~17:00
【開催地】
TACHIKAWA STAGE GARDEN (東京都立川市緑町 3-3)
URL:https://www.t-sg.jp/access/
・新宿駅から立川駅までJR中央線
(中央特快・青梅特快利用)で約25分
・立川駅から徒歩8分
・多摩モノレール立川北駅から徒歩7分
・TACHIKAWA STAGE GARDENにはお客様専用駐車場はございません。公共交通機関等をご利用ください。
【エントリー】
2023年10月20日(金)12:00~ 31日(火)
URL:https://tachihi-esportsfes.jp/
【キャスター】
岸 大河
yukishiro
【配信】
Twitch:https://www.twitch.tv/tachihi_efes
【URL】
大会公式ページ:https://tachihi-esportsfes.jp/
X(Twitter):https://twitter.com/tachihi_efes/
関連記事
-
- 【大会情報】さいたまeスポーツコネクト 埼玉企業eスポーツ大会【11月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 埼玉eスポーツ推進委員会が主催する企業交流型eスポーツイベント。「学ぶ・競う・交流する」をテーマに、セミナー・埼玉企業eスポーツ大会・交流会の三部構成で開催する。埼玉企業eスポーツ大会では、『ストリートファイター6』を採用タイトルに、埼玉県に関連する企業・団体(1チーム3名~5名)が参加する。女性選手にはアドバンテージが付与される。【フォーマット】3on3の団体戦女性選手はゲーム内アドバンテージ☆2設定トーナメントはダブルエリミネーション方式で実施チームの勝敗に関わらず先鋒戦、中堅戦、大将戦は全て行うエントリー可能選手は上限5人までとし、各試合3人を選抜すること【内容】・セミナー(13:00~)第1部「eスポーツの財務会計」講師:筧誠一郎氏(eスポーツコミュニケーションズ株式会社 取締役会長)第2部「相手に伝わる声の作り方」講師:谷藤博美氏(eスポーツキャスター/フリーアナウンサー)・埼玉企業eスポーツ大会(14:00~19:00)タイトル:ストリートファイター6参加対象:埼玉県に関連する企業・団体(1チーム3名~5名)女性選手にはアドバンテージを付与MC:谷藤博美(https://x.com/Romitnfj)ゲスト実況:かぐや飛兎(https://x.com/kaguyapito)・交流会(19:00~21:00予定)会場 【会場】 大宮ソニックシティ 4階 国際会議室【住所】 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5日程 【日程】 2025年11月3日(月・祝)13:00~21:00(開場12:30)出演者 埼玉企業eスポーツ大会MC:谷藤博美(https://x.com/Romitnfj)ゲスト実況:かぐや飛兎(https://x.com/kaguyapito)エントリー情報 【エントリー条件】 埼玉県に関連する企業・団体【エントリー〆切】一次応募締め切り:2025年10月24日(金)12:00まで【エントリー料金】無料※交流会参加の場合は5000円【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeTAYC1T6Hm-I0QJVDtKWbwiMYcfIcQ8H0vhJwYnL4cO97eYQ/viewformチケット情報 【チケット種類】 セミナー/セミナー+交流会【チケット料金】 ・セミナーのみ:無料 ・セミナー+交流会:5,000円観戦・応援参加:自由、入場歓迎【チケット申し込みURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeTAYC1T6Hm-I0QJVDtKWbwiMYcfIcQ8H0vhJwYnL4cO97eYQ/viewformリンク 【リンク】イベント詳細ページ:https://www.saitama-esports.org/20251003
-
- 【大会情報】シニア向け「スマホ相談会」付き「脳活ゲーム体験」(ぷよぷよeスポーツ)【2025年10月23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ【概要】シニア向けコミュニティサイト「ナビトモ」を運営する松竹ブロードキャスティング株式会社がeスポーツ施設esports Style UENOで開催する、シニア向けのeスポーツ体験会。第4回となる今回から、シニア世代のニーズである「スマホのお悩み相談会」をセットにしたプログラムとして開催される。eスポーツ体験会は3Fオープンゲームスペースで開催。プロ選手を講師に招き、『ぷよぷよeスポーツ』を使った「脳活ゲーム体験」を実施する。3F特設相談ブースでは、KDDI/auショップのスタッフによる無料スマホ相談会が行われる。会場 【会場】 esports Style UENO(https://esports.au.com/)日程 【日程】 2025年10月23日(木)午前の部10:00 「esports Style UENO」集合※脳活ゲームからの参加希望の場合、10:15までに集合。10:00〜10:25 スマホ相談会10:30〜11:30 脳活ゲーム体験11:30〜12:00 スマホ相談会 or 脳活ゲーム体験午後の部12:30 「esports Style UENO」集合※脳活ゲームからの参加希望の場合、12:45までに集合。12:30〜12:55 スマホ相談会13:00〜14:00 脳活ゲーム体験14:00〜14:30 スマホ相談会 or 脳活ゲーム体験エントリー情報 【エントリー条件】誰でも参加可能(シニア向け)【エントリー〆切】先着順・定員各回10名予定【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQanmfnfr_0JTqMEdXW_mMeKWgRoe1kwEQGe7POHsHMzMD1Q/viewformリンク 【リンク】シニア向けコミュニティサイト「ナビトモ」大会詳細ページ:https://www.navi-tomo.com/special/detail.php?id=77
-
- 【大会情報】パズドラ プレミアシリーズ2025 #9 京都【2025年11月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)【概要】 「パズドラ プレミアシリーズ2025」は、吉本興業が開催する初心者からプロ選手まで全パズドラユーザーが楽しめるeスポーツ大会。6月28日(土)から11月3日(月)まで全国で開催される。プロ選手対象の「MASTERS」と一般向けの「CHALLENGERS」の2部門による賞金制1DAYトーナメントで、賞金は「MASTERS」が1位50万円、2位10万円、3位5万円、「CHALLENGERS」が1位10万円、2位5万円。なお、今シーズンから新たにポイント制度が導入され、パズドラNo.1プレーヤーを決める「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場をかけたポイントを獲得できる大会となっている。「MASTERS」はMpts(MASTERSポイント)上位14名までが「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場権を獲得。「CHALLENGERS」はCpts(CHALLENGERSポイント)上位2名が「パズドラ CHAMPIONS FINAL」予選への出場権を獲得できる。会場 【会場】イオンモールKYOTO【住所】京都府京都市南区西九条鳥居口町1日程 【日程】2025年11月3日(月)出場チーム・選手 MASTERS:JeSU公認パズドラプロ選手20名ゆわ スー☆ リフレッシュ みゅあら☁ ダックス sakurai ☂ふぃあれす☂ あっき~ けーぱ ゆーふぉ デーデ 海斗☆ いっちー Ru-ya 直樹 ちっぴー ファミリーァ ひろNa となかい SK CHALLENGERS:一般参加者(最大128名)賞金 MASTERS:1位 50万円、2位 10万円、3位 5万円 CHALLENGERS:1位 10万円、2位 5万円エントリー情報 「CHALLENGERS」のみ【エントリー〆切】~10月20日(月)23:59まで【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://ws.formzu.net/fgen/S33092879/【特典】大会事前エントリー特典:大会オリジナルXヘッダー大会参加特典:モンスターメモリーカード「魔裂爪の白虎・ハク」リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@padpremiumseries【リンク】 公式サイト:https://www.padpremiereseries.com/公式X:https://x.com/padpremium2023
-
- 【大会情報】CR Streamer League Shadowverse 第2節【2025年10月18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】シャドウバース ワールズビヨンド【概要】 プロeスポーツチームCrazy Raccoonが主催する、人気ストリーマーによる『シャドウバース ワールズビヨンド』長期リーグ戦。第1節(8月15日)から第3節(11月14日)まで全3回行われ、優勝賞金は2800万。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年10月18日(土)17:00~出場チーム・選手 01. Crazy Raccoonチーム赤見かるびととみっくすふらんしすこわいわいコーチ:Era5302. Neo-Porteチーム渋谷ハル白雪レイド絲依とい柊ツルギコーチ:ふぇぐ03. にじさんじチーム葛葉三枝明那不破湊舞元啓介コーチ:Spicies04. ぶいすぽっ!チーム花芽なずな空澄セナ紫宮るな蝶屋はなびコーチ:あぐのむ05. ホロライブチーム博衣こより夏色まつり一条莉々華響咲リオナコーチ:misaco+助っ人06. k4sen軍団k4senおぼSqLAしんじさんコーチ:リグゼ賞金 優勝賞金:2800万円リンク 【配信】YouTube:https://youtube.com/@CrazyRaccoonOfficial【リンク】Crazy Raccoon公式X:https://x.com/crazyraccoon406