※緊急事態宣言の発令に伴い、各地で開催されるeスポーツイベント・大会の中止または延期が想定されます。最新の情報につきましては、イベント主催者様のホームページ、SNSでご確認をお願いいたします。(eSports World編集部)
【ゲームタイトル】
レインボーシックスシージ(PlayStation4版)
【概要】
誰でも参加できる『レインボーシックスシージ』の大会。1人もしくは2人の「個人参加制」と、5人のチームでの「チーム参加制」でのエントリーが可能。2020年10月25日(日)より毎週開催され、2021年1月に戦績上位チームのみが招待される賞金総額10万円をかけた、グランドファイナルが開催される予定。
【日程】
チェックイン開始:
〜2021/1/9(土) 18:15
チェックイン終了/組み合わせ抽選:
〜2021/1/9(土) 18:00
【会場】
オンライン
【エントリー】
〜2021/1/9(土) 18:15:https://rainbow6.jp/ps4/competition/225
【URL】
大会公式:https://rainbow6.jp/ps4/news/444
関連記事
-
- 【大会情報】第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権『フォートナイト』部門 決勝【2025年12月6日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】 全国の高校生を対象としたeスポーツ大会。全国を4ブロック(東日本・西日本の全日制高校/通信制高校)に分け、9月~10月にオンライン予選、11月~12月に決勝を実施する。『フォートナイト』部門は、10月4日(土)~5日(日)にオンライン予選、12月6日(土)に決勝大会(オンライン)が行われる。【フォーマット】・予選を勝ち上がった最大28チーム・サーキット形式(5試合を実施し、合計ポイントで順位を決定)会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年12月6日(土)出場チーム・選手 東日本 全日制ブロック バンタンゲームアカデミー高等部 東京校 誤射は文化水戸啓明高等学校 CREATE Lab.札幌新陽高等学校 ひゃっふぅ品川学藝高等学校 チームエゴイストあいち情報専門学校高等課程 カービン呼びは無知宮城県一迫商業高等学校 れみねるばたーあいち情報専門学校高等課程 全日 is The Best東日本 通信制ブロック eスポーツ高等学院 シブヤeスタジアム さなおまる第一学院高等学校 KONAMI eスポーツ学院 銀座キャンパス 昼ご飯は12時、夜ご飯は7時ルネサンス高等学校 池袋キャンパス しぇろんていらーりゅどらクラーク記念国際高等学校 CLARK NEXT Tokyo あたまじかるえぐしゅぎー!ルネサンス高等学校 池袋キャンパス 辛味チキンeスポーツ高等学院 シブヤeスタジアム ABC123ルネサンス豊田高等学校 名古屋eスポーツキャンパス 下剋上西日本 全日制ブロック 学校法人奥田学園 創成館高等学校 monster岡山県共生高等学校 Ctrl + Alt + Delおかやま山陽高等学校 nowy神戸山手グローバル高等学校 FCT八幡工業高等学校 ハッピーラッキーチャッピー!長崎総合科学大学附属高等学校 DMT アオギリ長崎県立大村工業高等学校 チームデストピア西日本 通信制ブロック eスポーツ高等学院 ハカタeスタジアム てげてげーみんぐルネサンス大阪高等学校 なんばeスポーツキャンパス うしろおんねんルネサンス大阪高等学校 なんばeスポーツキャンパス チーム男子ルネサンス豊田高等学校 博多キャンパス 運営をキャリーする会ルネサンス大阪高等学校 Maleルネサンス大阪高等学校 なんばeスポーツキャンパス あめとゆずとはむN高等学校 吉田と愉快な仲間たちリンク 【リンク】大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/大会公式X(旧Twitter):https://x.com/NASEFJP_esports
-
- 【大会情報】『遊戯王 マスターデュエル』高校生日本一決定戦【2026年1月10日〜2月1日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 遊戯王 マスターデュエル【概要】 高校生を対象とした『遊戯王 マスターデュエル』の公式eスポーツ大会。日本国内に在住する高校生・定時制高校生・高等専門学校生・通信制高等学校生が対象。2人一組のチームで対戦し、日本一の座を競う。2025年11月15日(土)~12月21日(日)の期間でエントリーを受付し、2026年1月10日(土)から予選開始、決勝大会は2026年2月1日(日)に東京・有明で実施予定となっている。【フォーマット】 オンライン予選+オフライン決勝トーナメント(上位8チーム)会場 【会場】 予選:オンライン決勝:コナミクリエイティブフロント東京ベイ日程 【日程】 エントリー受付:2025年11月15日(土)~12月21日(日)23:59 予選:2026年1月10日(土)~1月11日(日) 決勝大会:2026年2月1日(日)エントリー情報 【エントリー条件】 ・日本国内在住の高校生・定時制高校生・高等専門学校生・通信制高校生 ・2007年4月2日~2010年4月1日生まれ ・2人一組のチーム(同一校でなくても可) ・日本語が話せるメンバーを1人以上含むこと【エントリー〆切】2025年11月15日(土)~2025年12月21日(日)23:59【エントリーURL】https://www.konami.com/yugioh/masterduel/high-school-championship/リンク 【配信】決勝大会はYouTubeで生配信予定、後日テレビ番組でも放映【リンク】 大会特設サイト:https://www.konami.com/yugioh/masterduel/high-school-championship/ 公式X:https://x.com/yugioh_md_infoⓒスタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMIⓒKonami Digital Entertainment
-
- 【大会情報】WECUP#2 SQUAD【2025年12月13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】PUBG BATTLEGROUNDS(PC版)【概要】 マウスパッドブランド「WEPAD」が開催する、PC版『PUBG BATTLEGROUNDS』の定期コミュニティ大会「WECUP」第2回大会。【ルール】 モード:Esports / 視点:FPP / マップ:サイクル(erangel、miramar、Taego)・先に2回ドン勝したチームが優勝(キル数は関係なし)・最大40チーム参加(20チーム超の場合、前日に予選開催)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年12月13日(土) 20:00予選がある場合:2025年12月12日(金)21:00賞金 優勝チーム:20万円 MVP選手(1名):BRAZENゲーミングチェアエントリー情報 【エントリー条件】 17歳以上【エントリーURL】 WECUP Discordにて受付https://discord.gg/bnuJpZpcugリンク 【配信】 Twitch:https://www.twitch.tv/wecup_official【リンク】WEPAD公式X:https://x.com/WEPAD_JP
-
- 【大会情報】東京eスポーツフェスタ2026 『グランツーリスモ7』部門 決勝【2026年1月11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】グランツーリスモ7【概要】 「東京eスポーツフェスタ2026」は、2026年1月9日から11日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催されるeスポーツのイベント。『eFootball™』、『グランツーリスモ7』、『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』、『パズドラ』、『ぷよぷよeスポーツ』、『ストリートファイター6』の6タイトルのeスポーツ競技大会を実施し、各種目・部門1位の参加者に「東京都知事杯」が贈られる。『グランツーリスモ7』部門は、2025年12月13日(土)または12月14日(日)にオンライン予選を開催、2026年1月11日(日)に決勝大会が行われる。会場 【会場】東京ビッグサイト 南1・2ホール日程 【日程】2026年1月11日(日) 決勝大会賞金 各種目・部門1位の参加者に東京都知事杯を贈呈出演者 水上侑 岩浪将 実況:水上侑解説:岩浪将エントリー情報 【エントリー条件】 オープン(小学生以上)、参加者上限120名(先着)【エントリー〆切】2025年11月24日(月)~12月7日(日)23:59 【エントリーURL】https://tokyoesportsfesta.jpリンク 【リンク】公式サイト:https://tokyoesportsfesta.jp