【ゲームタイトル】
Pokēmon UNITE
【概要】
これまで小田原城やe-zone(おだわらイノベーションラボ)で開催されたeスポーツイベントが、小田原ダイナシティでも出張開催。当日会場に集まった参加者同士でチームを組んで戦う『ポケモンユナイト』のミニトーナメント大会、3月に小田原城で開催予定の『ポケモンユナイト』大会への出場権をかけた「小田原城決戦出場争奪戦」などが開催される。

【日程】
エントリー:2023年12月21日(木)~2024年1月9日(火)
大会:2024年1月20日(土)12:00~19:00
【スケジュール】
〇第1部「小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~」(12:00~15:45)
※当日参加(先着順)
当日会場に集まった参加者でチームを作り対戦する「小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~」を開催。
各回、4チームでトーナメント形式の試合にチャレンジしていただきます。
◆スケジュール(予定)
・受付開始 11:30~
・ミニトーナメント大会(1回目):12:10~(1時間程度)
・ミニトーナメント大会(2回目):13:20~(1時間程度)
・ミニトーナメント大会(3回目):14:30~(1時間程度)
〇第2部「小田原城決戦出場争奪戦」(16:00~19:00)
事前にエントリーした5人1組の8チーム(予定)によるトーナメント形式の大会を開催。優勝チームには、昨年に引き続き、2024年3月に小田原城にて開催予定のポケモンユナイトの大会「小田原城決戦」への優先出場権が与えられます。
小田原のシンボルである小田原城を舞台に繰り広げられる熱きバトルの出場権を得るのは果たしてどのチームか?
【開催地】
小田原ダイナシティ・ウエスト1F「キャニオンステージ」
【エントリー】
応募期間:2023年12月21日(木)~2024年1月9日(火)
当選発表:1月15日(月)(予定)
<応募方法>
市ホームページまたはチラシのQRコードから(申込多数の場合抽選)
※詳細な大会規約や参加資格などは市ホームページにて確認
チラシ:https://prtimes.jp/a/?f=d98811-869-d437c10d4a274c82758328a414dba75a.pdf
【出演者】
MC/実況:ポケモンユナイト攻略だるま
【URL】
X(Twitter):https://twitter.com/odawara_esports
Pokēmon UNITE
【概要】
これまで小田原城やe-zone(おだわらイノベーションラボ)で開催されたeスポーツイベントが、小田原ダイナシティでも出張開催。当日会場に集まった参加者同士でチームを組んで戦う『ポケモンユナイト』のミニトーナメント大会、3月に小田原城で開催予定の『ポケモンユナイト』大会への出場権をかけた「小田原城決戦出場争奪戦」などが開催される。

【日程】
エントリー:2023年12月21日(木)~2024年1月9日(火)
大会:2024年1月20日(土)12:00~19:00
【スケジュール】
〇第1部「小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~」(12:00~15:45)
※当日参加(先着順)
当日会場に集まった参加者でチームを作り対戦する「小田原eスポーツ~ミニトーナメント大会~」を開催。
各回、4チームでトーナメント形式の試合にチャレンジしていただきます。
◆スケジュール(予定)
・受付開始 11:30~
・ミニトーナメント大会(1回目):12:10~(1時間程度)
・ミニトーナメント大会(2回目):13:20~(1時間程度)
・ミニトーナメント大会(3回目):14:30~(1時間程度)
〇第2部「小田原城決戦出場争奪戦」(16:00~19:00)
事前にエントリーした5人1組の8チーム(予定)によるトーナメント形式の大会を開催。優勝チームには、昨年に引き続き、2024年3月に小田原城にて開催予定のポケモンユナイトの大会「小田原城決戦」への優先出場権が与えられます。
小田原のシンボルである小田原城を舞台に繰り広げられる熱きバトルの出場権を得るのは果たしてどのチームか?
【開催地】
小田原ダイナシティ・ウエスト1F「キャニオンステージ」
【エントリー】
応募期間:2023年12月21日(木)~2024年1月9日(火)
当選発表:1月15日(月)(予定)
<応募方法>
市ホームページまたはチラシのQRコードから(申込多数の場合抽選)
※詳細な大会規約や参加資格などは市ホームページにて確認
チラシ:https://prtimes.jp/a/?f=d98811-869-d437c10d4a274c82758328a414dba75a.pdf
【出演者】
MC/実況:ポケモンユナイト攻略だるま
【URL】
X(Twitter):https://twitter.com/odawara_esports
関連記事
-
- 【大会情報】Devil Clutch杯 #4 Supported by Riot Games【2025年11月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 ZETA DIVISION所属Clutch_Fi主催、元プロ選手とストリーマーが混合チームを組んで対戦する『VALORANT』大会。全4チームが10月8日(水)~11月1日(土)の約1カ月のスクリムを経て本戦に挑む。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 練習期間:2025年10月8日(水)〜2025年11月1日(土) 本戦:2025年11月2日(日)17:00〜(予選・決勝・3位決定戦)出場チーム・選手 Gokujo BustersClutch_FitakejLazacorassyaGlory Once AgainSurugaMonkeyじゃすぱーxnfri善悪菌PepperUnsung Heroesademittiiicrowまざー3麻倉シノUp In Flamesrion柊ツルギzepherBijuRasリンク 【配信】 ZETA DIVISION公式Twitch:https://www.twitch.tv/zetadivision 裏配信(yue):https://www.twitch.tv/yue_san ※出演者各自のチャンネルでも配信予定【リンク】ZETA DIVISION公式X:https://x.com/zetadivisionClutch_Fi公式X:https://x.com/Clutch_Fi
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE 2025【2025年11月22日~29日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。日本、アメリカ、ヨーロッパの3地域で開催され、各地域の勝者が2026年3月に日本で開催される世界決勝大会「SFL:ワールドチャンピオンシップ」に出場できる。ヨーロッパ地域の「ストリートファイターリーグ: Pro-EUROPE」はフランスにてオンライン形式で開催され、日本時間11月22日(土)より全節Live配信される。 会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年11月22日(土)~29日(土)出場チーム・選手 AEGISMISTER CRIMSON KILZYOU VALMASTER GAMEIN WOLVESHURRICANE TAKAMURA KUSANAGI INFEXIOUSDC GOLIATH GAMINGJABHIM CHUX JOKER JOKEZ MARKTHESHARK MOUZPROBLEM X ENDINGWALKER GARNET LEXX SOLARYAKAINU PETITO VWSYM SENOR POWER NINJAS IN PYJAMASPHENOM JUICYJOE ANGRYBIRD BIG BIRD 賞金 1位:60,000ドル(約900万円)2位:30,000ドル(約450万円)3位:10,000ドル(約150万円)※1ドル=150円換算リンク 【配信】 ※日本時間11月22日(土)より全節Live配信開始YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【リンク】大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/CAPCOM eSports 公式X:https://X.com/CAPCOM_eSports Capcom Fighters 公式X(英語):https://x.com/CapcomFighters©︎CAPCOM
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-US 2025【2025年11月13日~12月7日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。日本、アメリカ、ヨーロッパの3地域で開催され、各地域の勝者が2026年3月に日本で開催される世界決勝大会「SFL:ワールドチャンピオンシップ」に出場できる。アメリカ地域の「ストリートファイターリーグ: Pro-US」は、日本時間11月14日(金)より全節Live配信される。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年11月13日(木)~16日(日)、12月3日(水)~7日(日)出場チーム・選手 FlyQuset:PUNK、NEPHEW、PSYCHO、RIDDLESKSG:MICKY、VXBAO、XIAOHAI、ZHENSHOPIFY REBELLION:NUCKLEDU、JAK、DUAL KEVIN、SHINEBANDITS:MENARD、CABA、BOOCE、CHRIS TTEAM FALCONS:XIAN、OIL KING、NL、DCQRED ROOSTER:MONO、CROSSOVER、CRAIME、CHRIS WONG2GAME:JUNINHO-RAS、SHAKA、BLAZ、BRAYAN JOE賞金 1位:60,000ドル(約900万円)2位:30,000ドル(約450万円)3位:10,000ドル(約150万円)※1ドル=150円換算リンク 【配信】 ※日本時間11月14日(金)より全節Live配信開始YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFighters Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【リンク】大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/CAPCOM eSports 公式X:https://X.com/CAPCOM_eSports Capcom Fighters 公式X(英語):https://x.com/CapcomFighters©︎CAPCOM
-
- 【大会情報】MetaMeカップ Final【2025年10月25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】荒野行動Apex Legends雀魂GT6551【概要】 NTTドコモのメタコミュニケーションサービス「MetaMe」にて開催される123日間の長期型eスポーツプロジェクト。集大成となる「MetaMeカップ Final」は、MetaMeと、docomo R&D OPEN LAB ODAIBAにてパブリックビューイングも同時開催される。会場 【会場】 MetaMe生放送、docomo R&D OPEN LAB ODAIBA(パブリックビューイング)日程 【日程】 2025年10月25日(土) 13:00〜18:00出場チーム・選手 ・一般応募出場者・特別招待インフルエンサーエントリー情報 【エントリー〆切】 2025年10月20日(月)23:59(変更の可能性あり)【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSce67xtyLlGb2NhefDre524K86_XNgvz_6du5CHDB1Ph_J4AA/viewform?usp=headerリンク 【配信】MetaMe生放送 ※詳細は公式サイトへ【リンク】公式サイト:https://official.metame.ne.jp/event/gt6551/esportsMetaMe 公式X:https://x.com/MetaMe_Official