人気サッカーゲーム『eFootball™ 2024』が世界累計7億ダウンロードを突破。7億ダウンロード突破を記念したゲーム内キャンペーンが実施中だ。
<以下、ニュースリリースより>
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、基本プレー無料で、家庭用、PC、モバイルで配信中の『eFootball™ 2024』が世界累計7億ダウンロードを突破したことに合わせて、ゲーム内キャンペーンを本日から開始したことをお知らせします。



本キャンペーンでは、新タイプの“ブースター”を持った特別バージョンの「POTW(Player of the Week)」や抽選契約権を、期間中にログインされたお客様全員にプレゼントします。
また、1月12日(金)に開幕するアジアNo.1を決める国際大会「AFC ASIAN CUP QATAR 2023(TM)」に合わせて各種キャンペーンを実施するほか、1月25日(木)より本大会を体感できるイベントも開催予定です。
リアルなサッカーシーンとより連動した『eFootball™ 2024』をお楽しみください。
7億ダウンロードキャンペーン開催
スペシャルログインプレゼントとして、新たに登場する「Live Update評価によって効果が変わるブースター」を持つPOTW(Player of the Week)を期間中、毎週1人プレゼント。
<配布期間>
1.1月11日~1月18日 2.1月18日~1月25日 3.1月25日~2月1日
現実の試合と連動する新ブースター
現実の試合での活躍を反映する「Live Update」の評価が高いほど、能力値が上昇する新しいブースターが登場します。評価がB以上で効果が発動し、評価がAの時に最大の効果を発揮します。選手の活躍に注目して、選手起用の戦略を組み立てよう。
※能力の上昇値や効果は、ブースターごとに異なります。
※評価がC以下の時は効果は発動しません。

スペシャルログインボーナス
3週間の期間中、ログインボーナスとして毎日「Epic: Worldwide Clubs」の抽選契約権×1をプレゼントします。
開催期間:2024年1月11日~2024年2月1日
キャンペーンアチーブメント
期間中、ツアーイベントやチャレンジイベント、eFootball™ リーグなどをプレーして条件をクリアすることで、最大で200,000GP、210eFootball™コイン、Exp.100,000、スキルトレーニングプログラム×3を獲得できます。
開催期間:2024年1月11日~2024年2月1日

スペシャルログインプレゼント1.
「AFC ASIAN CUP QATAR 2023(TM) Selection」の
スペシャル選手リストの抽選契約権を各1枚無料配布します。
配布期間:2024年1月11日~2月29日

スペシャルログインプレゼント2.
マレーシア、タイ、インドネシアを代表する3選手(Epic)を
プレゼントします。
配布期間: 2024年1月11日~2月29日

1月15日(月)開幕!
FC Bayern Münchenファンの世界一を決める公式大会が1月15日から開幕。
大会に参加するとeFootball™ポイントを獲得できる他、クラブグッズのプレゼントキャンペーンも実施。
そして、大会上位者はクラブ施設でのオフライン決勝戦にご招待、試合観戦やクラブツアーなど特別な体験もご用意しています。
大会開幕に合わせて、選手自身がデコレーションした特別なBig Timeも15日から登場予定です。FC Bayern Münchenと弊社が開催する、新たなeスポーツイベントをお楽しみに。


長年多くのお客様に支えられてきた「ウイニングイレブン」は、大きく飛躍する本作への決意をこめて、新たなブランド名『eFootball™』として生まれ変わりました。
PlayStation(R)5版を含め対応するすべてのデバイスで“基本プレー無料”で遊べるようになるなど、ゲームプレーや遊び方を一新しました。
現実の試合で活躍した選手や注目リーグの選手、サッカー史に名を刻むレジェンド選手などを獲得・育成して”自分だけ”のオリジナルチームで戦う「ドリームチーム」で楽しめるほか、オンラインで最大3vs3の協力プレーが楽しめる「Co-op」モードで“熱狂”を体感できます。
eFootball™公式サイト: https://www.konami.com/efootball/ja/
公式Xアカウント: @we_konami
============================================================
<タイトル>eFootball™ 2024
<メーカー>KONAMI
<希望小売価格>基本プレー無料(アイテム課金制)
<ジャンル>サッカー
<配信日>2023年9月7日
<対応機種>
■家庭用版:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One
■PC版:Windows、Steam(R)
■モバイル版:iOS、Android
<著作権表記>
All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
(C)Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere
"eFootball"、"e-Football"、"eサッカー"、"e-サッカー"および"eFootballロゴ"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。
===============================================================
<以下、ニュースリリースより>
「AFC ASIAN CUP QATAR 2023™」開幕に合わせたキャンペーンも開催
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、基本プレー無料で、家庭用、PC、モバイルで配信中の『eFootball™ 2024』が世界累計7億ダウンロードを突破したことに合わせて、ゲーム内キャンペーンを本日から開始したことをお知らせします。



本キャンペーンでは、新タイプの“ブースター”を持った特別バージョンの「POTW(Player of the Week)」や抽選契約権を、期間中にログインされたお客様全員にプレゼントします。
また、1月12日(金)に開幕するアジアNo.1を決める国際大会「AFC ASIAN CUP QATAR 2023(TM)」に合わせて各種キャンペーンを実施するほか、1月25日(木)より本大会を体感できるイベントも開催予定です。
リアルなサッカーシーンとより連動した『eFootball™ 2024』をお楽しみください。
7億ダウンロードキャンペーン開催
現実の試合と連動する新ブースターを持つ選手をプレゼント!
スペシャルログインプレゼントとして、新たに登場する「Live Update評価によって効果が変わるブースター」を持つPOTW(Player of the Week)を期間中、毎週1人プレゼント。
<配布期間>
1.1月11日~1月18日 2.1月18日~1月25日 3.1月25日~2月1日
現実の試合と連動する新ブースター
現実の試合での活躍を反映する「Live Update」の評価が高いほど、能力値が上昇する新しいブースターが登場します。評価がB以上で効果が発動し、評価がAの時に最大の効果を発揮します。選手の活躍に注目して、選手起用の戦略を組み立てよう。
※能力の上昇値や効果は、ブースターごとに異なります。
※評価がC以下の時は効果は発動しません。

スペシャルログインボーナス
3週間の期間中、ログインボーナスとして毎日「Epic: Worldwide Clubs」の抽選契約権×1をプレゼントします。
開催期間:2024年1月11日~2024年2月1日
キャンペーンアチーブメント
期間中、ツアーイベントやチャレンジイベント、eFootball™ リーグなどをプレーして条件をクリアすることで、最大で200,000GP、210eFootball™コイン、Exp.100,000、スキルトレーニングプログラム×3を獲得できます。
開催期間:2024年1月11日~2024年2月1日

AFC ASIAN CUP QATAR 2023(TM)開幕キャンペーン開催
スペシャルログインプレゼント1.
「AFC ASIAN CUP QATAR 2023(TM) Selection」の
スペシャル選手リストの抽選契約権を各1枚無料配布します。
配布期間:2024年1月11日~2月29日

スペシャルログインプレゼント2.
マレーシア、タイ、インドネシアを代表する3選手(Epic)を
プレゼントします。
配布期間: 2024年1月11日~2月29日

1月15日(月)開幕!
“eFootball™ Championship 2024 FC Bayern München”
FC Bayern Münchenファンの世界一を決める公式大会が1月15日から開幕。
大会に参加するとeFootball™ポイントを獲得できる他、クラブグッズのプレゼントキャンペーンも実施。
そして、大会上位者はクラブ施設でのオフライン決勝戦にご招待、試合観戦やクラブツアーなど特別な体験もご用意しています。
大会開幕に合わせて、選手自身がデコレーションした特別なBig Timeも15日から登場予定です。FC Bayern Münchenと弊社が開催する、新たなeスポーツイベントをお楽しみに。


『eFootball™』とは
長年多くのお客様に支えられてきた「ウイニングイレブン」は、大きく飛躍する本作への決意をこめて、新たなブランド名『eFootball™』として生まれ変わりました。
PlayStation(R)5版を含め対応するすべてのデバイスで“基本プレー無料”で遊べるようになるなど、ゲームプレーや遊び方を一新しました。
現実の試合で活躍した選手や注目リーグの選手、サッカー史に名を刻むレジェンド選手などを獲得・育成して”自分だけ”のオリジナルチームで戦う「ドリームチーム」で楽しめるほか、オンラインで最大3vs3の協力プレーが楽しめる「Co-op」モードで“熱狂”を体感できます。
eFootball™公式サイト: https://www.konami.com/efootball/ja/
公式Xアカウント: @we_konami
============================================================
<タイトル>eFootball™ 2024
<メーカー>KONAMI
<希望小売価格>基本プレー無料(アイテム課金制)
<ジャンル>サッカー
<配信日>2023年9月7日
<対応機種>
■家庭用版:PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One
■PC版:Windows、Steam(R)
■モバイル版:iOS、Android
<著作権表記>
All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
(C)Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere
"eFootball"、"e-Football"、"eサッカー"、"e-サッカー"および"eFootballロゴ"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。
===============================================================
関連記事
-
- 【意外と知らないAKRacingのリラックス効果!?】 松村邦洋・千秋が出演する新CM「ピンチも忘れる座り心地」編放送開始
- テックウインド株式会社は、ゲーミングチェアブランド“AKRacing(エーケーレーシング)”より、お笑いタレントの松村邦洋さんとマルチタレントの千秋さんが出演する新しいCM、“ピンチも忘れる座り心地”編を本日2025年5月2日(金)から各媒体で放映開始した。AKRacingはカーレーシングシートの技術を取り入れた快適な座り心地と、高品質かつ独創的な素材を採用した 製品開発により、進化を続けるゲーミングチェアのリーディングブランド。その快適性が評価され、近年はゲーミングチェア、デスクチェアとしての活用はもちろん、空港の搭乗待合室などの公共空間、野球場、サッカースタジアムといった大型スポーツ施設への導入も進んでいる。長時間にわたる快適さと集中力が必要なeスポーツシーンだけでなく、オフィスからリモートワークまで、さまざまなシーンで使いやすいデザインとラインアップを用意。ゲーマーよりも非ゲーマーの方が人気が出るほど、いまや定番のビジネス&リラックスチェアとしても知られる。そんな今回の新CMは、野球をモチーフとしてAKRacingチェアの快適な座り心地をユーモラスに表現した内容。松村さんが監督として指揮を執る某野球チームの試合、緊迫した場面でエースピッチャーが監督の指示を求めてベンチの方を振り向くとその目に移った監督の姿は......というストーリーとなっている。大の野球好きとして知られる松村さんの野球監督としての働きが笑いを誘う。甲斐甲斐しいマネージャー役として出演する千秋さんにも注目だ。新しいCMは、TV各局での放映に加え、ウェブCMとして、さらにAKRacingが導入されているスポーツ施設でも 放映予定。スタジアム観戦の際、白熱する試合の中でもほっこり笑える作品だ。CM概要 出演:松村邦洋、千秋 放映開始時期:2025年5月2日〜 放送エリア:全国(一部エリア除く)”ピンチも忘れる座り心地”編(15秒版) “ピンチも忘れる座り心地”編(30秒版) AKRacing についてAKRacing は究極のゲーマー用チェアを目指し、カーレーシングシートの技術に裏付けられた先進的な設計を取り入れたプロフェッショナル仕様のチェアブランドです。2015 年の国内発売以来、長時間プレーにおける快適性とシビアな場面での集中力を追い求めるプロゲーマーやアスリートゲーマーから高い支持を受けています。AKRacing は今後もプレーヤーの皆様に寄り添いながら、拡大を続ける e スポーツシーンに高品質なゲーミングファニチャーを提案して参ります。テックウインド株式会社についてテックウインド株式会社は、海外の有力 IT 機器メーカー各社の正規代理店として国内パソコン市場の黎明期から最新かつ最適な製品群を日本に紹介して参りました。近年はゲーミングデバイス市場の隆盛を受け、ゲーマーのエクスペリエンスを向上させる先進的なコンピューター周辺機器も積極的に開拓、提案を行っています。AKRacing 公式ブランドサイトhttps://www.akracing.jp/テックウインド Web サイト AKRacing 特設ページ https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.phpAKRacing 公式 Youtube チャンネル https://www.youtube.com/@akracingjp2623
-
- 【大阪・関西万博】ミャクミャクカラーのフルフルが発売中!——モンスターハンターグッズが会場で買える
- 現在大阪で開催中の「大阪・関西万博」において、公式ライセンス商品として人気アクションゲーム「モンスターハンター」のグッズが販売中。ミャクミャクカラーのフルフルや、リオレウスなどレアなグッズが盛りだくさんだ。<以下、ニュースリリースより>「モンスターハンター」シリーズの人気モンスター「フルフル」が公式キャラクター「ミャクミャク」のカラーで発売中! 公式キャラクター「ミャクミャク」色になったスペシャルカラーの「フルフル」がCFBスタンダードモデル Plusに登場! 専用の赤い台座に「ミャクミャク」のアクリルプレートと万博会場の背景シートをセットして楽しもう!【商品情報】 ・商品名:EXPO2025 CFBスタンダードモデル Plus フルフル ミャクミャクカラーVer. ・販売場所:「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」 ・価 格:3,300円(税込) ・仕 様:彩色済フィギュア+ミャクミャクプレート+背景シート+台座 ・素 材:フィギュア・PVC、ABS アクリルプレート・アクリル 背景シート・PET ・商品サイズ:約H65×W110×D120mm ※この商品は販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。「モンスターハンター」シリーズの人気モンスター「リオレウス」が公式キャラクター「ミャクミャク」になりきった姿の、ふわっとまあるいぬいぐるみが発売中! 「ふわたまぬいぐるみ」はふわふわ触感で抱き心地のいい、たまご型ぬいぐるみです。「モンスターハンター」シリーズの代表的なモンスター「リオレウス」が公式キャラクター「ミャクミャク」になりきった姿をお楽しみいただけます。【商品情報】 ・商品名:EXPO2025【リオレウスミャクミャクなりきり】ふわたまぬいぐるみ ・販売場所:「大阪ヘルスケアパビリオン」内 グッズショップ「アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店」 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」 ・価 格:4,070円(税込) ・本体サイズ:H約220mm×W約270mm×D約270mm ・素 材:ポリエステル ※この商品は販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。「モンスターハンター」シリーズのハンターと公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボレーションしたボクセルスタイルぬいぐるみ!が発売中! 「VOXENATION(ボクセネーション)ぬいぐるみ」はキューブ状のフォルムがおしゃれでかわいいぬいぐるみです。「モンスターハンター」シリーズに登場する「アイルー」や「ハンター」が公式キャラクター「ミャクミャク」デザインの特製武器を身に付けています。透明BOXパッケージ入りなので、そのまま飾ってお楽しみいただけます。【商品情報】 ・商品名: EXPO2025【アイルーミャクミャクなりきり】VOXENATIONぬいぐるみ(画像左) EXPO2025【ハンター(レウスシリーズ)ミャクミャクコラボ】VOXENATIONぬいぐるみ(画像中央) EXPO2025【ハンター(リオソウルシリーズ)ミャクミャクコラボ】VOXENATIONぬいぐるみ(画像右) ・販売場所:「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」 ・価 格:各4,620円(税込) ・本体サイズ アイルー 約H145×W100×D80mm レウスシリーズ 約H160×W125×D80mm リオソウルシリーズ 約H160×W125×D80mm ・素 材:ポリエステル/綿 ※この商品は販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。【注意事項】 ※商品画像はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。 ※本商品は後日イベント、店舗、オンラインストア等で販売の可能性がございます。 あらかじめご了承ください。■「2025年日本国際博覧会」概要 ・開催期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月・祝) ・開催場所:大阪 夢洲(ゆめしま) ・公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/ ©Expo 2025 ©CAPCOM
-
- 【まだ間に合う!】『サイレントヒル 2』が過去最大40%OFFの5,148円に!——KONAMI「ゴールデンウィークセール」開催中!
- 各デジタルストアにて、KONAMIのダウンロード版がお得に買える「ゴールデンウィークセール」開催中。『サイレントヒル 2』が過去最大の40%OFFなど、注目タイトルがお得にゲットできるチャンス!<以下、ニュースリリースより>最新作『SILENT HILL 2』が40%オフに! 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下、KONAMI)は、PlayStation™ Store、ニンテンドーeショップ、Steam Storeで、ダウンロード版のゲームをお得に購入できる「ゴールデンウィークセール」を開催中です。 PlayStation™ Store では全世界の累計出荷本数が200万本※を突破した『SILENT HILL 2』が40%オフで購入いただけます。※2025年1月23日時点 当社調べ。パッケージ版出荷数とダウンロード版販売数の合計 また、 2025シーズンの最新データでお楽しみいただけるKONAMIの野球ゲームがお得に!ニンテンドーeショップとPlayStation™ Storeでは 『パワフルプロ野球2024-2025』が半額、PlayStation™ StoreとSteam Storeでは『プロ野球スピリッツ2024-2025』が30%オフで購入できます。 ぜひこの機会に、KONAMIのゲームをお楽しみください。セール対象タイトルの詳細:https://konami.jp/3VTBu79 ※本セール情報は、日本国内向けです。 ※PlayStation®Plus会員限定割引の場合、割引を適用するには、PlayStation®Plus加入済みのPlayStation®Networkアカウントを使用してご購入をお願いします。 ※セール内容は変更のうえ開始される場合があります。 ※各タイトルのセール期間等は、タイトルやストアごとに異なります。ご購入いただく前に、各ストアのページにて、価格や期間、ラインアップ等をご確認ください。▼プロ野球スピリッツ2024-2025 一般社団法人日本野球機構承認 Konami Digital Entertainment/WBCI ©2025 SAMURAI JAPAN 日本プロ野球名球会公認 日本プロ野球OBクラブ公認 日本プロ野球外国人OB選手会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2023年度プロ野球公式戦のデータを基に制作しています。 データは、Japan Baseball Data(株)が独自に収集したものであり、公式記録とは異なる場合があります。提供情報の手段を問わず、いかなる目的であれ無断で複製、転送、販売等を行う事を固く禁じます。 Getty Images All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. ©Konami Digital Entertainment "eBaseball"および"eBASEBALL"は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。▼パワフルプロ野球2024-2025 一般社団法人日本野球機構承認 Konami Digital Entertainment/WBCI ©2025 SAMURAI JAPAN 日本プロ野球名球会公認 日本プロ野球OBクラブ公認 日本プロ野球外国人OB選手会公認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2023年度プロ野球公式戦のデータを基に制作しています。 データは、Japan Baseball Data(株)が独自に収集したものであり、公式記録とは異なる場合があります。提供情報の手段を問わず、いかなる目的であれ無断で複製、転送、販売等を行う事を固く禁じます。 All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. ©Konami Digital Entertainment▼CYGNI: All Guns Blazing ©Konami Digital Entertainment ©KeelWorks ltd▼SUPER CRAZY RHYTHM CASTLE SUPER CRAZY RHYTHM CASTLE™ ©2023 Second Impact Games Ltd. Published by Konami Digital Entertainment B.V. under license from Second Impact Games Ltd. ©Konami Digital Entertainment Developed by Second Impact Games Ltd. All rights reserved.▼Snake Pass (スネークパス) © 2018 Sumo Digital Ltd. All rights reserved. 'Snake Pass' and the 'Snake Pass' logo are trademarks or registered trademarks of Sumo Digital Ltd.▼その他 ©Konami Digital Entertainment ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. “プレイステーション”、“PlayStation”および"PS5", “PS4”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。 ©2025 Valve Corporation. Steam および Steam ロゴは、米国およびまたはその他の国の Valve Corporation の商標およびまたは登録商標です。 Nintendo Switchは任天堂の商標または登録商標です。
-
- 【VALORANT】ギフト機能でアイテムが贈れる!——リリース5周年を祝うSeason 2025 // Act IIIが本日より配信開始
- ライアットゲームズのタクティカルFPS『VALORANT』が「Season 2025 // Act III」を5月1日(木)に配信を開始した。リリース5周年を祝う内容となっており、バトルパスでは名シーンを記念したカードやバディー(武器に装着するアクセサリー)が登場する。また「ギフト機能」が解禁。ストアのアイテムをほかのプレーヤーに贈ることができるようになった。<以下、ニュースリリースより>本Actより「ギフト機能」が登場!フレンドや他のプレーヤーに注目ストアのアイテムなどを送ることが可能に Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)は、タクティカルFPS「VALORANT(ヴァロラント)」において、5周年を祝うSeason 2025 // Act IIIが日本時間5月1日(木)より開幕したことをお知らせします。 本Actでは、5周年を迎えるVALORANTのこれまでの名シーンを記念した新バトルパスが登場します。プレーヤーは、「5 Years: デュエリスト カード」、「5 Years: サイファーの復讐 カード」、「5 Years: Can't Slow Me Down カード」などの5周年をテーマにした特別なプレーヤーカードを通して、2020年まで時を遡りながら思い出に浸ることができるでしょう。アニメーション付きの「バリクバヤンボックス スプレー」や「タピオカトラック バディー」など、懐かしい記憶を呼び起こすガンバディーやスプレーも登場します。 また本ActからVALORANTにギフト機能が登場し、フレンドや他のプレーヤーに注目ストアのアイテムなどを贈れるようになります。プレーヤーはギフトとしてセットまたは個別のアイテムを贈ることができるため、フレンドと一緒に楽しむ方法がさらに充実するはずです。 ギフト機能に加えて、「デュオの日」が復活し、ハズとマットのコミカルなコンビがテーマの限定カプセルが登場します。プレーヤーは、自分の身近にいるハズやマットにセットを贈ることができます。 さらに本Actではファンタジーと異世界的要素が出会う新コレクション「ダイバージェンス」がリリースされ、ヴァンダル、クラシック、ジャッジ、オペレーター、スタッフ(近接武器)の新スキンが登場します。 Season 2025 // Act IIIは5月1日に開幕し、「ダイバージェンス」コレクションと「デュオの日」限定カプセルは5月2日から購入可能となります。VALORANTについて VALORANT(ヴァロラント)は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターで、PC、PlayStation®5、Xbox Series X|Sに対応しています。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレーヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレーしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。 『VALORANT』は基本プレー無料で、世界中のより多くのプレーヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCとコンソールに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、利用可能なすべてのプラットフォームで、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。 関連リンク: VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/ VALORANT公式X(旧Twitter): https://twitter.com/VALORANTjp VALORANT公式TikTok:https://www.tiktok.com/@playvalorantjp