ガチゲーマーの声優たちがゲーム業界/eスポーツを応援するプロジェクト「声優 e-Sports 部」に、新メンバーが17名加入した。
<以下、ニュースリリースより>
オーディションを経て今回選ばれた精鋭17名は「Apex Legends」「VALORANT」「Dead by Daylight」「League of Legends」「IdentityV第五人格」「レインボーシックスシージ」「Pokemon UNITE」など人気ゲームを熱くプレー。
eスポーツシーン、ゲームシーンの盛り上げを!全国のeスポーツ・ゲームイベントの盛り上げを!それらに関わる人たちをも沸かせ、さまざまなものを盛り上げていきます!
既存メンバー27名に加え総勢44名(ゲームでGood Gameを表す「gg」にも見える数字)となりました!
※名前 出身 X 好きなゲーム コメント を記載
■亜咲花 (Asaka) 愛知県出身
X: https://twitter.com/AsakaOfficial
◎好きなゲーム
スプラトゥーン/Apex Legends/OUTLAST
◎コメント
この度声優e-Sports部に参加させていただきます、亜咲花です。
以前番組にゲスト出演させていただいたことがありましたが、まさかメンバーの一員になれるとは…!
もともとホラーゲームが大好きで、APEXをきっかけにゲーミングpcを購入しました。12時間座りっぱなしでゲームをするほど、熱中していた時期もあります。メンバーの皆様と楽しくゲームプレーできればと思っています!
よろしくお願いいたします。
■雨宮 美都 (MITO AMEMIYA) 群馬県出身
X: https://twitter.com/mito_amemiya
◎好きなゲーム
Pokemon UNITE(ポケモンユナイト)/モンスターハンターシリーズ/IdentityV第五人格
◎コメント
この度声優e-Sports部に新規入部させていただくことになりました、雨宮美都です。
私にとってゲームは人生で、生きがいです。
なのでこのような形でお仕事として活動できることをとてもうれしく思っております!
楽しみながら全力で勝ちにいきます!精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!
■小田切 優衣 (Yui Otagiri) 山梨県出身
X: https://twitter.com/yui_lily89
◎好きなゲーム
レインボーシックスシージ/Call of Dutyシリーズ/ポケットモンスターシリーズ
◎コメント
初めまして!この度、声優e-Sports部に新しく加入することとなりました、小田切優衣です。子どもの頃から共に過ごし、大人になった今でも全力で楽しんでいるゲームにこのような形でお仕事として携わることができ、とてもうれしく思います。
勝つことはもちろんですが、『みんなと楽しく和気あいあいとプレーする』をモットーに、多くのゲームやeスポーツの魅力をお伝えできるよう頑張ります!これからどうぞよろしくお願いします!
■城内 由茄子 (Yukako Kiuchi) 神奈川県出身
X: https://twitter.com/y__k__zone8
◎好きなゲーム
Apex Legends/League of Legends/VALORANT
◎コメント
初めまして、城内由茄子です!
念願だった声優e-Sports部のメンバーになることができ、感無量です。
大好きなゲーム、そしてeSportsにさらに深く関わっていける機会をいただけた事、心から感謝しています。
ゲームはまだまだ下手なのですが、配信やリアルイベントを通して「この人がやってるゲーム面白そう!やってみたい!」と思っていただける様に精一杯努めてまいります!
よろしくお願い致します!
■衣川 里佳 (Rika Kinugawa) 東京都出身
X: https://twitter.com/KinugawaRika
◎好きなゲーム
ピクミンシリーズ/ELDEN RING/Dead by Daylight
◎コメント
この度、声優e-Sports部に参加することになりました!
皆さんとのコミュニケーションやプレーの機会が増えることがとても楽しみです。
普段なかなか手を出さないようなゲームにも挑戦することで、新たな楽しみを見つけていきたいです。
皆さんに楽しんでいただけるよう、全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします!
■熊沢 世莉奈 (Serina Kumazawa) 福岡県出身
X: https://twitter.com/kuma_Seri
◎好きなゲーム
VALORANT/Apex Legends
◎コメント
はじめまして!熊沢世莉奈と申します!
声優e-Sports部としてこれからたくさんゲームの楽しさや魅力をお伝えしていきたいと思います!
よろしくお願いします!
■澤田 姫 (Hime Sawada) 東京都出身
X: https://twitter.com/hime_sawada
◎好きなゲーム
実況パワフルプロ野球/Minecraft/ぷよぷよ
◎コメント
初めまして!澤田姫です。
ゲームを通して、皆さまとたくさん楽しい時間を過ごせたらうれしいです!
素敵な皆さまとe-Sportsをさらに盛り上げられるよう精一杯頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします!
■立石 凛 (Rin Tateishi) 大阪府出身
X: https://twitter.com/ttisrn_0710
◎好きなゲーム
VALORANT/龍が如くシリーズ/ホラー系全般
◎コメント
この度声優e-Sports部の新メンバーとして参加させていただくことになりました、立石凛です!
日頃からゲームをしたり、e-Sportsを観戦するのが大好きなので、同じ趣味を持った声優の皆さんと一緒に活動できるのを今からとっても楽しみにしています!
また、活動を通して、ゲームの配信などさまざまな新しいことにも挑戦していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!
■土屋 李央 (Rio Tsuchiya) 神奈川県出身
X: https://twitter.com/Tsuchiya_Rio
◎好きなゲーム
VALORANT/ファイナルファンタジーXIV
◎コメント
この度、声優e-Sports部に参加することになった土屋李央です。私は主にFPSをプレーすることが多いのですが、私はお世辞にもゲームがうまい方ではなくて…(笑)だからこそ、敷居が高いなと思っている方にも、楽しさが伝えられたらいいなと思っています!e-sportsの人口がもっともっと増えますように!
■那谷 柊優 (Shu Natani) 秋田県出身
X: https://twitter.com/Natani_official
◎好きなゲーム
League of Legends/チームファイト タクティクス/VALORANTなどのFPS系
Minecraft/ポケットモンスターシリーズ/星のカービィシリーズ
◎コメント
この度、声優e-Sports部に加入させていただくことになりました、那谷柊優(なたに しゅう)と申します。
私はゲームはやりたいと思ったものにいろいろ手を出してしまうタイプなのでどんなジャンルも幅広く楽しくプレーして行けたらと思います!
eスポーツの魅力を更に皆さんにお届けできるよう頑張ります! これからよろしくお願いいたします!
■根岸 愛 (Ai Negishi) 埼玉県出身
X: https://twitter.com/negishiai
◎好きなゲーム
テイルズオブシリーズ/ゼルダの伝説/Apex Legends
◎コメント
私は小さい頃からゲームで育ち、ゲームは色んな知識、想像力、人として大切な事等、たくさんの事を学べる場所だと思ってるので、私は"ゲームは人生の教科書"と言い続けています。
この度、声優e-sports部に加入させていただけた事で大好きなゲームを通してまた新たな出会いや、
皆さんがもっとゲームを好きになってもらえる機会になったらとってもうれしいです!
■深川 瑠華 (Ruka Fukagawa) 神奈川県出身
X: https://twitter.com/Ruka_Fukagawa96
◎好きなゲーム
ポケットモンスターシリーズ/スプラトゥーンシリーズ/初音ミク Project mirai 2
◎コメント
昔からゲームが好きなので、皆さんとプレーする機会ができてうれしいです!
普段は携帯ゲームをやる事が多いので、PCゲームもできるように練習頑張ります!!!!!
これから色んなゲームに出会えるのを楽しみにしています!よろしくお願いします!
■柾 花音 (Kanon Masaki)
X: https://twitter.com/kanon_db
◎好きなゲーム
スプラトゥーンシリーズ/Minecraft/TETRIS
◎コメント
バーチャルとリアルの間で活動するアーティスト"まかのん"こと柾花音です!
この度、声優e-Sports部に加入させていただく事になりました。
声優・アーティスト両方の表現を生かして、視聴者の皆さまにゲームの楽しさをさらにさらにお伝えできたらと思います。一緒に楽しみましょう!よろしくお願いいたします。
■美坂 朱音 (Akane Misaka) 東京都出身
X: https://twitter.com/msk_akane
◎好きなゲーム
メイプルストーリー/ストリートファイター6/TRPG系
◎コメント
はじめまして、声優e-Sports 部に加わることになりました、美坂朱音です!
へっぽこエンジョイソロプレーヤーのわたしですが、遂に人とゲームができる機会に恵まれるなんて……!
みなさんと楽しくゲームできたらうれしいです。よろしくお願いします!
■森嵜 美穂 (Miho Morisaki) 山梨県・高知県出身
X: https://twitter.com/MorisakiMiho
◎好きなゲーム
VALORANT/pop'n musicシリーズ/ドラゴンコレクション
◎コメント
ゲーム配信を元々やっていたので、お話をいただいた時は飛んで喜びました!今回のこのご縁に大変うれしく思っています。
小学生の頃からゲーム好きの、ゲーセンによく行く人間でした。
eスポーツはまた違う分野になるとは思いますが、ゲーム好き・スポーツ好きを生かして、楽しく真っ直ぐ活動を続けていきたいです。
皆様の元に楽しいが届きますように!
■八木ましろ (Mashiro Yagi) 東京都出身
X: https://twitter.com/yagimashiro
◎好きなゲーム
IdentityV第五人格/バイオハザード シリーズ/Apex Legends
◎コメント
この度、声優e-Sports部の新メンバーとなりました、八木ましろです!
今まで、声優e-Sports部さんのメンバーさんとはお仕事で何度か共演させていただくことがあり、一緒にゲームをした方や、これから一緒に遊びたい!って方がたくさんいらしたので、こうしてメンバーの一員となれてとってもうれしいです!
ゲームが大好きなので、この機会に私の知らないゲームや好きなゲームを一緒にプレーしてくれる仲間と仲良くなれたらうれしいです!
■和久井 優 (Yu Wakui) 栃木県出身
X: https://twitter.com/wakuwakuwakuiyu
◎好きなゲーム
龍が如くシリーズ
RPG系(ドラゴンクエストシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ、ゼルダの伝説シリーズ 等)
◎コメント
ゲームが好きな方も普段あまりゲームに馴染みのない方も、みんなでわいわい楽しく遊べたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
以上 名が新メンバーとなります!
それぞれが好きなゲームへの注目はもちろんのこと、各声優の出身地にも注目してほしいです!
縁のある土地への貢献も、このプロジェクトの1つの想いです。

プロデュース事業、音響制作、イベント・番組制作、キャスティング事業等の展開をするオブジェクトが運営。
声優と一緒にさまざまなゲームを楽しむ!その楽しさをファンと共有し波及させていく部活動がコンセプト。
プロプレーヤー志向ではなく、あくまで「楽しく!」「プレーヤーが増えるきっかけに!」「盛り上げ役に!」といった志向を持ち、2024 年現在「全44名体制」で活動中のeスポーツ応援プロジェクト。
常にアクティブに!元気に活動し「全国各地でのイベント」「オフラインイベント」等の盛り上げに貢献することを目指し、オンラインでは YouTube を中心に配信活動を行います。
また、配信は「視聴者が楽しい!」だけでなく、プレーヤーとして参加もできるスタイル「ファン参加型のゲームプレー」が大好評!
同じゲームが好きな「ゲーム仲間」として連携を取りプレーする時間は、プレーヤーも視聴者も微笑ましく刺激的な時間となっています。
ひいてはゲーム人口の拡充やゲーム業界をも盛り上げる意気込みで展開中!
【公式サイト/関連サイト】
URL:https://seiyu-esports.jp/
X(旧 Twitter):https://twitter.com/seiyu_esports
YouTube:https://www.youtube.com/@seiyu-esports
Twitch:https://www.twitch.tv/seiyuesports
Tiktok:https://www.tiktok.com/@seiyu_esports
~ メンバーシップ詳細 ~
「応援団員」と「部員」に分かれて構成
声優部員自らがデザインしたスタンプの利用、メンバー限定配信の視聴、メンバー限定記事(オフショット掲載など)が楽しめる!
更に部員メンバーには限定コミュニティが利用でき、プレーする仲間を見つけられたり、参加型のゲーム配信時にはプレーヤーとして活躍ができたり!
自身のゲームライフに変化をもたらすことが可能!
https://www.youtube.com/channel/UCmOPWIJ424XesMYcmahUTEQ/join
◆今までの活動(一部)
2019 年 10 月 メンバー2 名(前田佳織里、田中音緒)でプロジェクト始動
2019 年 11 月 単独のファンイベント開催 PC 版「PUBG」をプレー
2020 年 5 月 新メンバー2 期生が加入&YouTube スタート!
2021 年 3 月 更なる展開を目指し メンバー3 期生が加入!
2021 年 5 月 公式サイトオープン
2022 年 10 月 新メンバー4 期生が加入!
2023 年 7 月 新メンバー「星希成奏」が4期生として追加加入!
2024 年 5月 新メンバー5期生が加入!
【既存メンバー】
1 期生/前田佳織里(部長)、田中音緒(副部長)
2 期生/奥谷楓、鶴見ゆき
3 期生/黒木ほの香、村上奈津実、内山悠里菜、高橋麻里
4 期生/朝日奈丸佳、桜咲千依、荻野葉月、金子有希、相良茉優、咲谷怜奈
嶋原彩心、白城なお、鈴木絵理、月城亜美、月城日花、福沙奈恵
星希成奏、堀籠沙耶、松岡侑李、松村芽久未、松本綺音、水野朔、夜道雪
5期生/亜咲花、雨宮美都、小田切優衣、城内由茄子、衣川里佳、熊沢世莉奈、澤田姫
立石凛、土屋李央、那谷柊優、根岸愛、深川瑠華、柾花音、美坂朱音
森嵜美穂、八木ましろ、和久井優
主催/企画制作:株式会社オブジェクト
<以下、ニュースリリースより>
高い熱量で各タイトルを盛り上げていきます!
オーディションを経て今回選ばれた精鋭17名は「Apex Legends」「VALORANT」「Dead by Daylight」「League of Legends」「IdentityV第五人格」「レインボーシックスシージ」「Pokemon UNITE」など人気ゲームを熱くプレー。
eスポーツシーン、ゲームシーンの盛り上げを!全国のeスポーツ・ゲームイベントの盛り上げを!それらに関わる人たちをも沸かせ、さまざまなものを盛り上げていきます!
既存メンバー27名に加え総勢44名(ゲームでGood Gameを表す「gg」にも見える数字)となりました!
新メンバー 一覧(50音順)
※名前 出身 X 好きなゲーム コメント を記載
■亜咲花 (Asaka) 愛知県出身
X: https://twitter.com/AsakaOfficial
◎好きなゲーム
スプラトゥーン/Apex Legends/OUTLAST
◎コメント
この度声優e-Sports部に参加させていただきます、亜咲花です。
以前番組にゲスト出演させていただいたことがありましたが、まさかメンバーの一員になれるとは…!
もともとホラーゲームが大好きで、APEXをきっかけにゲーミングpcを購入しました。12時間座りっぱなしでゲームをするほど、熱中していた時期もあります。メンバーの皆様と楽しくゲームプレーできればと思っています!
よろしくお願いいたします。
■雨宮 美都 (MITO AMEMIYA) 群馬県出身
X: https://twitter.com/mito_amemiya
◎好きなゲーム
Pokemon UNITE(ポケモンユナイト)/モンスターハンターシリーズ/IdentityV第五人格
◎コメント
この度声優e-Sports部に新規入部させていただくことになりました、雨宮美都です。
私にとってゲームは人生で、生きがいです。
なのでこのような形でお仕事として活動できることをとてもうれしく思っております!
楽しみながら全力で勝ちにいきます!精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!
■小田切 優衣 (Yui Otagiri) 山梨県出身
X: https://twitter.com/yui_lily89
◎好きなゲーム
レインボーシックスシージ/Call of Dutyシリーズ/ポケットモンスターシリーズ
◎コメント
初めまして!この度、声優e-Sports部に新しく加入することとなりました、小田切優衣です。子どもの頃から共に過ごし、大人になった今でも全力で楽しんでいるゲームにこのような形でお仕事として携わることができ、とてもうれしく思います。
勝つことはもちろんですが、『みんなと楽しく和気あいあいとプレーする』をモットーに、多くのゲームやeスポーツの魅力をお伝えできるよう頑張ります!これからどうぞよろしくお願いします!
■城内 由茄子 (Yukako Kiuchi) 神奈川県出身
X: https://twitter.com/y__k__zone8
◎好きなゲーム
Apex Legends/League of Legends/VALORANT
◎コメント
初めまして、城内由茄子です!
念願だった声優e-Sports部のメンバーになることができ、感無量です。
大好きなゲーム、そしてeSportsにさらに深く関わっていける機会をいただけた事、心から感謝しています。
ゲームはまだまだ下手なのですが、配信やリアルイベントを通して「この人がやってるゲーム面白そう!やってみたい!」と思っていただける様に精一杯努めてまいります!
よろしくお願い致します!
■衣川 里佳 (Rika Kinugawa) 東京都出身
X: https://twitter.com/KinugawaRika
◎好きなゲーム
ピクミンシリーズ/ELDEN RING/Dead by Daylight
◎コメント
この度、声優e-Sports部に参加することになりました!
皆さんとのコミュニケーションやプレーの機会が増えることがとても楽しみです。
普段なかなか手を出さないようなゲームにも挑戦することで、新たな楽しみを見つけていきたいです。
皆さんに楽しんでいただけるよう、全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします!
■熊沢 世莉奈 (Serina Kumazawa) 福岡県出身
X: https://twitter.com/kuma_Seri
◎好きなゲーム
VALORANT/Apex Legends
◎コメント
はじめまして!熊沢世莉奈と申します!
声優e-Sports部としてこれからたくさんゲームの楽しさや魅力をお伝えしていきたいと思います!
よろしくお願いします!
■澤田 姫 (Hime Sawada) 東京都出身
X: https://twitter.com/hime_sawada
◎好きなゲーム
実況パワフルプロ野球/Minecraft/ぷよぷよ
◎コメント
初めまして!澤田姫です。
ゲームを通して、皆さまとたくさん楽しい時間を過ごせたらうれしいです!
素敵な皆さまとe-Sportsをさらに盛り上げられるよう精一杯頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします!
■立石 凛 (Rin Tateishi) 大阪府出身
X: https://twitter.com/ttisrn_0710
◎好きなゲーム
VALORANT/龍が如くシリーズ/ホラー系全般
◎コメント
この度声優e-Sports部の新メンバーとして参加させていただくことになりました、立石凛です!
日頃からゲームをしたり、e-Sportsを観戦するのが大好きなので、同じ趣味を持った声優の皆さんと一緒に活動できるのを今からとっても楽しみにしています!
また、活動を通して、ゲームの配信などさまざまな新しいことにも挑戦していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします!
■土屋 李央 (Rio Tsuchiya) 神奈川県出身
X: https://twitter.com/Tsuchiya_Rio
◎好きなゲーム
VALORANT/ファイナルファンタジーXIV
◎コメント
この度、声優e-Sports部に参加することになった土屋李央です。私は主にFPSをプレーすることが多いのですが、私はお世辞にもゲームがうまい方ではなくて…(笑)だからこそ、敷居が高いなと思っている方にも、楽しさが伝えられたらいいなと思っています!e-sportsの人口がもっともっと増えますように!
■那谷 柊優 (Shu Natani) 秋田県出身
X: https://twitter.com/Natani_official
◎好きなゲーム
League of Legends/チームファイト タクティクス/VALORANTなどのFPS系
Minecraft/ポケットモンスターシリーズ/星のカービィシリーズ
◎コメント
この度、声優e-Sports部に加入させていただくことになりました、那谷柊優(なたに しゅう)と申します。
私はゲームはやりたいと思ったものにいろいろ手を出してしまうタイプなのでどんなジャンルも幅広く楽しくプレーして行けたらと思います!
eスポーツの魅力を更に皆さんにお届けできるよう頑張ります! これからよろしくお願いいたします!
■根岸 愛 (Ai Negishi) 埼玉県出身
X: https://twitter.com/negishiai
◎好きなゲーム
テイルズオブシリーズ/ゼルダの伝説/Apex Legends
◎コメント
私は小さい頃からゲームで育ち、ゲームは色んな知識、想像力、人として大切な事等、たくさんの事を学べる場所だと思ってるので、私は"ゲームは人生の教科書"と言い続けています。
この度、声優e-sports部に加入させていただけた事で大好きなゲームを通してまた新たな出会いや、
皆さんがもっとゲームを好きになってもらえる機会になったらとってもうれしいです!
■深川 瑠華 (Ruka Fukagawa) 神奈川県出身
X: https://twitter.com/Ruka_Fukagawa96
◎好きなゲーム
ポケットモンスターシリーズ/スプラトゥーンシリーズ/初音ミク Project mirai 2
◎コメント
昔からゲームが好きなので、皆さんとプレーする機会ができてうれしいです!
普段は携帯ゲームをやる事が多いので、PCゲームもできるように練習頑張ります!!!!!
これから色んなゲームに出会えるのを楽しみにしています!よろしくお願いします!
■柾 花音 (Kanon Masaki)
X: https://twitter.com/kanon_db
◎好きなゲーム
スプラトゥーンシリーズ/Minecraft/TETRIS
◎コメント
バーチャルとリアルの間で活動するアーティスト"まかのん"こと柾花音です!
この度、声優e-Sports部に加入させていただく事になりました。
声優・アーティスト両方の表現を生かして、視聴者の皆さまにゲームの楽しさをさらにさらにお伝えできたらと思います。一緒に楽しみましょう!よろしくお願いいたします。
■美坂 朱音 (Akane Misaka) 東京都出身
X: https://twitter.com/msk_akane
◎好きなゲーム
メイプルストーリー/ストリートファイター6/TRPG系
◎コメント
はじめまして、声優e-Sports 部に加わることになりました、美坂朱音です!
へっぽこエンジョイソロプレーヤーのわたしですが、遂に人とゲームができる機会に恵まれるなんて……!
みなさんと楽しくゲームできたらうれしいです。よろしくお願いします!
■森嵜 美穂 (Miho Morisaki) 山梨県・高知県出身
X: https://twitter.com/MorisakiMiho
◎好きなゲーム
VALORANT/pop'n musicシリーズ/ドラゴンコレクション
◎コメント
ゲーム配信を元々やっていたので、お話をいただいた時は飛んで喜びました!今回のこのご縁に大変うれしく思っています。
小学生の頃からゲーム好きの、ゲーセンによく行く人間でした。
eスポーツはまた違う分野になるとは思いますが、ゲーム好き・スポーツ好きを生かして、楽しく真っ直ぐ活動を続けていきたいです。
皆様の元に楽しいが届きますように!
■八木ましろ (Mashiro Yagi) 東京都出身
X: https://twitter.com/yagimashiro
◎好きなゲーム
IdentityV第五人格/バイオハザード シリーズ/Apex Legends
◎コメント
この度、声優e-Sports部の新メンバーとなりました、八木ましろです!
今まで、声優e-Sports部さんのメンバーさんとはお仕事で何度か共演させていただくことがあり、一緒にゲームをした方や、これから一緒に遊びたい!って方がたくさんいらしたので、こうしてメンバーの一員となれてとってもうれしいです!
ゲームが大好きなので、この機会に私の知らないゲームや好きなゲームを一緒にプレーしてくれる仲間と仲良くなれたらうれしいです!
■和久井 優 (Yu Wakui) 栃木県出身
X: https://twitter.com/wakuwakuwakuiyu
◎好きなゲーム
龍が如くシリーズ
RPG系(ドラゴンクエストシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ、ゼルダの伝説シリーズ 等)
◎コメント
ゲームが好きな方も普段あまりゲームに馴染みのない方も、みんなでわいわい楽しく遊べたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
以上 名が新メンバーとなります!
それぞれが好きなゲームへの注目はもちろんのこと、各声優の出身地にも注目してほしいです!
縁のある土地への貢献も、このプロジェクトの1つの想いです。

44名 50音順
プロデュース事業、音響制作、イベント・番組制作、キャスティング事業等の展開をするオブジェクトが運営。
声優と一緒にさまざまなゲームを楽しむ!その楽しさをファンと共有し波及させていく部活動がコンセプト。
プロプレーヤー志向ではなく、あくまで「楽しく!」「プレーヤーが増えるきっかけに!」「盛り上げ役に!」といった志向を持ち、2024 年現在「全44名体制」で活動中のeスポーツ応援プロジェクト。
常にアクティブに!元気に活動し「全国各地でのイベント」「オフラインイベント」等の盛り上げに貢献することを目指し、オンラインでは YouTube を中心に配信活動を行います。
また、配信は「視聴者が楽しい!」だけでなく、プレーヤーとして参加もできるスタイル「ファン参加型のゲームプレー」が大好評!
同じゲームが好きな「ゲーム仲間」として連携を取りプレーする時間は、プレーヤーも視聴者も微笑ましく刺激的な時間となっています。
ひいてはゲーム人口の拡充やゲーム業界をも盛り上げる意気込みで展開中!
【公式サイト/関連サイト】
URL:https://seiyu-esports.jp/
X(旧 Twitter):https://twitter.com/seiyu_esports
YouTube:https://www.youtube.com/@seiyu-esports
Twitch:https://www.twitch.tv/seiyuesports
Tiktok:https://www.tiktok.com/@seiyu_esports
~ メンバーシップ詳細 ~
「応援団員」と「部員」に分かれて構成
声優部員自らがデザインしたスタンプの利用、メンバー限定配信の視聴、メンバー限定記事(オフショット掲載など)が楽しめる!
更に部員メンバーには限定コミュニティが利用でき、プレーする仲間を見つけられたり、参加型のゲーム配信時にはプレーヤーとして活躍ができたり!
自身のゲームライフに変化をもたらすことが可能!
https://www.youtube.com/channel/UCmOPWIJ424XesMYcmahUTEQ/join
◆今までの活動(一部)
2019 年 10 月 メンバー2 名(前田佳織里、田中音緒)でプロジェクト始動
2019 年 11 月 単独のファンイベント開催 PC 版「PUBG」をプレー
2020 年 5 月 新メンバー2 期生が加入&YouTube スタート!
2021 年 3 月 更なる展開を目指し メンバー3 期生が加入!
2021 年 5 月 公式サイトオープン
2022 年 10 月 新メンバー4 期生が加入!
2023 年 7 月 新メンバー「星希成奏」が4期生として追加加入!
2024 年 5月 新メンバー5期生が加入!
【既存メンバー】
1 期生/前田佳織里(部長)、田中音緒(副部長)
2 期生/奥谷楓、鶴見ゆき
3 期生/黒木ほの香、村上奈津実、内山悠里菜、高橋麻里
4 期生/朝日奈丸佳、桜咲千依、荻野葉月、金子有希、相良茉優、咲谷怜奈
嶋原彩心、白城なお、鈴木絵理、月城亜美、月城日花、福沙奈恵
星希成奏、堀籠沙耶、松岡侑李、松村芽久未、松本綺音、水野朔、夜道雪
5期生/亜咲花、雨宮美都、小田切優衣、城内由茄子、衣川里佳、熊沢世莉奈、澤田姫
立石凛、土屋李央、那谷柊優、根岸愛、深川瑠華、柾花音、美坂朱音
森嵜美穂、八木ましろ、和久井優
主催/企画制作:株式会社オブジェクト
関連記事
-
- 【調査】寝て優勝!?——eスポーツチームVARRELのオーバーウォッチ部門が睡眠改善で国内リーグ3位から優勝に躍進
- 株式会社ブレインスリープが独自開発の睡眠改善プログラムをeスポーツチームVARRELに所属する選手に提供。各選手の睡眠状態が改善され、競技シーンのパフォーマンスが向上する結果となった。VARRELのオーバーウォッチ部門は、国内大会「Overwatch Champions Series 2025 - Japan Stage 1」において優勝。前年の3位から大きく躍進した。<以下、ニュースリリースより>睡眠改善によりアジア大会で日本勢初勝利! 株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣田 敦、以下「ブレインスリープ」)は、「eスポーツ」業界において、国内屈指のプロチームである<VARREL>Overwatch部門のメンバー個々の睡眠課題に合わせて独自に開発した睡眠改善プログラム(以下、「本プログラム」)を2024年11月8日~2025年3月11日まで提供し、各選手の睡眠状況のモニタリングを実施※1いたしました。その結果、各選手の睡眠状態に改善が見られ、それに伴い競技パフォーマンスの向上が期待される結果となりました。 本プログラムは提供前に各選手の睡眠状況を可視化しており、2つの大きな睡眠課題として「睡眠リズムの後退」と「睡眠潜時および中途覚醒時間の増加」が明確に特定されていました。また、睡眠を計測し、各選手の個々の睡眠状況が可視化されたことは、各選手の睡眠に対する意識向上にも貢献しています。 また、「Overwatch Champions Series 2025 - Japan Stage 1(OWCS Japan)」において、VARRELは前年の3位から優勝へと躍進しました。さらにその後のアジア大会では初勝利という日本勢初の記録も残しています。睡眠改善が競技成績の向上に貢献した可能性が考えられます。 ※1 国際大会も開催決定!睡眠課題を抱えやすい「プロeスポーツプレーヤー」へ独自開発の睡眠改善プログラムを提供! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000046684.html背景 「eスポーツ」業界は長時間のスクリーンの使用や、使用時間中の速い動きや派手な視覚・音響効果の影響、夜型の生活リズムになりがちなことから睡眠課題が多いとされています。ブレインスリープは、睡眠改善を通じて「eスポーツ」プレーヤーのプレーパフォーマンスの向上やメンタルヘルスの安定化へ貢献することを目的に、本プログラムを提供しました。結果 本プログラムに参加した6名の選手において、事前に可視化した2つの睡眠課題「睡眠リズムの後退」と「睡眠潜時および中途覚醒時間の増加」に関して、「睡眠リズムの前倒し」と「睡眠潜時の短縮」が見られ、中途覚醒時間の短縮は見られなかったものの、深い睡眠の時間は延長しました。さらにプレーパフォーマンスが上昇したことも確認されました。1.睡眠リズムが平均15分前倒し 平均入眠時間が48分前倒し、平均起床時間が8分後ろ倒しとなり、睡眠時間は平均56分延長し、睡眠リズムの指標である睡眠中点(睡眠時間の真ん中の時間)が平均で15分前倒しとなりました。これは睡眠に関する意識変容による変化であると考えられます。2.睡眠潜時は4.3分短縮、深い睡眠の時間は8.2分延長 平均睡眠潜時は4.3分短縮となり、本プログラムに参加した6名中5名で改善傾向、中途覚醒時間に関しては1.5分の短縮に留まり変化は限定的となりました。しかし、深い睡眠の時間は8.2分増加しており、より質の高い睡眠が取れるようになった可能性が考えられます。3.プレーパフォーマンスが140%に上昇 睡眠改善により、シューティングゲームでの射撃の正確性を示す指標となるエイムスコア※が平均50,243点上昇しプレーパフォーマンスも向上しました。※照準トレーニング シューティング ゲーム AIMLABSでのスコア また「Overwatch Champions Series 2025 - Japan Stage 1(OWCS Japan)」において、VARRELは前年の3位から優勝へと躍進し、今回最も睡眠改善効果が高かったKSG選手は大会MVPに選出されました。さらにその後のアジア大会では日本勢初勝利という記録も残しています。概要 1.改善前の睡眠状況の可視化 主観的な評価として睡眠状態を総合的にスコアリングする手法である「睡眠偏差値®」、客観的な評価として睡眠計測デバイス「ブレインスリープ コイン」の2つの方法で、現状の睡眠状況の可視化を実施した結果、下記2点が課題として明確化されました。 1.睡眠リズムの後退 2.睡眠潜時(就床から入眠までに要した時間)と中途覚醒時間(睡眠時間のうち覚醒していた時間)の増加2.睡眠セミナーの実施・個別アドバイス 睡眠の基礎知識の提供やチーム全体の睡眠傾向に加え、個々の睡眠課題に合わせてパーソナライズ化した改善案を個別にアドバイスしました。3.睡眠改善ソリューションの提供 「ブレインスリープ ピロー」をはじめとしたブレインスリーププロダクトを導入した上で、睡眠セミナーにて提示した改善ポイントを実行いただきました。その上で睡眠状況の週次報告を行い、モチベーションの維持にも取り組みました。Overwatch部門メンバーのコメント 本プログラム終了後に、睡眠が改善されたことでプレーパフォーマンスに生じた変化を参加メンバーにヒアリングしました。・NICO選手:試合の瞬間判断が良くなった。集中の持続が楽になった。 ・KSG選手:寝起きが良くなって、メンタル面でかなりよく働いたと思います。技術面では多少動体視力が良くなっていたと思います。VARRELとは 国内屈指のプロ「eスポーツ」チーム。特にOverwatch や格闘ゲームシーンでは、国内トップレベルの実力と実績を誇り、イベント運営やアパレルブランドの発信など、競技だけに留まらずさまざまな取り組みで e スポーツ業界の発展に貢献している国内のリーディングチームです。VARREL Overwatch部門 プロ「eスポーツ」チームVARRELのOverwatch部門。国内でトップクラスの実力を誇り、2023 年には、「Overwatch League(TM)️ Spring Stage Opens EAST」へ日本チームとして初進出を果たしました。また同年に開催された「Overwatch World Cup 2023」では所属選手全員が日本代表に選出されるなど、世界を舞台に活躍し、輝かしい実績を残しています。競技成績の向上と e スポーツの普及を目指し、ファンや業界をつなぐ架け橋となるべく、挑戦を続けています。 VARREL公式サイト:https://varrel.jp/team/OVERWATCH YouTubeチャンネル: 株式会社ブレインスリープ 【会社概要】 設立 : 2019年5月 所在地 :東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26F 代表取締役 :廣田 敦 ブランドサイト:https://brain-sleep.com/ 事業内容 :ブレインスリープは、睡眠医学に基づいた確かな知見と先進のテクノロジーを掛け合わせ、脳と睡眠を科学するソリューションカンパニーです。専門家と連携した睡眠研究、オリジナルプロダクト開発、企業やクリニックへのコンサルティングなど、睡眠に特化したあらゆるソリューションで人や社会の可能性を目覚めさせることを目指します。
-
- 【国内eスポーツ産業がデータで収録】eスポーツの市場規模や今後の予測など分析データが多数収録された「日本eスポーツ白書2024」発売中
- 一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が、国内eスポーツ業界のデータ年間である「日本eスポーツ白書2024」を2025年3月31日(月)より発売。価格は99,000円。<以下、ニュースリリースより>2023年の国内eスポーツ市場は前年比117%の146.85億円 2023年の国内eスポーツファンも856万人と増大 一般社団法人日本 eスポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、国内eスポーツ業界のデータ年鑑である「日本eスポーツ白書2024」を、2025年3月31日に発売します。日本eスポーツ白書2024 ・価格: 99,000円(税/送料込) ・発売日:2025年3月31日(月) ・ページ数:198ページ ・商品形態:PDFファイル(CD-ROMに収録) ・発行:一般社団法人日本eスポーツ連合 ・制作・販売:株式会社角川アスキー総合研究所国内eスポーツ産業の現状と展望を最新データで解説 ゲーム産業の世界的な拡大基調に伴い、日本においても急成長を遂げているeスポーツ市場。本書は、日本国内における市況と今後の展望を、最新の調査データを基にさまざまな視点で解説するデータ年鑑です。eスポーツを事業として取り組まれているビジネスパーソンに向けて、精度の高い情報を紹介します。eスポーツ市場を多角的に分析できる各種情報を掲載 本書では、国内 eスポーツ市場における多角的な分析を可能にするさまざまな情報を掲載しています。最新となる2023年の市場データはもちろん、eスポーツ関連企業へのアンケート調査による市況分析や、X解析から探るユーザー動向、さらにはeスポーツ興行の実施状況や、eスポーツチームの運営状況、地方エリアの動向からメディアでの報道状況まで、最新動向を反映した情報を数多く掲載。関係省庁、国際団体、IPホルダー、プロeスポーツ選手のインタビューや寄稿など、業界としての展望も把握できる各種コンテンツも数多く収録しています。 ■本書はゲームマーケティングサービス「f-ism(エフイズム)」で購入いただけます。https://f-ism.net/report/nesh2024.html2023年国内eスポーツ市場は前年比117%の146.85億円に到達 コロナ禍明けのオフライン解禁を経て大きく伸びた2022年は、それまでのオンライン開催のみであった状況にオフライン開催も加わり、その相乗効果によって成長トレンドを受け継ぎました。2023年もそのまま市場成長を継続している様子がうかがえ、今後2025 年に向けて市場規模は200 億円に迫る勢いで拡大すると予測します。※上記グラフの2023年以降は予測値です。 「イベント運営」が2023年国内eスポーツ市場の37.6%に 前年に引き続き2023年も、eスポーツイベントのオンライン開催とオフライン開催、両方の運営ノウハウを持った事業者による「イベント運営」の市場が堅調でした。イベントにおけるB to Bの事業領域は、今後も安定的に伸長していくと考えられます。2023年の国内eスポーツファン数は前年比110.3%の856万人 2023年の日本eスポーツファン数(試合観戦、動画視聴経験者、地上波番組等の関連放送視聴経験者)は、前年比110.3%の856万人と推定。2025年には1,000万人を超えると予測します。※上記グラフの2023年以降は予測値です。 目次 第1章 パースペクティブ (インタビュー/寄稿) ・eスポーツで企業同士や学生支援の新たなエンゲージメント向上を実現 (TOPPAN 株式会社 eスポーツプロジェクト エグゼクティブプロデューサー 原田 香織) ・「鉄拳」シリーズから見るeスポーツの定義と運用について (株式会社バンダイナムコエンターテインメント シニアプロデューサー 安田 直矢) ・eスポーツの持つ可能性に注目し、横浜市の課題解決のツールとして期待 (横浜市にぎわいスポーツ文化局長 足立 哲郎) ・eスポーツは地域の特性を生かしづらいからこそフィジカル競技とのコラボに継続性を見出す (一般社団法人福井県eスポーツ連合 澤田 英之) ・韓国ではeスポーツ業界持続可能性への投資を戦略的に取り組んでいます (Korea e-Sports Association / President Youngman Kim)第2章 eスポーツマーケット分析 ・eスポーツ市場データ2023 【補足】2023年 ゲーム全体のマーケット動向 ・eスポーツ関連のニュース一覧 (2022 年1 月~2024 年12 月) ・X解析で探るユーザー関心度第3章 関連企業調査 ・企業・法人・団体調査の概要、注目ポイント ・2023 年度の総括 ・2024 年度以降の展望 ・地方の動向 ・JeSU 地方支部 データベース第4章 JeSUの歩み ・日本eスポーツ連合 概要 ・日本eスポーツ連合 設立までの歴史 ・日本eスポーツ連合の活動(2018~2024年) ・日本eスポーツ連合 公認大会一覧第5章 付録 ・日本eスポーツアワード ・主なeスポーツの大会 ・主な国際大会 ・主なeスポーツチームとスポンサー 「日本eスポーツ白書」は、日本国内のeスポーツの普及と発展のため、大会等の興行だけでなく、地方創生や国際交流、教育、福祉など、あらゆる領域におけるeスポーツ利活用の推進を目的として、2022年から刊行しています。 JeSUは今後も、日本におけるeスポーツの振興を通して国民の競技力の向上およびスポーツ精神の普及を目指し、これをもって国民の健康とともに、社会・経済の発展に寄与することを目的として活動していきます。日本eスポーツ連合(JeSU)について 一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上およびスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの公認や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣などさまざまな取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。JeSUオフィシャルスポンサー:株式会社マウスコンピューター興和株式会社活動助成:一般財団法人上月財団公益財団法人ミズノスポーツ振興財団協力: 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)後援:一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA) 一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)株式会社角川アスキー総合研究所について 角川アスキー総合研究所は、メディア運営やコンテンツ制作で培った知見を生かし、調査、コンサルティング、マーケティング、ビジネスソリューション、出版、教育支援など幅広く事業を展開しています。コンテンツ力、メディア力、リサーチ力を総合的に活用し、お客様の課題解決に取り組みます。 公式サイト:https://www.lab-kadokawa.com/『日本eスポーツ白書2024』主なトピックス出典:「日本eスポーツ白書2024/角川アスキー総合研究所」
-
- 【まだ間に合う!】『闘いの挽歌』や『ヴァンパイアセイヴァー』などカプコンアーケードタイトルが100円!——「CAPCOM SPRING SALE」開催中!
- カプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM SPRING SALE」が各デジタルストアで開催中。目玉タイトルは、懐かしのアーケードゲームが収録された通称『アケスタ』。名作の数々が1本100円で購入可能だ。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM SPRING SALE」を各デジタルストアで開催中 PlayStation™Storeでは、4月3日(木)からNetflixで新作アニメが配信開始される「デビル メイ クライ」シリーズや、大群で押し寄せる敵兵をなぎ倒し、敵武将の撃破を目指す戦国アクションの決定版「戦国BASARA」シリーズなどがセールラインアップに追加! ニンテンドーeショップでも、「デビル メイ クライ」シリーズをはじめ、和で彩られた美しい世界と心あたたまる物語で人気の『大神 絶景版』などがお買い得価格でセール中! 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでチェック!CAPCOM SPRING SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale14-d8rti/ja-jp/詳細を見る※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。PlayStation™Store:4月9日(水)23:59まで PS4『Capcom Arcade Stadium』(追加タイトル) 通常価格:各200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:各100円(税込) ※『Capcom Arcade Stadium』の追加タイトルをご利用いただくには、ゲーム本編(無料)が必要です。PS5『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)PS4『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編+プレイヤーバージル) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:747円(税込)PS4『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【68%OFF!!】:974円(税込)PS4『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【64%OFF!!】:1,462円(税込)PS4『デビル メイ クライ HDコレクション & 4SE バンドル』(ゲーム本編) 通常価格:6,101円(税込)セール価格【68%OFF!!】:1,952円(税込)PS4『戦国BASARA4 皇』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【68%OFF!!】:974円(税込)PS4『戦国BASARA4 皇 ANNIVERSARY SET』(ゲーム本編+追加コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)PS4『戦国BASARA 真田幸村伝』(ゲーム本編) 通常価格:7,119円(税込)セール価格【86%OFF!!】:996円(税込)ニンテンドーeショップ:4月22日(火)23:59まで 【CAPCOM SPRING SALE】https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_capcomsaleNintendo Switch『デビル メイ クライ 3 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『デビル メイ クライ 2』(ゲーム本編) 通常価格:2,027円(税込)セール価格【51%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『デビル メイ クライ』(ゲーム本編) 通常価格:2,027円(税込)セール価格【51%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【67%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『Capcom Arcade 2nd Stadium』(追加タイトル) 通常価格:各200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:各100円(税込) ※『Capcom Arcade 2nd Stadium』の追加タイトルをご利用いただくには、ゲーム本編(無料)が必要です。 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- 【イベントレポート】シャドバ最新作『シャドウバース ワールズビヨンド』の初の試遊に朝から長蛇の列!——「シャドバスペシャルフェス」で最強チームも誕生!
- デジタルカードゲーム『シャドウバース』のオフラインイベント「シャドバスペシャルフェス」が3月23日(日)にベルサール秋葉原にて開催。最新作『シャドウバース ワールズビヨンド』の先行体験や、eスポーツ大会も同時開催された。<以下、ニュースリリースより>『Shadowverse』の祭典「シャドバスペシャルフェス」公式レポート 対戦型オンラインデジタルカードゲーム『Shadowverse(以下、シャドウバース)』のオフラインイベント「シャドバスペシャルフェス」を3月23日(日)にベルサール秋葉原で開催しました。会場内では新作タイトルである次世代スマホカードゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond(以下、シャドウバース ワールズビヨンド)』(2025年6月17日(火)配信予定)の先行体験会や、コスプレーヤーによる撮影会などを実施しました。 さらに、『シャドウバース』のeスポーツ大会「Shadowverse 最強チーム決定戦 powered by RAGE」や「Shadowverse University League 24-25」の決勝戦に加えて、人気ストリーマーつるおか(かものはし)さん主催のスペシャルステージ「RAGE THE かものはし」が行われ、一日を通して『シャドウバース』の多彩な魅力を満喫できるイベントとなりました。 メインステージ配信アーカイブ: 『シャドウバース ワールズビヨンド』先行体験会 ベルサール秋葉原の1階で、新作タイトル『シャドウバース ワールズビヨンド』(2025年6月17日(火)全世界同時リリース予定)の先行体験会が開催されました。当日は早朝から多くの人々が世界最速での試遊機会である今回の整理券を求めて長蛇の列を作り、昼過ぎにはすべての整理券が配布終了しました。先行体験会では、ドラゴンクラス、ネメシスクラス、そして『シャドウバース ワールズビヨンド』で新たに追加されるクラス、ナイトメアクラスのデッキを使ったカードバトルの試遊が行われました。ご参加頂いた方々の多くは、試遊後も会場付近で”新たなシャドバ”のカードバトルにふれた感想をご友人同士で語り合うなど、正式リリースを心待ちにしている様子がうかがえました。 yunocy&シスルによる『シャドウバース ワールズビヨンド』コスプレーヤー撮影会 会場内では、yunocyとシスルによる華やかなコスプレ撮影会が実施されました。yunocyは『シャドウバース ワールズビヨンド』の主人公キャラクター「ドライツェーン」に扮し、そのクオリティの高さで多くのファンの目を引きました。また、シスルは初披露となる「マリア=マリス」のコスプレ衣装で登場し、その美しい再現度に会場はいっそうの盛り上がりを見せました。優勝賞金1,500万円「Shadowverse 最強チーム決定戦 powered by RAGE」の王者が決定! 「Shadowverse 最強チーム決定戦 powered by RAGE」は『シャドウバース』の3人1組のチーム戦大会です。全国主要5都市で開催したオフライン予選とRAGEが主催するオンライン予選・プレーオフを勝ち上がった2チームが優勝賞金1,500万円をかけて対戦しました。決勝戦で対戦するのは、7月のオンライン予選で優勝した「ギャラクシーパン工場」と、11月の千葉予選で優勝した「JugenDream」の2チーム。試合は先制を許す形となった「ギャラクシーパン工場」が元AXIZ対決となった第二戦でクロワッサン選手が勝利し勢いをつけ、逆転による優勝を収めました。約一年間にも及ぶ「Shadowverse 最強チーム決定戦 powered by RAGE」を制し、見事に頂点へと駆け上がった「ギャラクシーパン工場」は優勝賞金1,500万円と副賞のオリジナルPCを獲得しました。優勝チームリーダーのクロワッサン選手は「RAGE優勝を目標にShadowverseを始めたので、ビヨンドに移行する最後の最後の大会で自分だけの力では獲得できなかった優勝というものをゲットできて感無量です」とコメントしました。「Shadowverse University League 24-25」の年間王者は慶應義塾大学! 「Shadowverse University League」は同じ大学のメンバー3~6名で1つのチームを結成し、年間のリーグ優勝を目指してサークル対抗で戦う『シャドウバース』の学生大会です。1st Seasonと2nd Seasonに参加した全国のチームの中から勝ち進んだ大同大学と慶應義塾大学が年間チャンピオンの座と優勝賞金200万円を賭けて「GRAND FINALS」の舞台で火花を散らしました。お互いに一歩も譲らない白熱した試合展開の中、2-1で慶應義塾大学が優勝目前に迫りました。優勝がかかった4戦目は今回でGRAND FINALS出場が3回目となるshu-cat選手が冷静なプレーをみせ、見事に優勝を勝ち取りました。 今年が「Shadowverse University League」最後のとなるリーダーのcalc選手は「前回のGRAND FINALSではベスト4という結果に終わってしまったため、決勝に立つこと自体は今回が初めてだったが、仲間としっかりと準備をして初優勝をつかみとることができて本当にうれしい」と語りました。新作への疑問に回答!プロデューサーがユーザーの方から寄せられた質問に答えるQ&Aステージ! ステージでは、事前にユーザーから募集した『シャドウバース ワールズビヨンド』に関する質問を『シャドウバース』プロデューサーの木村唯人氏が直接お答えする「みんなで質問!Worlds Beyond Q&A」を実施。新要素「超進化」や「エクストラPP」の開発の経緯や今作のストーリーの世界観など、裏話も交えながらユーザーの疑問に丁寧に答えました。 また、ステージ内ではRAGE総合プロデューサーの大友真吾から、「RAGE Shadowverse」の開催構想や『シャドウバース』のプロリーグ「RAGE Shadowverse Pro League」を『シャドウバース ワールズビヨンド』でも開催することが発表されました。人気ストリーマーつるおか(かものはし)主催のスペシャルステージ「RAGE THE かものはし」も開催! 地下一階ステージの締めくくりとして、人気ストリーマーつるおか(かものはし)主催のスペシャルステージ『RAGE THE かものはし』を開催しました。イベントではつるおか(かものはし)が招集した7名の出演者が『シャドウバース』に関するクイズや『シャドウバース チャンピオンバトル』で熱戦を繰り広げ、『シャドウバース』への愛を競い合いました。 さらに、イベント終盤では6月リリース予定の新作タイトル『シャドウバース ワールズビヨンド』を使用して出演者同士の対戦を実施。この対戦は『シャドウバース ワールズビヨンド』を使用した初のステージイベントとなり、会場はいっそうの盛り上がりを見せました。全長39mに及ぶ『シャドウバース』の年表や物販・キッチンカーなど多彩なサイドイベントも実施! 会場ではその他にもさまざまなサイドコンテンツを開催しました。モニターに投影された『シャドウバース ワールズビヨンド』のナビゲーターキャラクター「エース」がゲームに関する質問に答える「おしえてエース」は、イベント終了まで待機列が途切れず大盛況に。また、2Fでは9周年を目前とした『シャドウバース』の歩みを振り返る全長39mに及ぶ年表の展示や、リアルカードゲーム『Shadowverse EVOLVE』の対戦コーナーを実施。物販やオリジナルコラボドリンクを販売したキッチンカーにも長蛇の列ができ、オリジナルコースターがもらえるキッチンカーは昼過ぎにコースターの配布が終了するほどの盛況ぶりでした。『シャドウバース ワールズビヨンド』ゲーム概要 タイトル: Shadowverse: Worlds Beyond配信開始日: 2025年6月17日(火)予定開発・運営: 株式会社Cygamesジャンル: 対戦型オンラインデジタルカードゲーム配信プラットフォーム: App Store、Google Play、Steam、Epic Games Store公式X: @shadowverse_jp(https://x.com/shadowverse_jp)価格: 基本無料(アイテム課金制)対応言語: 日本語、英語、繁体字、韓国語、簡体字(PCのみ)公式サイト: https://shadowverse-wb.com/ja/事前登録サイト: https://preregistration.shadowverse-wb.com/ja/