【ゲームタイトル】
リーグ・オブ・レジェンド
学校法人神戸学園が運営するプロeスポーツチーム「V3Esports」による「V3ユース League of Legends部門」のトライアウト。 参加条件は17歳以上22歳以下(高校3年生から参加可能)。さらなるチーム強化、選手育成を図るべくトライアウトを開催する。

【日程】
2024年8月3日(土) 13:00~
【エントリー〆切】
2024年7月31日(水) 19:00
【参加条件】
年齢:17歳以上22歳以下
※高校3年生から参加可能
【エントリー方法】
下記フォームより
https://forms.gle/AxY7e7bi1uxQqwrt8
【URL】
・学校法人神戸学園公式HP:https://kobe-gakuen.info/
・V3Esports公式HP:https://v3esports.com/
・V3Esports公式X:https://twitter.com/V3EsportsJP
・V3Esports公式Instagram:http://instagram.com/v3esports2020
・V3Esports公式YouTube:https://youtube.com/@v3esportswin?feature=shared
関連記事
-
- 【大会情報】WGR CUP Woman Custom APEX LEGENDS【2025年6月1日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】 『Apex Legends』のストリーマー・インフルエンサー・コスプレイヤーなどの“女性活動者”を対象にした完全招待制コミュニティトーナメント。eスポーツチームWhite Grim Reaper(WGR)が主催し、全20チームが参加する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年6月1日(日)21:00~出場チーム・選手 髙木デリス、ぐり粉、煌輝、m、みひまる、夜城ミア、Tororon、ちかちゃろ、人間ぶち喰いチワワ、くるむ、大塚美波、二ノ坂ひまり、かおりんご、小田あさ美、終夜彗、RURI、こぱちゅん、るちぇ、エリカ、ぽっ。、田中ぽむ、初雪まそろ、りこのてんぷら、ぴょむ、んちょ、かおごん、柚蜜ぽはに、山鼠ネム、百瀬もあ、山田蓮、りんgoかも、中本yui*、夏葉つな、ゆきね、ぴよねね、亜葉々らん、すみちこ、花澄るあ、勇者マリス、SAYA_CH、Jちゃん、でびるりんぐ、かれん、よあけ、羽澄しおり、きさら、虎島めら。、ねむいねいちご。、にゃんはい、KIKKI、ひなにゃむ、ややぴ、白衣ちゆ、如月こまち、しろみもこ、ひなた、高細工さとり、RUI、霧島ネル、りあべく賞金 Amazonギフトカード 総額10万円分(優勝チーム、モストキル選手、視聴者)リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@e-sportsteamWGR【リンク】特設サイト:https://liver-production.timeticket.jp/wgr-cup-woman-custom-apexlegendsWGR 公式X:https://x.com/wgr_official
-
- 【大会情報】未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT- 【2025年7月23日〜24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™THE KING OF FIGHTERS XVパズドラぷよぷよeスポーツストリートファイター6鉄拳8【概要】 「未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-」は、EXPO2025 大阪・関西万博において、eスポーツを通じて未来社会のデザインを考えるイベント。主催はJeSUで、ステージイベントではプロ選手とインフルエンサーによる対抗戦が実施される。【ルール】 各タイトルごとに、プロ選手とインフルエンサーによる対抗戦を実施予定。【フォーマット】 ステージイベント形式での対抗戦会場 【会場】 EXPOメッセ 「WASSE」 南側※会場イメージ図 ※会場イメージ図 【住所】 大阪府大阪市此花区夢洲日程 【日程】 2025年7月23日(水)~2025年7月24日(木)出場チーム・選手 プロ選手およびインフルエンサー(詳細は後日発表)チケット情報 【チケット料金】 無料(ただし、EXPO2025 大阪・関西万博の入場チケットが別途必要)リンク 【配信】 未発表【リンク】 未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-:https://jesu.or.jp/expo2025/
-
- 【大会情報】第5回 Honor of Japan 【2025年5月25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Honor of Kings【概要】(HOJ)は、『Honor of Kings』(HoK)の公認コミュニティ大会。第5回は5月25日(日)の13:00よりダブルエリミネーションで行われる。上位3位までに入賞したチームには、6月7日(土)から始まる「Honor of Kings Japan Legendaries」(HJL)の出場権が与えられる。【フォーマット】・Upperサイドは全試合Bo3(2試合先取)、Lowerサイドは全試合Bo1(1試合先取)・GRAND FINALはBo5(3試合先取)、グローバルBANで、Upperサイドチームは1勝状態からスタート。リセットはなし開催地 【会場】オンライン日程 【日程】13:00 Upper 1st Round14:00 Upper 2nd Round15:00 Upper 3rd Round16:00 Upper Semi FINAL17:00 Upper Final18:00 Loser Semi Final 18:30 Loser Final 19:00 Grand Final 21:00 終了予定※参加チーム数によって時間が変動。参加チーム数が少なかった場合は開始時間が遅くなるエントリー 【エントリー条件】・チームメンバーは、日本人2名以上、南アジア・韓国・オーストラリアは2名まで、上記地域以外は1名まで参加可能【エントリー〆切】2025年5月25日(日)10:00まで【エントリー方法】Tonamelを使用https://tonamel.com/competition/fy64bゲスト 【実況・運営】実況:dagger解説:???主催・オブザーバー:じゃんリンク 【配信】 YouTube:https://youtube.com/@hokjpTwitch:https://twitch.tv/hokesportsjp【リンク】【第5回】HOJ(Tonamel):https://tonamel.com/competition/fy64bHonor of Kings Japan Esports情報局:https://x.com/hokjp_esports
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 Honor of Kings【2025年7月15日~26日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Honor of Kings【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)『Honor of Kings』は世界大会「Honor of Kings World Cup 2025」がラインナップの1つとして開催。2025年7月15日~20日にグループステージがバックステージにて、7月23日~26日にプレーオフがアリーナ3にて行われる。18チームが参加し、300万ドルの賞金をかけて競い合う。【ルール】グループステージ ・全16チーム(4グループ)、BO3、GSL方式(2チームはプレーオフから参加) ・各グループの1位はプレーオフ進出 ・各グループの2位はラストチャンスステージへラストチャンス ・4チームによるステージ、BO5、シングルエリミネーション ・上位2チームがプレーオフ進出プレーオフ ・8チームによるシングルエリミネーション、BO7 ・グループステージから4チーム、ラストチャンスから2チーム、KPLとACLから2チームが参加 会場 【会場】サウジアラビア・リヤド 日程 【日程】2025年7月15日(火)~26日(土)※日時は現地時間 出場チーム・選手 18チーム 賞金 賞金総額300万ドル(約4憶5000万円。1ドル=150円換算) チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-tickets リンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en