大会概要
【ゲームタイトル】
グランツーリスモ7
【概要】
「SCARZ eモータースポーツ パフォーマンスデイ」は、eスポーツチーム「SCARZ」が『グランツーリスモ7』の現役で活躍する選手の魅力を多くの人に届け、コミュニティ成長とそのレベルを高めることを目標として開催されている大会。
『グランツーリスモ7』のプロ選手たちが登場し、トークショーやコーチングセッション、タイムアタックに挑戦することで、ファンやコミュニティとの交流を深める。プロの走りや戦略を間近で学べる貴重な機会として、観客も一緒に盛り上がり、eモータースポーツの魅力と楽しさを体感できるイベントとなっている。
会場
【会場】
大丸東京店 8階 イノダコーヒ横特設会場
【住所】
東京都千代田区丸の内1-9-1
日程
【日程】
2024年11月17日(日)11:00~18:00
【タイムテーブル】
11:00〜 トークショーPart 1
11:30〜 選手との写真撮影会
12:00〜 コーチング(4 Sessions)
12:30〜 コーチング(4 Sessions)
13:00〜 休憩
13:30〜 休憩
14:00〜 トークショーPart 2
14:30〜 選手との写真撮影会
15:00〜 コーチング(4 Sessions)
15:30〜 コーチング(4 Sessions)
16:00〜 コーチング(4 Sessions)
16:30〜 コーチング(4 Sessions)
17:00〜 タイムアタック
17:30〜 タイムアタック
【イベント】
トークショー
トークショーでは、選手の生い立ちや経歴、そしてグランツーリスモ(GT)との出会いなど、選手自身の魅力を深掘りし、eモータースポーツ選手としての道のりを紐解く。さらに、11月9日に実施予定のJEGT第1戦の感想や、11月23日に実施される第2戦に向けた意気込み、そして選手ならではの「勝利への秘訣」を、来場者にお伝えする予定。
タイムアタック&コーチング
会場ではたくあん選手、宮園選手から「JEGT Driver’s Selection(JDS)」のJEGT認定ドライバー試験と同様コース『富士スピードウェイ』のコースを使ってJコーチングとタイムアタックを体験できる。コーチング、タイムアタックで使用できる車種は「ポルシェ911RSR」を予定。 タイムアタックで上位3名に入った方には、SCARZとPhilipsからProkit Boxがプレゼントされる。
出演者
たくあん選手(グランツーリスモ プロ選手)
X(旧:Twitter):https://twitter.com/Taku_110202

たくあん選手は、グランツーリスモで活躍するSCARZ所属のトッププロレーサー。圧倒的なテクニックと緻密なレース戦略で、国内外から注目される存在です。リアルなレースさながらの迫力ある走りと、ファンや初心者にも優しく寄り添う姿勢で、多くの支持を集めています。今後もeモータースポーツの未来を切り拓く選手として、さらなる活躍が期待されています。
たくあん選手からのコメント
「もっともっとeモータースポーツを盛り上げていきたいと思っていますので、 このようなイベントをできることが凄く嬉しいですし、すごく楽しみです!
皆さん当日は楽しみましょう!」
宮園選手(グランツーリスモ プロ選手)
X(旧:Twitter):https://x.com/Kerokkuma_ej20

宮園選手は、SCARZ所属の実力派eモータースポーツ選手で、精密なドライビングテクニックと戦略的なレース展開で多くのファンから支持を集めています。プロ意識が高く、常にトップを目指す姿勢で知られており、国内外での大会でも優れた成績を残しています。
魅力的な人柄で、ファンや初心者に対しても親切なアドバイスを提供し、eモータースポーツの普及にも貢献している選手です。
2020 FIA グランツーリスモ選手権 3冠
2020 JEGT GRAND PRIX 個人戦 チャンピオン
2021 JEGT GRAND PRIX チーム戦 チャンピオン
2022 グランツーリスモワールドシリーズ マニュファクチャラーズカップ チャンピオン
2024 グランツーリスモワールドシリーズ ネイションズカップ モントリオール 優勝
宮園選手からのコメント
「トークショーやコーチングなど、SCARZの一員として皆さんと触れ合えることを楽しみにしています!
たくあん選手とJEGTや世界大会の裏話もできればと思いますので、お近くにお越しの方はぜひご来場ください!」
リンク
大丸東京店:https://www.daimaru.co.jp/tokyo/
X(旧:Twitter):https://x.com/daimarutokyo
Philips:https://www.philips.co.jp/
X(旧:Twitter):https://x.com/PhilipsJapan
株式会社XENOZ:https://www.scarz.net/
X(旧:Twitter):https://twitter.com/SCARZ5
Instagram:https://www.instagram.com/scarz_jp/
関連記事
-
- 【大会情報】APAC NORTH REBELLION プレーオフ【2025年10月4日~11月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】レインボーシックス シージX【概要】 『レインボーシックス シージX』の日韓対抗戦。賞金総額100万円のプレーオフでは、予選を通過した上位8チームが出場し、上位2チームがオフライン大会に進出する。【フォーマット】グループステージ:8チームによるBO1シングルラウンドロビン、上位6チームがファイナル進出ファイナル:6チームによるBO3シングルエリミネーション、上位2チームがオフライン大会へ会場 【会場】オンライン日程 【日程】 2025年10月4日(土)~11月2日(日)■グループステージ 10月4日(土) DAY1 10月5日(日) DAY2 10月18日(土) DAY3 10月19日(日) DAY4 10月25日(土) DAY5 10月26日(日) DAY6■ファイナル 11月1日(土) DAY1 11月2日(日) DAY2出場チーム・選手 MIR GAMING ACADEMY 문제아지만 최강 VITE LANDVALK ESPORTS FATHER’S BACK LOGUIRE GAMING TEAM FUNCTION KYOTO CHRYSANTHEMUM 賞金 プレーオフ賞金総額:100万円 BEST4:30万円 BEST6:20万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@rainbow6jp Twitch:https://www.twitch.tv/rainbow6jp【リンク】レインボーシックス公式X:https://x.com/Rainbow6JP大会概要ページ:https://www.challengermode.com/s/Rainbow6JP/tournaments/29c8ef72-e3bb-444b-85b1-08ddd311ac8a
-
- 【大会情報】パズドラ プレミアシリーズ2025 #7 岡山【2025年10月5日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)【概要】 「パズドラ プレミアシリーズ2025」は、吉本興業が開催する初心者からプロ選手まで全パズドラユーザーが楽しめるeスポーツ大会。6月28日(土)から11月3日(月)まで全国で開催される。プロ選手対象の「MASTERS」と一般向けの「CHALLENGERS」の2部門による賞金制1DAYトーナメントで、賞金は「MASTERS」が1位50万円、2位10万円、3位5万円、「CHALLENGERS」が1位10万円、2位5万円。なお、今シーズンから新たにポイント制度が導入され、パズドラNo.1プレーヤーを決める「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場をかけたポイントを獲得できる大会となっている。「MASTERS」はMpts(MASTERSポイント)上位14名までが「パズドラ CHAMPIONS FINAL」への出場権を獲得。「CHALLENGERS」はCpts(CHALLENGERSポイント)上位2名が「パズドラ CHAMPIONS FINAL」予選への出場権を獲得できる。会場 【会場】イオンモール倉敷【住所】岡山県倉敷市水江1日程 【日程】2025年10月5日(日)その他日程10月18日(土) #8 東京11月3日(月) #9 京都出場チーム・選手 MASTERS:JeSU公認パズドラプロ選手20名ゆわ スー☆ リフレッシュ みゅあら☁ ダックス sakurai ☂ふぃあれす☂ あっき~ けーぱ ゆーふぉ デーデ 海斗☆ いっちー Ru-ya 直樹 ちっぴー ファミリーァ ひろNa となかい SK CHALLENGERS:一般参加者(最大144名)賞金 MASTERS:1位 50万円、2位 10万円、3位 5万円 CHALLENGERS:1位 10万円、2位 5万円エントリー情報 「CHALLENGERS」のみ【エントリー〆切】~9月22日(月)23:59まで【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://ws.formzu.net/fgen/S35799510/【特典】大会事前エントリー特典:大会オリジナルXヘッダー大会参加特典:モンスターメモリーカード「緋翔剣の朱雀・レイラン」リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@padpremiumseries【リンク】 公式サイト:https://www.padpremiereseries.com/公式X:https://x.com/padpremium2023
-
- 【大会情報】VCT Ascension Pacific 2025【2025年10月13日〜26日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式インターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2025」(VCT)。「Ascension Pacific」は、「VCT Pacific」リーグへ昇格するための大会。「Ascension Pacific 2025」では、APAC(アジア太平洋地域)のChallengersリーグと「VCT Pacific 2025」から計10チームが集結し、タイ・バンコクで激戦を繰り広げる。上位2チームが2026年の「VCT Pacific」リーグ出場権を獲得。なお、2024年の優勝チームは韓国のSin Prisa Gaming(2025年はNongshim RedForceとして出場)。会場 【会場】タイ・バンコク日程 【日程】2025年10月13日(月)〜26日(日)出場チーム・選手 🇯🇵RIDDLE ORDER🇰🇷Nongshim RedForce🇮🇩BOOM Esports🇸🇬Motiv Esports🇹🇭FULL SENSE🇵🇭NAOS Esports🇹🇭Team NKT🇰🇷SLT🇮🇳Velocity Gaming🇦🇺E-KING リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjpTwitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn【URL】大会公式サイト:https://valorantesports.com/VALORANT Champions Tour JAPAN:https://twitter.com/valesports_jpVCT Pacific:https://twitter.com/vctpacific
-
- 【大会情報】DAITO ONLINE CUP supported by REDEE【2025年9月23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】 『リーグ・オブ・レジェンド』のコミュニティ大会。オンラインもしくはオフライン(eスポーツスポット大東)で誰でも参加可能。【フォーマット】予選:2グループ全8チーム、各グループ内4チームによるBO1形式の総当たり戦決勝:各グループの1位チームによる決勝戦・使用サーバー:JPサーバー ・ルーム:カスタムにて作成 ・マップ:サモナーズリフト ・チーム人数:5人 ・ゲームタイプ:トーナメントドラフト ・サイド選択:運営がblueサイド/redサイドを指定会場 【会場】オンラインオフライン:eスポーツスポット大東【住所】eスポーツスポット大東〒574-0072 大阪府大東市深野3丁目28−3日程 【日程】 2025年9月23日(火・祝)14:00~18:00出場チーム・選手 上限8チーム(最大40名) ※オンライン/オフラインいずれでも参加可能賞金 【優勝】 ・League of Legends Radiant URF フィギュア ・Amazonギフト券1000円分【2位】 ・League of Legends Radiant Wukong フィギュア ・Amazonギフト券500円分【特別賞】 ・League of Legends Radiant Wukong フィギュアエントリー情報 【エントリー条件】 誰でも参加可能(オンライン or オフライン)【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeoaASSbHKZzY0ZRCogbxhpAUPFFwQkErjov08lu4A5WFyuQg/viewformリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@redeeesports4359【リンク】 eスポーツスポット大東 公式X:https://x.com/esports_s_daitoeスポーツスポット大東 公式サイト:https://daito-esports-spot.com/