大会情報
【ゲームタイトル】
ストリートファイター6
【概要】

「CAPCOM CUP 11」は『ストリートファイター6』で行われる世界最高峰の公式世界大会。世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2024」を勝ち上がった合計48名の選手が集結し、世界最強の称号と優勝賞金100万ドルをかけて激闘を繰り広げる。
期間最終日には同会場で、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」も開催。『ストリートファイター6』で行われるカプコン公式チームリーグ戦の集大成となる世界大会であり、「JP」、「US」、「EUROPE」の世界3地域で行われる「ストリートファイターリーグ」の各優勝チームが集結し、世界最強チームを懸けて日本で激突する。
両大会の開催地は日本。「ストリートファイターII」シリーズの全国大会から30年の時を経て、大相撲の聖地「両国国技館」に世界中から代表選手が集結し、個人とチームそれぞれの『ストリートファイター6』世界最強を決定する。
【フォーマット】
●CAPCOM CUP 11
グループ予選
- 全世界の大会を勝ち抜いてきた48名
- 抽選で6名1組の8グループに振り分けられ、各ブロックの1位・2位、合計16名が決勝トーナメントに進出
- BO3(2本先取)総当たり戦
決勝
- グループ予選を勝ち上がった16名
- ダブルエリミネーション方式(ウィナーズサイドからスタートし、負けた選手がルーザーズサイドへ。ルーザーズサイドで負けると敗退)
- グループ予選の各ブロック1位がウィナーズサイドから、2位がルーザーズサイドからスタート
- BO5(3本先取)
●ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024
予選
- 予選先鋒戦・中堅戦は10pt、大将戦は20pt、延長戦では5ptを獲得し、合計ポイントが多いチームが勝利。大将戦まで行い、勝敗が決まらない場合は延長戦を実施。勝利数は5ptを獲得する。
- 各チームはホーム戦、アウェイ戦をそれぞれ1試合ずつ、合計2試合行う。各チームのホーム戦、アウェイ戦の対戦相手および試合の順番は事前に抽選で決定する。
- 総当たり戦の結果、勝利数によって順位が決定。上位2チームが決勝に進出。勝利数が同じ場合は、獲得ポイント数 > 獲得BATTLE数(得失点) > 獲得ROUND数(得失点)の順に得点が高いチームが上位となる。
決勝
- 決勝ホーム&アウェイ事前オーダー制。90pt先取で勝利。
- 先鋒戦・中堅戦・大将戦を1巡とし、先鋒・中堅戦では10pt、大将戦では20ptを獲得。90ptに到達した時点で試合終了となります。
- 予選順位が高いチームが1巡目ホームとなり、大将戦終了ごとにホーム側/アウェイ側が入れ替わります。(延長戦は実施されない)
開催地
【会場】
両国国技館
【住所】
東京都墨田区横網 1丁目3-28
日程
個人戦となる「CAPCOM CUP 11」は3月5日〜8日にかけて実施され、8日が決勝日。チーム戦となる「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」は3月9日丸一日をかけて行われる。
CAPCOM CUP 11
【日程】3月5日(水)12:00〜22:00 グループ予選 Day1
3月6日(木)12:00〜22:00 グループ予選 Day2
3月7日(金)12:00〜22:00 グループ予選 Day3
3月8日(土)12:00〜22:00 Top16~決勝
ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024
※配信時間は予告なく変更となる場合があります。変更の際には公式SNSアカウント等でお知らせします。
ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024
【日程】3月9日(日) 11:00~18:00
賞金・賞品
CAPCOM CUP 11
優勝 100万ドル(約1億5000万円。1ドル150円)ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024
賞金総額 15万ドル(約2250万円。1ドル150円)チケット情報
「イープラス」、「イーカプコン」で全席指定・先着にて販売中。


イープラス 平日チケット(2025年3月5日(水)〜7日(金))
※それぞれ単日チケットのみの販売。○通常チケット
・SSアリーナ席『CAPCOM CUP 11 at 両国国技館 パスポート』付きチケット:8,000円(税込)+手数料
・Sアリーナ席:6,000円(税込)+手数料
・A席 2Fスタンド席:5,000円(税込)+手数料
・升席(2~3人用):10,000円(税込)+手数料
平日学生割引
・A席 2Fスタンド席 学割:2,500円(税込)+手数料
・升席(2~3人用)学割:5,000円(税込)+手数料
平日ナイト割引(16時より入場可能)
・A席 2Fスタンド席 ナイト割:2,500円(税込)+手数料
・升席(2~3人用)ナイト割:5,000円(税込)+手数料
イープラス 休日チケット(2025年3月8日(土)〜9日(日))
※それぞれ単日チケットのみの販売通常チケット
・SSアリーナ席『CAPCOM CUP 11 at 両国国技館 パスポート』付きチケット:12,000円(税込)+手数料
・Sアリーナ席:10,000円(税込)+手数料
・A席 2Fスタンド席:8,000円(税込)+手数料
・升席(2~3人用):16,000円(税込)+手数料
・B席 3Fスタンド席:4,000円(税込)+手数料
休日学生割引
・A席 2Fスタンド席 学割:4,000円(税込)+手数料
・升席(2~3人用)学割:8,000円(税込)+手数料
「イーカプコン」平日チケット(2025年3月5日(水)〜7日(金))
※単日チケットのみの販売・SSアリーナ席『CAPCOM CUP 11 at 両国国技館 パスポート』付き + オリジナルグッズセット:14,000円(税込)+手数料
イーカプコン 休日チケット(2025年3月8日(土)〜9日(日))
※単日チケットのみの販売・SSアリーナ席『CAPCOM CUP 11 at 両国国技館 パスポート』付き + オリジナルグッズセット:18,000円(税込)+手数料
チケットの購入および注意事項
https://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc11/jp/
SSアリーナ席 特典グッズ
『CAPCOM CUP 11 両国国技館 パスポート』

かつて全国大会出場者が手にしていたパスポートを彷彿とさせるアイテムを再現した、グッズ付きチケット。パスポートの中には描き下ろしアートや、パスポートを手にした方へのメッセージ付きシートを封入。
SSアリーナ席 両国国技館 パスポート付きチケット + オリジナルグッズセット 特典グッズ
『CAPCOM CUP11 両国国技館 メインビジュアル プルオーバーパーカー』

イーカプコンでは、SSアリーナ席『CAPCOM CUP 11 両国国技館 パスポート』付きチケットに、メインビジュアルである描き下ろしの豪鬼のイラストを使用したプルオーバーパーカーを同梱した、オリジナルセットを販売中(プルオーバーパーカー単品でも購入可能)。
『CAPCOM CUP 11 両国国技館 パスポート』

かつて全国大会出場者が手にしていたパスポートを彷彿とさせるアイテムを再現した、グッズ付きチケット。パスポートの中には描き下ろしアートや、パスポートを手にした方へのメッセージ付きシートを封入。
SSアリーナ席 両国国技館 パスポート付きチケット + オリジナルグッズセット 特典グッズ
『CAPCOM CUP11 両国国技館 メインビジュアル プルオーバーパーカー』

イーカプコンでは、SSアリーナ席『CAPCOM CUP 11 両国国技館 パスポート』付きチケットに、メインビジュアルである描き下ろしの豪鬼のイラストを使用したプルオーバーパーカーを同梱した、オリジナルセットを販売中(プルオーバーパーカー単品でも購入可能)。
「CAPCOM CUP 11」描き下ろし! 大会特別イラストを公開!

「CAPCOM CUP 11」開催に際して、今大会の為に描き下ろされた大会特別イラスト。
大迫力の豪鬼が印象的な本イラストが今大会を彩る。
リンク
【配信】
Capcom Fighters JP
YouTube:https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP
Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
【リンク】
CAPCOM CUP 11 / ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc11/jp/
株式会社カプコン:https://www.capcom.co.jp/
関連記事
-
- 【大会情報】ExCROSS BLUE LEAGUE 2025 Identity V 第五人格部門【2025年10月25日~12月14日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Identity V 第五人格【概要】 中部テレコミュニケーション株式会社が開催する「ExCROSS BLUE LEAGUE 2025」は、学生を対象としたeスポーツリーグ。2回目となる今回は『Identity V 第五人格』を追加し、『ポケモンユナイト』『ストリートファイター6』と3タイトルで実施する。賞金総額は300万円。【フォーマット】Identity V 第五人格部門1stステージ:リーグ戦 BO12ndステージ:リーグ戦 BO33rdステージ:ダブルエリミネーション BO3ファイナルステージ:ダブルエリミネーション BO3会場 【会場】オンラインとオフラインのハイブリッド開催1stステージ:オンライン2ndステージ:オンライン3rdステージ:オンラインファイナルステージ:コミュファ eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】Identity V 第五人格部門1stステージ:2025年10月25日~31日 ※予備日:11月2日2ndステージ:2025年11月14日、11月15日 ※どちらか選択3rdステージ:2025年11月22日ファイナルステージ:2025年12月14日1stステージについて:チームリーダー同士が相談し、対戦期間内(10月25日~10月31日)に試合を行う。期間内での調整が難しい場合は予備日に対戦。賞金 総額300万円優勝:60万円準優勝:30万円3位:10万円出演者 実況・解説Identity V 第五人格 部門:けんまつ、なおや、トンピ?、プリコ、なみかりチケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】応募フォーム:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025/news/4531300リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@excross_ebl【リンク】大会公式サイト:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025ExCROSS BLUE LEAGUE公式X:https://x.com/excross_ebl
-
- 【大会情報】ExCROSS BLUE LEAGUE 2025 ポケモンユナイト部門【2025年10月25日~12月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ポケモンユナイト【概要】 中部テレコミュニケーション株式会社が開催する「ExCROSS BLUE LEAGUE 2025」は、学生を対象としたeスポーツリーグ。2回目となる今回は『Identity V 第五人格』を追加し、『ポケモンユナイト』『ストリートファイター6』と3タイトルで実施する。賞金総額は300万円。【フォーマット】ポケモンユナイト部門1stステージ:リーグ戦 BO12ndステージ:リーグ戦 BO33rdステージ:ダブルエリミネーション BO3ファイナルステージ:ダブルエリミネーション BO3会場 【会場】オンラインとオフラインのハイブリッド開催1stステージ:オンライン2ndステージ:esports Style UENO / オンライン3rdステージ:オンラインファイナルステージ:コミュファ eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】ポケモンユナイト部門1stステージ:2025年10月25日~31日 ※予備日:11月1日2ndステージ:2025年11月8日(Day1)、11月23日(Day2)3rdステージ:2025年12月7日ファイナルステージ:2025年12月20日1stステージについて:チームリーダー同士が相談し、対戦期間内(10月25日~10月31日)に試合を行う。期間内での調整が難しい場合は予備日に対戦。賞金 総額300万円優勝:60万円準優勝:30万円3位:10万円出演者 実況・解説ポケモンユナイト部門:水上侑、たきしまチケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】応募フォーム:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025/news/4531300リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@excross_ebl【リンク】大会公式サイト:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025ExCROSS BLUE LEAGUE公式X:https://x.com/excross_ebl
-
- 【大会情報】ExCROSS BLUE LEAGUE 2025 ストリートファイター6部門【2025年10月25日~12月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 中部テレコミュニケーション株式会社が開催する「ExCROSS BLUE LEAGUE 2025」は、学生を対象としたeスポーツリーグ。2回目となる今回は『Identity V 第五人格』を追加し、『ポケモンユナイト』『ストリートファイター6』と3タイトルで実施する。賞金総額は300万円。【フォーマット】ストリートファイター6部門1stステージ:リーグ戦 BO32ndステージ:リーグ戦 BO33rdステージ:ダブルエリミネーション BO3ファイナルステージ:ダブルエリミネーション BO5会場 【会場】オンラインとオフラインのハイブリッド開催1stステージ:オンライン2ndステージ:esports Style UENO / コミュファ eSports Stadium NAGOY / オンライン3rdステージ:オンラインファイナルステージ:コミュファ eSports Stadium NAGOYA日程 【日程】ストリートファイター6部門1stステージ:2025年10月25日~31日 ※予備日:11月3日2ndステージ:2025年11月9日(Day1)、11月24日(Day2)3rdステージ:2025年12月6日ファイナルステージ:2025年12月20日1stステージについて:チームリーダー同士が相談し、対戦期間内(10月25日~10月31日)に試合を行う。期間内での調整が難しい場合は予備日に対戦。賞金 総額300万円優勝:60万円準優勝:30万円3位:10万円出演者 実況・解説ストリートファイター6 部門:央川とうい、KEI.B、Seiyaチケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】応募フォーム:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025/news/4531300リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@excross_ebl【リンク】大会公式サイト:https://business.esports-stadium758.jp/EBL2025ExCROSS BLUE LEAGUE公式X:https://x.com/excross_ebl
-
- 【大会情報】DREAM CHAMPIONSHIP 2025 決勝トーナメント【2025年10月26日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~【概要】 『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』の世界No.1プレーヤーを決める公式大会。豪華な大会出場賞品に加え、総額1000万円相当の賞金が提供される。ゲーム内予選と最終トーナメント、決勝トーナメントで構成。予選はシーズン予選とDream Team Cup予選の2段階で行われる。シーズン予選は2シーズン行われ、各シーズンの最終トーナメント上位2名と、各シーズンの3位同士が戦う敗者復活戦で勝利した1名の合計5名が決勝トーナメントへの出場権利を獲得する。Dream Team Cup予選からは、日本版とグローバル版各上位1名(計2名)が予選通過。前回大会優勝者の1名を加えた総勢8名で決勝トーナメントが行われる。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年10月26日(日)14:45~22:10頃 出場チーム・選手 UE|TigerAniki★M₩★ASZH★M₩★Habā小嚕けいくん黃金不良帥「FĐ」Romita賞金 総額1000万円相当リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/live/KaNHn9oTtBg【リンク】大会公式サイト(日本語):https://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/大会公式サイト(英語):https://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/en/公式X:https://x.com/tsubasa_dteam