大会概要
【ゲームタイトル】
ストリートファイター6
【概要】
「eスポーツエクスペリエンス」は、千葉県・幕張メッセで行われる「東京オートサロン2025」内で開催される、誰でも楽しめるeスポーツイベント。ステージイベントとして、賞金総額500万円の日本最高峰のeスポーツレースのほか、プロ格闘ゲーマー、ストリーマー、コスプレイヤーが一堂に会し、計7つの大会が行われる。ステージイベントはYouTubeでも配信。
1月11日(土)12時から行われる「TOKYO FIGHT SALON 2025 by ストリートファイター6」は、プロリーグや国内外のトップ大会で活躍するプロ格闘ゲーマー、ストリーマー、コスプレイヤーの計10名が一堂に会し、5人1組によるスペシャルマッチを実施する。
会場
【会場】
幕張メッセ
【住所】
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
日程
【日程】
2025年1月10日(金)~12日(日)※ステージイベントは1月11日(土)・12日(日)のみ
1月11日(土)
10:00~11:00 A-classスペシャルタッグマッチ by グランツーリスモ7
12:00~14:00 TOKYO FIGHT SALON 2025 by ストリートファイター6
15:00~16:15 e-DGMS by グランツーリスモ オフライン大会 @ TOKYO AUTO SALON 2025 Technical College GP 自動車整備士養成学校在学生グランプリ
17:30~18:30 e-D1 GRAND PRIX @ TOKYO AUTO SALON 2025 by グランツーリスモ7
1月12日(日)
10:00~10:50 AUTO SALON UNDER 15 GRAND PRIX 2025 by グランツーリスモ7
10:50~12:30 auto sport CUP @ TOKYO AUTO SALON 2025 by グランツーリスモ7
14:00~17:00 AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 SERIES Supported by GRAN TURISMO ROUND.FINAL @ TOKYO AUTO SALON 2025/グランツーリスモ7
出場チーム・選手
TOKYO FIGHT SALON 2025 by ストリートファイター6
出演者:西井綾音/天羽咲/ありけん/しんじさん/立川/カワノ/ひかる/ふ~ど/ネモ/板橋ザンギエフ
チケット情報
【チケット種類】
東京オートサロン2025入場チケット
【チケット料金】
入場料:3000円(税込)
【チケット申し込みURL】
https://ticket.san-ei-corp.co.jp/
リンク
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/@tokyoautosalon317/streams
【リンク】
東京オートサロン公式サイト:https://www.tokyoautosalon.jp/2025/
e-SPORT EXPERIENCE公式サイト:https://www.tokyoautosalon.jp/2025/esports/
関連記事
-
- 【大会情報】第11回 Rakuten esports cup うまいもの争奪戦【2025年12月6日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Stormlander【概要】 楽天グループが主催する第11回目のeスポーツイベント「Rakuten esports cup うまいもの争奪戦」。80名のストリーマーやVTuberが参加し、楽天市場のグルメをかけて争う。イベント期間中は視聴者に向けた特別クーポンも。スタジオゲストにはおにや、伊織もえ、蛇足が登場予定だ。採用タイトルは、最大100人で大迫力の攻城戦を楽しめる新感覚のオンラインアクションゲーム『Stormlander』。現在開発が進められている同タイトルを、一般リリース前にいち早くプレイできる機会となっている。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年12月6日(土)18:00〜出場チーム・選手 けんき、ライト、山野智三、おなつのにびたし、Rainbrain、鬱先生(まじめにヤバシティ)、かしわねこ、アルランディス、梟雄しろや、天唄サウ、奏手イヅル、夕刻ロベル、アステル・レダ、アキ・ローゼンタール、レグルシュ・ライオンハート、夜十神封魔、狐白うる、ろぜっくぴん、夏色まつり、Axis、Kamaneko、Sumiyoshii、稲荷いろは、雪芽るみ、million、玉餅かずよ、巫神こん、折咲もしゅ、猫麦とろろ、宙星ぱる、aco、藍坂しう、尾幌こま、夏河ひのり、二十日ネル、izzxxv、佐藤あにめ、加藤純一、けっつん、はとね、あかめいん、alelu、Day1 ほか(順不同)出演者 ゲスト:おにや、伊織もえ、蛇足リンク 【配信】特設ページ:https://event.rakuten.co.jp/campaign/esports/YouTube:https://www.youtube.com/@Rakuten_esports【リンク】楽天市場特設ページ:https://event.rakuten.co.jp/campaign/esports/
-
- 【大会情報】グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル福岡【2025年12月20日〜21日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 グランツーリスモ7【概要】 グランツーリスモの世界一を決める公式大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ」。2025年のワールドファイナルは、「ジャパンモビリティショー 福岡 2025(12月18日~21日 マリンメッセ福岡)」と同時開催。オンライン予選を突破した選手とシード選手らが王座をかけて戦う「ワールドシリーズ」は、6月のイギリス・ロンドンを皮切りに、9月のドイツ・ベルリン、11月のアメリカ・ロサンゼルスと世界3都市で開催。その後、日本・福岡で最終戦「ワールドファイナル」を行い、各国・地域代表の個人戦「ネイションズカップ」と、12の自動車メーカーによる団体戦「マニュファクチャラーズカップ」のチャンピオンが決まる。会場 【会場】 福岡国際会議場 メインホール+多目的ホール【住所】福岡県福岡市博多区石城町2-1日程 【日程】 2025年12月20日(土)15:00 開場 / 17:00 開始(19:30 終了予定)マニュファクチャラーズカップ 2025年12月21日(日)12:30 開場 / 15:00 開始(17:30 終了予定)ネイションズカップ出場チーム・選手 マニュファクチャラーズカップ:12メーカー各3名、計36名 BMWS. SuzukiT. LabouteleyR. HaywoodMercedes-AMGK. SasakiL. BonelliN. LanuzaLamborghiniY. GotoN. AlfalehS. RosenbergerLexusK. KawakamiG. ManganoH. WalsenPorscheS. SatoJ. SerranoA. InostrozaToyotaK. MorimotoK. De BruinA. CarrazzaNissanH. OkumotoM. SedziakC. FilhoMazdaR. KokubunP. UrraS. CardinalFerrariJ. HashimaJ. JesusD. ParkerMcLarenH. YamamotoJ. MurphyA. MossoHondaR. TsujimuraV. GalloT. JeffreySubaruT. MiyazonoK. DrumontD. Solisネイションズカップ:12名 欧州/中東/アフリカ地区K. Drumont(フランス)J. Serrano(スペイン)V. Gallo(イタリア)P. Urra(スペイン)T. Labouteley(フランス)K. De Bruin(オランダ)中南米地区A. Carrazza(ブラジル)A. Inostroza(チリ)北米地区S. Cardinal(カナダ)アジア地区T. Miyazono(日本)T. Sasaki(日本)オセアニア地区G. Barbara(オーストラリア)チケット情報 【チケット種類】 ・プレミアム2日通し券(前方席+Tシャツ+サイン会) ・S席 1日券(12月20日または21日) ・A席 1日券(12月20日または21日)【チケット料金】 ・プレミアム2日通し券:15,000円 ・S席 1日券:4,500円 ・A席 1日券:3,000円 ・ジャパンモビリティショーセット:+1,650円【チケット申し込みURL】https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=764301リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@GRANTURISMOTV【リンク】公式 イベント詳細ページ:https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/events/gtws2025/worldfinals/ticket/Gran Turismo公式X:https://x.com/thegranturismo
-
- 【大会情報】Battlefield REDSEC オープンシリーズ【2025年12月12日〜2026年1月17日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Battlefield REDSEC【概要】 Battlefieldの新競技シリーズ。南北アメリカ、ヨーロッパ・中東・アフリカ(EMEA)、アジアパシフィック(APAC)の3地域で構成され、招待制の「エリートシリーズ」とオープン制の「オープンシリーズ」が行われる。「オープンシリーズ」は競技性のあるBattlefieldに挑戦したいプレーヤーやコミュニティメンバーに向けて、エリートシリーズと同じ形式で開催。スコアは、予選全3試合のバトルロイヤル上位10試合とガントレット上位10試合の累積成績で決定し、各地域の上位250分隊がオープンシリーズのシーズン決勝戦に進出する。決勝戦の上位8分隊は、翌シーズンのエリートシリーズへの出場権を獲得する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 第1試合日 - 2025年12月12日(金) 第2試合日 - 2025年12月19日(金) 第3試合日 - 2026年1月9日(金) シーズン決勝戦 - 2026年1月17日(土)賞金 賞金総額:3万ドル(約450万円) -地域ごとに1万ドル※1ドル=150円換算エントリー情報 【エントリー条件】Repeat.ggに登録して、分隊を作ることで参加可能。Repeatアプリをダウンロードして、12月に有効化される公式オープンシリーズセクションを表示する。各試合日には、参加者はRepeatアプリでその日のトーナメントコードを取得し、ゲームに入力した後、ゲーム内で受け取る参加コードを使用する。【エントリーURL】https://compete.repeat.gg/bf6open/リンク 【配信】予選:各選手の個別配信シーズン決勝:Battlefield Studiosによる配信も公式YouTube:https://www.youtube.com/Battlefield【リンク】公式告知ポスト:https://x.com/Battlefield/status/1991542368961503375公式告知ページ:https://www.ea.com/ja/games/battlefield/redsec/news/introducing-competitive-battlefield-redsec
-
- 【大会情報】VALORANTとちぎ杯 本戦【2025年12月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 「VALORANT TOCHIGI CUP 2025」は、学生を対象とした『VALORANT』のeスポーツ大会。決勝は「とちぎeスポーツフェスタ2025」にて開催され、オンライン予選通過上位4チームが進出する。【フォーマット】トーナメント形式(シングルエリミネーション)、BO1にて対戦会場 【会場】マロニエプラザ【住所】栃木県宇都宮市元今泉6丁目1-37日程 【日程】2025年12月20日(土)9:30〜16:30(予定)出場チーム・選手 オフライン決勝進出チームAブロック代表:meilio軍団Bブロック代表:RabsCブロック代表:さかなDブロック代表:感無量賞金 賞品:総額100万円相当出演者 岸大河(eスポーツキャスター)aco(ZETA DIVISION)SugarZ3ro(ZETA DIVISION)丹生 明里リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@tochigiesportfesta2025Twitch:https://www.twitch.tv/tochigi_esf【リンク】 大会公式サイト:https://tochigi-esportsfesta.com大会公式X:https://x.com/tochigi_esf