大会概要
【ゲームタイトル】
eFootball™ 2025
【概要】
『eFootball™』公式eスポーツ大会「eFootball™ Championship 2025」は、全プレイヤーが参加可能な「Open」と、オフィシャルパートナークラブのファンNo.1を決める「Club Event」の2大会で構成。両大会のトッププレーヤーが「World Finals」で世界一を争う。
「Open」はRound 1から始まり、Round 2およびRound 3を勝ち上がるとRegional Finalsにて地域の代表を決定。勝者は2025年7月に東京で実施予定の「World Finals」に進出する。
今シーズンはオンライン予選が2回となり、また、新たにeFootball™リーグからRegional Finalsへ出場できるようになる。これにより、リーグの上位争いがさらに白熱する。
【フォーマット】
対戦形式:1v1
使用モード:ドリームチーム
開催部門:家庭用ゲーム機部門、モバイル部門
家庭用ゲーム機部門はPlayStation®部門(PlayStation®5、PlayStation®4)とXbox部門(Xbox Series X|S、Xbox One、Windows)、Steam®部門(Steam®)の3つから構成。モバイル部門はiOS、Androidを統一した部門。
会場
【会場】
オンライン
日程
【1st Qualifiers】
- Round 1:Challenge Event(1月30日~2月6日)
- Round 2:Ranking Event(2月7日~2月10日)
- Round 3:Manual Match(3月1日)
【2nd Qualifier】
- Round 1:Challenge Event(3月27日~4月3日)
- Round 2:Ranking Event(4月4日~4月7日)
- Round 3:Manual Match(4月19日)
【Regional Finals】
- Tournament:5月24日
【World Finals】
- 7月20日~7月21日(東京)

リンク
【リンク】
eFootball™公式サイト:https://www.konami.com/efootball/ja/
公式Xアカウント:https://x.com/we_konami
関連記事
-
- 【大会情報】ガンホーツアー2025 千葉【2025年9月23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】パズドラ【概要】 ガンホー・オンライン・エンターテイメントが主催するオフラインイベント。全国6都市(北海道・福岡・愛知・千葉・岡山・京都)で開催され、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 SHIGA パズドラ部門」のブロック予選を含むゲーム大会や最新グッズ販売などが行われる。来場者には特典として、会場別「モンスターメモリーカード」を配布。さらに、会場でグッズを1会計5000円以上購入すると特典としてモンスターメモリーカード「聡明神・メティス」がもらえる。来場者特典(各会場いずれか) 購入特典 千葉会場 ステージ内容・ゲストに挑戦!4人でガチ【対戦】でゲストと対戦する・全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA パズドラ部門 ブロック代表予選を実施・パズドラ公式放送!『パズル&ドラゴンズ』の最新情報を紹介する「パズドラ公式放送~ガンホーツアー2025~」を現地ステージで実施。・『パズドラ』1DAY大会(「パズドラ プレミアシリーズ2025」)プロ選手のみが参加できる「MASTERS」とオープン大会「CHALLENGERS」の2つの賞金制トーナメントを開催。詳細は特設サイト(https://www.padpremiereseries.com/)にて。会場 【会場】イオンモール幕張新都心 1F ホビーコート【住所】千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他 日程 【日程】2025年9月23日(火・祝)10:00~18:00予定出演者 MC:たかし(トレンディエンジェル)ゲスト:岩井 勇気(ハライチ)※映像出演のみアシスタントMC:坂本 麻子解説:コスケチケット情報 【チケット種類】 不要(会場内の混雑状況によっては、整理券の配布や入場・参加規制あり)【チケット料金】 無料リンク 【リンク】「ガンホーツアー2025」公式サイト:https://event.gungho.jp/tour/2025/全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA パズドラ部門:https://pad-esports.gungho.jp/2025shiga/
-
- 【大会情報】AFTER 6 LEAGUE season 6『Apex Legends』部門【2025年10月10日~12月5日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Apex Legends【概要】 「AFTER 6 LEAGUE™」は企業に勤める社会人プレーヤーを対象としたeスポーツリーグ。6年目となる今回は『Apex Legends』『ポケモンユナイト』のオンライン大会に加え、『PUBG MOBILE』『eFootball™』シリーズのイベントや、平日夜に気軽に参加できる社会人交流イベント「AFTER 6 LEAGUE Bar」など様々なオフラインイベントを開催する。『Apex Legends』部門は2025年10月10日(金)、11月14日(金)、12月5日(金)の3日間オンラインで開催される。募集企業は69社で、8月28日(木)から9月17日(水)まで企業のエントリーを受け付けている。【フォーマット】参加企業数:最大69社参加人数:1社6名まで(スターティングメンバー3名、リザーブメンバー3名※スターティング・リザーブは試合毎に変更可)・60社を3グループに分けて「REGULAR Tournament」を開催。 ・「REGULAR Tournament #1」:3グループに分けて実施。各グループ上位3チームは「FINAL Tournament」へ進出し、「REGULAR Tournament #2」には不参加。 ・「REGULAR Tournament #2」:各グループに事務局より追加された計9チーム(各グループに3チーム)を含めて再編成し実施。各グループ上位3チームが「FINAL Tournament」へ進出。 ・「FINAL Tournament」で優勝チームを決定。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月10日(金)、11月14日(金)、12月5日(金)エントリー情報 【エントリー〆切】2025年8月28日(木)~9月17日(水)23:59【エントリー料金】無料【エントリーURL】https://a6l.jp/apex-legends/リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@after6league-e-509【リンク】 大会公式サイト:https://a6l.jp 『Apex Legends』部門ページ:https://a6l.jp/apex-legends/公式X:https://x.com/After6League
-
- 【大会情報】かながわeスポーツ交流ひろば【2025年9月14日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™太鼓の達人 ドンダフルフェスティバルスイカゲーム【概要】 「かながわeスポーツ交流ひろば」は、国籍・年齢・経験を問わず誰もが楽しめる体験型eスポーツイベントで、「ベトナムフェスタin神奈川2025」との連携企画として、ベトナムフェスタの隣接会場(象の鼻テラス)で開催。横浜F・マリノスeスポーツのDAIKI選手とベトナムチームによる日越交流戦も実施。■イベント内容eスポーツフレンドリーマッチ 14:00~14:50 ※当日予選11:00~受付開始)ベトナムチーム及び当日予選を通過したチームが、プロeスポーツ選手と対戦する日越交流戦対戦者:横浜F・マリノスeスポーツ DAIKI選手MC:元日本テレビアナウンサー/eスポーツキャスター 篠原 光みんなでeスポーツ!(eスポーツ体験ブース)11:30~17:00※混雑緩和のため整理券配布予定年齢や国籍、eスポーツの経験の有無にかかわらず誰でも楽しむことができる。複雑な操作を必要としないゲームコントローラーも用意。体験してスタンプを集めると抽選で素敵な景品も。体験できるゲームタイトル:eFootball™、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、スイカゲーム、サンコロビンゴ※サンコロビンゴについて:神奈川工科大学が開発したサイコロ型コントローラーを使ったビンゴゲーム。3つのサイコロを組み合わせて、ビンゴシートの各マスの数字が答えとなる計算式をつくり、対戦相手より早くビンゴを目指す。ミニ大会各回先着10名が参加可能で、上位入賞者には記念メダルや景品を贈呈。スイカゲーム:①12:00~ ②15:00~太鼓の達人:①13:30~ ②16:30~会場 【会場】 象の鼻テラス【住所】 神奈川県横浜市中区海岸通1-1日程 【日程】 2025年9月14日(日) 11:30〜17:00出演者 DAIKI選手(横浜F・マリノスeスポーツ)篠原 光(元日本テレビアナウンサー)エントリー情報 【エントリー条件】eスポーツフレンドリーマッチ参加希望者は11:00より会場受付。誰でも参加可能。予選で勝ち上がった2組がフレンドリーマッチに出場。【エントリー〆切】 2025年9月14日(日)11:00~11:30 ※予選開始時間:11:30【エントリー料金】 無料【エントリーURL】当日現地受付チケット情報 【チケット種類】 不要・入場無料(整理券配布あり)リンク 【リンク】公式サイト:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y3v/esportsmeetup2025.html
-
- 【大会情報】DREAM MATCH 雀魂 下剋上リーグ【2025年9月9日~10月28日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 雀魂-じゃんたま-【概要】 オンライン麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』を舞台に、4つのeスポーツプロチーム(FENNEL、Crazy Raccoon、RIDDLE ORDER、UNLIMIT)が、2025年9月9日(火)~10月28日(火)の約2カ月間のリーグ戦で激突する特別イベント。リーダー、招待選手、プロ雀士、スペシャルゲスト2名の計5名で1チームを構成。リーダーにはmittiii、ととみっくす、へしこ、〓V.I.P〓といったストリーマーが就任。さらに、Mリーグで活躍する多井隆晴プロ、お笑い芸人の 徳井健太、人気Vtuberのロボ子さん、アキ・ローゼンタールなど、多彩なジャンルから総勢20名の豪華プレイヤーが集結する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年9月9日(火)~10月28日(火)毎週火曜18:00~出場チーム・選手 FENNEL リーダー:mittiii リーダー招待:xnfri プロ雀士:日向藍子 スペシャルゲスト:たかやスペシャル、歌衣メイカCrazy Raccoon リーダー:ととみっくす リーダー招待:kinako プロ雀士:渋川難波 スペシャルゲスト:しゃるる、植田佳奈RIDDLE ORDER リーダー:へしこ リーダー招待:aja プロ雀士:松本吉弘 スペシャルゲスト:徳井健太、ゆら猫UNLIMIT リーダー:〓V.I.P〓 リーダー招待:西村歩乃果 プロ雀士:多井隆晴 スペシャルゲスト:ロボ子さん、アキ・ローゼンタール賞金 賞金総額:300万円出演者 実況解説:小林未沙リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@ESCL-Official【リンク】公式サイト:https://e-elements.jp/special/dreammatch202509/e-elements公式X:https://x.com/e_elements_Jp