大会概要
【ゲームタイトル】
Alliance of Valiant Arms
Call of Duty: Black Ops 6
ストリートファイター6
リーグ・オブ・レジェンド
VALORANT
【概要】
次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」が両国国技館にて2日間にわたり開催するイベント。ぶいすぽっ!メンバーがeスポーツの現役プロ選手や元プロ選手、ストリーマーといった強敵を相手に、『Alliance of Valiant Arms』『Call of Duty: Black Ops 6』『ストリートファイター6』『リーグ・オブ・レジェンド』『VALORANT』の5つのゲームタイトルに挑む。
会場
【会場】
両国国技館
【住所】
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−28
日程
【日程】
2025年3月22日(土)・23日(日)
DAY1:開場 12:00 / 開演 13:30 / 終演 20:30 ※予定
DAY2:開場 12:00 / 開演 13:30 / 終演 21:30 ※予定
出場チーム・選手
【DAY1】
■Alliance of Valiant Arms

ぶいすぽっ!チーム:兎咲 ミミ / 橘 ひなの / 八雲 べに / 小森 めと / 紡木 こかげ(コーチ:Kamito)
対戦相手リーダー:SHAKA
■Call of Duty: Black Ops 6

ぶいすぽっ!チーム:花芽 なずな / 小雀 とと / 神成 きゅぴ / 藍沢 エマ(コーチ:ハセシン)
対戦相手リーダー:ボドカ
■ストリートファイター6

ぶいすぽっ!チーム:胡桃 のあ / 如月 れん / 蝶屋 はなび / 甘結 もか(コーチ:かずのこ / フェンリっち / しゅーと / ボンちゃん)
対戦相手リーダー:立川 / ガチくん
【DAY2】
■リーグ・オブ・レジェンド

ぶいすぽっ!チーム:一ノ瀬 うるは / 空澄 セナ / 白波 らむね / 夜乃 くろむ / 千燈 ゆうひ(コーチ:しゃるる)
対戦相手リーダー:k4sen
■VALORANT

ぶいすぽっ!チーム:花芽 すみれ / 英 リサ / 紫宮 るな / 猫汰 つな / 夢野 あかり(コーチ:TORANECO)
対戦相手リーダー:まざー3
後日、ぶいすぽっ!公式X(https://x.com/Vspo77/)より対戦相手の全メンバーを発表。
チケット情報

【チケット種類】
入場チケット(全席指定・特典付き)
【チケット料金】
各日 9900円(税込)
【チケット申し込みURL】
■ぶいすぽっ!ファンクラブ会員限定 先行抽選
受付期間:~2月24日(月)23:59まで
当落発表:2月27日(木)正午より順次発表
枚数制限:1人 各日2枚まで
申込ページ:https://fc.vspo.jp/
■チケットぴあ会員限定 先行抽選
受付期間:〜2月24日(月)23:59まで
当落発表:2月27日(木)正午より順次発表
枚数制限:1人 各日4枚まで
申込ページ:https://w.pia.jp/t/vspo-showdown/
■一般先着販売
受付期間:3月4日(火)19:00 〜 ※予定
※先着販売のため、上限枚数に達し次第、販売終了。
《来場者特典》

「イベント限定イラストポストカード」と「チームメンバーイラストカード(全5枚)」をプレゼント。
リンク
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/@Vspo77
Twitch:https://www.twitch.tv/vspo_official
【リンク】
特設サイト:https://event.vspo.jp/vspo-showdown-2025/
ぶいすぽっ!公式X:https://x.com/Vspo77/
関連記事
-
- 【大会情報】ALGS Year5 Championship【2026年1月15日~18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】 「Apex Legends Global Series」(ALGS)は、年間を通して開催される『Apex Legends』の世界最高峰を決めるeスポーツ大会。Americas(南北アメリカ)、EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)、APAC North(韓国・日本)、APAC South(南アジア)の4地域で構成されている。「ALGS Year 5 Championship」は、2026年1月15日(木)~1月18日(日)に札幌・大和ハウス プレミストドームにて開催される、「Year 5」の最終決戦大会。世界各地域のプロリーグ上位チームを含む40チームが出場し、賞金総額200万ドルをかけて戦う。【フォーマット】グループステージ(1月15日~16日):40チームを4グループ(各10チーム)に分け、他のすべてのグループと6試合のシリーズを1回ずつ行う。ブラケットステージ(1月17日):ブラケットステージへ移行し、決勝進出チームを決定。ファイナル(1月18日):マッチポイント形式のファイナルでチャンピオンを決定。会場 【会場】 大和ハウス プレミストドーム【住所】〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1日程 【日程】 2026年1月15日(木)〜 1月18日(日)【試合スケジュール】グループステージ1月15日 グループA vs グループB1月15日 グループC vs グループD1月15日 グループB vs グループD1月15日 グループA vs グループC1月16日 グループB vs グループC1月16日 グループA vs グループDブラケットステージ1月17日 Elimination Round 11月17日 Winners Round1月17日 Elimination Round 2決勝1月18日 Match Point Finals出場チーム・選手 グループA100 Thieves Alliance Boogie Boarders Citadel Gaming Team Liquid RoadHouse Sentinels team mango Vegas Inferno Wolves Esports グループBFNATIC FYR Strays Gen.G Esports Hotdog Mafia Men Of Culture REIGNITE ROC Esports S8UL Shopify Rebellion SYRALE グループCAl Qadsiah Esports FaZe Clan Five Fears JD GAMING RIDDLE ORDER Team Falcons TSM UNLIMIT Virtus.pro ZZ グループDENTER FORCE.36 GoNext Esports GROW Gaming KINOTROPE gaming NAVI Ninjas In Pyjamas Oblivion SBI e-Sports TheHorde(Supernova) VK GAMING 賞金 賞金総額:200万ドル(約3憶円)1位:60万ドル(約9000万円)※1ドル=150円換算チケット情報 【チケット種類】 通常チケットおよび学生割引チケット【チケット料金】1デー - レギュラー(木曜日)1,995円+ 231円手数料1デー - レギュラー(金曜日)2,420円+ 341円手数料1デー - レギュラー(土曜日)4,400円+ 473円手数料1デー - レギュラー(日曜日)5,200円+ 495円手数料1デー - プレミアム(土曜日)5,280円+ 495円手数料1デー - プレミアム(日曜日)6,050円+ 528円手数料3デー・レギュラー パッケージ(金〜日)11,500円+ 924円手数料4デー・レギュラー パッケージ(木〜日)13,500円+ 990円手数料4デー・プレミアム パッケージ(木〜日)15,200円+ 1,034円手数料【チケット申し込みURL】一般チケット:https://algschamps.zaiko.io/item/375812学割チケット:https://algschamps.zaiko.io/item/375811リンク 【配信】YouTube:https://youtube.com/@esports_rage6287Twitch:https://twitch.tv/esports_rage【リンク】ALGS APAC NORTH 日本 X:https://x.com/ALGS_JP大会公式サイト: https://algs.ea.com/en/year-5/champs-2026/
-
- 【大会情報】NGJCUP 親子大会 featuring Fortnite【2025年10月28日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 フォートナイト【概要】 「NGJCUP 親子大会 featuring Fortnite」は、『フォートナイト』を使用した親子2人1組のデュオ形式大会。【フォーマット】・デュオ(親子2人1組)・全3試合を実施し、合計ポイントで順位を決定。・1位チームにはJoshinギフトカードを贈呈。・各試合でビクトリーロイヤルを獲得したチームにはビクロイ賞(Joshinギフトカード)を贈呈。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年10月28日(火)20:00賞金 賞品としてJoshinギフトカード(1位チームおよび各試合ビクトリーロイヤルチーム)エントリー情報 【エントリー条件】 親子であること(2人1組のデュオ)▼参加条件▼1.Joshin eSPORTS(@EsportsJoshin)、NGJ【公式】(@NGJ_fortnite)をフォロー2.「#親子大会」で該当ポストを引用リポスト3.リプ欄の申込フォームを記入【エントリー〆切】 2025年10月27日(月)24:00【エントリーURL】https://x.com/NGJ_fortnite/status/1979441439814881339リンク 【リンク】Nature eSPORTS公式サイト:https://esports-nature.net/Nature eSPORTS 公式X:https://x.com/Team_Nature_NGJ 公式X:https://x.com/NGJ_fortnite
-
- 【大会情報】Honor of Kings Japan Legendaries Autumn 2025 【2025年10月18日〜11月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】Honor of Kings【概要】「Honor of Kings Japan Legendaries」(KJL)は、『Honor of Kings』(HoK)の日本最高峰の大会。プロチームをはじめ、公式コミュニティ大会「Honor of Japan」(HOJ)の上位チームにも出場権が与えられる。【フォーマット】Day1〜4:総当たり戦 Bo3Day5:準々決勝 総合3位vs総合4位 Bo5準決勝 準々決勝勝者vs総合2位 Bo5Day6:グランドファイナル 準決勝勝者vs総合1位 Bo7開催地 【会場】オンライン日程 【日程】グループステージ Day1〜42025年10月18日(土)〜19日(日) 12:00〜2025年10月25日(土)〜26日(日) 12:00〜プレーオフ Day5(準々決勝・準決勝)2025年11月1日(土) 17:00〜グランドファイナル Day62025年11月2日(日) 17:00〜出場選手・チーム 【出場チーム】プロチームCRAZY RACCOON SCARZ GRIM Artemis 「HOJ」予選通過チーム 417RAMPAGE Toxic 賞金・賞品 賞金総額 100万円1位 45万円2位 30万円3位 15万円4位 10万円リンク 【配信】 YouTube:https://youtube.com/@hokjpTwitch:https://twitch.tv/hokesportsjp【リンク】Honor of Kings Japan Esports情報局:https://x.com/hokjp_esports
-
- 【大会情報】東京eスポーツフェスタ2026プレイベントin多摩【2025年11月8日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル【概要】 2026年1月9日から11日まで開催される「東京eスポーツフェスタ2026」のプレイベント。ステージでは、『太鼓の達人』プレーヤーでゲーム実況者の「ごには」を迎え、参加者との『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル』対決やトークショー等を行う。また、体験コーナーでは、東京eスポーツフェスタ2026の競技種目である『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル』の体験会や、推し活うちわ作りのワークショップを開催。初めての方でも気軽に参加できる。会場 【会場】 イオンモールむさし村山 1F サウスコート【住所】 東京都武蔵村山市榎1丁目1-3日程 【日程】2025年11月8日(土)11:00〜17:00ステージイベント13:00〜14:00:ごにはとの対戦交流・トークショー(6名限定、事前予約不要)15:00〜16:30:小学生以下対象のスコアアタック大会(先着順、上位10名に記念品)賞金 『太鼓の達人』スコアアタック大会 上位入賞者(10名)に記念品を贈呈出演者 ごには(『太鼓の達人』プレーヤー・ゲーム実況者)エントリー情報 【エントリー条件】対戦交流:当日会場受付、6名限定、事前予約不要スコアアタック:小学生以下対象、当日先着順体験会・ワークショップ:どなたでも参加可(未就学児は保護者同伴)【エントリー料金】 無料チケット情報 【チケット種類】 参加無料リンク 【リンク】東京eスポーツフェスタ2026 公式サイト:https://tokyoesportsfesta.jp