大会概要
【ゲームタイトル】
Alliance of Valiant Arms
Call of Duty: Black Ops 6
ストリートファイター6
リーグ・オブ・レジェンド
VALORANT
【概要】
次世代 Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」が両国国技館にて2日間にわたり開催するイベント。ぶいすぽっ!メンバーがeスポーツの現役プロ選手や元プロ選手、ストリーマーといった強敵を相手に、『Alliance of Valiant Arms』『Call of Duty: Black Ops 6』『ストリートファイター6』『リーグ・オブ・レジェンド』『VALORANT』の5つのゲームタイトルに挑む。
会場
【会場】
両国国技館
【住所】
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−28
日程
【日程】
2025年3月22日(土)・23日(日)
DAY1:開場 12:00 / 開演 13:30 / 終演 20:30 ※予定
DAY2:開場 12:00 / 開演 13:30 / 終演 21:30 ※予定
出場チーム・選手
【DAY1】
■Alliance of Valiant Arms

ぶいすぽっ!チーム:兎咲 ミミ / 橘 ひなの / 八雲 べに / 小森 めと / 紡木 こかげ(コーチ:Kamito)
対戦相手リーダー:SHAKA
■Call of Duty: Black Ops 6

ぶいすぽっ!チーム:花芽 なずな / 小雀 とと / 神成 きゅぴ / 藍沢 エマ(コーチ:ハセシン)
対戦相手リーダー:ボドカ
■ストリートファイター6

ぶいすぽっ!チーム:胡桃 のあ / 如月 れん / 蝶屋 はなび / 甘結 もか(コーチ:かずのこ / フェンリっち / しゅーと / ボンちゃん)
対戦相手リーダー:立川 / ガチくん
【DAY2】
■リーグ・オブ・レジェンド

ぶいすぽっ!チーム:一ノ瀬 うるは / 空澄 セナ / 白波 らむね / 夜乃 くろむ / 千燈 ゆうひ(コーチ:しゃるる)
対戦相手リーダー:k4sen
■VALORANT

ぶいすぽっ!チーム:花芽 すみれ / 英 リサ / 紫宮 るな / 猫汰 つな / 夢野 あかり(コーチ:TORANECO)
対戦相手リーダー:まざー3
後日、ぶいすぽっ!公式X(https://x.com/Vspo77/)より対戦相手の全メンバーを発表。
チケット情報

【チケット種類】
入場チケット(全席指定・特典付き)
【チケット料金】
各日 9900円(税込)
【チケット申し込みURL】
■ぶいすぽっ!ファンクラブ会員限定 先行抽選
受付期間:~2月24日(月)23:59まで
当落発表:2月27日(木)正午より順次発表
枚数制限:1人 各日2枚まで
申込ページ:https://fc.vspo.jp/
■チケットぴあ会員限定 先行抽選
受付期間:〜2月24日(月)23:59まで
当落発表:2月27日(木)正午より順次発表
枚数制限:1人 各日4枚まで
申込ページ:https://w.pia.jp/t/vspo-showdown/
■一般先着販売
受付期間:3月4日(火)19:00 〜 ※予定
※先着販売のため、上限枚数に達し次第、販売終了。
《来場者特典》

「イベント限定イラストポストカード」と「チームメンバーイラストカード(全5枚)」をプレゼント。
リンク
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/@Vspo77
Twitch:https://www.twitch.tv/vspo_official
【リンク】
特設サイト:https://event.vspo.jp/vspo-showdown-2025/
ぶいすぽっ!公式X:https://x.com/Vspo77/
関連記事
-
- 【大会情報】HADO WORLD 2V2 GLOBAL OPEN【2025年5月25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 HADO WORLD【概要】 ARスポーツ『HADO』を進化させた新競技『HADO WORLD』は、ゴーグルとアームセンサーを装着してプレイする新感覚アクティビティ。個性豊かな6人のヒーローが登場し、各自のスキルを駆使してバトルを行う。5月23日(金)~25日(日)に上海で開催されるHADOフェスティバル内にて『HADO WORLD』の大会「HADO WORLD 2V2 GLOBAL OPEN」が行われる。 会場 【会場】上海港国際クルーズターミナル(中国)日程 【日程】2025年5月25日(日)賞金 優勝:100万円 2位:50万円3位:25万円リンク 【リンク】『HADO WORLD』公式サイト:https://hado-official.com/hado-world/大会公式サイト:https://hado-official.com/tournament/2025season/world-cup/『HADO』YouTube:https://www.youtube.com/@meleapHADO
-
- 【大会情報】ストリートファイター6 ストリートランダムバトル【2025年5月4日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 岡山駅前商店街で開催される「ゴールデンフェスタ2025」内イベントとして行われる、『ストリートファイター6』のオフライン大会。全年齢対象、参加費は無料。賞品として岡山の特産品等が贈られる。決勝はビックカメラ岡山駅前店3階eスポーツコーナーへ移動し、パブリックビューイング形式で実施。【ルール】 予選:時間制・星取バトル方式(BO1)参加者は星を3つ持ち、勝利ごとに相手から1つ奪取。星が0になると予選敗退。星が多い上位4名が決勝進出。決勝:シングルトーナメント(BO3)会場 【会場】 予選:岡山駅前商店街アーケード特設会場 決勝:ビックカメラ岡山駅前店3階 eスポーツコーナー日程 【日程】 2025年5月4日(土)大会受付12:00〜12:45予選13:00〜決勝16:00〜自由対戦ゾーン開放時間:11:00~17:00賞金 ベスト4以上の参加者に岡山の特産品などを贈呈予定エントリー情報 【エントリー条件】・全年齢対象。未成年者は保護者同意が必要。※応募=同意したものとする ・コントローラー、アケコンは原則持参(PC対応のもの)【エントリー〆切】 2025年4月11日(金)~4月30日(水)23:59(定員64名に達し次第締切)【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe7U68L-Wq_nQE7dHWeddQapTayEol_9Zp_jj8D97TEEy7fZg/viewformリンク 【リンク】岡山県eスポーツ連合 公式X:https://x.com/okayamaesu
-
- 【大会情報】獅白杯3rd【2025年5月17日~18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 ホロライブの獅白ぼたんが主催する『ストリートファイター6』大会。第3回はマスターの部(旧中級の部)、グランドマスターの部(旧上級の部)、レジェンドの部(旧超級の部)、エキシビションの4部門。新たに「俺より強い奴に会いに行くシステム(勝ち上がり制)」を導入し、マスターの部の優勝者はグランドマスターの部に、グランドマスターの部の優勝者はレジェンドの部に、繰り上げで参加できる。エキシビションでは特別ルールが設けられた「天国と地獄パネルデスマッチ」が開催され、豪華賞品をかけた戦いが繰り広げられる。【ルール】形式:ダブルエリミネーショントーナメント(グランドファイナルでのリセットあり)勝利条件: ・ウィナーズサイド:2バトル先取(BO3) ・ルーザーズサイド:1バトル先取(BO1)※ルーザーズファイナルはBO3プレーヤーサイド:トーナメント表の上側が1P、下側が2Pキャラクター:事前申告制(最大2キャラまで)操作タイプ:クラシックタイプとモダンタイプ使用可能ボイスチャット:試合中はコーチとの使用禁止会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年5月17日(土)~18日(日)5月17日(土):マスターの部 / エキシビション 5月18日(日):グランドマスターの部 / レジェンドの部出場チーム・選手 マスターの部オファー選手:4名公募選手:4名グランドマスターの部 / レジェンドの部オファー選手:4名公募選手:3名勝ち上がり枠:1名エキシビションゲスト選手:8名エントリー情報 【エントリー条件】 ・『ストリートファイター6』の配信経験があること ・イベント当日に自身のチャンネルで個人視点配信が可能なこと ・チャンネル登録者数が1000人以上であること ※「マスターの部」応募者は、トーナメント優勝時に翌日の「グランドマスターの部」にも出場可能なこと■各部門のランク分けマスターの部:ダイヤモンド ~ MR1599グランドマスターの部:MR1600 ~ MR1899レジェンドの部:MR制限なし(プロ選手の参加も可能)■選考について一次選考:イベント運営側で選考二次選考:一次選考を通過した方を対象に、獅白ぼたんの配信で選考【エントリー〆切】2025年4月27日(日)23:59まで【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGhzuMjP8Jw0DTMMzpyTG5Mz3ZhToWGLUPFoVz8CnwQ55BWQ/viewform?pli=1リンク 【リンク】獅白ぼたん 公式X:https://x.com/shishirobotan
-
- 【大会情報】eFootball™ Championship Open Regional finals【2025年5月24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™ 2025【概要】『eFootball™』公式eスポーツ大会「eFootball™ Championship 2025」は、全プレイヤーが参加可能な「Open」と、オフィシャルパートナークラブのファンNo.1を決める「Club Event」の2大会で構成。両大会のトッププレーヤーが「World Finals」で世界一を争う。「Open」はRound 1から始まり、Round 2およびRound 3を勝ち上がるとRegional Finalsにて地域の代表を決定。勝者は2025年7月に東京・渋谷で開催される「World Finals」に進出する。今シーズンはオンライン予選が2回となり、また、新たにeFootball™リーグからRegional Finalsへ出場できるようになる。これにより、リーグの上位争いがさらに白熱する。会場 【会場】オンライン日程 【Regional Finals】- Tournament:5月24日【World Finals】- 7月20日~7月21日(東京・渋谷)賞金 モバイル部門・庭用ゲーム機部門1位 $20,000 (300万円)2位 $8,000 (120万円)3-4位 $4,000 (60万円)5-8位 $2,000 (30万円)9-16位 $750 (11万2500円)※1ドル150円換算リンク 【リンク】eFootball™公式サイト:https://www.konami.com/efootball/ja/公式Xアカウント:https://x.com/we_konami