大会概要
【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式インターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2025」(VCT)。Pacific、Americas、EMEA、CNの4リーグ構成で行われる。
「Masters Toronto」は、2025年2回目の国際大会で、各地域リーグを勝ち抜いた12チームがチャンピオンシップポイントと「Champions Paris」の出場権をかけて戦う。

【フォーマット】
・8チームによるスイスステージ(各インターナショナルリーグの第1シードはプレーオフから参加)
・プレーオフは8チームのダブルエリミネーション形式
■チャンピオンシップポイント
なお、昨年と同様、「チャンピオンシップポイント」はすべてのステージと大会で付与。レギュラーシーズンでは引き続き勝利ごとに1ポイントが付与され、インターナショナルリーグの「プレーオフ」、「Kickoffトーナメント」では上位4チームに、「Masters Bangkok」では上位4チーム、「Masters Toronto」では上位6チームにポイントが付与される。
「Champions」出場権は、「Stage2プレーオフ」から2チーム(シーズン序盤の成績に関係なく、すべてのチームにチャンスがある)、「チャンピオンシップポイント」(シーズン序盤の好成績を評価)により2チームが獲得する。

会場
【会場】
Enercare Centre 展示ホールA(カナダ・トロント)
日程
【日程】
2025年6月7日(土)~22日(日)
6月7日~11日:グループステージ&ノックアウトステージ
6月13日~17日:グループステージ&ノックアウトステージ
6月20日:アッパーファイナル&ロワーセミファイナル
6月21日:ロワーブラケットファイナル
6月22日:グランドファイナル+ショーマッチ
出場チーム・選手
各地域リーグを勝ち抜いた12チーム(未定)
チケット情報
【チケット種類】
現地観戦チケット
【チケット販売開始】
2025年3月25日(火)23:00(日本時間)~
【チケット申し込みURL】
https://www.axs.com/events/883106/riot-games-tickets?skin=riotgamesca
リンク
【配信】
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp
【リンク】
VALORANT esports:https://valorantesports.com/ja-JP
VALORANT Champions Tour JAPAN X:https://x.com/valesports_jp
関連記事
-
- 【大会情報】CAPCOM CUP 12/ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025【2026年3月11日~15日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 「CAPCOM CUP 12」は『ストリートファイター6』で行われる公式世界大会。世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2024」を勝ち上がった合計48名が集結し、世界最強の称号をかけて激闘を繰り広げる。期間中には同会場で、チーム戦の「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」も開催する。CAPCOM CUP 12 予選大会 「CAPCOM CUP 12」に出場するための予選大会には、オンラインとオフラインの2種類がある。World Warrior 「World Warrior」(ワールドウォリアー)は、世界各地域のトーナメントオーガナイザーによって、数カ月にわたり複数回開催されるオンライン大会。世界中で20の地域と、4つの「スーパーリージョン」(日本、中国、台北・香港・マカオ、UK/アイルランド)がある。ひとつの大会は、順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会の全6回で構成。上位入賞選手は世界大会「CAPCOM CUP 12」の出場権を獲得できる。日本大会は7月よりエントリーがスタート。START.GGにてオンラインでエントリーできる。World Warrior Japan(スーパーリージョン)#1 2025年9月7日 #2 2025年10月5日 #3 2025年10月26日 #4 2025年11月30日 #5 2026年1月11日 #6 2026年2月8日 START.GGhttps://sf.esports.capcom.com/cpt/schedule/?tab=2#japanCAPCOM Pro Tour 2025 Premier 「CAPCOM Pro Tour 2025」の大会群の一つである「Premier(プレミア)」は、オフラインで開催される個人戦トーナメント大会。「EVO Japan 2025」を皮切りに全8回開催され、各大会の優勝者は「CAPCOM CUP 12」の出場権を獲得できる。また、各大会の上位入賞者には「Premier Points」が与えられ、8大会終了後の総獲得ポイントの上位6名にも「CAPCOM CUP 12」の出場権が与えられる。Premier 2025年5月9日~11日 EVO Japan 2025(日本) 2025年5月23日~25日 COMBO BREAKER(アメリカ) 2025年6月13日~15日 CEO 2025(アメリカ) エントリー(~6月2日) 2025年7月18日~20日 Blink Respawn(ドミニカ) エントリー(~7月11日) 2025年8月1日~3日 EVO 2025(アメリカ) エントリー(~7月2日) 2025年9月13日~14日 Ultimate Fighting Arena 2025(フランス) エントリー(~9月1日) 2025年10月10日~12日 EVO France 2025(フランス) エントリー(~9月7日) 2025年10月31日~11月2日 CAPCOM Pro Tour 2025 Premier Asia(中国) 会場 【会場】両国国技館【住所】東京都墨田区横網1-3-28日程 【日程】CAPCOM CUP 122026年3月11日(水)~15日(日)賞金 CAPCOM Pro Tour 2025賞金総額 200万ドル以上※年間を通した全大会の総額CAPCOM CUP 12未定ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025未定リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters【リンク】CAPCOM eSports 公式X:https://x.com/CAPCOM_eSportsCAPCOM Pro Tour:https://sf.esports.capcom.com/cpt/©CAPCOM
-
- 【大会情報】Asian Champions League ストリートファイター6部門(EWC予選) 【2025年5月17日〜18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】「HERO ESPORTS Asian Champions League」(ACL)は、アジア最大規模の国際総合eスポーツイベント。世界最大のLANパーティ「DreamHack Shanghai 2025」の会期中に行われる大会で、2025年は『Dota 2』『Honor of Kings』『Counter-Strike 2』『TFT』など7つのゲームタイトルが含まれている。その中の『ストリートファイター6』部門は、8位までに賞金が授与されるほか、優勝・準優勝の2名に「Esports World Cup 2025」の出場権が与えられる。【ルール】・すべての試合はダブルエリミネーション・プールは各16名ずつで、ウイナーズ/ルーザーズそれぞれ2名ずつが次のブラケットに進出。Bo3(2試合先取)・複数のプールを経て、ウイナーズ/ルーザーズそれぞれ4名ずつがトップ8トーナメントに進出。Bo5(3試合先取)開催地 【会場】国家会展中心(中国・上海)【住所】中国上海市青浦区 333, 崧泽大道333号 邮政编码: 201106日程 【日程】プール 2025年5月17日(土)トップ8 2025年5月18日(日)賞金・賞品 賞金総額 3万ドル(450万円)優勝 1万2000ドル+Esports World Cup 2025出場権2位 6000ドル+Esports World Cup 2025出場権3位 4500ドル4位 3000ドル5〜6位 1800ドル7〜8位 450ドルリンク 【配信】Day1 日本時間 5月17日(土)11:45~YouTube:https://youtube.com/live/NlXfEdieKoQTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jpDay2(決勝) 日本時間 5月18日(日)11:45~YouTube:https://youtube.com/live/2h701TmYy80Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp※大会の進行状況によっては配信開始時間が前後する可能性あり【リンク】ACL ストリートファイター6 トーナメントルール:https://www.esportsacl.com/rule-regulations?id=1000023&type=0DreamHack Shanghai:https://dreamhack.com/dreamhack-shanghai/
-
- 【大会情報】Devil Clutch杯 #2 Supported by Riot Games【2025年6月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】「Devil Clutch杯 #2 Supported by Riot Games」は、Clutch_Fiが主催する、元プロ選手とストリーマーの混合チームによる『VALORANT』の大会。昨年に続き2回目となる今回は、6月2日(月)の『VALORANT』5周年記念を祝してRiot Gamesのサポートのもと開催する。メイン配信と裏配信があり、各選手も個人視点を配信予定。【フォーマット】・シングルエリミネーション(BO3)・ランクマッチで使用されているマップ・対戦相手は事前配信のダイスで決定会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年6月2日(月)17:00~5月15日(木)~6月1日(日)チーム練習期間出場チーム・選手 Gokujo Busters Clutch_Fi(@Clutch_Fi)リーダー takej(@takejfps) Laz(@lazvell) aco(@acomingZZ) らっしゃー(@Ray_Itme)Glory Once Again SurugaMonkey(@s_monkey0113)リーダー じゃすぱー(@Jasper7se) xnfri(@xnfri_) 善悪菌(@zennakukinn0330) Pepper(@ow_pepper)Unsung Heroes ade(@ade3_)リーダー mittiii(@_mittiii) crow(@no960fps) まざー3(@mother3rrd) 麻倉シノ(@Shino_Asakura5)Up In Flames rion(@R_7qq)リーダー 柊ツルギ(@HiiragiTsurugi) Zepher(@Z_6qq) Biju(@Biju_valo) 葉(@yohdayo)出演者 メイン配信 OooDa(@OooDa) 岸大河(@StanSmith_jp)裏配信 yue(@64xk)リンク 【配信】 本配信 Twitch:https://www.twitch.tv/zetadivision 裏配信 yue Twitch:https://www.twitch.tv/yue_san※予選、決勝、3位決定戦はそれぞれ同時進行となるため、本配信に映らない配信はyue Twitchチャンネルにて実況・解説を実施予定※各出演者も個人視点を配信予定【リンク】Clutch_Fi 公式X:https://x.com/Clutch_Fi
-
- 【大会情報】NGJCUP 親子大会 featuring Fortnite【2025年5月31日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 フォートナイト【概要】「NGJCUP(Next Generation Joshin CUP)」は、『フォートナイト』の世界大会「2023FNCSグローバルチャンピオンシップ」で世界5位のNature eSPORTSが主催する、次世代eスポーツ選手の育成を目的としたイベント。今回は親子2人1組のデュオを対象とした大会。【ルール】 全3試合を行い、合計獲得ポイントで順位を決定モード:デュオ(競技モード)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年5月31日(土)20:00~賞金 総合1位チーム:Joshinギフト1万円分順位ポイントが最も多かったチーム:Joshinギフト5000円エントリー情報 【エントリー条件】親子であること【エントリー〆切】 2025年5月30日(金)【エントリー料金】 無料【エントリー方法】https://x.com/NGJ_fortnite/status/1922563949905768666【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJH71hQIfl3w2Ueyr9XEAaoAg9NLZ7A5gGRLABe_1KK4kKQA/viewformリンク 【リンク】Nature eSPORTS公式サイト:https://esports-nature.net/Nature eSPORTS公式Xアカウント:https://x.com/Team_Nature_