大会概要
【ゲームタイトル】
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
「LCP」は、アジア太平洋地域のLoL Esports競技シーンにおける新たな最高峰のリーグのひとつ。世界大会出場を目指せる唯一の舞台であり、「LCP」としても初のシーズンとなる。
「LCP」は1年を通して「SEASON KICKOFF」、「MID-SEASON」、「SEASON FINALS」の3スプリットで構成される。
「Mid Season」では、出場8チームが2枠の「MSI」への出場枠をかけて競い合う。日本からは、Fukuoka SoftBank HAWKS gamingとDetonatioN FocusMeの2チームが参戦する。

【フォーマット】

REGULAR SEASON(レギュラーシーズン)
・シングルラウンドロビン(1回ずつ総当たり戦)、Bo3(2試合先取)で実施
・フィアレスドラフトを引き続き採用
・最初のサイド選択権は代表選手同士の1v1で決定
・レギュラーシーズンの戦績は、「LCP Season Finals」のグループ分けに影響する

QUALIFYING SERIES(クオリファイイングシリーズ)
・レギュラーシーズンの上位6チームによりBo3/Bo5(3試合先取)で実施
・レギュラーシーズンの上位2チームはシード
・レギュラーシーズンの3位は対戦相手を指名できるが、Round1で負けたチームは即敗退
・Round2以降は負けるとLower Bracketに移動し、2位通過のチャンスが残されている
・上位2チームが「LCP」代表として「MSI」に出場

開催地
【会場】
LCP ARENA
※有観客による開催
日程
試合はいずれも日本時間の18:30/21:00より行われる。太字は日本代表チームの試合。
【日程】
Week1
2025年4月19日(土)
18:30 MVKE vs SHG
21:00 CFO vs TLN
2025年4月20日(日)
18:30 DFM vs CHF
21:00 TSW vs GAM
Week2
2025年4月26日(土)
18:30 CHF vs TLN
21:00 SHG vs GAM
2025年4月27日(日)
18:30 TSW vs DFM
21:00 CFO vs MVKE
Week3
2025年5月3日(土)
18:30 DFM vs SHG
21:00 GAM vs CFO
2025年5月4日(日)
18:30 CHF vs MVKE
21:00 TLN vs TSW
Week4
2025年5月10日(土)
18:30 GAM vs CHF
21:00 TLN vs SHG
2025年5月11日(日)
18:30 MVKE vs TSW
21:00 DFM vs CFO
Week5
2025年5月16日(金)
18:30 DFM vs TLN
21:00 GAM vs MVKE
2025年5月17日(土)
18:30 SHG vs TSW
21:00 CHF vs CFO
2025年5月18日(日)
18:30 MVKE vs DFM
21:00 TLN vs GAM
Week6
2025年5月23日(金)
18:30 TSW vs CHF
21:00 SHG vs CFO
2025年5月24日(土)
18:30 GAM vs DFM
21:00 TLN vs MVKE
2025年5月25日(日)
18:30 SHG vs CHF
21:00 CFO vs TSW
Regional Qualifier
2025年5月30日(金)18:30/21:00
2025年5月31日(土)18:30/21:00
2025年6月1日(日)18:30
出場チーム・選手
ゲストは、シーズン終了後に各国・地域リーグとの入れ替え戦の可能性があるチーム。

パートナーチーム
- 🇹🇼CTBC Flying Oyster(CFO)
- 🇯🇵Fukuoka SoftBank HAWKS gaming(SHG)
- 🇻🇳GAM Esports(GAM)
- 🇭🇰Talon(TLN)
ゲストチーム
- 🇦🇺The Chiefs Esports Club(CHF)
- 🇯🇵DetonatioN FocusMe(DFM)
- 🇻🇳Team Secret Whales(TSW)
- 🇻🇳MGN Vikings Esports(MVKE)
チケット情報
【チケット購入方法】
4月5日(土)より下記URLより購入が可能。
https://kktix.com/
※チケットの購入ページは、英語、中国語、日本語で利用可能。
※チケットの販売開始後、購入ページの案内に従い希望の日程と座席を選択し、購入手続きが完了する。
※チケットは1日単位で販売されており、購入した日に予定されているすべての試合を観戦できる。
リンク
【配信】
Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
YouTube:https://www.youtube.com/LoLeSportsJP
公式ミラー配信者

らいじん:https://www.twitch.tv/alfrea
千燈ゆうひ:https://www.youtube.com/@SendoYuuhi
しゃるる:https://www.twitch.tv/syaruru3
たかやスペシャル:https://www.twitch.tv/takayaspecial
夜よいち:https://www.twitch.tv/yoichi_0v0
【リンク】
LoLEsports:https://lolesports.com/ja-JP/news/lcp-2025-mid-season-everything-you-need-to-know
関連記事
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 SHIGA パズドラ部門 予選【2025年8月16日〜11月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】パスドラ【概要】 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、2025年11月22日(土)、11月23日(日)に滋賀県で開催される、各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会。『パスドラ』部門は、全国予選を勝ち抜いた計100名の選手によるブロック代表予選を実施。トーナメント形式による大会を行い、各ブロック2名ずつと開催県ブロック4名の計16名が本戦に出場できる。会場 【会場】北海道・東北ブロック 2025年8月16日(土) 北海道 ・アリオ札幌九州・沖縄ブロック 2025年8月24日(日) 福岡 ・イオンモール福岡北信越・東海ブロック 2025年9月13日(土) 愛知 ・イオンモール岡崎関東ブロック 2025年9月23日(火・祝) 千葉 ・イオンモール幕張新都心中国・四国ブロック 2025年10月5日(日) 岡山 ・イオンモール倉敷近畿・開催県ブロック 2025年11月3日(月・祝) 京都 ・イオンモールKYOTO日程 【日程】北海道・東北ブロック:2025年8月16日(土) 九州・沖縄ブロック:2025年8月24日(日) 北信越・東海ブロック:2025年9月13日(土) 関東ブロック:2025年9月23日(火・祝) 中国・四国ブロック:2025年10月5日(日) 近畿・開催県ブロック:2025年11月3日(月・祝)リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@PuzzleandDragons【リンク】パズドラ部門 公式サイト:https://pad-esports.gungho.jp/2025shiga/index.html全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 SHIGA公式サイト:https://jesu.or.jp/2025shiga/
-
- 【大会情報】ガンホーツアー2025 愛知【2025年9月13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】パズドラ【概要】 ガンホー・オンライン・エンターテイメントが主催するオフラインイベント。全国6都市(北海道・福岡・愛知・千葉・岡山・京都)で開催され、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2025 SHIGA パズドラ部門」のブロック予選を含むゲーム大会や最新グッズ販売などが行われる。来場者には特典として、会場別「モンスターメモリーカード」を配布。さらに、会場でグッズを1会計5000円以上購入すると特典としてモンスターメモリーカード「聡明神・メティス」がもらえる。来場者特典(各会場いずれか) 購入特典 愛知会場 ステージ内容・ゲストに挑戦!4人でガチ【対戦】でゲストと対戦する・全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA パズドラ部門 ブロック代表予選を実施・『パズドラ』1DAY大会(「パズドラ プレミアシリーズ2025」)プロ選手のみが参加できる「MASTERS」とオープン大会「CHALLENGERS」の2つの賞金制トーナメントを開催。詳細は特設サイト(https://www.padpremiereseries.com/)にて。会場 【会場】イオンモール岡崎 1F セントラルコート【住所】愛知県岡崎市戸崎町外山38-5日程 【日程】2025年9月13日(土)10:00~18:00予定出演者 MC:しんちゃん/ロジャー(大自然)アシスタントMC:坂本 麻子解説:コスケチケット情報 【チケット種類】 不要(会場内の混雑状況によっては、整理券の配布や入場・参加規制あり)【チケット料金】 無料リンク 【リンク】「ガンホーツアー2025」公式サイト:https://event.gungho.jp/tour/2025/全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA パズドラ部門:https://pad-esports.gungho.jp/2025shiga/
-
- 【大会情報】LCP Wild Card プレーオフ 【2025年8月28日〜31日】
- 「LCP 2025 Season Finals」のポイント 「LCP 2025」最後のスプリット 「レギュラーシーズン」は台湾でオフライン開催。2チームが脱落 「プレーオフ」はベトナムでオフライン開催。上位3チームが「Worlds」に出場できる 「プレーオフ」終了後、「昇格/降格戦」により最大2チームが入れ替わる 大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】アジア太平洋地域「LCP 2025」の入れ替え戦「LCP Promotion Series」(P&R)のワイルドカード枠をかた戦い。「P&R」には、「LCP」ゲストチームの2チームと、アジア各地域(ベトナム(VCS)、香港・マカオ・台湾(PCS)、日本(LJL)、オセアニア(OPQ))を勝ち抜いた4チームに加え、それ以外の地域から「ワイルドカード」として1枠が設けられている。本大会の優勝チームには、その「ワイルドカード」枠として、「LCP 2026」出場の可能性が与えられる。グループステージ・シングルラウンドロビン、Bo2(2試合)にて、上位3チームがブラケットステージに進出ブラケットステージ・すべての試合はBo5(3試合先取)・2位と3位のチームが最初に戦い、勝利チームが1位チームと対戦。勝利チームがP&Rに出場できる・サイド選択権をかけた1v1マッチを実施・すべての試合はフィアレスドラフトで行われる開催地 【会場】オンライン日程 【日程】2025年8月28日(木)〜29日(金)グループステージ2025年8月30日(土)〜31日(日)ブラケットステージ出場チーム・選手 🇹🇭FULL SENSE(タイリーグ) 🇵🇭Inferno Esports(フィリピンリーグ) 🇮🇩YDP KR BBQ(インドネシアリーグ) 🇸🇬Faerie Charm(シンガポールリーグ) 🇮🇳S8UL Esports(インドリーグ) 賞金・賞品 【賞品】優勝 LCP Promotion Series出場権リンク 【配信】※タイ語配信Twitch:https://www.twitch.tv/leagueoflegendsthYouTube:https://www.youtube.com/watch?v=W-IWowPTiXI【リンク】LoLEsports:https://lolesports.com/ja-JP/news/lcp-2025-mid-season-everything-you-need-to-knowLoLEsports X:https://twitter.com/lolesports_jp
-
- 【大会情報】APAC NORTH REBELLION 第2回予選【2025年8月30日~9月6日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】レインボーシックス シージX【概要】 『レインボーシックス シージX』の日韓対抗戦。2回の予選大会とプレーオフで構成される大規模トーナメント。上位2チームが賞金総額200万円のオフライン大会に進出する。【フォーマット】DAY1(2025年8月30日)・4チーム1グループのグループステージ・BO1、シングルラウンドロビン(総当たり)・各グループ上位2チームがDAY2進出DAY2、3(2025年8月31日~9月6日)・シングルエリミネーションでの決勝トーナメント・上位4チームがDay3に進出会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年8月30日(土)、8月31日(日)、9月6日(土)賞金 総額50万円1位:30万円2位:10万円BEST4:5万円エントリー情報 【エントリー条件】 日本または韓国在住18歳以上5名以上のチーム構成※「Asia Pacific League 2025」参加チーム不可【エントリー〆切】2025年8月29日(金)17:00まで【エントリーURL】https://www.challengermode.com/s/Rainbow6JP/tournaments/29c8ef72-e3bb-444b-85b1-08ddd311ac8aリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@rainbow6jp Twitch:https://www.twitch.tv/rainbow6jp【リンク】大会概要ページ:https://www.challengermode.com/s/Rainbow6JP/tournaments/29c8ef72-e3bb-444b-85b1-08ddd311ac8a