大会概要
【ゲームタイトル】
ゲーム部門(『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』)
カードゲーム部門(『ポケモンカードゲーム』) ※アナログカードゲーム
『ポケモンGO』部門
『ポケモンユナイト』部門
【概要】
「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」(PJCS2025)は、ポケモンのゲーム部門・カードゲーム部門・『ポケモン GO』部門・『ポケモンユナイト』部門の4部門の日本一を決める大会。入賞者にはトロフィーなどの賞品と、「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」の出場権が贈られる。
【ルール】
●ゲーム部門
・各カテゴリ 64名によるダブルエリミネーション方式のトーナメント
・TOP8決定まで……1本勝負(BO1)、TOP8~決勝戦……3本勝負(BO3)
●カードゲーム部門
・スタンダードレギュレーション
・60枚デッキ/サイド6枚
●『ポケモンGO』部門
予選
・1試合(1試合=最大3ゲーム)で2ゲーム先取によるスイスドロー方式。
・最大6試合を予定。最大6試合終了後、上位8名が決勝トーナメントに進出。
※勝ちは3点、負け・引き分けは0点。同率の場合は独自の計算により順位を決定。
決勝トーナメント
・1試合(1試合=最大3ゲーム)で2ゲーム先取によるシングルエリミネーション方式。
●『ポケモンユナイト』部門
・TOP8チームによるダブルエリミネーショントーナメント。
・上位3チームが「WPCS2025」の出場権を獲得する。
会場
【会場】
パシフィコ横浜 展示ホールB・C・D(神奈川県横浜市)
スケジュール
2025年6月21日(土)予選
- ゲーム部門(ジュニアカテゴリ・シニアカテゴリ・マスターカテゴリ)
- カードゲーム部門(ジュニアリーグ・シニアリーグ・マスターリーグ)
- ポケモンユナイト部門(オープンカテゴリ)
- ゲーム部門(ジュニアカテゴリ・シニアカテゴリ・マスターカテゴリ)
- カードゲーム部門(ジュニアリーグ・シニアリーグ・マスターリーグ)
- ポケモンGO部門(オープンカテゴリ)
- ポケモンユナイト部門(オープンカテゴリ)
出場選手・チーム
オンライン・オフラインの予選を勝ち抜いた選手・チームが参戦できる。
【出場選手】
●ゲーム部門
- ジュニアカテゴリ(2013年以降生まれ)
- シニアカテゴリ(2009年以降 2012年以前生まれ)
- マスターカテゴリ(2008年以前生まれ)
- ジュニアリーグ(2013年4月2日以降生まれ)
- シニアリーグ(2007年4月2日~2013年4月1日生まれ)
- マスターリーグ(2007年4月1日以前生まれ)
- オープンカテゴリ(満13歳以上)
- オープンカテゴリ(満16歳以上)
賞金・賞品
【賞品】
●最終順位TOP4入賞チーム/選手(各部門)
・トロフィー

・スマートフォン版『Pokémon HOME』で受け取れる記念メダル

ゲーム部門(各カテゴリ最終順位TOP32)
カードゲーム部門(ジュニア/シニアリーグ:最終順位TOP32、マスターリーグ:最終順位TOP64)
『ポケモン GO』部門(最終順位TOP8)
『ポケモンユナイト』部門(最終順位TOP4)
・「PJCS2025」オリジナルキャップ

・Tシャツ

【副賞】
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2025」出場権・招待出場権
ゲーム部門
「WCS2025」出場権……ライブ大会「PJCS2025」出場選手 各カテゴリ64名
「WCS2025」招待出場権……ライブ大会「PJCS2025」 各カテゴリ最終順位TOP4
カードゲーム部門
「WCS2025」出場権……マスターリーグ:最終順位TOP32、ジュニア/シニアリーグ:最終順位TOP8
「WCS2025」招待出場権……各リーグ最終順位TOP4
『ポケモン GO』部門
「WCS2025」出場権……最終順位TOP16
「WCS2025」招待出場権……最終順位TOP2
『ポケモンユナイト』部門
「WCS2025」出場権……最終順位TOP3
「WCS2025」招待出場権……最終順位TOP2
リンク
【配信】
●ゲーム部門
6月21日(土)9:35~18:40(予定)
YouTube Live視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
6月22日(日)9:15~19:40(予定)
YouTube Live視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
●カードゲーム部門
6月21日(土)9:00~17:45(予定)
YouTube Live視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
6月22日(日)8:30~19:50(予定)
YouTube Live視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
●『ポケモン GO』部門
6月22日(日)9:50~19:30(予定)
YouTube Live視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
●『ポケモンユナイト』部門
6月21日(土)8:50~17:50(予定)
YouTube Live視聴ページ
Twitch視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
6月22日(日)9:15~19:40(予定)
YouTube Live視聴ページ
Twitch視聴ページ
ニコニコ生放送視聴ページ
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025:https://www.pokemon.co.jp/ex/pjcs/2025/
関連記事
-
- 【大会情報】MetaMe 夏のeスポーツ祭り【2025年7月1日~10月31日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】荒野行動Apex Legends雀魂 GT6551【概要】 NTTドコモのメタコミュニケーションサービス「MetaMe」にて開催される123日間の長期型eスポーツプロジェクト。毎日開催されるコミュニティ大会「MetaMeミニ大会」、月に1度のポイント制大会「MetaMeカップ(First/Second/Final)」、リアル会場で開催されるMetaMeカップ Finalを実施。応援チームごとに販売される「チケットNFT」を通じて、ファンが推しチームを支援し、その活躍に応じて賞金の一部を還元するファン参加型の仕組みも導入する。会場 【会場】・MetaMe生放送・Final:オフライン会場(docomo R&D OPEN LAB ODAIBA)日程 【日程】 2025年7月1日(火)~10月31日(金)【主な大会スケジュール】・MetaMeミニ大会誰でも気軽に参加できる毎日開催されるコミュニティ大会大会タイトル:荒野行動開催日時:2025年7月1日(火)~10月31日(金)参加方法:「MetaMe 夏のeスポーツ祭り」オフィシャルアンバサダーの「eおじさん」の公式Xアカウント(@esports_ojisan)等で随時お知らせ。・MetaMeカップNEOの10チームがMetaMeカップ First / Second / Finalの合計点数でチームランキングを決める大会First:Apex Legends 8月30日(土)20:00~22:00Second:雀魂 9月27日(土)20:00~22:00Final:GT6551、Apex Legends、雀魂、荒野行動 10月25日(土)13:00~18:00エントリー情報 【エントリー条件】MetaMeミニ大会:誰でも参加可能【エントリー〆切】「MetaMe 夏のeスポーツ祭り」オフィシャルアンバサダーの「eおじさん」の公式Xアカウント(@esports_ojisan)等で随時お知らせ。リンク 【配信】 MetaMeカップ:MetaMe生放送(同時配信のみ、アーカイブなし)※詳細は公式サイトへ【リンク】 イベント公式サイト:https://official.metame.ne.jp/event/gt6551/esportsMetaMe 公式X:https://x.com/MetaMe_Official
-
- 【大会情報】VAMOS × KONAMI eスポーツ学院 中学生FORTNITE大会【2025年8月8日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】 eスポーツチーム「VAMOS」とKONAMI eスポーツ学院が共同開催する中学生限定の『フォートナイト』大会。VAMOS新加入のnayker選手をゲストに迎え、プロ選手と対戦できる機会を提供する。成績優秀者にはAmazonギフトカード贈呈予定。会場 【会場】 KONAMI eスポーツ学院【住所】東京都中央区銀座1丁目11番1号(コナミクリエイティブセンター銀座内)日程 【日程】 2025年8月8日(金)14:00~17:00賞金 成績優秀者にはAmazonギフトカードを贈呈予定出演者 nayker(VAMOS所属、オンライン参加)エントリー情報 【エントリー条件】 中学生限定、定員40名※定員を超えた場合は先着順【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://www.konami.com/ginza/school/jhss.htmlリンク 【リンク】KONAMI eスポーツ学院 公式X:https://x.com/eg_school_573公式サイト:https://www.konami.com/ginza/school/
-
- 【大会情報】IRUMA eChampions League2025【2025年8月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball【概要】 埼玉県入間市初のeスポーツ大会として、プラネタリウム室で開催される「IRUMA eChampions League 2025」。『eFootball』を用いた本大会では、スポーツアンバサダー・ひゅーが氏の実況解説も予定されており、初心者から経験者まで楽しめる内容となっている。会場 【会場】 入間市児童センター プラネタリウム室【住所】埼玉県入間市向陽台1丁目1-6日程 【日程】2025年8月3日(日)13:00~17:00賞金 優勝:入間市特産品、ひゅーが氏とのスペシャルマッチ出演者 解説:ひゅーがリンク 【リンク】 入間市 大会案内ページ:https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/sportssuishinka/event/235/13656.html 入間市公式X(旧Twitter):https://twitter.com/_irumacity
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 レインボーシックス シージ X【2025年8月5日~9日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】レインボーシックス シージ X【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『レインボーシックス シージ X』は2025年8月5日~9日にアリーナ3にて行われ、16チームが出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年8月5日(火)~9日(土)※日時は現地時間出場チーム・選手 SAL(South America League) - FURIA - FaZe Clan- Ninjas in Pyjamas- w7m esportsNAL(North America League) - Spacestation Gaming - DarkZero - Shopify Rebellion - Oxygen EsportsEML(Europe MENA League) - Team Secret - G2 Esports - Team Falcons - Virtus.Pro - Gen.GAPL APAC North- FearXAPL Asia - Weibo GamingAPL Oceania- ENTERPRISE Esports賞金 200万ドル(約3憶円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en