大会概要


【ゲームタイトル】
VALORANT

【概要】
ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式インターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2025」(VCT)。Pacific、Americas、EMEA、CNの4リーグ構成で行われる。

「VCT Pacific Stage 2」では、12チームがパリで開催される「VALORANT Champions 2025」への出場権をかけて競う。グループステージとプレーオフは7月15日から8月17日に韓国で、ファイナルは8月30日~31日に日本のLaLa arena TOKYO-BAYで開催される。

「Stage 1」と同様にチームは2つのグループに分けられ、各グループ内でシングルラウンドロビン形式で対戦。その後、各グループの上位4チームがプレーオフに進出し、ダブルエリミネーション形式で戦う。

上位2チームが「Champions」への出場権を獲得。3番目と4番目の枠は、2025年のシーズン全体を通じて獲得してきたチャンピオンシップポイントに基づいて決定される。


ファイナルの8月30日14:00からはショーマッチを開催。「デビクラ杯」で決勝を制した日本の精鋭(Pepper 、SurugaMonkey、善悪菌、xnfri、じゃすぱー)と世界のスター(Bunny、Xccurate、TenZ、suzu、cgrs)の戦いが行われる。

■チャンピオンシップポイント

なお、昨年と同様、「チャンピオンシップポイント」はすべてのステージと大会で付与。レギュラーシーズンでは引き続き勝利ごとに1ポイントが付与され、インターナショナルリーグの「プレーオフ」、「Kickoffトーナメント」では上位4チームに、「Masters Bangkok」では上位4チーム、「Masters Toronto」では上位6チームにポイントが付与される。

「Champions」出場権は、「Stage2プレーオフ」から2チーム(シーズン序盤の成績に関係なく、すべてのチームにチャンスがある)、「チャンピオンシップポイント」(シーズン序盤の好成績を評価)により2チームが獲得する。


会場


【会場】
LaLa arena TOKYO-BAY

【住所】
〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目5-15

日程


【日程】
2025年8月30日(土)~8月31日(日)15:00~

出場チーム・選手


未定

出演者



ショーマッチ
Team Japan
・Pepper(@ow_pepper
・SurugaMonkey(@s_monkey0113
・善悪菌(@zennakukinn0330
・xnfri(@xnfri_
・じゃすぱー(@Jasper7se

Team World
・Bunny(@BunnyBunny__2
・Xccurate(@xccuratevlr
・TenZ(@TenZOfficial
・suzu(@starline_194
・CGRS(@CigaretteS_Kla

チケット情報


【チケット種類】
現地観戦チケット(入場特典付き)

【チケット申し込みURL】
https://www.axs.com/jp/series/28348/vct-pacific-stage-2-finals-tokyo-tickets

リンク


【配信】
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjp

【リンク】
VALORANT esports:https://valorantesports.com/ja-JP
VALORANT Champions Tour JAPAN X:https://x.com/valesports_jp
VCT Pacific X:https://x.com/vctpacific

関連記事

もっと見る