大会概要
【ゲームタイトル】
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
「LCP Promotion & Relegation(P&R)」は、2026年の「LCP」出場権をかけて、「LCP 2025」のゲストチームと、「PCS」(台湾・香港・マカオ)、「VCS」(ベトナム)、「LJL」(日本)、「OPQ」(オセアニア)の地域優勝チームなどが争う予選トーナメント。
勝利した2チームが、「LCP 2026」の出場権を獲得し、敗退したチームは「LCP」を去り、自国リーグに戻る入れ替え戦となっている。

【フォーマット】
リージョナルメリット
・「LCP 2025」ゲストチームからの1チームと、「LCP ワイルドカード」を勝ち抜いた1チームが戦う
・Bo5(3ゲーム先取)、フィアレスドラフトで実施
・勝利チームが「LCP 2026」への出場権を獲得。敗退チームは自国のリーグに戻る
フリーフォーオール(FFA)
・「LCP 2025」ゲストチームからの1チームと、「LCP」内地域の代表4チームによるトーナメント
・「LCP 2025」ゲストチームはシードとして、グランドファイナルのみ戦う
・シングルエリミネーション、Bo5(3ゲーム先取)、フィアレスドラフトで実施
・勝利チームが「LCP 2026」への出場権を獲得。敗退チームは自国のリーグに戻る
開催地
【会場】
LCP ARENA
日程

【日程】
●フリーフォーオール
2025年10月1日(水)Round 1
14:00 🇯🇵QT DIG∞ vs 🇹🇼Deep Cross Gaming
18:30 🇵🇭Inferno Esports vs 🇦🇺Saving OCE
2025年10月2日(木)Round 2
18:30 Round 1の勝利チーム同士
2025年10月3日(金)FINALS
18:30 🇦🇺Chiefs Esports vs Round 2の勝利チーム
●リージョナルメリット
2025年10月4日(土)
18:30 🇻🇳MGN Vikings Esports vs 🇻🇳Saigon Dino
出場チーム・選手
リージョナルメリット
- 🇻🇳MGN Vikings Esports(LCP 5位)
- 🇻🇳Saigon Dino(VCS 優勝)
フリーフォーオール
- 🇦🇺Chiefs Esports(LCP 8位)
- 🇯🇵QT DIG∞(LJL 優勝)
- 🇹🇼Deep Cross Gaming(PCS 優勝)
- 🇦🇺Saving OCE(OPQ 優勝)
- 🇵🇭Inferno Esports(LCP Wildcard 優勝)
賞金・賞品
【賞品】
リージョナルメリット
優勝 「LCP 2026」出場権
フリーフォーオール
優勝 「LCP 2026」出場権
リンク
【配信】
Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
YouTube:https://www.youtube.com/LoLeSportsJP
【リンク】
LoLEsports:https://lolesports.com/ja-JP/news/lcp-2025-mid-season-everything-you-need-to-know
LoLEsports X:https://twitter.com/lolesports_jp
© 2025 Riot Games.All Rights Reserved.
関連記事
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル【2026年1月31日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。正式名称は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」、略称「SFL: Pro-JP 2025」。2025年は引き続き12チームが参戦し、「Division S」と「Division F」の2つのリーグで行われる。「グランドファイナル」は、プレーオフDAY1、DAY2の勝利チームによる決勝大会。優勝チームが「SFL:ワールドチャンピオンシップ」出場権を獲得する。【フォーマット】・先鋒戦・中堅戦・大将戦を1巡とし、先鋒戦・中堅戦の勝利チームに10ポイント、大将戦の勝利チームに20ポイントが加算され、先に90ポイント獲得したチームが勝利。・本節順位が高いチームが1巡目のホーム側チームとなり、大将戦終了ごとにホーム・アウェイが入れ替わる。・BATTLE終了時、各チームが取ることができるインターバルの回数は、各巡が終了するごとにリセット。なお、前の巡で使用しなかったインターバル回数を次の巡に持ち越すことはできない。・選手は1巡目先鋒戦から2巡目大将戦終了までに少なくとも1回以上試合に出場しなければならない。また、3巡目先鋒戦から4巡目大将戦終了までにおいても少なくとも1回以上試合に出場しなければならないが、出場前に TEAM MATCHが決着した場合はこの限りではない。会場 【会場】 パシフィコ横浜 展示ホールD【住所】 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1日程 【日程】 2026年1月31日(土)出場チーム・選手 プレーオフ勝利チームが出場賞金 総額:1500万円 1位 : 賞金900万円+ワールドチャンピオンシップ出場権+副賞 2位 : 賞金400万円 3位タイ : 賞金100万円チケット情報 【チケット種類】会場観戦チケット:S席 / A席 / B席(抽選販売)LIVE視聴チケット(各日/セット)【チケット料金】■会場観戦チケットS席:12,000円(税込)+手数料A席:8,000円(税込)+手数料B席:6,000円(税込)+手数料■LIVE視聴チケット・「プレーオフ DAY 1」+「プレーオフ DAY 2」+「グランドファイナル」LIVE視聴チケットセット6,000円(税込)+手数料・「プレーオフ」セットLIVE視聴チケット5,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 1」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 2」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「グランドファイナル」単日LIVE視聴チケット4,000円(税込)+手数料【チケット申し込みサイト】 会場観戦チケット:ローチケ(https://l-tike.com/) ※2025年10月10日18:00 抽選受付開始 LIVE視聴チケット:SPWN(https://spwn.jp/)※2025年11月12日販売開始リンク 【配信】後日無料配信2026年2月14日(土)YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【リンク】大会公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/finalCAPCOM eSports公式X:https://x.com/CAPCOM_eSports
-
- 【大会情報】第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権『フォートナイト』部門 オンライン予選【2025年10月4日~5日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】 全国の高校生を対象としたeスポーツ大会。全国を4ブロック(東日本・西日本の全日制高校/通信制高校)に分け、9月~10月にオンライン予選、11月~12月に決勝を実施する。『フォートナイト』部門は、10月4日(土)~5日(日)にオンライン予選、12月6日(土)に決勝大会(オンライン)が行われる。【フォーマット】 サーキット形式(複数試合を実施し、合計ポイントで順位を決定)会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月4日(土)~5日(日)リンク 【リンク】大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/大会公式X(旧Twitter):https://x.com/NASEFJP_esports
-
- 【大会情報】Kuaishou FightClub Championship VI 中国・成都【2025年10月31日~11月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】中国・成都で開催される『ストリートファイター6』の大会。CAPCOM Pro Tour(CPT)のプレミア大会で、優勝者は「CAPCOM CUP 12」出場権を獲得できる。「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」の日本代表候補選手の推薦対象大会にもなっており、優秀な成績を収めた選手が推薦対象となる。会場 【会場】Sichuan Gymnasium(中国・成都)日程 【日程】 2025年10月31日(金)~11月2日(日)出場チーム・選手 start.ggを参照(https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/details)エントリー情報 【エントリー〆切】2025年10月15日(水)【エントリーURL】https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/detailsリンク 【リンク】大会ページ(start.gg):https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/details
-
- 【大会情報】ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 プレーオフ【2025年12月13日~14日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』の公式プロリーグ。正式名称は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」、略称「SFL: Pro-JP 2025」。2025年は引き続き12チームが参戦し、「Division S」と「Division F」の2つのリーグに分割。それぞれ10節、30マッチ行われる。プレーオフは、Division S・Division F 1位~3位チームによる、「グランドファイナル」進出をかけたトーナメントマッチ。グランドファイナル優勝チームが「SFL:ワールドチャンピオンシップ」に出場する。【フォーマット】・1先鋒戦・中堅戦・大将戦を1巡とし、先鋒戦・中堅戦の勝利チームに10ポイント、大将戦の勝利チームに20ポイントが加算され、先に70ポイント獲得したチームが勝利。・本節順位が高いチームが1巡目のホーム側チームとなり、大将戦終了ごとにホーム・アウェイが入れ替わる。・BATTLE終了時、各チームが取ることができるインターバルの回数は、各巡が終了するごとにリセット。なお、前の巡で使用しなかったインターバル回数を次の巡に持ち越すことはできない。・選手は1巡目先鋒戦から2巡目大将戦終了までに少なくとも1回以上試合に出場しなければならない。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年12月13日(土)、14日(日)16:00~22:00 (予定)プレーオフ DAY1Match1:Division S 本節2位チーム vs 本節3位チームMatch2:Division S 本節1位チーム vs Match1 勝利チームプレーオフ DAY2Match1:Division F 本節2位チーム vs 本節3位チームMatch2:Division F 本節1位チーム vs Match1 勝利チーム出場チーム・選手 各Division上位3チーム賞金 総額 1500万円1位 900万円+ワールドチャンピオンシップ出場権2位 400万円3位タイ 100万円チケット情報 【チケット種類】LIVE視聴チケット(各日/セット)【チケット料金】・「プレーオフ DAY 1」+「プレーオフ DAY 2」+「グランドファイナル」LIVE視聴チケットセット6,000円(税込)+手数料・「プレーオフ」セットLIVE視聴チケット5,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 1」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「プレーオフ DAY 2」単日LIVE視聴チケット3,000円(税込)+手数料・「グランドファイナル」単日LIVE視聴チケット4,000円(税込)+手数料【チケット申し込みサイト】LIVE視聴チケット:SPWN(https://spwn.jp/)※2025年11月12日販売開始グランドファイナル会場観戦チケット:ローチケ(https://l-tike.com/) ※2025年10月10日抽選受付開始※プレーオフは2026年1月24日~25日、グランドファイナルは2026年2月14日にYouTube/Twitchにて無料配信。リンク 【配信】後日無料配信【DAY1】 2025年1月24日(土) 15:00~ (予定)【DAY2】 2025年1月25日(日) 15:00~ (予定)YouTube:https://www.youtube.com/@CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp 【リンク】大会公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/finalCAPCOM eSports公式X:https://x.com/CAPCOM_eSports