大会概要


【ゲームタイトル】
ぷよぷよeスポーツ

【概要】
「eスポGOMI」とは、世界中で問題になっている海洋ごみ問題をより多くの方に知ってもらうために、「eスポーツ」と、ごみ拾い活動にスポーツのエッセンスを加えた社会奉仕活動「スポGOMI」をかけ合わせた環境保全イベント。

eスポGOMIでは、ごみ拾い前半戦と後半戦の間のハーフタイムに『ぷよぷよeスポーツ』の「ゲーム大会」が行われ、ゲーム大会で勝利したチームには、後半戦のごみ拾いを有利に進められるアイテム(追加用トングなど)が与えられる。

今回のイベントは、滋賀県甲賀市を本拠地とする女子サッカークラブ「SASAYURI FC SHIGA」が開催する。

【ルール】
3名1チームで前後半30分ずつの競技時間内に指定エリアでごみを拾い、重量と種類に応じたポイントを競う。間には『ぷよぷよeスポーツ』のゲーム大会が開催される。

会場


【会場】
幼保連携型認定こども園 ここのっす園

【住所】
滋賀県甲賀市水口町秋葉45-1

日程


【日程】
2025年12月13日(土)10:00~13:00(受付開始9:30)

9:30 受付開始
10:00 開会式(主催者挨拶、ルール説明、作戦会議)
10:20 ごみ拾い前半戦 競技スタート
10:50 ごみ拾い前半戦終了・計量
11:00 ゲーム大会(タイトル:ぷよぷよeスポーツ、実況:髙木光治)
11:45 ごみ拾い後半戦 競技スタート
12:15 ごみ拾い後半戦終了・計量
12:20 お名前募集発表
12:30 閉会式
13:00 終了・完全撤収
※雨天決行。荒天等による中止の場合は、当日7:00までに応募時のメールアドレス宛にお知らせします。

エントリー情報


【エントリー条件】
3名1チーム、または2名以下での応募も可。

【エントリー料金】
無料

【エントリーURL】
https://forms.gle/sJ8toc3moq7XdE986

リンク


【リンク】
eスポGOMIについて:https://note.com/espogomi/n/n228b5b6fcf18
eスポGOMI開催委員会公式X:https://x.com/espogomi

関連記事

もっと見る