【ゲームタイトル】
ストリートファイターV チャンピオンエディション
【概要】
8チーム全32名の選手が出場する『ストリートファイターV』の公式プロリーグ。リーグの上位チームは「プレイオフ」へ、そこからさらに勝ち上がったチームが決勝大会である「グランドファイナル」へと進出する。グランドファイナルの上位チームは、世界大会「ワールドチャンピオンシップ」の出場権を獲得する。
【日程】
Day1:2021年10月5日(火)
Day2:2021年10月7日(木)
【出場チーム】
v6プラス FAV Rohto Z!(sako、りゅうせい、ときど、ボンちゃん)
Good 8 Squad(ガチくん、カワノ、ぷげら、キチパ)
Saishunkan Sol 熊本(ネモ、Shuto、NISHIKIN、ヤナイ)
コミュファDetonatioN(板橋ザンギエフ、ナウマン、竹内ジョン、立川)
忍ism Gaming(ももち、藤村、ひぐち、大谷)
Mildom Beast(ウメハラ、ふ~ど、YHC-餅、もると)
魚群(マゴ、まちゃぼー、もけ、水派)
名古屋OJA BODY STAR(MOV、どぐら、あきら、オニキ)
【対戦表】

【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=E2VQTrTIT3s
【URL】
大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/
ストリートファイターV チャンピオンエディション
【概要】
8チーム全32名の選手が出場する『ストリートファイターV』の公式プロリーグ。リーグの上位チームは「プレイオフ」へ、そこからさらに勝ち上がったチームが決勝大会である「グランドファイナル」へと進出する。グランドファイナルの上位チームは、世界大会「ワールドチャンピオンシップ」の出場権を獲得する。
【日程】
Day1:2021年10月5日(火)
Day2:2021年10月7日(木)
【出場チーム】
v6プラス FAV Rohto Z!(sako、りゅうせい、ときど、ボンちゃん)
Good 8 Squad(ガチくん、カワノ、ぷげら、キチパ)
Saishunkan Sol 熊本(ネモ、Shuto、NISHIKIN、ヤナイ)
コミュファDetonatioN(板橋ザンギエフ、ナウマン、竹内ジョン、立川)
忍ism Gaming(ももち、藤村、ひぐち、大谷)
Mildom Beast(ウメハラ、ふ~ど、YHC-餅、もると)
魚群(マゴ、まちゃぼー、もけ、水派)
名古屋OJA BODY STAR(MOV、どぐら、あきら、オニキ)
【対戦表】

【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=E2VQTrTIT3s
【URL】
大会公式ページ:https://sf.esports.capcom.com/
関連記事
-
- 【大会情報】Unreal Fest Tokyo 2025【2025年11月14日~15日】
- 大会概要 【概要】 Epic Games Japan(エピック ゲームズ ジャパン)が主催する、Unreal Engineの公式大型イベント。Unreal Engineの最新情報や活用事例を紹介する場として毎年開催されている。今回は、映像・自動車・建築・ファッション関連の講演が行われるノンゲームデー(11月14日)と、ゲーム分野の講演が行われるゲームデー(11月15日)の2日構成。イベント当日は、スポンサー企業によるブース展示、作品制作コンテスト「UE5ぷちコン」の入選作品展示、Quixelチームによる3Dスキャン体験ブース、Epic Games Japanのスタッフと交流できるミートアップコーナーなど、多彩な企画を展開する。会場 【会場】 TAKANAWA GATEWAY Convention Center B2階【住所】 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目21番2号日程 【日程】 2025年11月14日(金)ノンゲームデー(映像・自動車・建築・ファッション) 2025年11月15日(土)ゲームデー(ゲーム分野の講演)出演者 登壇企業一覧(五十音順)【ゲーム】株式会社アトラス株式会社サイバーコネクトツー株式会社スクウェア・エニックス株式会社ヒストリア株式会社ブラックタワーコナミグループ株式会社ツバサムス/pateEpic Games Japan合同会社KURO GAMES(鳴潮)Perforce Software, Inc.ICE_N(個人UEFNクリエイター)【ノンゲーム】株式会社SOLA ENTERTAINMENT株式会社スペースデータ株式会社ポリゴン・ピクチュアズカバー株式会社ソニー・ホンダモビリティ株式会社日本ヒューレット・パッカード合同会社Wanimation LLCチケット情報 【チケット種類】事前登録制【チケット料金】 無料【チケット申し込みURL】https://egj-official-study.connpass.com/event/365969/リンク 【リンク】イベント公式サイト:https://www.unrealengine.com/ja/events/unreal-fest-tokyo-2025
-
- 【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA eFootball™部門 本大会 1~4回戦【2025年10月25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™【概要】 各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表選手によって競われるeスポーツの全国大会。「eFootball™」シリーズ部門は、モバイルと家庭用ゲーム機の2プラットフォームで開催され、都道府県代表決定戦を勝ち上がったチームが滋賀で開催される本大会に進出する。本大会ではまず、シード枠の滋賀を除く46都道府県によるオンラインのトーナメント戦を行う。4回戦を勝ち上がった都道府県は、11月22日~23日に滋賀で開催されるオフラインの本大会準決勝に進出する。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月25日(土)5回戦~決勝(オフライン):2025年11月22日(土)~23日(日)リンク 【リンク】「eFootball™」部門特設サイト:https://e-football.konami.net/kokuspo2025/eFootball™公式X:https://x.com/we_konami全国都道府県対抗eスポーツ選手権公式サイト:https://jesu.or.jp/2025shiga/
-
- 【大会情報】e-DGMS 2025 by グランツーリスモ Open Class Series Round.4【2025年11月2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 グランツーリスモ7【概要】 株式会社ダイワグループが主催する『グランツーリスモ7』を使用したeモータースポーツ・オンライン大会「e-DGMS 2025 by グランツーリスモ」。2025シーズンは自動車整備士養成学校在学生を対象とした「Technical College Series」、従来の一般参加枠[一般部門]をリニューアルした「Open Class Series」が行われる。「Open Class Series」はRound.1~Round.5が行われ、各ラウンド毎に指定車両が異なる。Round 3は「ホンダ RA272 '65」。コースは モンツァ・サーキット(シケイン無しレイアウト)。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年11月2日(日)20:20頃~全体スケジュールOpen Class SeriesRound.1:2025年6月8日(日)20:20頃~Round.2:2025年7月13日(日)20:20頃~Round.3:2025年9月21日(日)20:20頃~Round.4:2025年11月2日(日)20:20頃~Round.5:2025年11月23日(日)20:20頃~賞金・賞品 記念品(各ラウンド毎の優勝者)出演者 MC:久保田 康祐解説:岡田 衛(eスポーツ/リアルドライバー)ゲスト:TakuAn選手リンク 【配信】YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@e-dgmotorsports5855【リンク】大会公式サイト:https://dgms.daiwagroup.jp/e-dgmotorsports/大会公式X:https://x.com/e_DGmotorsports
-
- 【大会情報】さいたまeスポーツコネクト 埼玉企業eスポーツ大会【11月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 埼玉eスポーツ推進委員会が主催する企業交流型eスポーツイベント。「学ぶ・競う・交流する」をテーマに、セミナー・埼玉企業eスポーツ大会・交流会の三部構成で開催する。埼玉企業eスポーツ大会では、『ストリートファイター6』を採用タイトルに、埼玉県に関連する企業・団体(1チーム3名~5名)が参加する。女性選手にはアドバンテージが付与される。【フォーマット】3on3の団体戦女性選手はゲーム内アドバンテージ☆2設定トーナメントはダブルエリミネーション方式で実施チームの勝敗に関わらず先鋒戦、中堅戦、大将戦は全て行うエントリー可能選手は上限5人までとし、各試合3人を選抜すること【内容】・セミナー(13:00~)第1部「eスポーツの財務会計」講師:筧誠一郎氏(eスポーツコミュニケーションズ株式会社 取締役会長)第2部「相手に伝わる声の作り方」講師:谷藤博美氏(eスポーツキャスター/フリーアナウンサー)・埼玉企業eスポーツ大会(14:00~19:00)タイトル:ストリートファイター6参加対象:埼玉県に関連する企業・団体(1チーム3名~5名)女性選手にはアドバンテージを付与MC:谷藤博美(https://x.com/Romitnfj)ゲスト実況:かぐや飛兎(https://x.com/kaguyapito)・交流会(19:00~21:00予定)会場 【会場】 大宮ソニックシティ 4階 国際会議室【住所】 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5日程 【日程】 2025年11月3日(月・祝)13:00~21:00(開場12:30)出演者 埼玉企業eスポーツ大会MC:谷藤博美(https://x.com/Romitnfj)ゲスト実況:かぐや飛兎(https://x.com/kaguyapito)エントリー情報 【エントリー条件】 埼玉県に関連する企業・団体【エントリー〆切】一次応募締め切り:2025年10月24日(金)12:00まで【エントリー料金】無料※交流会参加の場合は5000円【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeTAYC1T6Hm-I0QJVDtKWbwiMYcfIcQ8H0vhJwYnL4cO97eYQ/viewformチケット情報 【チケット種類】 セミナー/セミナー+交流会【チケット料金】 ・セミナーのみ:無料 ・セミナー+交流会:5,000円観戦・応援参加:自由、入場歓迎【チケット申し込みURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeTAYC1T6Hm-I0QJVDtKWbwiMYcfIcQ8H0vhJwYnL4cO97eYQ/viewformリンク 【リンク】イベント詳細ページ:https://www.saitama-esports.org/20251003