BS12 トゥエルビにて、eスポーツ情報番組「eスポでドン!」が、毎週火曜日深夜2:30より放送中だ。eスポーツ選手の生活やプロゲーマーの実態から、ゲーム上達のコツまで、eスポーツを楽しみたい方に向けた番組となっている。
10月5日に放映された第1回は、今年より日本リーグが本格稼働した『PUBG MOBILE』。10月12日の第2回は『Apex Legends』が取り上げられる。
<以下、ニュースリリースより>
全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:須磨直樹)は、eスポーツ情報番組「eスポでドン!」を10月5日(火)深夜2時30分より放送します。
世界が熱狂するeスポーツの魅力をたっぷりとお届け!
世界中でぐんぐん市場が拡大している「eスポーツ」!日本でもコロナ禍の影響を受け、自宅でゲームをしたり、スマホやPCで実況動画を楽しむ人が増えています。「eスポーツの選手は毎日何してるの?」「プロゲーマーは儲かるの?」など日常に関する情報から「神業プレイ特集」「ゲーム上達の秘訣」まで、eスポーツをもっと知りたい、将来大会に出てみたいというそんな方々に役立つ情報が満載の番組です。大会で盛り上がっているものから注目の新タイトルまでゲームの魅力をたっぷりと紹介。プロゲーマーの実演を見ながらeスポーツの迫力や感動をお伝えします!
■出演:飯窪春菜 倖田柚希 小島みゆ
■ゲスト(出演順):mmtarö(原宿 STREET GAMERS)、けんき(父ノ背中)、Tema
■番組HP:https://www.twellv.co.jp/program/documentary/espo-de-don/
10月5日 #1「PUBG MOBILE」


初回ゲストはプロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」のリーダーを務めるmmtarö(モモタロウ)選手。現在、国内最高峰のeスポーツリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON1」に参戦中の現役プロゲーマー。「PUBG MOBILE」で繰り広げられる数々の神業プレイを紹介します。さらに最新eスポーツファッションも披露。
10月12日 #2「Apex Legends」

数々の大会で優勝を重ねるなど輝かしい実績を誇るプロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」・けんきさんが登場。自身のYouTubeチャンネル登録者数は30万人という実力と人気を誇るプロゲーマー。ゲームを始めたきっかけやチーム結成の経緯などに迫るほか、人気バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」の上達するポイントを飯窪さん、小島さんに伝授します!
11月2日 #3「ぷよぷよeスポーツ」

ゲストは、パズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」世界大会優勝の実績を持ち、早稲田大学大学院卒業の史上初のJeSU公認女性プロゲーマー・Tema(テマ)さん。Temaさんによる神業「ぷよぷよ大連鎖」披露に飯窪さん、小島さんも大興奮!ゲームの世界を舞台に活躍するTemaさんの夢や目標にも迫ります。
11月9日 #4「レインボーシックス シージ」

プロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」・けんきさんが再び登場。今回はプロゲーマーになった経緯、気になる収入、ゲーム実況で心がけていることなど根掘り葉掘りうかがいます。そして、世界規模での大会も数多く行われているタクティカルシューターゲーム「レインボーシックス シージ」を一緒にプレイ。けんきさん直伝の上達するためのポイントとは?
■#1 ゲスト:mmtarö(原宿 STREET GAMERS)
テレビ収録は動画配信の撮影と雰囲気が違って緊張しましたが、飯窪さん、小島さんのサポートもあって楽しく参加することができました。eスポーツの魅力を伝える者として番組に携わることができて嬉しいです!最新eスポーツファッションにも挑戦したのでぜひご覧ください。

<プロフィール>
プロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」PUBG MOBILE部門のリーダー。現在、国内最高峰のeスポーツリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON1」に参戦中。
主な実績:PMJL Season0 GRAND FINAL 総合12位、PMJC Season3 SEMIFINAL 進出
■#2、#4 ゲスト:けんき(父ノ背中)
プレイ環境ばっちりな空間で収録を楽しませていただきました。共演させてもらった飯窪さん、小島さん二人ともアドバイスしたことをすぐ活かしてくださったので普段からゲームをされてるんだなという感じが伝わってきました。番組ではeスポーツやゲームの魅力をわかりやすく解説しているので、これを機会にたくさんの方々が新しいゲームにチャレンジしてくれたらいいですね。

<プロフィール>
プロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」副リーダー。結果を残す彼の即断即決力は天性の才能。「レインボーシックス シージ」のプロプレイヤーとして、数々の大会で好成績を収め、ゲスト解説としても公式大会や大型イベントのへの出演多数。YouTubeでFPS中心の動画投稿も行なっておりプレイ以外でも多くの視聴者に向けて、ゲームの楽しさを伝えている。現在は、活動の傍ら、自らゲーム監督を務める「ProjectF」というゲームの企画開発も行っている。
■#3 ゲスト:Tema
コロナ禍でテレビ収録の機会がなかったので今回とても楽しかったです。これからプロゲーマーを目指したい人や憧れを持ってる人はぜひこの番組を見て夢に向かって挑戦してほしいと思います!私も「ぷよぷよの女性プロゲーマーはTema」とこの先もずっと呼んでもらえるように頑張ります!

<プロフィール>
ぷよぷよeスポーツ世界大会優勝の実績を持ち、早稲田大学大学院卒業の史上初のJeSU公認女性プロゲーマー。2017年、ラスベガスで開催されたEvolutionのサイドトーナメント「AnimEVO」にてぷよぷよテトリスダブルス優勝、シングルス7位の実績を残す。ぷよぷよに限らず、様々なタイトルをやり込むことやeスポーツ業界全体の時事問題にも詳しいため、ゲームコラムニストとしても活動の幅を広げる。
■飯窪春菜(原宿 STREET GAMERS公式アンバサダー)
Temaさんのぷよぷよ大連鎖の瞬間は見ていて気持ちが良かったです。女性プロゲーマーの方ってかっこいいですよね!あと、けんきさんと一緒にAPEXとR6Sを一緒にプレイさせてもらいましたが、優しくリードしてくださるのでそれに甘えてしまい…最終的には全部お任せしてしまって…(笑)イケメンで優しくて紳士な対応で接してくださいました!eスポーツに少しでも興味のある方にぜひ見ていただきたいです。プロの神業プレイは見ものです!

<プロフィール>
1994年11月7日生まれ。東京都出身。タレント、女優。
2011年、高校2年生でモーニング娘。に加入。史上最速でサブリーダーに就任。2018年にモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業した。その後は女優・モデル・タレント・ラジオパーソナリティー・情報番組出演など、多岐に渡る分野で活躍の場を広げる。
2021年4月よりプロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」の公式アンバサダーに就任。
小島みゆ(原宿 STREET GAMERS所属ストリーマー)
ゲストのプロゲーマーの皆さんがわかりやすくゲームを解説してくださったので収録とても楽しかったです!私自身ストリーマーとしても活動していますが、けんきさんからゲーム実況で心がけていることをうかがって勉強になりました!
番組内では、eスポーツファッションも披露しています。ゲームをしながらおうち時間をまったり過ごせるコーディネート、みなさんもぜひ挑戦してみてください。

<プロフィール>
1993年5月12日生まれ。静岡県出身。
TVバラエティ番組や自身のYouTubeチャンネル「みゆぴなとあそぼ!」を中心にタレントして活動。3歳からゲーム生活を開始、毎⽇ゲーム(スマホ・TVゲーム)5時間以上するほどのゲーム好き。
好きなゲーム:Apex Legends、ゼルダの伝説シリーズ、TEPPEN、e-football(旧ウイニングイレブン)など
eスポでドン!:https://www.twellv.co.jp/program/documentary/espo-de-don/
BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ:https://www.twellv.co.jp
10月5日に放映された第1回は、今年より日本リーグが本格稼働した『PUBG MOBILE』。10月12日の第2回は『Apex Legends』が取り上げられる。
<以下、ニュースリリースより>
BS12のeスポーツ情報番組「eスポでドン!」が毎週火曜日2:30スタート!
全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:須磨直樹)は、eスポーツ情報番組「eスポでドン!」を10月5日(火)深夜2時30分より放送します。
「eスポでドン!」番組概要
世界が熱狂するeスポーツの魅力をたっぷりとお届け!
世界中でぐんぐん市場が拡大している「eスポーツ」!日本でもコロナ禍の影響を受け、自宅でゲームをしたり、スマホやPCで実況動画を楽しむ人が増えています。「eスポーツの選手は毎日何してるの?」「プロゲーマーは儲かるの?」など日常に関する情報から「神業プレイ特集」「ゲーム上達の秘訣」まで、eスポーツをもっと知りたい、将来大会に出てみたいというそんな方々に役立つ情報が満載の番組です。大会で盛り上がっているものから注目の新タイトルまでゲームの魅力をたっぷりと紹介。プロゲーマーの実演を見ながらeスポーツの迫力や感動をお伝えします!
■出演:飯窪春菜 倖田柚希 小島みゆ
■ゲスト(出演順):mmtarö(原宿 STREET GAMERS)、けんき(父ノ背中)、Tema
■番組HP:https://www.twellv.co.jp/program/documentary/espo-de-don/
放送スケジュール
毎週火曜日 深夜2時30分~3時00分(毎月第3週以降は再放送)10月5日 #1「PUBG MOBILE」

(左から)飯窪春菜、mmtarö、小島みゆ

最新eスポーツファッションに挑戦するmmtarö、小島みゆ
初回ゲストはプロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」のリーダーを務めるmmtarö(モモタロウ)選手。現在、国内最高峰のeスポーツリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON1」に参戦中の現役プロゲーマー。「PUBG MOBILE」で繰り広げられる数々の神業プレイを紹介します。さらに最新eスポーツファッションも披露。
10月12日 #2「Apex Legends」

(左から)飯窪春菜、けんき、小島みゆ
数々の大会で優勝を重ねるなど輝かしい実績を誇るプロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」・けんきさんが登場。自身のYouTubeチャンネル登録者数は30万人という実力と人気を誇るプロゲーマー。ゲームを始めたきっかけやチーム結成の経緯などに迫るほか、人気バトルロイヤルゲーム「Apex Legends」の上達するポイントを飯窪さん、小島さんに伝授します!
11月2日 #3「ぷよぷよeスポーツ」

(左から)飯窪春菜、小島みゆ、Tema
ゲストは、パズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」世界大会優勝の実績を持ち、早稲田大学大学院卒業の史上初のJeSU公認女性プロゲーマー・Tema(テマ)さん。Temaさんによる神業「ぷよぷよ大連鎖」披露に飯窪さん、小島さんも大興奮!ゲームの世界を舞台に活躍するTemaさんの夢や目標にも迫ります。
11月9日 #4「レインボーシックス シージ」

(左から)飯窪春菜、けんき、小島みゆ
プロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」・けんきさんが再び登場。今回はプロゲーマーになった経緯、気になる収入、ゲーム実況で心がけていることなど根掘り葉掘りうかがいます。そして、世界規模での大会も数多く行われているタクティカルシューターゲーム「レインボーシックス シージ」を一緒にプレイ。けんきさん直伝の上達するためのポイントとは?
出演者コメント
■#1 ゲスト:mmtarö(原宿 STREET GAMERS)
テレビ収録は動画配信の撮影と雰囲気が違って緊張しましたが、飯窪さん、小島さんのサポートもあって楽しく参加することができました。eスポーツの魅力を伝える者として番組に携わることができて嬉しいです!最新eスポーツファッションにも挑戦したのでぜひご覧ください。

mmtarö
<プロフィール>
プロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」PUBG MOBILE部門のリーダー。現在、国内最高峰のeスポーツリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON1」に参戦中。
主な実績:PMJL Season0 GRAND FINAL 総合12位、PMJC Season3 SEMIFINAL 進出
■#2、#4 ゲスト:けんき(父ノ背中)
プレイ環境ばっちりな空間で収録を楽しませていただきました。共演させてもらった飯窪さん、小島さん二人ともアドバイスしたことをすぐ活かしてくださったので普段からゲームをされてるんだなという感じが伝わってきました。番組ではeスポーツやゲームの魅力をわかりやすく解説しているので、これを機会にたくさんの方々が新しいゲームにチャレンジしてくれたらいいですね。

けんき
<プロフィール>
プロゲーミングストリーマー集団「父ノ背中」副リーダー。結果を残す彼の即断即決力は天性の才能。「レインボーシックス シージ」のプロプレイヤーとして、数々の大会で好成績を収め、ゲスト解説としても公式大会や大型イベントのへの出演多数。YouTubeでFPS中心の動画投稿も行なっておりプレイ以外でも多くの視聴者に向けて、ゲームの楽しさを伝えている。現在は、活動の傍ら、自らゲーム監督を務める「ProjectF」というゲームの企画開発も行っている。
■#3 ゲスト:Tema
コロナ禍でテレビ収録の機会がなかったので今回とても楽しかったです。これからプロゲーマーを目指したい人や憧れを持ってる人はぜひこの番組を見て夢に向かって挑戦してほしいと思います!私も「ぷよぷよの女性プロゲーマーはTema」とこの先もずっと呼んでもらえるように頑張ります!

Tema
<プロフィール>
ぷよぷよeスポーツ世界大会優勝の実績を持ち、早稲田大学大学院卒業の史上初のJeSU公認女性プロゲーマー。2017年、ラスベガスで開催されたEvolutionのサイドトーナメント「AnimEVO」にてぷよぷよテトリスダブルス優勝、シングルス7位の実績を残す。ぷよぷよに限らず、様々なタイトルをやり込むことやeスポーツ業界全体の時事問題にも詳しいため、ゲームコラムニストとしても活動の幅を広げる。
■飯窪春菜(原宿 STREET GAMERS公式アンバサダー)
Temaさんのぷよぷよ大連鎖の瞬間は見ていて気持ちが良かったです。女性プロゲーマーの方ってかっこいいですよね!あと、けんきさんと一緒にAPEXとR6Sを一緒にプレイさせてもらいましたが、優しくリードしてくださるのでそれに甘えてしまい…最終的には全部お任せしてしまって…(笑)イケメンで優しくて紳士な対応で接してくださいました!eスポーツに少しでも興味のある方にぜひ見ていただきたいです。プロの神業プレイは見ものです!

飯窪春菜
<プロフィール>
1994年11月7日生まれ。東京都出身。タレント、女優。
2011年、高校2年生でモーニング娘。に加入。史上最速でサブリーダーに就任。2018年にモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業した。その後は女優・モデル・タレント・ラジオパーソナリティー・情報番組出演など、多岐に渡る分野で活躍の場を広げる。
2021年4月よりプロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」の公式アンバサダーに就任。
小島みゆ(原宿 STREET GAMERS所属ストリーマー)
ゲストのプロゲーマーの皆さんがわかりやすくゲームを解説してくださったので収録とても楽しかったです!私自身ストリーマーとしても活動していますが、けんきさんからゲーム実況で心がけていることをうかがって勉強になりました!
番組内では、eスポーツファッションも披露しています。ゲームをしながらおうち時間をまったり過ごせるコーディネート、みなさんもぜひ挑戦してみてください。

小島みゆ
<プロフィール>
1993年5月12日生まれ。静岡県出身。
TVバラエティ番組や自身のYouTubeチャンネル「みゆぴなとあそぼ!」を中心にタレントして活動。3歳からゲーム生活を開始、毎⽇ゲーム(スマホ・TVゲーム)5時間以上するほどのゲーム好き。
好きなゲーム:Apex Legends、ゼルダの伝説シリーズ、TEPPEN、e-football(旧ウイニングイレブン)など
eスポでドン!:https://www.twellv.co.jp/program/documentary/espo-de-don/
BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ:https://www.twellv.co.jp
関連記事
-
- 【ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025】プレイオフ、グランドファイナルのLIVE視聴チケットが発売中
- 現在開催中の『ストリートファイター6』の公式国内リーグ「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」のプレーオフ、グランドファイナルのLIVE視聴チケットが発売中。単体チケットは3,000円や4,000円だが、セットで購入すれば6,000円で購入可能となっている。また、それぞれの配信は以下の日程より無料で公開予定だ。■プレーオフ DAY 12026年1月24日(土)■プレーオフ DAY 22026年1月25日(日)■グランドファイナル2026年2月14日(土)<以下、ニュースリリースより>LIVE視聴チケットの販売は11月12日(水)19:00よりSPWNにて発売中 本節もいよいよ佳境に突入した「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」ですが、本節上位チームによって行われる「プレイオフ」、優勝チームを決定する決勝大会「グランドファイナル」の模様を視聴できるLIVE視聴チケットを明日11月12日(水)19:00より、電子チケット販売プラットフォーム「SPWN」にて販売開始いたします。 激闘の模様を生配信で観戦が可能となりますので、ぜひこの機会にお買い求めください。■開催日程・「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 プレイオフ」 Day1:2025年12月13日(土) Day2:2025年12月14日(日)・「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル」 2026年1月31日(土)■LIVE視聴チケット価格【セットチケット】 ・プレイオフ & グランドファイナル セットチケット(3日分):6,000円(税込) ・プレイオフ セットチケット(2日分):5,000円(税込)【単日チケット】 ・プレイオフ DAY1 単日チケット:3,000円(税込) ・プレイオフ DAY2 単日チケット:3,000円(税込) ・グランドファイナル 単日チケット:4,000円(税込) ※別途手数料が発生いたします。■公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/sfl2025/final/会場観戦チケットの先着販売は11月12日(水)19:00より先着販売受付開始! 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル」、「CAPCOM CUP 12」、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」の激闘の模様を会場で観戦が可能な「会場観戦チケット」の販売を、11月12日(水)19:00より「ローチケ」にて先着受付を開始いたします。 残念ながら抽選落選となってしまった方、購入をご検討されている方はこの機会にぜひお買い求めください。「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 グランドファイナル」会場観戦チケット情報 ■開催日程 2026年1月31日(土)■会場 パシフィコ横浜 展示ホールD 住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1■会場観戦チケット価格 ・S席:12,000円(税込)+手数料 ・A席:8,000円(税込)+手数料 ・B席:6,000円(税込)+手数料■公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/sfl2025/final/ ※本イベントの詳細やチケット販売に関する注意事項は公式サイトや券売ページを必ずご確認の上、ご購入ください。「CAPCOM CUP 12」、「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」会場観戦チケット情報 ■開催日程 2026年3月11日(水)~15日(日)■会場 両国国技館 住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3-28■会場観戦チケット価格3月11日(水)~13日(金)「CAPCOM CUP 12 予選」/「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025 予選」 【升席(1~3人用)】 ・SSS席(前方):10,000円(税込)+手数料 ・SS席(中央):8,000円(税込)+手数料 ・S席(後方):6,000円(税込)+手数料 【スタンド席】 ・A席(スタンド前方):2,000円(税込)+手数料 ※予選期間中は自由席 ・B席(スタンド後方):2,000円(税込)+手数料 ※予選期間中は自由席 ・C席(後方3列):2,000円(税込)+手数料 ※予選期間中は自由席3月14日(土)~15日(日)「CAPCOM CUP 12 TOP16-FINAL」/「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025 決勝」 【升席(1~3人用)】 ・SSS席(前方):20,000円(税込)+手数料 ・SS席(中央):16,000円(税込)+手数料 ・S席(後方):12,000円(税込)+手数料 【スタンド席】 ・A席(スタンド前方):6,000円(税込)+手数料 ・B席(スタンド後方):4,000円(税込)+手数料 ・C席(後方3列):2,000円(税込)+手数料■公式サイトhttps://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc12/ ※本イベントの詳細やチケット販売に関する注意事項は公式サイトや券売ページを必ずご確認の上、ご購入ください。 ©CAPCOM
-
- 【日本eスポーツアワード2025】GON、高木、翔などが上位に!——第二回中間発表のお知らせ
- 日本国内のeスポーツ界における功績と貢献を称える年に一度の祭典「日本eスポーツアワード2025」が、2026年1月12日(月)に開催。開催に先立ち、ファン投票の中間発表が公開された。<以下、ニュースリリースより>「日本eスポーツアワード2025」第二回中間発表のお知らせ 一般社団法人日本eスポーツ協会(会長:早川英樹 以下、JESU)は、2026年1月12日(月・祝)に横浜市にて開催される「日本eスポーツアワード2025」のファン投票について、中間発表をお知らせします。ファン投票は9月1日(月)より受付を開始しており、約2か月間の集計結果となります。 「日本eスポーツアワード2025」:https://esportsawards.jp/ 「日本eスポーツアワード」は、日本国内のeスポーツ界における功績と貢献を称える年に一度の祭典です。選手やチームをはじめ、eスポーツ界を支える企業、団体、個人にも幅広く焦点を当て、地方創生や社会貢献など、多岐にわたるカテゴリーで卓越した功績を讃えます。 また、現在「日本eスポーツアワード2025」のチケット先行販売をしており、販売期間は11月15日(土)22時までを予定しています。当日は、今年大活躍したeスポーツプレイヤーをはじめとした各賞受賞者の表彰やeスポーツにまつわるイベントを開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。チケット購入はこちらから:https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=766131「日本eスポーツアワード2025」中間発表※部門ごとに投票上位 9月1日(月)よりスタートしたファン投票では、全国のeスポーツファンより、約30,500票の投票が集まりました。eスポーツファンであれば誰もが知るeスポーツ選手やゲームストリーマーが上位に名を連ねています。各部門の受賞者を決めるファン投票は、公式LINEにて11月15日(土)まで受付中です。 審査については、ファンの皆様の投票結果をもとに、eスポーツ業界関係者からなる審査委員会の厳正なる審査を持って、選考させていただきます。なお、受賞者は審査委員会の審査を経て、12月上旬を目処に発表予定です。MOBAプレイヤー賞 ま・しお @mashimashio3Evi @ebihuryahuryaMarble @marbleclzObuyan @obuyanTVRom @RommarudesuVitoppo @UNITE_TOPPOシューティングゲームプレイヤー賞 Anitun @Anitube_GON @gonsan_vlJoxJo @JoXJo_byMeiy @meiyfpsNico @nico_oqYukaF @IQ200YukaF格闘ゲームプレイヤー賞 翔 @Kakeru_FGCカワノ @kawano_di高木 @takagi_progamerGO1 @GO13151Laggia @laggia9Leshar @leshar15PINYA @pinya219マインドゲームプレイヤー賞 たすく @tasukusuraimu1ともくん @tomokunblueゆうき @kryu_puyo夢原先生summertimer @summertimer_tftスポーツゲームプレイヤー賞 武藤 壮汰 @sota_racing68TakuAn @Taku_110202Tess @DRX_Tessノンセクションゲームプレイヤー賞 AKa @TMW75641137Alf @Alf_1_DoLisu @DorisuhaDandyKznk @kazuneko_mainmkmldy @negimelody_Peter @garatea_fanUnder18 eスポーツプレイヤー賞 ドラ右 @doramigi_1008ひなお @hinatoo02ゆうき @kryu_puyomkmldy @negimelody_Peter @garatea_fanVitoppo @UNITE_TOPPOストリーマー賞 ドンピシャ @DONPISHA22ハイタニ @hai090ファン太 @Fanta_JPNBiju @Biju_valok4sen @k4senSHAKA @avashakaVTuber賞 天鬼ぷるる @0PuRuRu獅白ぼたん @shishirobotan常闇トワ @tokoyamitowadtto. @_dttoファン投票受付中 日本eスポーツアワード公式LINEよりご投票いただけます。下記URLにアクセスすると、スマートフォンの場合はLINEアプリが立ち上がり、PCの場合はQRコードが表示されます。日本eスポーツアワード公式LINEを友だち追加していただいてトーク画面を開くと、「投票する」ボタンが表示され、各部門への投票が可能となります。表示される説明に従って投票してください。 日本eスポーツアワード公式LINE:https://lin.ee/b4N8GnH「日本eスポーツアワード2025」開催概要 日程:2026年1月12日(月・祝) 会場:パシフィコ横浜 ノース 主催:一般社団法人日本eスポーツ協会 共催:横浜市 公式サイト:https://esportsawards.jp/ 公式X:https://x.com/esportsawardsJP ティザー映像:https://youtu.be/1l2AdNaHrGQ
-
- 【アタッチメントでボタン部分を新品に!】「Victrix Pro BFG ファイトパッドモジュール」が発売
- Turtle Beachのゲーミングゲームパッド「Victrix Pro BFG」シリーズにおいて、6ボタン配列の「Victrix Pro BFG ファイトパッドモジュール」が発売中。価格は2,980円で、ブラックとホワイトの2カラー展開。本製品は後発されたゲーミングゲームパッド「「Victrix Pro BFG Reloaded」に同梱されているモデルで、旧モデル「Victrix Pro BFG Wireless Controller」に同梱されているモデルと比べて、ボタン配列が外側に配置されているのが特徴。やや窮屈だった前モデルに比べ操作しやすいレイアウトになっている。ボタンはKailhマイクロスイッチを採用している。▲旧モデル ▲本モデル <以下、ニュースリリースより>Turtle Beachのゲーミングコントローラー向けパーツ「Victrix Pro BFG ファイトパッドモジュール」を販売開始 SB C&S株式会社は、VOYETRA TURTLE BEACH, INC(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Cris Keirn)が展開する米国でコンソールゲーミングヘッドセット業界をけん引しているTurtle Beach(タートルビーチ)から、ゲーミングコントローラー「Victrix Pro BFG(ヴィクトリックス プロ ビーエフジー)」シリーズに対応し、格闘ゲームプレイ時の操作精度を向上させるボタンモジュール「Victrix Pro BFG ファイトパッドモジュール」を2025年10月24日から、TURTLE BEACH公式ストアで販売を開始します。 「Victrix Pro BFG ファイトパッドモジュール」は、すべての「Victrix Pro BFG」シリーズに対応する格闘ゲーム向けボタンモジュールです。人間工学に基づく設計と、Kailh製マイクロスイッチを搭載した6ボタンレイアウトにより正確な入力操作と素早いレスポンスを実現します。「Victrix Pro BFG Reloaded(リローデッド)」 に標準同梱されている本製品は、「Victrix Pro BFG」においてもモジュールを交換することでプレイスタイルに合わせて操作感をカスタマイズすることが可能です。製品画像 主な特長 ・すべての「Victrix Pro BFG」シリーズに対応する格闘ゲーム向けボタンモジュール ・人間工学に基づいた設計とKailh製マイクロスイッチ採用の6ボタンレイアウト ・カラー:ブラック、ホワイト価格 オープン価格 (SB C&S希望小売価格:税込み2,980円)製品の詳細 ・Yahoo!ショッピング: https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/0840454400878 ・楽天市場: https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/0840454400878【製品に関するお問い合わせ】 SB C&S株式会社グローバル製品のお問い合わせhttps://gp.supportweb.jp/Turtle Beachについて 1975年に米国カリフォルニアでサウンドカードメーカーとしてスタートしたTurtle Beachは、PlayStationやXbox、Nintendo Switch、パソコンやモバイルなどでのゲーミングセッティングに最適化された製品を生産し、サービスを提供するグローバルゲーミングギア会社です。長い歴史とともに蓄積された製品ノウハウを基に、さまざまなゲーミングプラットフォームで最高のパフォーマンスを発揮するヘッドセットやキーボード、マウス、ゲームパッド、シミュレーターなどをデザインして生産しています。 軽くて快適なデザインや革新的な技術、利便性をはじめとする数多くの特長を有し、エントリーユーザーからカジュアルプレーヤー、プロゲーマーまで多様な消費者に選ばれ、北米での人気にとどまらず、世界のゲーマーに愛されるグローバルブランドです。 ●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。 ●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【まだ間に合う!】『餓狼伝説 City of the Wolves』60%OFFの3,168円!——「NOVEMBER SALE」が開催中!
- シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が各デジタルストアにて大セール中。通常価格7,920円が、60%OFFの3,168円で購入可能だ。<以下、ニュースリリースより>『餓狼伝説 City of the Wolves』60%OFFセール開催中!Steam/Epic Games Storeのデジタル版も対象に! 株式会社SNKは、好評発売中の対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』について、すでに開催中のコンソール版セールに加え、全プラットフォームを対象とした「NOVEMBER SALE」を開催することをお知らせいたします。【セール概要】 ■対象タイトル 『餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION』 デジタル版(ゲーム本編+シーズンパス1) ■対象プラットフォーム PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam/Epic Games Store ■割引率/価格 60%OFF 通常価格:7,920円(税込)→セール価格:3,168円(税込) ■セール終了日 PlayStation®5/PlayStation®4:2025年11月21日まで Xbox Series X|S:2025年11月22日まで Steam/Epic Games Store:2025年11月25日まで ※セールの終了時間は各ストアにてご確認ください。 ※セール期間は予告なく変更される場合があります。 ■詳細ページhttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/nov-sale配信中の「春麗」などが楽しめるシーズンパス1とゲーム本編がセットになった「餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION」が、今なら60%OFF! 26年の時を経て、『餓狼伝説』が再始動。バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、進化を遂げた「バトルシステム」を新搭載!サウスタウンを舞台に、新たな“伝説”が始まる。 1991年の誕生から、90年代の格闘ゲームブームを牽引してきたSNKの人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ。1999年の『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年の時を経て、シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』が登場!感性を刺激する独自の「アートスタイル」、バトルの興奮が加速していく「REVシステム」、そして更なる進化を遂げた「バトルシステム」を新たに搭載。さらに初心者から上級者まで楽しめる2つの操作スタイルを始め、さまざまな新機能や新要素を用意。欲望に満ちたサウスタウンを舞台に、新たな“伝説”が始まる。 Official Sitehttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/ Xhttps://x.com/GAROU_PR Instagramhttps://www.instagram.com/fatalfury_pr/【タイトル概要】 ■タイトル名 餓狼伝説 City of the Wolves (英語名: FATAL FURY: City of the Wolves) ■ジャンル 対戦格闘 ■発売日 2025年4月24日(木) ■対応プラットフォーム/販売形式 PlayStation®5/PlayStation®4 (デジタル版/パッケージ版) Xbox Series X|S/Steam/Epic Games Store (デジタル版) ■ラインアップ/価格/商品内容 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込) <商品内容> ゲーム本編 シーズンパス1 ・DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(配信中) ・DLCキャラクター「ケン」(配信中) ・DLCキャラクター「ジョー・東」(配信中) ・DLCキャラクター「春麗」(配信中) ・DLCキャラクター「Mr.BIG」(2026年初頭予定) ■プレー人数 オフライン1~2名/オンライン2~12名 ■その他 すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。 PlayStation®4版からPlayStation®5版への無料アップグレードに対応しています。※PlayStation®4版(パッケージ版)をPlayStation®5にアップグレードするには、ディスクドライブ搭載のPlayStation®5本体が必要です。 ■権利表記 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM ※ゲーム画面は開発中のものです。 ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. ※© 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴは、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標です。