• e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • Twitter
  • YouTube
  • e-elements

  • 【大会情報】Asian Champions League ストリートファイター6部門(EWC予選) 【2025年5月17日〜18日】
    大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】「HERO ESPORTS Asian Champions League」(ACL)は、アジア最大規模の国際総合eスポーツイベント。世界最大のLANパーティ「DreamHack Shanghai 2025」の会期中に行われる大会で、2025年は『Dota 2』『Honor of Kings』『Counter-Strike 2』『TFT』など7つのゲームタイトルが含まれている。その中の『ストリートファイター6』部門は、8位までに賞金が授与されるほか、優勝・準優勝の2名に「Esports World Cup 2025」の出場権が与えられる。【ルール】・すべての試合はダブルエリミネーション・プールは各16名ずつで、ウイナーズ/ルーザーズそれぞれ2名ずつが次のブラケットに進出。Bo3(2試合先取)・複数のプールを経て、ウイナーズ/ルーザーズそれぞれ4名ずつがトップ8トーナメントに進出。Bo5(3試合先取)開催地 【会場】国家会展中心(中国・上海)【住所】中国上海市青浦区 333, 崧泽大道333号 邮政编码: 201106日程 【日程】プール 2025年5月17日(土)トップ8 2025年5月18日(日)賞金・賞品 賞金総額 3万ドル(450万円)優勝 1万2000ドル+Esports World Cup 2025出場権2位 6000ドル+Esports World Cup 2025出場権3位 4500ドル4位 3000ドル5〜6位 1800ドル7〜8位 450ドルリンク 【配信】Day1 日本時間 5月17日(土)11:45~YouTube:https://youtube.com/live/NlXfEdieKoQTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jpDay2(決勝) 日本時間 5月18日(日)11:45~YouTube:https://youtube.com/live/2h701TmYy80Twitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp※大会の進行状況によっては配信開始時間が前後する可能性あり【リンク】ACL ストリートファイター6 トーナメントルール:https://www.esportsacl.com/rule-regulations?id=1000023&type=0DreamHack Shanghai:https://dreamhack.com/dreamhack-shanghai/
    • 大会情報
    2025.05.16
  • 【大会情報】Devil Clutch杯 #2 Supported by Riot Games【2025年6月2日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】「Devil Clutch杯 #2 Supported by Riot Games」は、Clutch_Fiが主催する、元プロ選手とストリーマーの混合チームによる『VALORANT』の大会。昨年に続き2回目となる今回は、6月2日(月)の『VALORANT』5周年記念を祝してRiot Gamesのサポートのもと開催する。メイン配信と裏配信があり、各選手も個人視点を配信予定。【フォーマット】・シングルエリミネーション(BO3)・ランクマッチで使用されているマップ・対戦相手は事前配信のダイスで決定会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年6月2日(月)17:00~5月15日(木)~6月1日(日)チーム練習期間出場チーム・選手 Gokujo Busters Clutch_Fi(@Clutch_Fi)リーダー takej(@takejfps) Laz(@lazvell) aco(@acomingZZ) らっしゃー(@Ray_Itme)Glory Once Again SurugaMonkey(@s_monkey0113)リーダー じゃすぱー(@Jasper7se) xnfri(@xnfri_) 善悪菌(@zennakukinn0330) Pepper(@ow_pepper)Unsung Heroes ade(@ade3_)リーダー mittiii(@_mittiii) crow(@no960fps) まざー3(@mother3rrd) 麻倉シノ(@Shino_Asakura5)Up In Flames rion(@R_7qq)リーダー 柊ツルギ(@HiiragiTsurugi) Zepher(@Z_6qq) Biju(@Biju_valo) 葉(@yohdayo)出演者 メイン配信 OooDa(@OooDa) 岸大河(@StanSmith_jp)裏配信 yue(@64xk)リンク 【配信】 本配信 Twitch:https://www.twitch.tv/zetadivision 裏配信 yue Twitch:https://www.twitch.tv/yue_san※予選、決勝、3位決定戦はそれぞれ同時進行となるため、本配信に映らない配信はyue Twitchチャンネルにて実況・解説を実施予定※各出演者も個人視点を配信予定【リンク】Clutch_Fi 公式X:https://x.com/Clutch_Fi
    • 大会情報
    2025.05.16
  • 【大会情報】NGJCUP 親子大会 featuring Fortnite【2025年5月31日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 フォートナイト【概要】「NGJCUP(Next Generation Joshin CUP)」は、『フォートナイト』の世界大会「2023FNCSグローバルチャンピオンシップ」で世界5位のNature eSPORTSが主催する、次世代eスポーツ選手の育成を目的としたイベント。今回は親子2人1組のデュオを対象とした大会。【ルール】 全3試合を行い、合計獲得ポイントで順位を決定モード:デュオ(競技モード)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年5月31日(土)20:00~賞金 総合1位チーム:Joshinギフト1万円分順位ポイントが最も多かったチーム:Joshinギフト5000円エントリー情報 【エントリー条件】親子であること【エントリー〆切】 2025年5月30日(金)【エントリー料金】 無料【エントリー方法】https://x.com/NGJ_fortnite/status/1922563949905768666【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJH71hQIfl3w2Ueyr9XEAaoAg9NLZ7A5gGRLABe_1KK4kKQA/viewformリンク 【リンク】Nature eSPORTS公式サイト:https://esports-nature.net/Nature eSPORTS公式Xアカウント:https://x.com/Team_Nature_
    • 大会情報
    2025.05.15
  • 【大会情報】OMEN & HyperX presents おじHUNT#6【2025年5月27日】
    大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】「おじHUNT」は、大人気格ゲーコンテンツ「おじリーグ」に参戦してる強豪プレイヤーにべてぃ(桃井ルナ)が挑む企画。今回の対戦相手はアール。G-STAR Gaming公式YouTubeにて生配信予定。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年5月27日(火)19:00~出演者 べてぃ(@xxBetty_)アール(@papatiwawa)リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@GSTARGaming1018【リンク】告知ポスト(G-STAR GAMING GSG 公式X):https://x.com/G_STAR_Gaming/status/1921867959888478430べてぃ公式X:https://x.com/xxBetty_アール公式X:https://x.com/papatiwawa
    • 大会情報
    2025.05.15
  • 【大会情報】OWCS 2025 Japan Stage 2【2025年5月11日~6月22日】
    大会概要 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ 2【概要】「OWCS(Overwatch Champions Series)」は年間を通して開催される『オーバーウォッチ2』の公式大会。北アメリカ(NA)、ヨーロッパ・中東・北アフリカ(EMEA)、アジア、中国の選手を対象とする国際的なeスポーツ競技サーキット。2025年シーズンでは年3回の国際オフライン大会出場を目指し、各地域ごとにトーナメントが開催される。アジア地域では、日本、韓国、太平洋地域に分かれて大会を実施。日本からはStage 2を勝ち抜いた1チームが、「Esports World Cup」で開催される「OWCS Midseason Championship」への出場権を獲得する。【ルール】レギュラーシーズン・2つのグループによるラウンドロビン形式・Ft3(3本先取)・各グループの上位2チームはプレーオフ進出が確定。3〜4位はLCQに、5〜6位はStage 3の昇格・降格戦となるプレーオフシーディングディサイダーマッチ・4チームによるラウンドロビン形式・上位2チームがプレーオフのシード権を獲得。下位2チームもプレーオフには出場できるラストチャンスクオリファイアー・4チームによるダブルエリミネーション形式。各グループの3位がアッパーブラケットからスタートする・上位2チームがプレーオフに出場できるリージョナルプレーオフ・シングルエリミネーション方式・Ft4(4本先取)・優勝チームが「EWC」に出場できる日程 【日程】 グループステージ:2025年5月12日(月)~6月3日(火) プレーオフ:追って発表予定出場チーム・選手 グループA VARREL Inferno Aplomb Tiger Lazuli Hayabusa Gaming Nyam Gaming グループBREJECT REVATI Arise Project JKOT Please Not Hero Ban ZG 賞金 賞金総額3万3500ドル(約502万5000円)レギュラーシーズン賞金1位〜2位 2600ドル3位〜4位 2400ドル5位〜8位 1700ドル9位〜12位 800ドルプレーオフ賞金1位〜2位 3250ドル3位〜4位 2000ドル5位〜6位 1500ドルリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@ow_esports_jpTwitch:https://www.twitch.tv/ow_esports_jp【リンク】WDGJAPAN公式X:https://twitter.com/WDGJAPANOverwatch 日本公式X:https://twitter.com/jpPlayOverwatch
    • 大会情報
    2025.05.14
  • 【大会情報】RE:LO:AD 2025 RIO 【2025年5月11日〜18日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 レインボーシックス シージ【概要】 「RE:LO:AD 2025」は、『レインボーシックス シージ』の新たな競技シーズンを開幕する国際大会。ブラジル・リオデジャネイロのArena Carioca 1で開催される。世界中から20のトップチームが集結し、総額52万ドルの賞金をかけて競い合う。今大会は、『レインボーシックス シージX』のプロシーン初採用となる新フォーマットで行われる。【フォーマット】Phase 1(Reload to Survive) ・期間:2025年5月10日~14日(非公開)・形式:各チームは6つの「バレット」を所持し、5ラウンドのBO1形式で対戦。勝利でバレットを獲得、敗北で失い、バレットが0以下になると脱落。上位8チームがPhase 2へ進出する。Phase 2(Reload Finals) ・期間:2025年5月16日~18日(一般公開)・形式:シングルエリミネーショントーナメント。準々決勝および準決勝はBO3形式、決勝はBO5形式で実施。会場 【会場】 Arena Carioca 1【住所】 Av. Embaixador Abelardo Bueno - Barra da Tijuca, Rio de Janeiro - RJ, 22775-039, Brazil日程 【日程】Phase 1:2025年5月10日~14日(非公開)Phase 2:2025年5月16日~18日(一般公開)出場チーム・選手 🇩🇪G2 Esports(ヨーロッパ) 🇫🇷Team BDS(ヨーロッパ) 🇺🇸Team Secret(ヨーロッパ) 🇫🇷Team Falcons(ヨーロッパ) 🇬🇧Fnatic(ヨーロッパ) 🇺🇸DarkZero(北アメリカ) 🇺🇸Spacestation Gaming(北アメリカ) 🇺🇸M80(北アメリカ) 🇺🇸Cloud9(北アメリカ) 🇺🇸Wildcard(北アメリカ) 🇧🇷FaZe Clan(ブラジル) 🇧🇷Team Liquid(ブラジル) 🇧🇷FURIA(ブラジル) 🇧🇷LOUD(ブラジル) 🇧🇷w7m esports(ブラジル) 🇯🇵CAG Osaka(アジア太平洋) 🇵🇭Elevate(アジア太平洋) 🇰🇷PSG Talon(アジア太平洋) 🇯🇵SCARZ(アジア太平洋) 🇰🇷BNK FEARX(アジア太平洋) 賞金 総額:52万ドル(約7800万円)優勝:17万ドル準優勝:8万ドル3位~4位:各3万5000ドル5位~8位:各2万ドル9位~16位:各1万2000ドル17位~20位:各6000ドル出演者 【実況・解説】Okayama @TDokayamaCrazyPapiyoN @CrazyPapiyooooNチケット情報 【チケット種類】・3日間通し券・単日券(5月16日、17日、18日)【チケット料金】 詳細はEventimの販売ページへ【チケット申し込みURL】https://www.eventim.com.br/artist/reload-rio/リンク 【配信】Twitch: https://www.twitch.tv/rainbow6jpYouTube Live: https://www.youtube.com/live/2aSMWOfpFXk【リンク】大会公式サイト: https://www.ubisoft.com/ja-jp/esports/rainbow-six/siege/competition/469 
    • 大会情報
    2025.05.14
  • 【大会情報】eSports道の駅植木杯【2025年6月7日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 eSports道の駅植木杯は、熊本県にある道の駅すいかの里植木にて行われる『ストリートファイター6』のトーナメント。午前の部は小中学生対象の初心者向け体験会とトーナメント、午後の部はランク無制限のトーナメントが行われる。午前の部は予約なし、午後の部は事前申し込み制。【フォーマット】午前の部:初心者向け体験会&最大8名トーナメント 2ゲーム先取で1本獲得 1本先取で勝利午後の部:ランク無制限 最大16名トーナメント シングルエリミネーション 2ラウンド先取1本獲得 2本先取で勝利使用機種:PS5使用コントローラ:持ち込み推奨 (PS5 デフォルトコントローラ「DualSense」は数台用意)会場 【会場】 道の駅 すいかの里 植木【住所】 熊本市北区植木町岩野160-1日程 【日程】 2025年6月7日(土)午前の部:10:00〜12:00午後の部:13:00〜16:00賞金 植木町特産品 厳選スイカSaishunkan Sol 熊本グッズAmazonギフト券 1万円相当(午前の部のみ)出演者 司会・実況:もちお (eSportsキャスター)ゲスト:taizen(Saishunkan Sol 熊本)エントリー情報 【エントリー条件】午後の部:ランク無制限日本国内に在住で日本語でコミュニケーションが取れる方※一部賞品の発送に日本国内の住所が必要となります。【エントリー〆切】 2025年5月31日まで(先着順) 【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/zkUHzリンク 【リンク】 道の駅すいかの里植木 公式X:https://x.com/suikanosatoueki
    • 大会情報
    2025.05.13
  • 【大会情報】GeoGuessr The k4sen Supported by GeoGuessr【2025年5月13日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 GeoGuessr【概要】 ZETA DIVISION所属のストリーマー・k4senが主催する人気配信シリーズ「The k4sen」。今回は地理探索ゲーム『GeoGuessr』を舞台に、ストリーマー同士が世界各地の場所当て対決を行う。【ルール】① 日本の名所対決DUELSモードを使用した1vs1の対決4チーム総当たり戦1試合5ラウンド試合後の残りライフがポイントに加算② 世界の名所対決DUELSモードを使用した1vs1の対決4チーム総当たり戦1試合5ラウンド試合後の残りライフがポイントに加算③ FREE MAP対決TEAM DUELSモードを使用した3vs3の対決4チーム総当たり戦1試合5ラウンド試合後の残りライフがポイントに加算④ リーダー思い入れの地対決LIVE CHALLENGESモードを使用した1vs1vs1vs1の対決各チームリーダー思い入れの地をテーマにしたマップで対決1試合5ラウンド自身のマップで対決する際、そのリーダーは参加できない会場 【会場】 オンライン(Twitch配信)日程 【日程】 2025年5月13日(火)20:00~出場チーム・選手 Team The k4senk4sen一ノ瀬うるはおぼTeam The SHAKASHAKA赤見かるびファン太Team The Vodkaボドカ白波らむねkamitoTeam The UGJapaneseKoreanUG布団ちゃんマゴリンク 【配信】Twitch k4senチャンネル:https://www.twitch.tv/k4sen【リンク】 The k4sen公式X:https://x.com/thek4senGeoGuessr 日本公式 X:https://x.com/geoguessr_JP
    • 大会情報
    2025.05.12
  • 【大会情報】FIST 餓狼伝説Tournament【2025年5月17日】
    大会概要 【ゲームタイトル】餓狼伝説 City of the Wolves【概要】SCARZコンテンツクリエイター部門所属・ストーム久保による『餓狼伝説 City of the Wolves』オンライン大会。【フォーマット】2試合先取のダブルエリミネーショントーナメント(TOP8以降は3試合先取)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年5月17日(土)13:00~賞金・賞品 後日公開エントリー情報 【エントリー条件】・『餓狼伝説 City of the Wolves』を所持している・有線接続でオンライン対戦が可能・日本在住・Tonamelのアカウントを所持していること(無料で作成可能)・賞品の送り先を共有できる【エントリー〆切】 2025年5月15日(木)23:59まで【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/qwkQEリンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@stormKUBO【リンク】Tonamel大会ページ:https://tonamel.com/competition/qwkQEストーム久保 X:https://x.com/stormKUBO
    • 大会情報
    2025.05.12
  • 【大会情報】サカスマ【2025年5月24日】
    大会概要 【概要】 堺eスポーツ協会(SeA)がDX教育施設「Hero Egg」にて開催する地域交流型のゲームイベント。子どもから大人まで誰でも参加可能で、「ゲーム=学び・交流の場」として地域コミュニティ活性化を目指す。Hero Eggは、2024年8月に開設された、メタバース(XR)やAIを学べるDX教育施設で、大阪・なんばの商業施設「なんばパークス」1F「eスタジアムなんば本店」内に位置し、子どもも大人も“共に学ぶ”をコンセプトに、ゲームやAIの体験型プログラムなどを展開している。会場 【会場】 Hero Egg(eスタジアムなんば本店内)【住所】 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F日程 【日程】 2025年5月24日(土)13:00〜16:00エントリー情報 【エントリー条件】 子どもから大人まで誰でも参加可能【エントリー〆切】2025年4月20日(日)〜2025年5月19日(月)【エントリー料金】参加費:1500円(当日支払い)【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1YxSybX5M7rZuvFO76zpb55ZfiVU-_tC58uYvXqml-whXhw/viewformリンク 【リンク】堺eスポーツ協会 公式X:https://x.com/sakai_esports_aHero Egg公式サイト:https://heroegg.com/堺eスポーツ協会 公式サイト:https://sakai-esports.com/
    • 大会情報
    2025.05.12
  • 【大会情報】VALORANT Game Changers Japan 2025 Split 2 オープン予選【2025年5月29日~31日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 「VALORANT Game Changers Japan 2025」は、女性チームを対象とした『VALORANT』公式大会。昨年同様、2Split制で開催される。Split 2では、最大28チームによるOpen Qualifierのあと、Split 1優勝チーム(FENNEL HOTELAVA)を含む計8チームによるMain Stageが行われ、上位2チームは「VALORANT Game Changers Pacific」へ進出する。また、「VALORANT Game Changers Pacific」から年末に行われる「VALORANT Game Changers Championship 2025」に出場する2チームが選出される。【フォーマット】 Open Qualifier:ブロック制ダブルエリミネーション、BO3 Main Stage:ダブルエリミネーション、BO3(Grand FinalsはBO5)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】エントリー期間:2025年5月2日(金)~19日(月)20:00までOpen Qualifier:2025年5月29日(木)~5月31日(土) Main Stage:2025年6月25日(水)~6月29日(日)出場チーム・選手 ・Split 1優勝チーム FENNEL HOTELAVAはMain Stageにシード出場・ほか、Open Qualifierを通過した7チームがMain Stageに出場賞金 賞金総額:100万円 優勝:50万円 2位:25万円 3位:15万円 4位:10万円 優勝賞品:ワンデーカラーコンタクト「EverColor1day Natural」1年分(カラー・度数選択可能)エントリー情報 【エントリー条件】 ・大会初日時点で16歳以上の女性 ・VALORANTのランクが「プラチナ1」以上(登録時または直近のACT) ・スターティングロスターのうち3名以上が日本の居住者【エントリー〆切】2025年5月2日(金)~19日(月)20:00まで【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnWPZQvFmK18ASvFw3V_BUgG6sWPWteTqnPQiLd1BoMrkCYQ/viewformリンク 【リンク】公式サイト大会詳細ページ:https://valorantesports.com/ja-JP/news/gc-split2-jp2025-entryVALORANT Challengers Japan 公式X:https://x.com/valesportscl_jp
    • 大会情報
    2025.05.12
  • 【大会情報】第5回 TMCUP OVERWATCH 2【2025年6月21日~29日】
    大会概要 【ゲームタイトル】オーバーウォッチ 2【概要】 東京メトロが開催する『オーバーウォッチ 2』を使用したeスポーツイベント。1チーム5~7名、最大128チームが参加可能で、予選はオンライン、本戦は東京ドームシティ内の施設「blue-ing!」でオフライン開催される。【フォーマット】 予選は4ブロック制で行われ、上位4チームが本戦へ進出。会場 【会場】 blue-ing!【住所】 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61日程 【日程】 予選:2025年6月21日(土)12:00~21:00(オンライン) 本戦:2025年6月29日(日)14:00~20:30(オフライン)賞金 ・オリジナルスケートボード・JAPANNEXT ゲーミングモニター出演者 ■予選蒼汁、gappo3■本戦 ta1yo、MeLton、蒼汁エントリー情報 【エントリー条件】 ・プロアマ問わずどなたでも参加可能 ・5~7名で構成したチームでのエントリー・本戦時オフライン出場が可能である【エントリー〆切】 2025年6月8日(日)23:59まで【エントリー料金】 無料※本戦参加に伴う交通費の一部として、1チームあたり税抜5万円上限を補助【エントリーURL】https://forms.gle/5r2g52bsa6TB93XJ9チケット情報 【チケット種類】 選手を間近で観戦できる選手観戦席:30名(有料) ゲストと楽しめるパブリックビューイング席:70名(有料) ※特典:イベント限定オリジナルTシャツ1枚立ち見席:最大40名程度(無料・当日先着順)【チケット料金】 選手観戦席:5000円(税込) パブリックビューイング席:5000円(税込) ※チケットサイト利用にあたり別途手数料が発生。 【チケット申し込みURL】https://tiget.net/events/395005リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCWPOxG-_AaiwZd_KP9IURWATwitch:https://www.twitch.tv/playoverwatchjp【リンク】大会公式サイト:https://tokyometro-cup.jp/2025/overwatch2/TMCUP公式X:https://x.com/tokyometro_e
    • 大会情報
    2025.05.09
1 / 33512345678910...203040...»Last »
  • Twitter
  • YouTube

e-elements TOP

  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elemtntsとは

番組 TOP

  • 番組お知らせ
  • 番組一覧
  • プレゼント
  • 番組概要
  • 出演者
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
  • 顧問弁護士事務所:レイ法律事務所

e-elements

ⒸAnimax Broadcast Japan. All rights reserved.