• e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • Twitter
  • YouTube
  • e-elements

  • 【大会情報】hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ2【2025年7月5日、6日】
    大会概要 【概要】 さいたまスーパーアリーナにて2025年7月5日(土)、6日(日)の2日間にわたり開催される、ホロライブゲーマーズ(白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころね)によるリアルイベント。豪華ゲストと共にゲーム企画やライブパフォーマンスを実施する。「ABEMA PPV」にて独占生配信も実施される。会場 【会場】 さいたまスーパーアリーナ【住所】 埼玉県さいたま市中央区新都心8日程 【日程】 2025年7月5日(土)開場15:00 / 開演17:00 ※終演20:00予定 2025年7月6日(日)開場14:00 / 開演16:00 ※終演19:00予定出場チーム・選手 ホロライブゲーマーズ(白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころね)出演者 ホロライブゲーマーズ白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころねDAY1ゲスト百鬼あやめ、天音かなた、姫森ルーナ、鷹嶺ルイDAY2ゲスト大空スバル、さくらみこ、フワワ・アビスガード、モココ・アビスガードチケット情報 【チケット種類】・会場チケット(配信付き/なし)S席、A席、B席 DAY1 or DAY2 ・配信チケット(ABEMA PPV)DAY1 or DAY2、2daysセット【チケット料金】・会場チケットS席 1万1000円、A席 9000円、B席 8000円・会場チケット(配信付き)S席 1万5400円、A席 1万3400円、B席 1万2400円・配信チケット DAY1 or DAY2配信チケット 5500円、2days配信チケット 1万円【会場チケット販売スケジュール】<一次先行抽選>受付期間:2025年3月18日(火)19:00〜3月26日(水)23:59<二次先行抽選>受付期間:2025年4月9日(水)12:00 〜 2025年4月20日(日)23:59<FamilyMart先行抽選>受付期間:2025年4月29日(火祝)12:00 〜 2025年5月11日(日)23:59<一般先着販売>2025年5月24日(土)10:00〜 ※先着販売のため、枚数に達し次第販売終了【チケット申し込みURL】会場チケットhttps://eplus.jp/hololive_gamersfes2/配信チケット(通しチケットも下記より購入可能)DAY1:https://abema.tv/live-event/02047f10-0c2b-470c-93b5-b7bc53424c50DAY2:https://abema.tv/live-event/2a3ffe91-b82a-4676-b7f4-820dcd31b19aリンク 【配信】 ABEMA PPVDAY1:https://abema.tv/live-event/02047f10-0c2b-470c-93b5-b7bc53424c50 DAY2:https://abema.tv/live-event/2a3ffe91-b82a-4676-b7f4-820dcd31b19a【リンク】 イベント特設サイト:https://contents-abema.com/hololivegamersfes-2025/ 公式X:https://x.com/GAMERSfesABEMA
    • 大会情報
    2025.03.27
  • 【大会情報】Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂【2025年6月28日、29日】
    大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 「LEGENDUS」は「SHAKAのやりたいことをやる」をコンセプトにストリーマー SHAKAが主催するイベント。今回は、『ストリートファイター6』をタイトルに、最大1024名による一般プレーヤー参加型のオープントーナメントを行う。参加者は現在実装されているキャラクター「舞」までの全25人のキャラクターから持ちキャラ1体を選び、6月28日(土)のオープン予選(Day1)に挑む。オープン予選の上位16体のキャラクターが6月29日(日)の決勝トーナメント(Day2)へ進出。Day2に進出したプレーヤーは、SHAKAの呼びかけで集まった各キャラクターの代表ストリーマーたちとチームを組み戦う。【フォーマット】 Day1:参加者は1キャラクターを選び、シングルトーナメント形式で対戦。各キャラごとの最上位者がDay2へ進出。 Day2:Day1通過者と各キャラクターの代表ストリーマーがペアを組み、2人チーム(16組)によるトーナメント戦を実施。会場 【会場】 東京体育館【住所】 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1日程 【日程】 2025年6月28日(土)DAY1 2025年6月29日(日)DAY2出場チーム・選手 DAY1:最大1024名の一般プレーヤー DAY2:DAY1通過者16名+各キャラクター代表ストリーマー(チーム戦)エントリー情報 【エントリー料金】 DAY1 入場+参戦:7000円(税込)【エントリー〆切】2025年3月30日(日)23:59まで当落発表:4月3日(木)予定【エントリーURL】https://forms.gle/E6WcePK7413c9iwF8チケット情報 【チケット種類】 DAY1:入場+参戦、入場のみ DAY2:未定(後日発表)【チケット料金】 DAY1 入場+参戦:7,000円 DAY1 入場のみ:5,000円【チケット特典】DAY 1入場者:DAY 1限定マフタータオルDAY 1入場+参戦者:参戦者限定ネックストラップ+DAY1限定マフタータオルリンク 【リンク】LEGENDUS公式X:https://x.com/LEGENDUS_SHAKASHAKA 公式X:https://x.com/avashaka
    • 大会情報
    2025.03.27
  • 【大会情報】APAC MAJORS【2025年5月18日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 GeoGuessr【概要】 「APAC MAJORS」は、地理探索ゲーム『GeoGuessr』の世界大会「GeoGuessr World Championship 2025」へとつながる、アジア太平洋地域決勝大会。開催中の公式リーグ「GeoGuessr World League」のAPACランキング上位6名が出場し、賞金と世界大会出場に必要なポイントをかけて対戦する。会場 【会場】 RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM【住所】 〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8 TOKYO TOWERフットタウン内5F日程 【日程】 2025年5月18日(日)開場12:00 配信開始13:00出場チーム・選手 GeoGuessr World League APACランキング上位6名(選手名は後日発表)賞金 総額 $17,500 USD(約262万円、1ドル150円換算)リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@geoguessrTwitch:https://www.twitch.tv/geoguessr【リンク】APAC MAJORS 特設ページ:https://taiyoro.gg/ja/geoguessr/apac-major2025 GeoGuessr世界大会公式:https://www.geoguessr.com/ja/world-championship GeoGuessr公式サイト:https://www.geoguessr.com GeoGuessr 日本公式 X:https://x.com/geoguessr_JP
    • 大会情報
    2025.03.26
  • 【大会情報】APEX LEGENDS TimeTicket Presents WGR CUP【2025年5月10日】
    大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】eスポーツチームWhite Grim Reaper(WGR)と株式会社タイムチケットが共催する、『Apex Legends』の20チーム完全招待制トーナメント。賞金総額30万円に加え、ゲーミングモニターが賞品として贈られる。当日は『Apex Legends』のカスタムを主催・運営しているにくざんまい、見届け人として俳優・村上虹郎、特別ゲストとしてプロゲーマー・1tappyが大会を盛り上げる。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年5月10日(土)19:00~出場チーム・選手 完全招待制20チーム賞金 賞金総額:30万円 賞品:ゲーミングモニター(BenQ ZOWIE XL2546X+)出演者 運営:にくざんまい 見届け人:村上虹郎 特別ゲスト:1tappyリンク 【配信】 TikTok:https://www.tiktok.com/@timeticketproduction YouTube:https://www.youtube.com/@e-sportsteamWGR【リンク】 WGR公式X:https://x.com/wgr_official
    • 大会情報
    2025.03.25
  • 【大会情報】REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2025【2025年3月25日~4月26日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 Weather Typing【概要】 東プレ主催のタイピング日本一を決める大会。出場者のタイピングの正確性とスピードを競う。2025年3月25日(火)から4月7日(月)のオンライン予選を勝ち抜いた上位8名による決勝ステージを4月26日(土)に実施する。【ルール】オンライン予選競技形式:e-typing.ne.jp「腕試しレベルチェック」のランキング挑戦可能回数:期間内であれば何度でも挑戦可ランキング表示:e-typing.ne.jp にて常時公開オフライントーナメントへの出場条件:第1回オンライン予選からローマ字入力の上位3名、かな入力の上位1名第2回オンライン予選からローマ字入力の上位3名、かな入力の上位1名決勝ステージ・「Weather Typing」を使用・シングルエリミネーショントーナメント・4ラウンド先取(BO7)、決勝戦のみ5ラウンド先取(BO9)会場 【会場】予選:オンライン決勝:東京都内(一般観覧不可)日程 【日程】 オンライン予選:第1回2025年3月25日(火)~31日(月)、第2回4月1日(火)〜7日(月)決勝ステージ:2025年4月26日(土)16:00〜19:30賞金 優勝:東プレREALFORCE RC1キーボード + 賞金30万円 + 記念クリスタル 準優勝:15万円 3位:5万円 4〜8位:各1万円出演者 ※決勝ステージ貴島明日香さん、ぺこぱさん、VTuber「猫麦とろろ」さん貴島明日香さん ぺこぱさん VTuber「猫麦とろろ」さん エントリー情報 【オンライン予選エントリー条件】https://www.e-typing.ne.jp/にて、ログイン後に参加する。オンライン予選に参加される方は、必ず会員情報設定にて、ユーザー名の先頭2文字に "RF" (半角英文字)を入れてから参加。ランキング順位が高い場合でも "RF" が先頭にないユーザー名の方は、無効となる。(ユーザー名 例:RF 太郎)【エントリーURL】https://www.e-typing.ne.jp/リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@REALFORCE Twitch:https://www.twitch.tv/realforcegg【リンク】 大会公式サイト:https://www.realforce.co.jp/events/202503_typing-championship/
    • 大会情報
    2025.03.24
  • 【大会情報】eJリーグ eFootball™ 2025シーズン クラブ代表選考会 代表決定戦【2025年4月12日、13日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™ 2025シーズン【概要】『eFootball™』を使用した公式大会。J1・J2の全40クラブが参加し、クラブ代表選手が競い合う。モバイル部門・PlayStation部門の2部門で構成。優勝者は「eFootball™ Championship 2025 World Finals」への出場権を獲得できる。クラブ代表選考会にて、3つの予選Round(3月)と代表決定戦(4月)が実施される。代表決定戦では、各クラブのRound3を突破した各部門上位者で対戦を行い、各部門におけるクラブ代表者1名ずつを選出する。なお今大会では、横浜F・マリノスによるクラブ主催の代表決定戦(オフライン)も実施される。会場 【会場】横浜F・マリノス:F・マリノススポーツパーク~トリコロールベースクリハマ~(神奈川県横須賀市久里浜1-381-4)その他39クラブ:オンライン日程 【日程】クラブ代表選考会 代表決定戦:2025年4月12日(土)・13日(日)- 横浜F・マリノス:2025年4月12日(土)- その他39クラブ:2025年4月12日(土)・13日(日)決勝大会 1回戦~2回戦:2025年5月17日(土)・18日(日)決勝大会 ラウンド16~決勝:2025年6月7日(土)(オフライン・東京)賞金 賞金総額:2000万円リンク 【リンク】大会公式サイト:https://e-football.konami.net/ejleague/2025/ 『eFootball™』公式X:@we_konami
    • 大会情報
    2025.03.24
  • 【大会情報】春のストリーマードンカツ祭【2025年3月27日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル【概要】ストリーマー9名が3チームに分かれ、リズムゲームとパーティゲームで対決する『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』の生配信イベント。赤見かるび、VanilLa、英リサがチームリーダーを担当する。優勝チームにはトロフィー、フルコンボ達成者には特別賞が贈られる。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年3月27日(木)19:00〜 配信開始予定出場チーム・選手 チームA:赤見かるび、SHAKA、たいじチームB:VanilLa、nqrse、ぐちつぼチームC:英リサ、関優太、恭一郎賞金 賞品:トロフィー(優勝チーム)、フルコンボ賞(個人)出演者 OooDa(司会)、ごには(解説)リンク 【配信】「太鼓の達人」公式YouTubeチャンネル:https://youtube.com/@taikonotatsujinバンダイナムコエンターテインメント公式Twitch:https://www.twitch.tv/bandainamcoentertainment【リンク】太鼓の達人 家庭用シリーズ 公式X:https://x.com/taiko_kateiyou
    • 大会情報
    2025.03.24
  • 【大会情報】VIRTUA FIGHTER Open Championship 北米予選【2025年5月23日~25日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【概要】 VFシリーズ初の公式グローバル大会「VIRTUA FIGHTER Open Championship」。北米、欧州、日本、アジアの4地域で予選が行われ、各地域の勝者がグランドファイナル大会へ進出する。グランドファイナルでの優勝賞金は10万ドル(約1500万円)。最初の開催となる北米予選は、2025年5月23日(金)~25日(日)にシカゴで開催される格闘ゲームイベント「COMBO BREAKER 2025」内で行われる。VIRTUA FIGHTER Open Championship 予告トレーラー 会場 【会場】Schaumburg Convention Center(アメリカ・シカゴ)日程 【日程】 2025年5月23日(金)~25日(日)賞金 グランドファイナル大会優勝:10万ドル(約1500万円、1ドル150円換算)リンク 【リンク】「バーチャファイター」ポータルサイト:https://virtua-fighter.com/jp 公式X:https://x.com/vf_official
    • 大会情報
    2025.03.19
  • 【大会情報】JAF GRAN TURISMO 7 ENJOY CUP【2025年5月25日】
    大会概要 【ゲームタイトル】グランツーリスモ7【概要】「JAF GRAN TURISMO 7 ENJOY CUP」は、JAF(日本自動車連盟)とREDEE株式会社が主催するEモータースポーツ大会。親子参加レース・企業対抗レース・ドライバーズランク(DR)別レースが行われ、初心者からベテランまで楽しめる。オンラインで行われ、YouTube配信も実施される。親子参加レース:一般参加可、事前予約制、参加無料企業対抗レース:関係者限定(一般参加不可)、事前予約制、参加無料ドライバーズランク(DR)別レース:一般参加可、事前予約制、参加無料会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年5月25日(日)9:00~18:00(試合進行により延長の可能性あり)9:10~12:30 親子参加レース12:40~13:40 企業対抗レース14:00~17:50 ドライバーズランク(DR)別レースエントリー情報 【エントリー条件】親子参加レース:親子ペアDRランク別レース:JAF会員・一般参加可能【エントリー〆切】 先着順、定員になり次第締切【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://jaf-enjoycup.redee.co.jp/リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/live/6v0jajKGRx8【リンク】大会公式ページ:https://jaf-enjoycup.redee.co.jp/
    • 大会情報
    2025.03.18
  • 【大会情報】ZETA FIGHT ARENA Supported by Riot Games【2025年3月20日】
    大会概要 【ゲームタイトル】チームファイト タクティクス【概要】ZETA DIVISIONが主催する『チームファイト タクティクス』の大会。4人チーム制を採用。TFT部門のtitle、kes、summertimer、yatsuhashiがメインコーチとなり、TFT初心者を含めたストリーマーと混合チームを結成し戦う。【ルール】 ・4人×4チーム、4vs4で行うチーム戦TFT ・順位に応じてポイントが付与され、チームメンバーの合計ポイントで競い合う1位:8pt / 2位:7pt / 3位:6pt / 4位:5pt / 5位:4pt / 6位:3pt / 7位:2pt / 8位:1ptグループラウンド ・BO1形式、総当たり戦 ・2試合同時進行 ・ポイント同数の場合、1位を取った回数が多いチームが上位決勝戦 & 3位決定戦 ・BO1形式 ・2試合同時進行 ・ポイント同数の場合、1位を取ったチームが勝利会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2025年3月18日(火)、3月19日(水)19:00~:練習2025年3月20日(木・祝)19:00~:本番出場チーム・選手 Team titleコーチ:title サブコーチ:Day1 プレーヤー:AlphaAzur / k4sen / 夜よいち / なぎさっち Team kesコーチ:kes サブコーチ:らいじん プレーヤー:Killin9Hit / 鈴木ノリアキ / とおこ / LEON代表 Team summertimerコーチ:summertimer サブコーチ:乾伸一郎 プレーヤー:crow / KOHAL / Laz / Zerost Team yatsuhashiコーチ:yatsuhashi サブコーチ:たぬき忍者 プレーヤー:歌衣メイカ / Clutch_Fi / Ceros / まざー3 出演者 実況:黄身キャスター:Recruitウォッチパーティー:りーりリンク 【配信】 Twitch:http://twitch.tv/zetadivision YouTube:http://youtube.com/@ZETADIVISION【リンク】 公式X:https://x.com/ZETADIVISION
    • 大会情報
    2025.03.18
  • 【大会情報】にじホロ交流戦2025【2025年5月24日~25日】
    大会概要 【ゲームタイトル】プロ野球スピリッツ2024-2025【概要】VTuber「にじさんじ」と女性VTuberグループ「ホロライブ」による初のオフラインイベント。『プロ野球スピリッツ2024-2025』を使用し、VTuberたちが育成したオリジナル選手を使って実際の球場(エスコンフィールドHOKKAIDO)で試合を行う。大会本番に向けた育成配信や大会をリードするチェアマンを、笹木咲(にじさんじ所属)、白上フブキ(ホロライブ所属)が担当。監督は、星川サラ(にじさんじ所属)、リゼ・ヘルエスタ(にじさんじ所属)、天音かなた(ホロライブ所属)、兎田ぺこら(ホロライブ所属)の4名が担当する。会場 【会場】 エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道北広島市Fビレッジ)日程 【日程】 2025年5月24日(土)~25日(日)出場チーム・選手 チェアマン 笹木咲(にじさんじ)、白上フブキ(ホロライブ)出場チーム 聖★ミルキーウェイ学園監督:星川サラ 笹木咲 樋口楓 フレン・E・ルスタリオ フミ 山神カルタ 五十嵐梨花 アルス・アルマル 早乙女ベリー 天宮こころ 虎姫コトカ 早瀬走 エリーラ ペンドラ 葉加瀬冬雪 獅子堂あかり 壱百満天原サロメ 王立ヘルエスタ女学院監督:リゼ・ヘルエスタ 椎名唯華 月ノ美兎 ヤン ナリ アンジュ・カトリーナ 戌亥とこ ニュイ・ソシエール 小野町春香 鷹宮リオン 狂蘭 メロコ 珠乃井ナナ 栞葉るり 石神のぞみ 先斗寧 夜見れな 周央サンゴ 天界学園監督:天音かなた 雪花ラミィ 桃鈴ねね 猫又おかゆ 姫森ルーナ 獅白ぼたん 尾丸ポルカ さくらみこ 赤井はあと アーニャ・メルフィッサ 一条莉々華 儒烏風亭らでん パヴォリア・レイネ 古石ビジュ― ジジ・ムリン 水宮枢 兎立ぺこーら学園監督:兎田ぺこら 大空スバル 宝鐘マリン 星街すいせい 白上フブキ 大神ミオ 不知火フレア 白銀ノエル 音乃瀬奏 フワワ・アビスガード モココ・アビスガード アキ・ローゼンタール 風真いろは カエラ・コヴァルスキア ムーナ・ホシノヴァ 綺々羅々ヴィヴィ チケット情報 【チケット種類】観戦チケット第一弾:にじさんじ/ホロライブ応援エリア(抽選)第二弾:全エリア(先着)【販売期間】第一弾:3月24日(月)12:00~3月31日(月)第二弾:4月5日(土)12:00~リンク 【リンク】大会公式サイト:https://nijiholo-koryusen.jp/公式X:https://x.com/nijiholo_koryu
    • 大会情報
    2025.03.18
  • 【大会情報】E5 Talk Live Series vol.1 格ゲー俺のNo.1【2025年4月27日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 格闘ゲーム全般【概要】格闘ゲームのトッププレイヤー&人気ストリーマーが「俺のNo.1」をテーマにトークバトルを繰り広げるオフラインイベント。出演者はハイタニ、マゴ、ときど、ガチくん、こく兄、MCはふり~だが担当。第一部では、テーマ毎に各自が思う「俺のNo.1」をぶつけ合うトーク対決や、格ゲー知識No1.決定戦を行う。第二部では、さらにディープなテーマで激論「俺のNo.1」対決や、読み合いバトルNo.1対決を実施予定となっている。会場 【会場】 有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町センタービル 11F)日程 【日程】 2025年4月27日(日)第一部:開場 12:30 / 開演13:30 / 終演予定15:30第二部:開場 16:00 / 開演17:00 / 終演予定19:00出場チーム・選手 ハイタニ(https://x.com/hai090) マゴ(https://x.com/magotto3) ときど(https://x.com/tokidoki77) ガチくん(https://x.com/gachikun0423) こく兄(https://x.com/kokujind) 出演者 MC:ふり~だ(https://x.com/frieda0914)チケット情報 【チケット種類】・会場チケット(一部、二部、通し)・配信チケット【会場チケット抽選応募期間】2025年3月14日(金)18:00 〜2025年3月23日(日)23:59【チケット申し込みURL】https://e5esportsworks.zaiko.io/item/370645リンク 【配信】ZAIKOにて配信チケット販売https://e5esportsworks.zaiko.io/item/370645【リンク】E5 Talk Live Series公式X:https://x.com/E5TalkLive
    • 大会情報
    2025.03.17
12 / 341« First«...891011121314151617...304050...»Last »
  • Twitter
  • YouTube

e-elements TOP

  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elemtntsとは

番組 TOP

  • 番組お知らせ
  • 番組一覧
  • プレゼント
  • 番組概要
  • 出演者
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
  • 顧問弁護士事務所:レイ法律事務所

e-elements

ⒸAnimax Broadcast Japan. All rights reserved.