-
- 【大会情報】Play! GAME CHANGE.【2025年2月1日〜2日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6ぷよぷよテトリス2【概要】「Play! GAME CHANGE.」は愛知県西尾市が主催するeスポーツイベント。西尾市は「スポーツ都市宣言の西尾市」の新たなスポーツツーリズムとしてeスポーツを活用し、脳の活性化による健康増進、デジタルデバイドの解消、多文化交流、多世代交流を図り、誰もが暮らしやすいまちづくりを目指して、一昨年度から継続的にeスポーツイベント・ワークショップ等を実施している。2024年度はその集大成として、「みるeスポーツ」と「するeスポーツ」を組み合わせた大型イベントを開催。普段からeスポーツに親しむ県内外のプレイヤーやゲーム愛好家に加え、ゲームに馴染みのない方も、子どもからお年寄りまで多世代で楽しめるイベントを目指す。 イベント内では、事前エントリーした方が参加する対戦イベント「MATCHA CITY CUP STREET FIGHTER 6」「MATCHA CITY CUP ぷよぷよテトリス2」を核に、気軽にAR技術に触れることができる「デジタルパーク」や、西尾の美味しいものが集まるマルシェ等のコンテンツも楽しめる。イベントへの参加・体験はいずれも無料。開催地 【会場】一色地域文化広場MATCHA CITY CUP STREET FIGHTER 6一色地域交流センター 子育て・多世代交流プラザ 1F ふれあいホールMATCHA CITY CUP ぷよぷよテトリス2一色地域交流センター 3F コンベンションホールデジタルパーク一色地域交流センターカーネーションホール【住所】愛知県西尾市一色町一色東前新田8日程 【日程】2025年2月1日(土)、2日(日)10:00~17:00(予定)MATCHA CITY CUP STREET FIGHTER 62025年2月1日(土) 10:00~17:00(予定)©︎CAPCOMMATCHA CITY CUP ぷよぷよテトリス22025年2月2日(日) 10:00~13:00(予定)©︎SEGA Tetris ®️ & ©︎ 1985~2020 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. デジタルパーク 2025年2月1日(土)2日(日) 10:00~17:00(予定) 雨天決行エントリー情報 【参加費】無料(事前予約不要)※各大会は事前エントリー制【エントリー方法】MATCHA CITY CUP STREET FIGHTER 6https://tonamel.com/competition/L007R※定員に達したためエントリー終了MATCHA CITY CUP ぷよぷよテトリス2TONAMELによるエントリー(最大14チーム)https://tonamel.com/competition/sjrE0リンク 【配信】大会の模様を配信予定【リンク】Play! GAME CHANGE.https://nishio-esports.com/
-
- 【大会情報】Yokozuna Crunch【2025年1月11日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよテトリス2【概要】「ぷよぷよ」海外コミュニティAscensionが主催する、「Puyo Puyo Global Ranking Series」ポイント対象のオンライン大会。「Puyo Puyo Global Ranking Series」は「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的としたセガ公式大会。「ぷよぷよ」の各コミュニティが主催する大会とセガ公式大会「Puyo Puyo GLOBAL MATCH」に対して、成績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング形式で競う。ランキングの上位選手が、2025年1月末に開催予定のセガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」に進出し、優勝者には賞金と「ワールドチャンピオンユニフォーム」を授与。また、2025年3月に開催されるセガ公式「ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」に招待する。【ルール】モード:VS(ぷよぷよのみ)ブラケット:ダブルエリミネーション試合形式:トップ16までは3本先取2セット先取、トップ16以降は5本先取2セット先取。プラットフォーム:Nintendo Switch版 ぷよぷよテトリス2会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2024年1月11日(土)20:00 ~ 1月12日(日)1:30エントリー情報 【エントリー条件】 start.ggでの登録とAscensionのDiscordサーバーへの参加が必要。【エントリー〆切】2025年1月9日(木)20:00(日本時間)【エントリー料金】 無料【エントリーURL】ぷよキャン:https://puyo-camp.jp/events/16685AscensionのDiscord:https://discord.com/invite/EsyhgZH6XUstart.gg:https://www.start.gg/tournament/yokozuna-crunch/detailsリンク 【配信】 日本語、英語、フランス語で放送予定(放送リンクは近日中公開)【リンク】ぷよキャン大会ページ:https://puyo-camp.jp/events/16685 SEGA-esports「ぷよぷよeスポーツ」公式X:https://x.com/EsportsSega
-
- 【大会情報】REJECT SF6 交流会【2024年12月27日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】「SFLグランドファイナル」進出記念として、さまざまな部門のREJECTメンバーで交流会を開催。普段は見られないメンバー同士の会話や対戦を楽しめる。開催地 オンライン(REJECTの各個人による配信)日程 2024年12月27日(金)19:00〜出演者 MC:あきら※メンバーは途中参加、退出あり※写真以外の方も参加する可能性ありリンク 【リンク】REJECT:https://reject.jp/teams/REJECT(X):https://x.com/RC_REJECT
-
- 【大会情報】10先トナメ#50 GLOBAL RANKING【2024年12月28日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ【概要】 椎野選手が主催する「Puyo Puyo GLOBAL RANKING SERIES」ポイント対象のオンライン大会。「Puyo Puyo Global Ranking Series」は「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的としたセガ公式大会。「ぷよぷよ」の各コミュニティが主催する大会とセガ公式大会「Puyo Puyo GLOBAL MATCH」に対して、成績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング形式で競う。ランキングの上位選手が、2025年1月末に開催予定のセガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」に進出し、優勝者には賞金と「ワールドチャンピオンユニフォーム」を授与。また、2025年3月に開催されるセガ公式「ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」に招待する。【ルール】使用ソフト:『ぷよぷよeスポーツ』(NintendoSwitch™)使用ルール:ぷよぷよ通試合形式:シングルエリミネーショントーナメントWIN数:10会場 【会場】 オンライン日程 【日程】2024年12月28日(土)20:00 ~ 23:00エントリー情報 【エントリー条件】 ぷよキャンとTonamelの両方でのエントリーが必要。【エントリー〆切】2024年12月28日 20:00【エントリー料金】 無料【エントリーURL】ぷよキャン:https://puyo-camp.jp/events/16756Tonamel:https://tonamel.com/competition/EtPpnリンク 【配信】準決勝以降の試合は配信予定YouTube:https://www.youtube.com/@Sii-No【リンク】SEGA-esports「ぷよぷよeスポーツ」公式X:https://x.com/EsportsSegaぷよキャン 大会ページ:https://puyo-camp.jp/events/16756Puyo Puyo GLOBAL RANKING SERIES詳細:https://info-esports.sega.jp/puyo/detail/5510/
-
- 【大会情報】ドラゴンボール Sparking! ZERO – THE DRAMATIC SHOWDOWN – グランドファイナル 【2025年3月16日〜17日】
- ※当初、2025年1月19日〜20日に北米・ロサンゼルスにて開催予定だったが、カリフォルニア州の山火事の影響で延期&ルールが変更された。現地での最終予選(LCQ)は中止となった。大会概要 【ゲームタイトル】ドラゴンボール Sparking! ZERO(PS5版)【概要】「THE DRAMATIC SHOWDOWN」は、PlayStation(R)5/Xbox Series X|S/STEAM(R) にて発売中の『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の公式大会。2025年1月のロサンゼルスでの山火事の影響を受けて、3月に延期となった。【#ドラゴンボールファイターズ】【#DBSZ】家庭用ゲームタイトル大会延期に関しまして詳細は画像をご確認ください。 pic.twitter.com/pVVRvXFHcH— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) February 18, 2025 公式大会「THE DRAMATIC SHOWDOWN」紹介映像 「ドラゴンボールゲームスバトルアワー2025」紹介映像 【フォーマット】グランドファイナル・当初「DRAGON BALL Games Battle Hour」で実施が予定されていたトーナメントは実施せず、オンライン予選通過者で大会を実施する。・8カ国、8人のプレイヤーが集結し、Bo3(2ゲーム先取)、ダブルエリミネーションにて対戦。・キャラクターは、事前抽選で決まったキャラ+40種類の中から1キャラを選択可能。開催地 【会場】Shrine Auditorium & Expo Hall(ロサンゼルス)日程 【日程】グランドファイナル2025年3月16日(日)〜17日(月) ※日本時間出場チーム・選手 【出場選手】🇲🇽DEADLUISSPARTEN 🇮🇹SERIOUSSWORD24 🇫🇷DRASTESPARKING 🇯🇵KALI_REMI 🇺🇸POTATO7-26 🇪🇸SARU666 🇬🇧GBG-YT 🇩🇪BLENDIAN27 リンク 【配信】YouTube(日本語配信):https://www.youtube.com/@BandaiNamcoAmerica【リンク】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」公式サイト THE DRAMATIC SHOWDOWN ページ:https://dbsz.bn-ent.net/special/tds.php「ドラゴンボール Sparking! ZERO」 公式サイト:https://dbsz.bn-ent.net「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 X (旧Twitter) アカウント:https://x.com/dbgame_official©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション©Bandai Namco Entertainment Inc.
-
- 【大会情報】TOPANGA CONCEPT MATCH 2024【2024年12月31日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】TOPANGAが大晦日に開催する、格闘ゲーマーのプライドを賭けた真剣勝負の格付けマッチ。年内最後の10先。12月31日(火)18:00より完全生配信で行われる。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2024年12月31日(火)18:00~出場チーム・選手 ■対戦カード しんじさん vs 布団ちゃん竹内ジョン vs 立川Ceros vs たいじこばやん vs ひかる ときど vs マゴリンク 【リンク】 TOPANGA YouTube:https://www.youtube.com/@TOPANGA_JPNTOPANGA X:https://x.com/topangajapan
-
- 【大会情報】第5回 親子大会 featuring Fortnite 予選大会【2025年1月19日~26日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】フォートナイト【概要】“フォートナイト下手くそおじさん”こと小籔千豊が主宰・企画する、親子が参加可能な『フォートナイト』のオンライン大会。13歳以上の親子による2人1組のデュオを対象に、2024年12月20日(金)から2025年1月5日(日)まで参加者を募集し、予選大会は2025年1月に3日間に分けて実施。予選を勝ち抜いた親子デュオは、4月13日(日)に開催予定の決勝大会で頂点を目指す。 【フォーマット】・予選大会ルール:デュオ3試合での合計順位ポイント制[1撃破 5pt / ビクロイ 150pt / 2位 120pt / 3位 100pt / 4位 80pt / 5位 60pt / 6位〜10位 30pt]予選全体で30組が決勝進出。(予選1回あたり上位5組の進出想定)残った枠はフォートナイトへたくそおじさんの生配信の突発予選にて決定。・決勝大会ルール:デュオ4試合での合計順位ポイント制[1撃破 5pt / ビクロイ 150pt / 2位 120pt / 3位 90pt / 4位 70pt / 5位 50pt / 6位 30pt / 7位〜10位 10pt]決勝大会の4試合目のみ、順位ポイント3倍、撃破ポイント2倍にて計算会場 【会場】 オンライン日程 【日程】予選大会:2025年1月19日(日)、1月25日(土)、1月26日(日)※応募時に選択した希望日程をもとに、参加日程を決定。※各日程、11時の部と14時30分の部の2回。参加時間帯の指定は不可。決勝大会:2025年4月13日(日)予定出演者 小籔千豊(主催者)エントリー情報 【エントリー条件】13歳以上の親子による2人一組のデュオであること※決勝大会の当日の2025年4月13日までに13歳未満の場合は参加不可【エントリー〆切】 2025年1月5日(日)23時59分【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScaSp19eGGePG5ydQOuvoKEDYVSZOMaywwxKEw7mwZGV8aLig/viewform リンク 【配信】 フォートナイト下手くそおじさん公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCXyDQaRrI9cwgIvNij1L46Q【リンク】小籔千豊 X:https://x.com/koyabukazutoyo
-
- 【大会情報】EVO Japan 2025 エントリー【2024年12月4日〜2025年4月7日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】1on1グランブルーファンタジーヴァーサス ライジングギルティギア ストライヴTHE KING OF FIGHTERS XVストリートファイター6鉄拳85on5ストリートファイターIII 3rd StrikeVirtua Fighter 5 R.E.V.O.【概要】世界最大の格闘ゲームの祭典「EVO」の日本版。2025年は東京ビッグサイトにて3日間にわたって開催される。2025年大会では、「start.gg」によるエントリー(1タイトル1000円)と、チケットぴあでの入場チケット(7000円〜)の両方が必須。エントリー最大上限に達するとエントリーできなくなる。メインタイトルは1on1と5on5があり、2024年大会以上の盛り上がりとなることは必至だ。【ルール】・トーナメントはダブルエリミネーション方式・Grand Finalではウィナーズブラケットで勝ち上がった選手とルーザーズブラケットで勝ち上がった選手が試合を実施。ウィナーズブラケット側の選手は1回勝利すれば優勝だが、ルーザーズブラケット側の選手が優勝するためには2回勝利する必要がある。・トーナメントの初期配置については、同じ地域の選手同士が当たりにくいように調整が行われるEVO Japan ルール:https://www.evojapan.gg/rules開催地 【会場】東京ビッグサイト【住所】東京都江東区有明3丁目11−1日程 【日程】2025年5月9日(金)〜11日(日)賞金 賞金総額 1500万円エントリー数に応じて賞金額が変動するエントリー情報 【エントリーの流れ】「チケットぴあ」で入場チケット(3日間通し券)を購入する 「start.gg」でエントリー料を支払いトーナメントに登録する ※メイントーナメント参加には「入場チケット(3日間通し券)」の購入および現地での提示が必須。※参加タイトルごとにエントリー料がかかる。※5on5団体戦はトーナメントへの登録の前にstart.ggでのチーム組成が必要。【エントリー〆切】2024年12月4日(水)12:00 ~ 2025年4月7日(月)11:59【エントリー料金】入場チケット(3日間通し券)・アーリーバード 7000円・ノーマル 8000円・レイト 1万円※販売開始時期により価格が変動※参戦にあたっては3日間通し券が必須となるエントリー料1タイトルあたり1000円【エントリーURL】チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2455873start.gg:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2025-2/detailsチケット情報 【チケット種類・料金】入場チケット(3日間通し券)・アーリーバード 7000円 2024年12月4日〜・ノーマル 8000円 2025年1月27日〜・レイト 1万円 2025年3月24日〜入場チケット(1日券)・金/土/日 各3500円 2025年4月7日〜プレミアムエリアパス(エリア指定席)・2日間通し券(金/土)、1日券(日・1on1エリア)(日・5on5エリア) 2000円 2024年12月4日〜【チケット申し込みURL】チケットぴあ(観戦者向け):https://www.evojapan.gg/join/watchリンク 【リンク】EVO Japan 2025:https://www.evojapan.gg/
-
- 【大会情報】えひめeスポーツフェスティバル【2025年2月23日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよeスポーツ【概要】 愛媛県が主催する「えひめeスポーツフェスティバル」は、eスポーツを通じて障がい者の社会参加や理解促進、健常者との交流を目的に開催。『ぷよぷよeスポーツ』トーナメントの他、「ゲーム依存防止対策講演」(事前予約制)や「eスポーツ体験会」が実施される。『ぷよぷよeスポーツ』トーナメントは、年齢、性別、障がいの有無を問わず参加可能。オンライン参加も可能。トーナメント形式で進行し、実況をJeSU公認プロぷよらーのぴぽにあプロが行う。会場 【会場】 KAWAHARA e-Sports Stadium【住所】愛媛県松山市湊町3丁目5-1 1F 河原外語観光・製菓専門学校1F日程 【日程】 2025年2月23日(日)9:30~15:00出演者 実況:ぴぽにあプロ総合司会:吉﨑智宏公認心理師:森山沙耶(ゲーム依存防止対策講演)エントリー情報 【エントリー条件】 事前申し込み必須【エントリー〆切】2025年2月16日(日)【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8a_0fxig-Q6ch3TC8aES_E5HCAQApd-U9N4LGlNPWdLkUPQ/viewformリンク 【リンク】 大会公式サイト:https://redee.co.jp/ehime-esports-2025/
-
- 【大会情報】VALORANTクイーンズ決定戦【2025年1月23日、24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 『VALORANT』の女性限定イベント「クイーンズ決定戦」の第6回大会。オンラインで開催される。【フォーマット】DAY1:リーグ戦 4チーム1グループの総当たり(最大3試合)DAY2:トーナメント方式 シングルエリミネーション※3位決定戦実施全試合 BO1■チーム編成ルール・<エピソード8>から現時点までの【最高ランク帯】を参考※サブアカウントは禁止・下記ポイント表を参考に1チーム<22ポイント>以内で編成ポイント表ランク帯/ポイントレディアント/13イモータル/11アセンダント/8ダイヤ/5プラチナ/3ゴールド/2シルバー/1ブロンズ/0アイアン/0会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年1月23日(木)~2025年1月24日(金)20:00~24:00賞金 スポンサーからの賞品九鏡&吉村 賞:ガラス製コースター(5名)サンA 賞:サンA詰め合わせセット(5セット)出演者 キャスター・ゲラおとこ(https://x.com/geraOtoko) ・住人(https://x.com/FPS_10nin)エントリー情報 【エントリー条件】 1. VALORANTがプレー可能であること 2. 女性であること 3. 他人が不快に思う行為をしないこと 4. ルールを守り、日本語でコミュニケーションが取れること 5. 5人1組で参加可能であること【エントリー〆切】 2025年1月17日(金)【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://forms.gle/JZ6Cjcqrq7xyzpds7 ※先着、最大16チームリンク 【配信】DAY2本配信(1月23日は配信無し):https://www.youtube.com/live/rmst8nHdh1M【リンク】宮崎県eスポーツ協会 大会ページ:https://www.miyazaki-esports.com/post-1314/
-
- 【大会情報】LEAGUE of LEON powered by Riot Games 【2024年12月19日〜22日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】VTuberのLEON代表主催のストリーマー杯。コーチありでコーチによるドラフトで4つのチームを決める。12月19日〜20日はチーム練習で、21日に予選、22日に決勝を行う。開催地 オンライン日程 【日程】2024年12月19日(木)〜20(金)チーム練習2024年12月21日(土) 16:00〜予選2024年12月22日(日) 決勝出場チーム・選手 チーム1TOP 歌衣メイカ JG LEON代表 MID 空澄セナ ADC 鷹宮リオン SUP うるか コーチ らいじん チーム2TOP 乾伸一郎 JG 夜よいち MID 兎咲ミミ ADC 花芽すみれ SUP 千燈ゆうひ コーチ しゃるる チーム3TOP 狐白うる JG KH MID AlphaAzur ADC 白波らむね SUP k4sen コーチ UG チーム4TOP ゆきお JG きなこ MID ととみっくす ADC 胡桃のあ SUP 昏昏アリア コーチ Zerost リンク 【配信】LEON代表のTwitch:https://www.twitch.tv/leondaihyou【リンク】イベントページ:https://www.deeplol.gg/eventLEON代表のX:https://x.com/LEONDAIHYOU
-
- 【大会情報】VALORANT 年末大集合SP Presented by ABEMA PLAYGROUND【2024年12月26日、27日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】現役プロ選手と強豪のストリーマーが参加する『VALORANT』のエキシビションマッチ。ファン投票で選ばれた現役プロ選手12名と、強豪ストリーマー8名が混合チームを組み、計4チームによるトーナメント戦を実施する。なお、12名のプロ選手を決めるファン投票は2024年12月21日(土)11:59まで受付中だ。投票URL:https://forms.gle/YxjpMEypEAoSavYi7会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 DAY1:2024年12月26日(木)14:00〜 DAY2:2024年12月27日(金)14:00〜出場チーム・選手 ・プロ選手12名(ファン投票で決定) ・強豪ストリーマー8名リンク 【配信】DAY1:https://abema.tv/live-event/514e3bc0-26d8-4f36-bc5c-b419f06a9fbdDAY2:https://abema.tv/live-event/0bc66afb-dc8b-41fb-bfb5-2e489ebd3fea【リンク】番組紹介動画:https://abema.tv/video/episode/90-2018_s10_p100