-
- 【大会情報】Minecraftカップ2022全国大会 北海道海外ブロック 二次審査会【2022年11月13日】
-
【ゲームタイトル】Minecraft: Education Edition【概要】子どもを対象とした「Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)」のプログラミング作品コンテスト。最年長が9歳以下のチームが参加できるジュニア部門、最年長が満12歳以下のチームが参加できるミドル部門、最年長が満18歳以下のチームが参加できるヤング部門の3部門にて開催される。【日程】2022年11月13日(日)【開催地】北海道新聞社(札幌市中央区大通西3丁目6番地) 【一次審査・二次審査の全国13地区ブロック】北海道海外ブロック:北海道 、海外東北ブロック:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 北関東信州ブロック:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県 南関東ブロック:千葉県、神奈川県、山梨県 東京ブロック:東京都 北陸ブロック:新潟県、富山県、石川県、福井県 東海ブロック:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 近畿ブロック:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 中国ブロック:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 四国ブロック:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 北九州ブロック:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県 南九州ブロック:熊本県、宮崎県、鹿児島県 沖縄ブロック:沖縄県 【一次審査・二次審査の全国13地区審査員】【URL】大会公式サイト:https://minecraftcup.com
-
- 【大会情報】Worlds 2022 ノックアウトステージ セミファイナル DAY1【2022年10月30日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「リーグ・オブ・レジェンド World Championship(通称Worlds)」は毎年開催されている最高峰の国際トーナメント。全世界のトップチームが一堂に会し、サモナーズカップを掲げる栄誉と世界チャンピオンの座を賭けて争われる。世界各地の12リーグに所属する100以上の「リーグ・オブ・レジェンド」プロeスポーツチーム、そしてそこに所属する800名を超えるプロ選手たち全員が、一年をかけてこのトーナメントへの出場を目指している。2022年は北アメリカの4つの都市で大会の各ステージが開催される。【日程】2022年10月30日(日)※Bo5(3試合先取)にて開催6:00 T1 VS JDG Intel Esports Club【開催地】ステート・ファーム・アリーナ(ジョージア州アトランタ)/北アメリカ【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpAfreecaTV:https://play.afreecatv.com/ljl/【URL】LoL Esports:https://lolesports.com/
-
- 【大会情報】Minecraftカップ2022全国大会 四国ブロック 二次審査会【2022年11月5日】
-
【ゲームタイトル】Minecraft: Education Edition【概要】子どもを対象とした「Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)」のプログラミング作品コンテスト。最年長が9歳以下のチームが参加できるジュニア部門、最年長が満12歳以下のチームが参加できるミドル部門、最年長が満18歳以下のチームが参加できるヤング部門の3部門にて開催される。【日程】2022年11月5日(土)【開催地】オンライン【一次審査・二次審査の全国13地区ブロック】北海道海外ブロック:北海道 、海外東北ブロック:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 北関東信州ブロック:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県 南関東ブロック:千葉県、神奈川県、山梨県 東京ブロック:東京都 北陸ブロック:新潟県、富山県、石川県、福井県 東海ブロック:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 近畿ブロック:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 中国ブロック:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 四国ブロック:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 北九州ブロック:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県 南九州ブロック:熊本県、宮崎県、鹿児島県 沖縄ブロック:沖縄県 【一次審査・二次審査の全国13地区審査員】【URL】大会公式サイト:https://minecraftcup.com
-
- 【大会情報】IDENTITYV HALLOWEEN PARTY2022 決勝大会【2022年10月30日】
-
【ゲームタイトル】第五人格 IdentityV 【概要】オンラインで開催される『IdentityV 第五⼈格』のオープントーナメント。10月29日、30日には、様々なイベントが開催されるオフラインイベントが同時開催される。【日程】2022年10月30日(日)【開催地】オンラインオフライン会場:e-Create Space(東京都渋谷区笹塚1-55-7 マルエスファーストビル 8F)【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCExlxlvJWw-d--VcnIaM38w【出演者】大会MC:馬人アシスタントMC:澁谷 梓希(しぶや あずき)ゲスト審査員:七瀬 あおい(ななせ あおい)、太神 陽(おおが ひなた)、天音 利梛(あまね りな)実況:うさぎbotゲスト:アイデンティティ(田島 直弥、見浦 彰彦)【URL】⼤会公式ホームページ:https://onl.la/7mkSaubTwitter:https://twitter.com/IHPesports
-
- 【大会情報】JCG Shadowverse Open 23rd Season Vol.22 ローテーション大会 グループ予選【2022年11月4日】
-
【ゲームタイトル】シャドウバース【エントリー】10月28日(金)14:00~11月4日(金)18:00までhttps://sv.j-cg.com/competition/FuKQMwEJWvoI/home【日程】チェックイン:11月4日(金)17:30~18:00まで対戦表公開:11月4日(金)18:10【賞品】優勝:称号「JCG OPEN 優勝 23rd Season」、レッドエーテル30,000個準優勝:レッドエーテル10,000個3位(2名):レッドエーテル5,000個【URL】JCG Shadowverse Open公式サイト:https://sv.j-cg.com大会参加について:https://sv.j-cg.com/howtojoin
-
- 【大会情報】HADOヨーロッパ選手権2022【2022年11月5日】
-
【ゲームタイトル】HADO【概要】欧州12カ国から激闘を制した計12チームがヨーロッパの頂点を競う『HADO』の大会。会場となるEsterelアリーナは、南フランス・地中海沿岸に位置するサンラファエル市内にあり、今回のHADOヨーロッパ選手権2022の主催団体となる。【開催地】Esterelアリーナ(フランス・サンラファエル市内)【出場国】・フランス・トルコ・スペイン・ギリシャ・イタリア・ノルウェイ・チェコ共和国・イングランド・オランダ・オーストリア・アイルランド・ベルギー【賞金】総額:10,000ユーロ【URL】大会公式ページ:https://hado-official.com/euro-championship/2022/
-
- 【大会情報】Red Bull Campus Clutch 日本大会 決勝【2022年11月6日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】レッドブルが主催する18歳以上の学生を対象とした『VALORANT』の世界大会。日本大会の優勝チームは、ワールドファイナルへの出場権が与えられる。【日程】2022年11月6日(日)【開催地】オンライン【配信】Twitch:twitch.tv/RedBullJP【出演者】MC:OooDa (@OooDa)実況:谷藤博美(@Romitnfj)解説:RC MOTHER3(@mother3rrd)アナリスト:Nth BlackWiz.(@blackwiz_csgo)【URL】大会公式ページ:https://www.redbull.com/jp-ja/events/campus-clutch/
-
- 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2022 欧州-東大会【2022年11月26日、27日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイターV チャンピオンエディション【概要】2022年5月1日(土)から2022年12月5日(日)にかけて開催される『ストリートファイターV』の世界大会。優勝者は、「CAPCOM CUP IX」の出場権を獲得する。【日程】Day 1:TOP16〜TOP8:2022年11月26日(土)PM11:25~Day 2:TOP8〜優勝:2022年11月27日(日)PM11:25~【開催地】オンライン【賞金】総額5,000ドル【配信】YouTube:https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【URL】大会公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sp/cpt/
-
- 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2022 欧州-東大会【2022年11月26日、27日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイターV チャンピオンエディション【概要】2022年5月1日(土)から2022年12月5日(日)にかけて開催される『ストリートファイターV』の世界大会。優勝者は、「CAPCOM CUP IX」の出場権を獲得する。【日程】Day 1:TOP16〜TOP8:2022年11月26日(土)PM11:25~Day 2:TOP8〜優勝:2022年11月27日(日)PM11:25~【開催地】オンライン【賞金】総額5,000ドル【配信】YouTube:https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJPTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【URL】大会公式サイト:https://sf.esports.capcom.com/sp/cpt/
-
- 【大会情報】Red Bull Campus Clutch 日本大会 決勝【2022年11月6日】
-
【ゲームタイトル】VALORANT【概要】レッドブルが主催する18歳以上の学生を対象とした『VALORANT』の世界大会。日本大会の優勝チームは、ワールドファイナルへの出場権が与えられる。【日程】2022年11月6日(日)【開催地】オンライン【配信】Twitch:twitch.tv/RedBullJP【出演者】MC:OooDa (@OooDa)実況:谷藤博美(@Romitnfj)解説:RC MOTHER3(@mother3rrd)アナリスト:Nth BlackWiz.(@blackwiz_csgo)【URL】大会公式ページ:https://www.redbull.com/jp-ja/events/campus-clutch/
-
- 【大会情報】AGPS #18【2022年11月1日】
-
【ゲームタイトル】Apex Legends(PlayStation 4、PlayStation 5)【概要】eスポーツコミュニティ「GGL APEX」によるPlayStationユーザー向けに開催される『Apex Legends』のカスタムマッチ。⽉4回 毎週⽕曜⽇に開催される。【日程】2022年11月1日(火)21:00~23:30【開催地】オンライン【エントリー】ソロデュオ応募:2022年10月25日(火)~10月31日(月) 19:00トリオ応募:2022年10月25日(火)~11月1日(火) 19:00https://ggl.wiki/posts/agps-18【URL】AGPS公式HP : https://ggl.wiki/agps
-
- 【大会情報】Wild Circuit Asia Open 2022 プレイオフ【2022年12月3日、4日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト【概要】東南アジア、韓国、日本の3つの地域から参加する『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』の公式オフシーズントーナメント。地域のオープン予選を勝ち上がったチームと招待されたチームを合わせて、14チームがリーグ戦を行う。【日程】準決勝:2022年12月3日(水)決勝:2022年12月4日(日)【出場チーム】東南アジア(7チーム)・ Rex Regum Qeon(RRQ) - 招待・SEAオープン予選から6チーム韓国(5チーム)・Rolster Y(RY) - 招待・Kwangdong Freecs(KDF) ‐ 招待・Liiv SANDBOX(LSB) ‐ 招待・KRオープン予選から2チーム日本(2チーム)・JPオープン予選から2チーム【賞金】・リーグ戦2-0の勝者:$400、敗者:$02-1の勝者:$250、敗者:$150・プレイオフチャンピオン:$6,6002位:$3,0003位:$2,0004位:$1,000【URL】大会公式ページ:https://wildriftesports.com/ja-jp/news/wild-circuit-asia-open2022/