-
- 【大会情報】ARC WORLD TOUR FINALS 2024 Granblue Fantasy Versus: Rising【2025年3月21日~23日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-【概要】Arc System Worksが主催する世界大会。『ギルティギア ストライヴ』『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』の3タイトルが行われる。『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』部門は、プラチナ予選大会の勝者、ポイント上位プレーヤー、および最終予選(LCQ)の勝者、計16名がFinalsに出場する。会場 【会場】SHRINE AUDITORIUM & EXPO HALL(ロサンゼルス)日程 【日程】 2025年3月21日(金)~23日(日)※現地時間1日目:LCQ2日目:グループステージ3日目:決勝出場チーム・選手 プラチナ予選大会優勝通過枠(8名)Aarondamac Rookies 🇯🇵 Kojicoco Ryazo Skyll gamera 🇯🇵 Socky Monarch ポイント上位通過枠(7名)Zane Tororo 🇯🇵 Zippy Elsa Fitizen Space Xerom LCQ(1名)未定 賞金 賞金総額:$100,000 USD(約1500万円) 1位: $50,000(約750万円) 2位: $20,000(約300万円) 3位: $10,000(約150万円) 4位: $5,000(約75万円) 5位: $2,500(約37.5万円) 7位: $1,500(約22.5万円) 9位: $1,000(約15万円) 13位: $750(約11.25万円)※1ドル150円換算チケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】https://www.arcsystemworks.com/awtfinalstickets/リンク 【配信】ストリーマーによる応援配信(予定)【リンク】大会公式サイト:https://www.arcsystemworks.jp/awt2024/Arc System Works 公式X:https://x.com/ASWesports
-
- 【大会情報】ARC WORLD TOUR FINALS 2024 Guilty Gear -STRIVE-【2025年3月21日~23日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】ギルティギア ストライヴ【概要】Arc System Worksが主催する世界大会。『ギルティギア ストライヴ』『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』の3タイトルが行われる。『ギルティギア ストライヴ』部門は、プラチナ予選大会の勝者、ポイント上位プレーヤー、および最終予選(LCQ)の勝者、計16名がFinalsに出場する。また、最終日には、シーズンパス4 第2弾プレイアブルキャラクター「ヴェノム」のトレーラーが公開される。アークシステムワークス公式YouTube(https://youtube.com/@arcsystemworksjapan)でも日本語配信を実施予定。会場 【会場】SHRINE AUDITORIUM & EXPO HALL(ロサンゼルス)日程 【日程】 2025年3月21日(金)~23日(日)※現地時間1日目:LCQ2日目:グループステージ3日目:決勝出場チーム・選手 プラチナ予選大会優勝通過枠(5名)Nitro Verix Zando Tiger_Pop sanakan ポイント上位通過枠(10名)Tyurara 🇯🇵 Rang13 Jonathan Tene tatuma 🇯🇵 GOBOU 🇯🇵 Leffen Razzo poka 🇯🇵 Slash Daru_I-No LCQ(1名)未定 賞金 賞金総額:$100,000 USD(約1500万円) 1位: $50,000(約750万円) 2位: $20,000(約300万円) 3位: $10,000(約150万円) 4位: $5,000(約75万円) 5位: $2,500(約37.5万円) 7位: $1,500(約22.5万円) 9位: $1,000(約15万円) 13位: $750(約11.25万円)※1ドル150円換算チケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット申し込みURL】https://www.arcsystemworks.com/awtfinalstickets/リンク 【配信】ストリーマーによる応援配信(予定)【リンク】大会公式サイト:https://www.arcsystemworks.jp/awt2024/Arc System Works 公式X:https://x.com/ASWesports
-
- 【大会情報】Red Bull Kumite 2025 Paris【2025年4月5日~6日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】『ストリートファイター6』の招待制トーナメント「Red Bull Kumite 2025」は、2025年4月5日(土)~6日(日)の2日間にわたってフランス・パリで開催。1日目(4月5日)には、LCQ(Last Chance Qualifier)とプレイインが行われ、それぞれの勝者計2名が本戦への出場権を獲得。2日目(4月6日)には、招待選手14名と合わせた全16名による本戦が行われる。【フォーマット】 - メインイベント(本戦):16名によるシングルエリミネーショントーナメント、BO9(5先取) - LCQ:ダブルエリミネーション、BO3/BO5 - プレイイン:ダブルエリミネーション、BO5会場 【会場】 Maison de la Mutualité(フランス・パリ)日程 【日程】 2025年4月5日(土)~6日(日)4月5日(土):LCQ、プレイイン4月6日(日):本戦出場チーム・選手 ■招待選手(14名)Team LegendsMenaRD 梅原大吾 🇯🇵 ガチくん 🇯🇵 BigBird ボンちゃん 🇯🇵 Xiaohai Problem X Team UnderdogsKilzyou Zangief_bolado NoahTheProdigy EndingWalker Kusanagi ■LCQ勝者(1名)■プレイイン勝者(1名)賞金 賞金総額:5万ユーロ(約800万円、1ユーロ160円換算)出演者 日本語キャスターアール(@papatiwawa) ハメコ。(@hameko) ときど(@tokidoki77) リンク 【配信】Twitch:https://twitch.tv/redbulljpYouTube:https://youtube.com/@RedBullPlay283【リンク】レッドブル ゲーミング 公式X:https://x.com/RedBullGamingJPRed Bull Gaming 公式X(英語):https://x.com/redbullgaming Red Bull Kumite 公式サイト:https://www.redbull.com/int-en/events/red-bull-kumite-paris
-
- 【大会情報】eFootball™ Championship Open 2nd Qualifiers【2025年3月27日~4月19日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™ 2025【概要】『eFootball™』公式eスポーツ大会「eFootball™ Championship 2025」は、全プレイヤーが参加可能な「Open」と、オフィシャルパートナークラブのファンNo.1を決める「Club Event」の2大会で構成。両大会のトッププレーヤーが「World Finals」で世界一を争う。「Open」はRound 1から始まり、Round 2およびRound 3を勝ち上がるとRegional Finalsにて地域の代表を決定。勝者は2025年7月に東京で実施予定の「World Finals」に進出する。今シーズンはオンライン予選が2回となり、また、新たにeFootball™リーグからRegional Finalsへ出場できるようになる。これにより、リーグの上位争いがさらに白熱する。 【フォーマット】対戦形式:1v1使用モード:ドリームチーム開催部門:家庭用ゲーム機部門、モバイル部門家庭用ゲーム機部門はPlayStation®部門(PlayStation®5、PlayStation®4)とXbox部門(Xbox Series X|S、Xbox One、Windows)、Steam®部門(Steam®)の3つから構成。モバイル部門はiOS、Androidを統一した部門。会場 【会場】オンライン日程 【2nd Qualifier】- Round 1:Challenge Event(3月27日~4月3日)- Round 2:Ranking Event(4月4日~4月7日)- Round 3:Manual Match(4月19日)【Regional Finals】- Tournament:5月24日【World Finals】- 7月20日~7月21日(東京)賞金 モバイル部門・庭用ゲーム機部門1位 $20,000 (300万円)2位 $8,000 (120万円)3-4位 $4,000 (60万円)5-8位 $2,000 (30万円)9-16位 $750 (11万2500円)※1ドル150円換算リンク 【リンク】eFootball™公式サイト:https://www.konami.com/efootball/ja/公式Xアカウント:https://x.com/we_konami
-
- 【大会情報】マイナビeカレ esports全国大学選手権 2025 Apex Legends【2025年3月27日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】大学生を対象にしたeスポーツ大会で、競技タイトルは『Apex Legends』と『ストリートファイター6』。賞金総額は300万円。同じ大学の仲間と3人1組で参加可能な「大学対抗部門」と大学生なら誰とでも3人1組で参加可能な「フレンド部門」の2つで行われる。『Apex Legends』の決勝大会は、大学対抗部門がオフライン(都内)、フレンド部門がオンラインで開催される。アンバサダーが大学生と一緒にプレイする「エキシビジョンマッチ」やリスナーと一緒にチームを応援する「応援配信」も実施される。【フォーマット】大学対抗部門:5マッチ、ポイント制、オフラインフレンド部門:3マッチ、ポイント制、オンライン会場 【会場】フレンド部門:オンライン大学対抗部門決勝:EBiS303日程 【日程】2025年3月27日(木)出場チーム・選手 大学対抗部門 A Block明治大学 東京通信大学 広島工業大学 山口大学 B Block大阪工業大学 神奈川工科大学 拓殖大学 広島修道大学 C Block近畿大学 東京理科大学 追手門学院大学 専修大学 D Block立教大学 名古屋市立大学 日本大学 九州大学 総合ランキング東京大学 久留米工業大学 北海道情報大学 城西国際大学 フレンド部門 A Blockでんしゃだいすき! 3cha YUVR 就職活動 ケアオウム B BlockTunaDogCat 付け焼き刃 田舎の王下三部隊 Lunatic コーナーレジェンズ C Block ワニの飼育員 unknown NACS RIKKYO Get it Get it DANCERS!!! Friends & Strangers 総合ランキングHS軍団 ガチムチッ!!! IT戦士 アスパラダイス オーマン 出演者 アンバサダー1tappy cheeky shomaru7 でっぷ AlphaAzur Dizzy Taida えでん Hesiko saku すでたき dtto. Ftyan PRiZE UmichanLoveti バーチャルゴリラ まさのりch うぉっか みこだよ 栗原 キャスト実況:大和 周平、平岩 康佑 解説:Alelu 賞金 賞金総額:300万円ストリートファイター6大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円Apex Legends大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@mynaviesportscollegeほか、アンバサダーのチャンネルより配信【リンク】大会公式サイト:https://esports-college.jp/公式X:https://x.com/mynaviecolle
-
- 【大会情報】マイナビeカレ esports全国大学選手権 2025 ストリートファイター6【2025年3月26日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】大学生を対象にしたeスポーツ大会で、競技タイトルは『Apex Legends』と『ストリートファイター6』。賞金総額は300万円。同じ大学の仲間と3人1組で参加可能な「大学対抗部門」と大学生なら誰とでも3人1組で参加可能な「フレンド部門」の2つで行われる。『ストリートファイター6』の決勝大会は3月26日にオンラインで開催。アンバサダーが大学生と一緒にプレイする「エキシビジョンマッチ」やリスナーと一緒にチームを応援する「応援配信」も実施される。【フォーマット】3on3 / シングルエリミネーション先鋒/中堅/大将戦の3マッチで獲得ポイント数の多いチームが勝利3マッチ終了時点で同点の場合、延長戦で決着(先鋒・中堅より選出)会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年3月26日(水)出場チーム・選手 フレンド部門ソニックスラッシャー 三大都市連合 大学対抗部門京都大学 大正大学 名古屋大学 日本大学 出演者 アンバサダーShuto かずのこ なるお 板橋ザンギエフ キャスト平岩康佑 大和周平 ハイタ二 賞金 賞金総額:300万円ストリートファイター6大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円Apex Legends大学対抗部門:優勝100万円、準優勝10万円フレンド部門:優勝30万円、準優勝10万円リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@mynaviesportscollegeほか、アンバサダーのチャンネルより配信【リンク】大会公式サイト:https://esports-college.jp/公式X:https://x.com/mynaviecolle
-
- 【大会情報】VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Main Stage【2025年3月19日~4月10日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT 【概要】「Challengers」は、ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式大会で、期待の新鋭チームに国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもの。2025年は「サーキットポイント」を導入した3 Split制で展開。Split 2は3月7日から「Advance Stage」が始まり、上位2チームが「Main Stage」に進出。そこにアカデミーチーム2チームと、Split 1から上位4チームを加えた計8チームが「Main Stage」で争い、上位6チームがPlayoffへ進出する。新たに導入される「サーキットポイント」は、1年を通じてチームの成果を総合的に評価する仕組み。全てのSplitでの成果が年間王者や「Ascension Pacific」に出場するチームを決定するSplit 3 Playoffに直接影響する。また、2025年からVCT PacificのパートナーチームであるZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeのアカデミーチームがChallengersに参加。アカデミーチームは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるが、サーキットポイントは付与されないため、Ascensionおよびその出場権をかけたSplit 3 Playoffには参加不可となっている。【フォーマット】Main Stage・シングルラウンドロビン形式・全試合BO3会場 【会場】オンライン日程 【日程】Main Stage:2025年3月19日(水)~21日(金)、26日(水)~28日(金)、4月2日(水)~4日(金)、9日(水)、10日(木)出場チーム・選手 ■2025 Split 1から4チームRIDDLE ORDER(@RIDDLEORDER)REJECT(@RC_REJECT)NOEZ FOXX(@noezfoxx_jp)FENNEL(@FENNEL_official)■Advance Stageから2チームMURASH GAMING(@MURASHeSports)Sengoku Gaming(@Sengoku_Gaming)■アカデミーから2チームZETA DIVISION ACADEMY(@AIMWITHPRIDE)DFM Academy(@team_detonation)リンク 【配信】Twitch:https://twitch.tv/valorant_jpnYouTube:https://youtube.com/@VALORANTjp※Main Stageから配信実施予定【URL】大会公式サイト:https://valorantesports.com/大会公式Twitter:https://twitter.com/valesportscl_jp
-
- 【大会情報】LAKUNA HAKUI CUP STREET FIGHTER 6【2025年3月20日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】石川県羽咋市のeスポーツプロジェクト「HAKUI esports City Project」の一環として開催される、北陸最大級の格闘ゲーム大会。2月15日に開催したオンライン予選から4名と当日の会場予選を勝ち抜いた2名に、プロ選手2名を加えた計8名が決勝大会で激突する。会場 【会場】 LAKUNA はくい【住所】 石川県羽咋市川原町テ39番地1(https://okamotopbc.jp/lakuna-hakui/)日程 【日程】 2025年3月20日(木・祝) 11:00開始予定※時間変更の可能性あり出場チーム・選手 【招待選手】ネモ選手 大谷選手 ネモ選手 大谷選手 賞金 1位:10万円「四季の御料理まつお」の能登鰻紅白セット能登こだわり自然栽培こしひかり『羽咋米』3kg(精米)2位:能登牛(サーロインステーキ用)600g3位:特選能登神子原米5kg(精米)出演者 実況:アール氏アール氏 エントリー情報 【エントリー条件】 一般参加可能(先着順)【エントリー〆切】 定員(64人)到達次第締切【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/51Bf8リンク 【配信】YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@LAKUNAHAKUICUP【リンク】HAKUI esports City Project 公式サイト:https://hakui.gloe.jp/LAKUNA HAKUI CUP 公式X:https://x.com/Hakui_esports
-
- 【大会情報】「バーチャ大戦」-Virtua Fighter 5 R.E.V.O.チーム対抗戦-【2025年3月18日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【概要】「バーチャ大戦」は、人気ストリーマー、プロゲーマー、VF古豪プレイヤーが参加する6対6のチーム対抗戦。倉持由香プロデュースの女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」協力のもと開催される配信番組で、ブンブン丸率いるチームと大須晶率いるチームが戦う。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年3月18日(火) 19:00~出場チーム・選手 大須晶軍大将:大須晶 副将:ふ〜ど (Beast) 三将:立川 (Burning Core) 中堅:するがモンキー (DeToNator) 次鋒:音無えりな (G-STAR Gaming) 先鋒:夏乃さやか (G-STAR Gaming) ブンブン丸軍大将:ブンブン丸 副将:板橋ザンギエフ (DetonatioN FocusMe) 三将:なるお (DetonatioN FocusMe) 中堅:RobiN (DeToNator) 次鋒:芦澤佳純 (G-STAR Gaming) 先鋒:桃井ルナ (G-STAR Gaming) 出演者 MC:倉持由香(G-STAR Gaming)実況:神園(ProGamersWorld)解説:赤丹しわぽ(Virtua Fighter esports プロ選手)リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@GSTARGaming1018【リンク】G-STAR GAMING GSG 公式X:https://x.com/G_STAR_Gaming
-
- 【大会情報】eJリーグ eFootball™ 2025シーズン クラブ代表選考会 予選Round【2025年3月6日~23日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 eFootball™ 2025シーズン【概要】『eFootball™』を使用した公式大会。J1・J2の全40クラブが参加し、クラブ代表選手が競い合う。モバイル部門・PlayStation部門の2部門で構成。優勝者は「eFootball™ Championship 2025 World Finals」への出場権を獲得できる。クラブ代表選考会にて、各クラブ2名の代表選手(モバイル部門・PlayStation®部門からそれぞれ1名ずつ)を決めるため、3つの予選Round(3月6日~23日)と代表決定戦(4月)が実施される。【フォーマット】■Round1全ユーザー参加可能なオンライン大会対象イベントクリアでRound2に進出ドリームチーム/対AI戦・ゴールデンゴール形式■Round2Round1で対象チャレンジイベントを全てクリアで参加可能ドリームチーム/対人戦・ゴールデンゴール形式■Round3Round2を勝ち抜いた方を対象としたオンライン大会レーティング形式でランキングイベントを行い、各クラブの上位2名がクラブ代表決定戦に進出会場 【会場】オンライン日程 【日程】クラブ代表選考会 予選Round:2025年3月6日(木)~3月23日(日)- Round1:2025年3月6日(木)メンテナンス明け~23日(日)24:59- Round2:2025年3月6日(木)メンテナンス明け~23日(日)24:59- Round3:2025年3月21日(金)~23日(日)21:00~24:59クラブ代表選考会 代表決定戦:2025年4月12日(土)・13日(日)決勝大会 1回戦~2回戦:2025年5月17日(土)・18日(日)決勝大会 ラウンド16~決勝:2025年6月7日(土)(オフライン・東京)賞金 賞金総額:2000万円リンク 【リンク】大会公式サイト:https://e-football.konami.net/ejleague/2025/ 『eFootball™』公式X:@we_konami
-
- 【大会情報】VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6【2025年3月29日、30日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】VTuber・渋谷ハルが主催する、『ストリートファイター6』の“最協のVTuberチーム”を決めるオンライン大会。 【フォーマット】予選:8チームによる総当たり戦(4人制団体戦)各ゲームは2バトル先取(BO3) 各マッチはゲーム勝利数が多いチームが勝利 ゲーム勝利数が同数の場合、大将一騎戦(BO1)で決定 本戦:変則ダブルエリミネーショントーナメント5位決定戦 / 7位決定戦あり 対戦組み合わせは予選結果に基づいて決定 試合形式は予選と同様 会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年3月29日(土)13:00~2025年3月30日(日)14:00~出場チーム・選手 チーム 01先鋒:一ノ瀬うるは次鋒:アキ・ローゼンタール副将:渡会雲雀大将:乾伸一郎チーム 02先鋒:兎咲ミミ次鋒:とおこ副将:柊ツルギ大将:千羽黒乃チーム 03先鋒:柿いなめ次鋒:宙野アリア副将:鬼ヶ島シノ大将:天鬼ぷるるチーム 04先鋒:ラプラス・ダークネス次鋒:因幡はねる副将:叶大将:律可チーム 05先鋒:白那しずく次鋒:常闇トワ副将:伊波ライ大将:アルランディスチーム 06先鋒:紡木こかげ次鋒:白雪レイド副将:赤見かるび大将:如月れんチーム 07先鋒:花芽すみれ次鋒:叢雲カゲツ副将:奈羅花大将:蝶屋はなび チーム 08先鋒:小柳ロウ次鋒:不破湊副将:イブラヒム大将:葛葉出演者 キャスト:渋谷ハル、大和周平、ACQUAリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/c/HALchannel【リンク】渋谷ハルX:https://x.com/ShibuyaHAL公式サイト:https://vtuber-saikyo.jp/Copyright ©VTuber最協決定戦2024Copyright ©CAPCON
-
- 【大会情報】VALORANT VANTAN CUP with FENNEL vol.2【2025年3月15日~25日】
-
大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 大学生や専門学生を対象に、「次世代のスタープレイヤー発掘」を目的としたeスポーツ大会「VANTAN × FENNEL CHALLENGERS」の第3回大会。プロeスポーツチーム「FENNEL」を運営する株式会社Fennelと、ゲーム・eスポーツ専門スクール「バンタンゲームアカデミー」が共同で開催する。予選を勝ち抜いた2チームとバンタンゲームアカデミー選抜の2チームの計4チームが本戦へ進出。勝ち上がった2チームがプロ経験者のゲストチームとエキシビションマッチを行う。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 一般予選:2025年3月15日(土) バンタン学内予選:2025年3月16日(日) 本戦:2025年3月25日(火)賞金 総額30万円(ギフトカード)出演者 キャスター:蒼汁、Retloffゲスト:ade、mittiii、rion、善悪菌+1名エントリー情報 【エントリー条件】 大学生・専門学生限定※詳細は応募フォーム内の規約を参照【エントリー〆切】 2025年3月14日(金)12:00【エントリーURL】https://forms.gle/gWoKQ1m53a7z89F47リンク 【配信】本戦のみ配信YouTube:https://www.youtube.com/@VantanChannel【リンク】FFL VALORANT 公式X:https://x.com/FFL_VALORANT