-
- 【大会情報】Shadowverse Invitational 2024【2024年3月2日、3日】
-
【ゲームタイトル】シャドウバース【概要】『シャドウバース』の競技シーンで活躍したスタープレーヤー24名が集合する招待制の公式大会。【招待枠数】RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24 9枠RAGE Shadowverse 2023 8枠Shadowverse University League 23ー24 2枠全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA 2枠Shadowverse Grand Master Finals 2024 3枠【日程】2024年3月2日(土)、3日(日)【賞金】優勝:オリジナル優勝トロフィー、純金製カード「深緑の弓使い・アリサ(進化前)」TOP8:純銀製カード「闇色の童話・ダークアリス(進化後)」※優勝者にも贈呈参加賞:プレミアサプライセット 「深緑の弓使い・アリサ」のイラストを使用【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCvCnMeBahhM8wfADjUhNBvQ【URL】大会公式ページ:https://shadowverse-invitational.jp/
-
- 【大会情報】Shadowverse Grand Master Finals 2024【2024年2月3日】
-
【ゲームタイトル】シャドウバース【概要】3月2日、3日に開催される「Shadowverse Invitational 2024」への出場権をかけた、『シャドウバース』の招待制公式大会。ゲーム内で優秀な成績を収め、特定の称号を所持しているプレーヤーが招待される。【日程】2024年2月3日(土)【URL】大会公式ページ:https://shadowverse-invitational.jp/
-
- 【大会情報】RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR CHAMPIONSHIP 23-24【2024年2月11日】
-
【ゲームタイトル】シャドウバース【概要】『シャドウバース』公式プロツアーの最終決戦大会。年間順位1位のチームとPLAYOFF勝利チームが対戦し、年間王者を決定する。【日程】2024年2月11日(日)10:00 会場13:00 開演【ルール】試合形式は、PLAYOFF同様、チームBO5となり、先に3勝したチームが勝利となります。両チームは事前に、最大6名の選手とローテーションの持ち込み5デッキを公開します。第1、2、4、5試合はローテーション BO3、第3試合は2Pick BO3にて対戦します。各チームはそれぞれ試合直前に出場選手と使用デッキを申告します。出場選手および使用デッキの被りは不可ですが、第3試合終了時に、出場選手及び使⽤デッキはリセットされます。第4試合以降の使⽤デッキ申告の際は第1試合および第2試合で使⽤したものと同じデッキ組み合わせは使⽤することができません。【開催地】ベルサール秋葉原【チケット情報】入場無料、一部有料チケット販売有り2024年1月31日(水)17:00~販売価格:3,000円(税込)予定【URL】RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR公式サイト:https://rage-esports.jp/sv_rspt/
-
- 【大会情報】春のVtuber甲子園【2024年2月1日~3月24日】
-
【ゲームタイトル】eBASEBALLパワフルプロ野球2022【概要】VTuberの天開司さんが主催する『パワプロ2022』大会。Neo-Porteの渋谷ハルさん、にじさんじの椎名唯華さん、ホロライブの博衣こよりさんがそれぞれ監督となり、栄冠ナインで作成したチームで対決する。【参加者】Neo-Porte 渋谷ハル(@ShibuyaHAL)にじさんじ 椎名唯華(@yuika_siina)ホロライブ 博衣こより(@hakuikoyori)【日程】2024年2月1日(木)~ 育成2024年3月18日(月)~23日(土) リーグ戦2024年3月24日(日)本戦(3D配信)【開催地】オンライン【URL】大会告知ポスト:https://twitter.com/tenkaitukasa/status/1749059190637961301
-
- 【大会情報】BeastCup Tokyo【2024年3月16日】
-
【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】格闘ゲームのプロゲーマー梅原大吾氏が主催する『ストリートファイター6』大会。今大会は東京たま未来メッセにてオフライン開催される。大会のエントリーと参加者はstart.ggの大会サイトにて確認可能。プロからアマチュアまで550名が競い合う。【ルール】・1on1 ダブルエリミネーショントーナメント・2BATTLE先取で勝利(2ROUND先取で1BATTLE)・ウィーナーズファイナル、ルーザーズファイナル、グランドファイナルは3BATTLE先取で勝利(2ROUND先取で1BATTLE)【日程】2024年3月16日(土)当日のスケジュール10:00 入場開始11:00 WAVE A Pool A100~A800開始12:10 WAVE B Pool B100~B800開始13:20 WAVE C Pool C100~C800開始14:30 WAVE D Pool D100~D800開始15:45 TOP64スタート18:00 大会終了【開催地】東京たま未来メッセ〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19−2【エントリー】エントリー期間:2024年3月9日までURL:https://www.start.gg/tournament/beastcup-tokyo/details【参加選手】550名https://www.start.gg/tournament/beastcup-tokyo/event/street-fighter-6/brackets【参加費】1500円(会場にて支払い)【付帯イベント】・ウメハラシールプレゼント全参加者に1枚ずつ、ウメハラシールをプレゼント・ジコケン Beast Cup in Tokyo オフライン参加型講習ジコケンブースにてふ〜ど選手から参加者への直接指導を予定【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/daigothebeastv【URL】大会公式サイト:https://beast-cup.com/Beast CupのX(旧Twitter):https://twitter.com/BeastCup0519
-
- 【大会情報】RAGE eFootball【2024年1月27日】
-
【ゲームタイトル】eFootball™ 2024【概要】RAGEが開催する『eFootball 2024』公式大会。人気ゲーム実況者が3名でチームを組んで戦うチーム戦で、3チームによるリーグ戦後に上位2チームによる決勝戦で優勝チームを決定する。【日程】2024年1月27日(土) 17:00~22:00【出場チーム】■HikacGamesコーチ⚽️チームHikacGames(@hikacgames)リーダー:スタンミ(@sutanmiJPN)らいじん(@Eclair08)じゃすぱー(@Jasper7se)■令和ちゃんねるコーチ⚽️チーム令和ちゃんねる(@llTwkWRfvnWZ1Lh)リーダー:MOTHER3(@mother3rrd)トナカイト(@k_najimi)けんき(@T_kenki) ■メッスコーチ⚽️チームメッス(@messu_009)リーダー:恭一郎(@kyouitirou2525)まさのりch(@MasaBd1997)rion(@R_7qq)【出演者】■実況平岩康佑(@kouhiraiwa777)原口大輝(@daiki118012)■解説うでぃ(@udi_no_mikata)【開催地】オンライン【賞品】■アーセナルFC満喫ツアー3泊5日でロンドンを満喫できるツアー。アーセナルFCの試合観戦やロンドンの街を散策等々。【配信】YouTube:https://youtube.com/live/BuiQ5v-glSoTwitch:https://www.twitch.tv/esports_rage【URL】大会告知ポスト:https://twitter.com/esports_RAGE/status/1747913580786418174
-
- 【大会情報】Apex Legends Global Series Year 4 Pro League Split 1 Week 2【2024年1月28日】
-
【ゲームタイトル】Apex Legends 【概要】『Apex Legends Global Series』(ALGS)は『Apex Legends』の世界最高峰を決める年間を通した大会群で、賞金総額は500万ドル(約5.5億円)。プロだけではなくアマチュアの選手やチームも参加可能。Pro League Split 1は、運営より直接招待を受けた22チームとプレシーズン予選を勝ち抜いた8チームの計30チームが3グループに分かれて戦い合う。【日程】2024年1月28日(日)11:40~Pro League Split 1 Week 2 M1:A&CM2:B&C2024年2月4日(日)11:40~Pro League Split 1 Week 3 M1:A&BM2:A&C2024年2月10日(日)11:40~Pro League Split 1 Week 4 M1:B&CM2:A&B2024年3月2日(日)11:40~Pro League Split 1 Week 5 M1:A&CM2:B&C2024年3月9日(日)11:40~Pro League Split 1 Regional Finals 【出場チーム】■GROUP AFNATICCrazyRaccoonDetonatioN GamingMUSHIKINGENTER FORCE.36MeteorWQTAKOGROW GamingO2 esportsMukawakiN■GROUP BVOKUVOKUORTHROS FANGFENNELDONUTS USGGHS ProfessionalREIGNITELag GamingNAKEDエヴァ:eUNLOQ■GROUP CPULVEREXganbare otousanFC DestroyFloraFUNNY LOCORIDDLE456Nebula e-SportsNORTHEPTIONKINOTROPE gamingREALIZE【開催地】オンライン【賞品】総額500万ドル(約5.5億円)【配信】YouTube:https://youtube.com/@esports_rage6287Twitch:https://twitch.tv/esports_rageTikTok:https://tiktok.com/@esports_RAGE【URL】RAGE公式サイト:https://rage-esports.jp/公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE公式サイト: https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
-
- 【大会情報】LJL 2024 Spring Split レギュラーシーズン DAY4【2024年1月28日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】『リーグ・オブ・レジェンド』の国内公式リーグ「LJL」の2024年春季リーグ。2024年度はレギュラーシーズンの対戦形式がダブルラウンドロビンでBo2に変更。2-1勝利チームが勝ち点3を、1-1の引き分けチームは勝ち点1となる。上位4チームで「LJLプレイオフ」を実施する。【日程】2024年1月28日(日)17:00 DFM vs V319:00 SG vs SHG21:00 BCT vs AXC【出場チーム】AXIZ CRESTHP:https://axiz.gg/Twitter:https://twitter.com/AXIZ_ggBurning Core ToyamaHP:https://burning-core.com/Twitter:https://twitter.com/burning_coreDetonatioN FocusMeHP:http://team-detonation.net/Twitter:https://twitter.com/team_detonationFukuoka SoftBank HAWKS gamingHP:https://gaming.softbankhawks.co.jp/Twitter:https://twitter.com/esports_hawksSengoku GamingHP:https://sengokugaming.com/Twitter:https://twitter.com/Sengoku_GamingV3 EsportsHP:http://v3esports.com/Twitter:https://twitter.com/V3EsportsJP【賞金】賞金総額 10,000,000円優勝:6,000,000円準優勝:3,000,000円3位:1,000,000円【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP【URL】大会公式サイト:https://jp.lolesports.com/
-
- 【大会情報】LJL 2024 Spring Split レギュラーシーズン DAY3【2024年1月27日】
-
【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】『リーグ・オブ・レジェンド』の国内公式リーグ「LJL」の2024年春季リーグ。2024年度はレギュラーシーズンの対戦形式がダブルラウンドロビンでBo2に変更。2-1勝利チームが勝ち点3を、1-1の引き分けチームは勝ち点1となる。上位4チームで「LJLプレイオフ」を実施する。【日程】2024年1月27日(土)17:00 SHG vs BCT19:00 V3 vs SG21:00 AXC vs DFM【出場チーム】AXIZ CRESTHP:https://axiz.gg/Twitter:https://twitter.com/AXIZ_ggBurning Core ToyamaHP:https://burning-core.com/Twitter:https://twitter.com/burning_coreDetonatioN FocusMeHP:http://team-detonation.net/Twitter:https://twitter.com/team_detonationFukuoka SoftBank HAWKS gamingHP:https://gaming.softbankhawks.co.jp/Twitter:https://twitter.com/esports_hawksSengoku GamingHP:https://sengokugaming.com/Twitter:https://twitter.com/Sengoku_GamingV3 EsportsHP:http://v3esports.com/Twitter:https://twitter.com/V3EsportsJP【賞金】賞金総額 10,000,000円優勝:6,000,000円準優勝:3,000,000円3位:1,000,000円【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/@LoLeSportsJP【URL】大会公式サイト:https://jp.lolesports.com/
-
- 【大会情報】ドラゴンボールゲームスバトルアワー2024【2024年1月27日、28日】
-
【ゲームタイトル】ドラゴンボール ファイターズ、DRAGON BALL SUPER CARD GAME【概要】4回目を迎える『DRAGON BALL』の世界観がたっぷり詰まったイベントで、本年度は米国カリフォルニア州のLos Angeles Convention Centerにて開催。『ドラゴンボール ファイターズ』の「ワールドツアー2023/2024 ファイナル」、「DRAGON BALL SUPER CARD GAME MASTERS」の「World Championship 2023」上位トーナメント戦が行われる。イベント会場ではさらに『ドラゴンボールZ KAKAROT』や『ドラゴンボール ゼノバース2』の試遊、プロデューサーのパネルセッションなども実施。【日程】2024年1月27日(土)、28日(日)【開催地】アメリカ・カリフォルニア州Los Angeles Convention Center【URL】大会公式サイト:https://dbgbh.bn-ent.net
-
- 【大会情報】2023冬季IVT大会 準決勝【2024年1月28日】
-
【ゲームタイトル】Identity V 第五人格【概要】『Identity V 第五人格』の全プレイヤー向けトーナメント大会。優勝、準優勝チームは対抗戦でオールスターチームと対戦する。【日程】準決勝 2024年1月28日(日) 17:00〜決勝・3位決定戦 2024年2月3日(土) 15:00〜○対抗戦2024年2月4日(日)Match 1 15:00〜 IVT優勝チーム vs. オールスターチーム1Match 2 17:00〜 IVT準優勝チーム vs. オールスターチーム2Match 3 19:00〜 Match 1 勝者 vs. Match 2 勝者【賞金】総額賞金:1,200,000円1ST:600,000円2ND:250,000円3RD:100,000円4TH:50,000円挑戦賞金:200,000円【URL】大会公式サイト:https://twitter.com/IdentityVChamp/status/1664799063861256193
-
- 【大会情報】第1回 学生と企業のeスポーツ交流会【2024年1月28日】
-
【ゲームタイトル】未定【概要】柳井グランドホテルが主催するイベント。eスポーツをきっかけに学生と地元企業との交流を深め、デジタルを活用した地域課題解決の取り組みへつなげていくことが目的。学校側は周防大島高校、下松工業高校から学生約20名、校長先生と先生方が参加予定。企業は泉ダイス、カワノ工業、西京銀行、サンライン、山口銀行が参加。【日程】2024年1月28日(日)・13:00~13:30 情報工学科の先生による特別授業「eスポーツから技術者への道」デジタル分野の全国大会で優勝の常連 大島商船高等専門学校コンピューター部の北風教授と重本助教が、ゲーム好きの学生たちが入学してからこれまでに作成してきたゲームやシステムの紹介をします。「2022年 総務省主催の起業家甲子園優勝 【キクラゲの自動収穫】」「2023年 第4回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト最優秀賞 【水中ドローンを活用した真鯛の養殖】」・13:30~14:30 企業5社が自社のビジネスについて学生に話をします⇒「SDGsに配慮したこんな商品を開発している」「今後はこんな商品を開発したい」など各企業がデジタルの知識やスキルを活用して社会問題の解決などに具体的にどう取り組んでいるかお話しいただく予定です。・14:30~16:00 学生と企業のeスポーツ交流会学生が企業の方にeスポーツのルールや操作方法を簡単に教えた後、学生と社会人の混合チームを作りフレンドリーマッチを行います。 【開催地】柳井グランドホテル(山口県柳井市中央2-2-22)【URL】柳井グランドホテル:https://yg-hotel.co.jp/