• e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • Twitter
  • YouTube
  • e-elements

  • 【大会情報】ストリートファイター6 たつまちカップ【2025年10月19日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】山形県・米沢市の「たつまちオータムフェスタ」内で開催される、『ストリートファイター6』のトーナメント戦。一般部門(中学生以上)と小学生部門があり、当日参加も10:00まで受け付ける。【ルール】 ・使用機種:PlayStation 5 ・シングルエリミネーション 2本先取勝ち抜け ・コントローラー:備え付けを使用または自前のコントローラー・アケコンなど持ち込み可能会場 【会場】 立町皇大神社 境内(山形県・米沢市)【住所】山形県米沢市中央2丁目1−13日程 【日程】 2025年10月19日(日)一般部門(中学生以上):11:00~小学生部門:13:30~エントリー情報 【エントリー条件】 一般部門:中学生以上小学生部門【エントリーURL】詳細はMC担当 DJケンタロスまでたつまちオータムフェスタ詳細ページ:https://tatsumachi.jp/2025/09/30/autumn-festa2025/リンク 【リンク】たつまちオータムフェスタのお知らせ(公式サイト):https://tatsumachi.jp/2025/09/30/autumn-festa2025/たつまち商店街振興組合:https://tatsumachi.jp/
    • 大会情報
    2025.10.10
  • 【大会情報】第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権『ストリートファイター6』部門 オンライン予選【2025年10月18日~19日】
    大会概要 【ゲームタイトル】ストリートファイター6【概要】 全国の高校生を対象としたeスポーツ大会。全国を4ブロック(東日本・西日本の全日制高校/通信制高校)に分け、9月~10月にオンライン予選、11月~12月に決勝を実施する。『ストリートファイター6』部門は、10月18日(土)~19日(日)にオンライン予選、11月29日(土)に決勝大会(オンライン)が行われる。【フォーマット】 シングルエリミネーション・先鋒、中堅、大将に分かれポイント制で勝敗を決定・各対戦の勝者は先鋒戦・中堅戦で10pt、大将戦で20pt、延長戦で5pt・大将戦終了後に、両チームのポイント数が並んだ場合、チーム代表1名で延長戦を実施・各選手の対戦をGAMEとし、先鋒戦・中堅戦・大将戦・延長戦は各GAMEを試合先取数1で実施会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月18日(土)~19日(日)リンク 【リンク】大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/大会公式X(旧Twitter):https://x.com/NASEFJP_esports
    • 大会情報
    2025.10.10
  • 【大会情報】CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会 第3回【2025年10月26日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 『ストリートファイター6』にて、世界中のプレーヤーが年間チャンピオンを目指し、各地域で激戦を繰り広げる大会「CAPCOM Pro Tour 2025」(CPT 2025)。その大会群の一つである「ワールドウォリアー」は数カ月にわたり複数回開催され、24地域から合計28名が優勝賞金100万ドルの世界決勝大会「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得する。「ワールドウォリアー 日本大会」は順位に応じてポイントが獲得できる5回の通常大会(2025年9月7日、10月5日、10月26日、11月30日、2026年1月11日)と、ポイント順位上位選手8名による決勝大会(2026年2月8日)の全6回で構成。「Super Region」に該当し、以下の2名が「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得する。5回の通常大会終了時に5大会分の合計ポイント順位が1位であった選手 上記の選手を除き、自身が参加した上位3大会分の合計ポイント順位上位8名によって行われる決勝大会の優勝選手 また、全日程でパブリックビューイングを実施し、ワールドウォリアー予選大会の各回上位8名のトーナメントの模様をesports Style UENOから生配信。決勝大会はesports Style UENOでオフライン開催となる。なお、2026年に愛知・名古屋で開催される「第20回アジア競技大会」の日本代表選手の選考対象大会にもなっている。会場 【会場】オンライン ※パブリックビューイングを実施(esports Style UENO)日程 【日程】2025年10月26日(日)13:00~エントリー情報 【エントリー条件】 誰でも参加可能なオープン大会【エントリー〆切】 第3回大会:2025年10月20日(月)23:59 締切【エントリーURL】https://www.start.gg/tournament/world-warrior-2025-japan-3-1/detailsチケット情報 【チケット種類】パブリックビューイング(esports Style UENO)【チケット申し込みURL】https://t.livepocket.jp/t/s10pcリンク 【配信】YouTube:http://youtube.com/c/CapcomFightersJPTwitch:https://twitch.tv/capcomfighters_jp【リンク】CAPCOM eSports公式X:https://x.com/CAPCOM_eSports大会スケジュール:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/
    • 大会情報
    2025.10.09
  • 【大会情報】inゼリーeWCC2025 広島地方予選【2025年10月13日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 「inゼリー esports World Challenge Cup 2025(eWCC2025)」は、森永製菓株式会社が主催、DetonatioN FocusMe格闘ゲーム部門プロデュースのもと開催する『ストリートファイター6』の大会。決勝大会の優勝者には「inゼリー」1年分、海外武者修行航空券が森永製菓より贈られる。地方予選・オンライン予選・決勝大会の3段階構成で実施され、今回は地方予選を各地域のゲームコミュニティと共催。広島地方予選は、esports space PremadeLab(プリメイドラボ)にて実施。地方予選勝者はオンライン予選のシード権を獲得。【フォーマット】・ダブルエリミネーション・ウィナーズ3先、ルーザーズ2先、決勝は3先(リセットあり)会場 【会場】esports space PremadeLab(プリメイドラボ)【住所】広島県廿日市市大野中央4丁目4−16 吉田屋ビル 2階日程 【日程】2025年10月13日(月・祝)13:00~19:00賞金 【賞品】優勝者:11月開催予定のオンライン予選のシード権、inゼリー1か月分(36個入り)準優勝者:11月開催予定のオンライン予選のシード権エントリー情報 【エントリー〆切】2025年10月13日(月)14:15まで(先着順)【エントリー料金】無料【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/NsyqZリンク 【リンク】inゼリーゲーム部公式X:https://x.com/in_jelly_gameinゼリーゲーム部公式サイト 大会詳細ページ:https://www.morinaga.co.jp/in/support/labo/gamebu/0TJdQ
    • 大会情報
    2025.10.09
  • 【大会情報】inゼリーeWCC2025 愛知地方予選 鯱拳杯【2025年10月13日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 「inゼリー esports World Challenge Cup 2025(eWCC2025)」は、森永製菓株式会社が主催、DetonatioN FocusMe格闘ゲーム部門プロデュースのもと開催する『ストリートファイター6』の大会。決勝大会の優勝者には「inゼリー」1年分、海外武者修行航空券が森永製菓より贈られる。地方予選・オンライン予選・決勝大会の3段階構成で実施され、今回は地方予選を各地域のゲームコミュニティと共催。愛知地方予選は、NTP Esports PLAZAにて「鯱拳杯」として実施。地方予選勝者はオンライン予選のシード権を獲得。【フォーマット】・ダブルエリミネーション・予選:BO3・TOP8~:BO5会場 【会場】 NTP Esports PLAZA【住所】 愛知県名古屋市中区栄2丁目1-15日程 【日程】2025年10月13日(月・祝)10:00~21:00賞金 【賞品】11月開催予定の本大会オンライン予選 シード権の付与(1日目の全体予選を通過できる権利)エントリー情報 【エントリー〆切】2025年10月12日(日)18:00まで(先着順)【エントリー料金】通常参加費 2000円【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/JspNcリンク 【リンク】inゼリーゲーム部公式X:https://x.com/in_jelly_gameinゼリーゲーム部公式サイト 大会詳細ページ:https://www.morinaga.co.jp/in/support/labo/gamebu/0TJdQ
    • 大会情報
    2025.10.09
  • 【大会情報】Predator League 2026 VALORANT Japan Round【2025年11月1日~9日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 インド・ニューデリーで開催するAcer Asia Pacific主催のeスポーツ大会「The Asia Pacific Predator League 2026 Grand Finals(Predator League 2026)」に向けた、日本公式予選。優勝チームには賞金(総額100万)の他、本戦出場権と渡航費サポートが授与される。「プレデターリーグ」はAcerがアジア・パシフィック地域におけるeスポーツの振興と発展を願い、ゲーミングブランドPredatorのブランド名を冠し、2018年度から開催している国際大会。【ルール】 ・オンライン開催、最大32チームが参加予定(応募多数の場合は過去最高ランクで選抜)・シングルエリミネーショントーナメント形式・Day1〜Day3:BO1・Day4(準決勝):BO3・Day5(3位決定戦/決勝):3位決定戦BO3、決勝戦BO5会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月)、8日(土)、9日(日)※出場チーム数により調整の可能性あり賞金 総額100万円(優勝50万円/2位30万円/3位20万円)優勝チームには本戦出場権および渡航費サポートエントリー情報 【エントリー条件】 ・16歳以上(16・17歳は親権同意書必須) ・予選全日程参加可能であること ・優勝時に1月の本戦へ出場できること ・日本国籍プレーヤーが最低2名いること ・国籍が確認できる公的書類を提出できること・本戦出場時にチームロゴと選手の宣材写真を用意できるチーム・本戦にてルール変更がある可能性を承諾できるチーム ほか、ルールを理解し参加に同意できるチーム ルールブック:https://drive.google.com/file/d/1-z7Sqs6S-u5olZNGdN5Nety3uRO-aE_n/view【エントリー〆切】 2025年10月24日(金)23:59まで【エントリーURL】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhWMcGAYgNSAIQDZ-XfDPuljISuotLXnwZP5xvxhngaGZ4XQ/viewformリンク 【配信】 2025年11月8日・9日の全試合を配信Acer公式YouTube:https://www.youtube.com/@AcerJapanChannelPredator Japan公式Twitch:https://www.twitch.tv/predator_japan【リンク】大会公式サイト:https://www.predator-league.com/regionrules?region=jpPredator Gaming JPN公式X:https://x.com/PredatorJPNPredator Bear公式X:https://x.com/predator_bear© 2020-2025 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
    • 大会情報
    2025.10.09
  • 【大会情報】SNK Championship Series 2025 Finals【2025年10月17日~19日】
    大会概要 【ゲームタイトル】餓狼伝説 City of the WolvesTHE KING OF FIGHTERS XV【概要】 「SNK CHAMPIONSHIP SERIES(SCS)2025」は、SNK中国が開催する公式eスポーツ大会シリーズ。採用タイトルは『餓狼伝説 City of the Wolves』と『THE KING OF FIGHTERS XV』。5月からスタートしたこの大会の年間決勝大会が10月17日に開幕。『餓狼伝説 City of the Wolves』の16名、『THE KING OF FIGHTERS XV』の8名が出場し、上位プレーヤーはアメリカ・アトランタで行われる世界大会「SNK World Championship(SWC)」の出場権を獲得する。会場 【会場】北京首钢滑馆(中国)日程 【日程】2025年10月17日(金)~19日(日)出場チーム・選手 餓狼伝説 City of the WolvesFalcons|mok abao Lancer XiaoZhai Pangma- SCORE NaiWang Diandian Laggia mi2ha4 ET xyzzy xiaohai yunwu POONGKO XingChen THE KING OF FIGHTERS XVXingchen xiaohai Pangma- 星级群小蔚 MadKOF yunwu Brant_xinzhi M' リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@snkplaymoreGame【リンク】SNK Esports Hub X:https://x.com/snk_esports_hubstart.gg:https://www.start.gg/tournament/2025-snk-snk-championship-series-2025/details
    • 大会情報
    2025.10.07
  • 【大会情報】NENPACT ARENA オンライン予選【2025年11月1日、2日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT【概要】 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』初の公式大会「NENPACT ARENA」。Steam®およびPlayStation®5によるオンライン予選を実施し、各部門の上位8名(計16名)がオフライン決勝へ進出。オフライン決勝は12月21日に開催される「ジャンプフェスタ2026」にて実施予定。【ルール】オンライン予選 ・大会形式:ダブルエリミネーション ・勝敗決定方法:2本先取(BO3) ・キャラクター:全キャラクター使用可能 ・対戦設定:ステージランダム、試合時間180秒 ・その他:対戦の設定をルールと異なる設定で開始した場合は無効試合となる会場 【会場】オンライン日程 【日程】 オンライン予選:Steam部門:2025年11月1日(土)13:00~PlayStation5部門:2025年11月2日(日)13:00~オフライン決勝:2025年12月21日(日)13:00~16:30予定賞金 優勝者、準優勝者、3位、ベスト16:賞品を贈呈(詳細は後日発表)エントリー情報 【エントリー条件】 ・日本国内在住、日本語でコミュニケーション可能なプレーヤー ・対象プラットフォーム:SteamまたはPS5 ・未成年は保護者の同意が必要・オンライン予選を勝ち上がった場合、決勝現地会場(ジャンプフェスタ2026)へ来場可能なプレーヤー【エントリー〆切】Steam部門:2025年11月1日(日)12:00 PlayStation5部門:2025年11月2日(日)12:00【エントリーURL】Steam部門:https://tonamel.com/competition/qfdDMPlayStation5部門:https://tonamel.com/competition/mt9LQリンク 【リンク】公式サイト 大会エントリー詳細ページ:https://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/news/post-rotn/公式サイト:https://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/公式X:https://x.com/hunterNI_games©P1998-2025 ©V・N・M ©bushiroadNintendo Switchは任天堂の商標です。©2025 Sony Interactive Entertainment Inc."PlayStation"、 "PS5ロゴ"および"PS5"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。©2025 Valve Corporation.SteamおよびSteamロゴは、米国および/またはその他の国のValve Corporationの商標および/または登録商標です。
    • 大会情報
    2025.10.07
  • 【大会情報】スポーツフェスタ2025 in 東京体育館【2025年10月13日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 TANO(非接触・非装着型モーショントレーニングシステム)【概要】 東京体育館で開催される「スポーツフェスタ2025」は、スポーツや健康づくりを通じて、子どもから高齢者まで幅広い世代が交流し、地域のつながりを深めることを目的としたイベント。今回、非接触・非装着型モーショントレーニングシステム「TANO」が出展する。TANOTECH株式会社が開発した「TANO」は、センサーの前に立つだけで体がコントローラーとなり、300種類以上の運動・認知・発声トレーニングをゲーム感覚で体験できる次世代の福祉機器。「スポーツフェスタ2025」で展開するブースでは、誰もが楽しみながら体を動かせるeスポーツ体験を提供する。会場 【会場】 東京体育館【住所】 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1日程 【日程】 2025年10月13日(月・祝)10:00~17:00チケット情報 【チケット種類】参加無料リンク 【リンク】公式サイト:https://www.sportsfesta.jp/2025_toutai/東京都スポーツ文化事業団公式X:https://x.com/TokyoSportBC
    • 大会情報
    2025.10.07
  • 【大会情報】RAGE Shadowverse Pro League 2025 3rd Season【2025年10月26日】
    大会概要 【ゲームタイトル】シャドウバース ワールズビヨンド【概要】 『シャドウバース ワールズビヨンド』のプロリーグ「RAGE Shadowverse Pro League」(RSPL)。DetonatioN FocusMe、横浜F・マリノス、よしもとゲーミング、レバンガ北海道の全4チームによるリーグ戦が行われる。8月〜10月にかけて1st〜3rd Seasonを実施。各節でのトーナメント順位に応じたポイント、関連大会やインフルエンサーバトルでの獲得ポイントを合計し、上位2チームが年間チャンピオンを決定する「RAGE Shadowverse Pro League Championship」に進出する。全日程でYouTube配信も実施。会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月26日(日)11:00~全体スケジュール1st Season:2025年8月3日(日)2nd Season:2025年9月13日(土)3rd Season:2025年10月26日(日)League Championship:2025年11月22日(土)出場チーム・選手 DetonatioN FocusMe:ミル、Spicies、ユーリ 横浜F・マリノス:あぐのむ、たばた、バーサ、水煮 よしもとゲーミング:ふぇぐ、だーよね、ぱらちゃん レバンガ北海道:Era53、Atom、Tatsuno、rikka、Ryuリンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@esports_rage6287【リンク】 大会特設サイト:https://pro-league.shadowverse-wb.com/ RAGE Shadowverse公式X:https://x.com/ShadowverseRAGE
    • 大会情報
    2025.10.06
  • 【大会情報】VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT Act2【2025年11月9日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 VTuber・渋谷ハルが主催する、『VALORANT』の“最協のVTuberチーム”を決めるオンライン大会。【フォーマット】 ・チーム数:8チーム ・ダブルエリミネーション方式・リセット規定:不採用 ・BO1(Grand FinalのみBO3)会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年11月9日(日)13:00〜(予定) スクリム期間:11月5日(水)~11月8日(土)出場チーム・選手 後日発表リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/c/HALchannel【リンク】渋谷ハルX:https://x.com/ShibuyaHAL公式サイト:https://vtuber-saikyo.jp/Copyright © VTuber最協決定戦2025
    • 大会情報
    2025.10.06
  • 【大会情報】第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権『Apex Legends』部門 オンライン予選【2025年10月11日~12日】
    大会概要 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】 全国の高校生を対象としたeスポーツ大会。全国を4ブロック(東日本・西日本の全日制高校/通信制高校)に分け、9月~10月にオンライン予選、11月~12月に決勝を実施する。『Apex Legends』部門は、10月11日(土)~12日(日)にオンライン予選、12月7日(日)に決勝大会(オンライン)が行われる。【フォーマット】 サーキット形式(複数試合を実施し、合計ポイントで順位を決定)会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年10月11日(土)~12日(日)リンク 【リンク】大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/大会公式X(旧Twitter):https://x.com/NASEFJP_esports
    • 大会情報
    2025.10.06
8 / 362« First«...45678910111213...203040...»Last »
  • Twitter
  • YouTube

e-elements TOP

  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elemtntsとは

番組 TOP

  • 番組お知らせ
  • 番組一覧
  • プレゼント
  • 番組概要
  • 出演者
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
  • 顧問弁護士事務所:レイ法律事務所

e-elements

ⒸAnimax Broadcast Japan. All rights reserved.