• e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • e-elements

  • 番組
  • 大会
  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elementsとは
  • Twitter
  • YouTube
  • e-elements

  • 【大会情報】Brawl Cup【2025年5月24日~26日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 Brawl Stars(ブロスタ)【概要】 アメリカ・テキサス州のダラスで開催されるモバイルゲーム『Brawl Stars』の公式世界大会。「Brawl Stars Championship 2025」のミッドシーズンイベントとして位置づけられている。賞金総額は5万ドル(約750万円)。優勝と準優勝、3位チームには、それぞれの所属地域に対して追加の「World Finals(世界大会)」枠と、その世界大会への出場枠をかけた「LCQ(Last Chance Qualifier)」への出場枠が与えられる。会場 【会場】 DreamHack Dallas【住所】 アメリカ・テキサス州ダラス日程 【日程】 2025年5月24日(土)〜 5月26日(月)1:00~ ※日本時間出場チーム・選手 ZETA DIVISION(東アジア代表) Revenant XSpark(Road to Brawl Cup Finals) SK Gaming(EMEA) HMBLE(EMEA) LOUD(South America) Tribe Gaming(North America) BC* Gaming(North America) Toxic Lotus(Chinese Mainland) 賞金 賞金総額:5万ドル(約750万円。1ドル=150円換算)リンク 【リンク】 ブロスタチャンピオンシップ 観戦サイト:https://event.supercell.com/brawlstars/jp ブロスタ公式X(日本語):https://x.com/brawlstarsjpBrawl Stars Esports 公式X(英語):https://x.com/Brawl_esports
    • 大会情報
    2025.05.02
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 USF4大会「STARTING OVER -continue-」【2025年5月10日】
    大会概要 【ゲームタイトル】ウルトラストリートファイターIV【概要】 「EVO Japan 2025」にて開催される『ウルトラストリートファイターIV』のサイドトーナメント。【フォーマット】1on1形式、3ラウンド制、2試合先取のシングルエリミネーショントーナメント会場 【会場】東京ビッグサイト(EVO Japan 2025)【住所】東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】 2025年5月10日(土) 12:00頃~夕方まで(予定)エントリー情報 【エントリー〆切】 2025年5月1日(木)22:00【エントリーURL】Discordに加入のうえ、エントリーフォームからエントリーDiscord:https://discord.gg/NQxH9rvEySエントリーフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgVBiscZDNEvre9hR-lYUKWC3il2OupPTY9xCSJB8kAwoDpw/viewform※追加・当日エントリーについては後日告知チケット情報 【チケット種類】EVO Japan 2025入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【配信】Twitch:http://www.twitch.tv/kagecchi【リンク】 EVO Japan 2025公式サイト:https://www.evojapan.gg/主催かげっち X:https://x.com/kagecchi79大会詳細ページ:https://blog.goo.ne.jp/uri_kagecchi/e/4e908f3550735a5047122eec7ab23e40
    • 大会情報
    2025.05.01
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 第19回クーペレーションカップ【2025年5月9日~11日】
    大会概要 【ゲームタイトル】STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future-【概要】 「EVO Japan 2025」で開催される『STREET FIGHTER III 3rd STRIKE -Fight for the Future-』部門の大会。「クーペレーションカップ」はゲームニュートンとSTREET FIGHTER III3rd STRIKE コミュニティが主催する、世界中のプレーヤーが集う大規模5on5チーム戦。1次予選(1st ROUND)、2次予選(2nd ROUND)、プレーオフA・B(PLAY-OFF A・B)、決勝トーナメント(FINAL TOURNAMENT)に分かれて進行する。【フォーマット】5on5・代表者戦1on1ともに各試合はBO1 1次予選:3チーム総当たりor4チームトーナメント。1位→2次予選、2位→プレーオフA 2次予選:7ブロックのシングルエリミネーション。1位→決勝、2位以下→プレーオフB プレーオフA:1on1シングルエリミネーション。勝者→プレーオフB プレーオフB:1on1シングルエリミネーションまたは総当たり戦。勝者→決勝 決勝トーナメント:8チームによる5on5シングルエリミネーション会場 【会場】東京ビッグサイト(EVO Japan 2025)【住所】東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】2025年5月9日(金)~5月11日(日)賞金 1位:50万円2位:20万円3位(2):10万円5位(4):2万5000円チケット情報 【チケット種類】EVO Japan 2025入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【リンク】start.gg大会ページ:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2025-presented-by-levtech/event/street-fighter-iii-3rd-strike-fight-for-the-future-evo/overviewEVO Japan 2025:https://www.evojapan.gg/
    • 大会情報
    2025.05.01
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 The 19th VFR BEAT-TRIBE CUP【2025年5月10日~11日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【概要】 「BEAT-TRIBE CUP」はバーチャファイターのコミュニティ団体「VFR(Virtua Fighter Relationship)」が主催する全国規模の5on5団体戦。第19回大会が「EVO Japan 2025」内で開催される。予備予選(QUALIFY ROUND)・予選ラウンド(1st ROUND)・プレーオフ(PLAY-OFF)・ワイルドカード(WILD CARD)・決勝トーナメント(FINAL TOURNAMENT)で構成。【ルール】 ・5on5勝ち抜き戦形式 ・キャラ固定/チーム内3キャラ使用 ・同エリア出身3名以上を推奨 ・ステージ決定権またはプレーサイド(1P/2P)はじゃんけんで決定 ・先鋒は試合開始前にジャッジへ申告 ・決勝トーナメント抽選はK-1方式会場 【会場】 東京ビッグサイト(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】 2025年5月10日(土)~5月11日(日)10:00開場 10:30開始(暫定)Day1(5月10日):予備予選→予選→プレーオフ→ワイルドカードDay2(5月11日):決勝トーナメント(ベスト16)出場チーム・選手 エントリーリストを参照http://www.beat-tribe.com/contents/teamlist2025051001.htmlチケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025入場チケット※大会エントリー受付は終了【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【リンク】 start.gg大会ページ:https://www.start.gg/tournament/evo-japan-2025-presented-by-levtech/event/virtua-fighter-5-r-e-v-o-evo-japan-2025/overviewEVO Japan 2025:https://www.evojapan.gg/
    • 大会情報
    2025.05.01
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 ストリートファイター6 エレナ試遊イベント【2025年5月9日~11日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 カプコンが「EVO Japan 2025」で2タイトルを出展。『ストリートファイター6』ではYear 2追加キャラ「エレナ」を世界初試遊可能に。『カプコン ファイティング コレクション2』では6タイトルを試遊出展。試遊者にはステッカーなどのノベルティも配布される。 試遊形式は、『ストリートファイター6』はエレナのみ使用可能な対戦プレー(2名1組)。『カプコン ファイティング コレクション2』も2名1組での対戦プレーが基本。『ストリートファイター6』試遊者には、『ストリートファイター6』オリジナルステッカー(エレナ)と『カプコン ファイティング コレクション2』オリジナルステッカー(メインアート)をセットでプレゼント 『カプコン ファイティング コレクション2』試遊者には『カプコン ファイティング コレクション2』オリジナルステッカーの中から、メインアートを1枚と収録タイトルアートを1枚(8種の中からランダム)をセットでプレゼント 会場 【会場】 東京ビッグサイト 東館2・3ホール カプコンブース(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)~11日(日)11:00~19:00(最終日は16:00まで)チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025 入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【リンク】「EVO Japan 2025」カプコンブース特設サイト:https://www.capcom-games.com/ja-jp/20250425/sf6_evojapan2025/ストリートファイター公式X:https://x.com/StreetFighterJA©CAPCOM
    • 大会情報
    2025.04.30
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【2025年5月9日~11日】
    大会概要 【ゲームタイトル】Virtua Fighter 5 R.E.V.O.【概要】「EVO Japan 2025」のセガブースにて『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』(バーチャファイター5 レヴォ)のステージイベントが実施される。45秒1ラウンド1本勝負の「JUST TOURNAMENT」やステージ上の『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』が乱入対戦台になる「FREE KNOCK-OUT」、初心者向け講座「TEACHING STAGE」、「ビートライブカップ決勝」を観戦できる副音声ステージが行われる。ほか、ブースではノベルティ配布、フォトスポット、体験プレイなど多彩なコンテンツが楽しめる。【ステージイベント】 ・JUST TOURNAMENT:45秒1ラウンド制、16名によるトーナメント、優勝者に特製パーカープレゼント ・FREE KNOCK-OUT:乱入対戦台、5連勝で非売品Tシャツプレゼント ・TEACHING STAGE:ライアン・ハート、赤丹しわぽによる初心者向け講座 ・「BEAT-TRIBE CUP」SUB COMMENTARY STAGE:人気プレイヤーと共に「ビートライブカップ決勝」を観戦できる副音声ステージ会場 【会場】 東京ビッグサイト 国際展示場 東2・3ホール(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3丁目11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)~5月11日(日)10:00~18:00(最終日は17:30)賞金・賞品 JUST TOURNAMENT:優勝者に「VF30周年特製パーカー(非売品)」プレゼントFREE KNOCK-OUT:5連勝を達成すると「Virtua Fighter is Back Tシャツ(非売品)」プレゼント※サイズ展開:L、XLのみ出演者 TEACHING STAGE:ライアン・ハート、赤丹しわぽ、芦澤佳純ライアン・ハート 赤丹しわぽ 「BEAT-TRIBE CUP」SUB COMMENTARY STAGE:ライアン・ハート、ブンブン丸、芦澤佳純 ほかブンブン丸 芦澤佳純 エントリー情報 【エントリー方法】JUST TOURNAMENTは当日会場内での抽選方式、出場者16名を選出【エントリー〆切】 当日開始20分前までにステージ前に集合【エントリー料金】 EVO Japan 2025の入場料のみ必要チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025 入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@virtuafighter_official_jp【リンク】公式サイト:https://virtua-fighter.com/revo/jp/公式X:https://x.com/vf_official
    • 大会情報
    2025.04.30
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 試遊ブース【2025年5月9日~11日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT【概要】 株式会社ブシロードが「EVO Japan 2025」にて、2025年7月17日発売予定の2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の試遊ブースを出展。試遊すると特製トートバッグが先着でプレゼントされる。高レベルのCPUに挑むことができる「強敵チャレンジコーナー」も登場し、挑戦すると特製トートバッグ、さらに見事CPUに勝利しチャレンジ成功すると特製マグカップもプレゼント。『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』は3対3の念能力チームバトル。キャラクター同士の相性やチーム編成内容が重要で、自分だけの最強チームで勝利を目指す。会場 【会場】 東京ビッグサイト・国際展示場 東2・3ホール(EVO Japan 2025)【住所】 東京都江東区有明3-11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)〜5月11日(日)チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025入場チケット【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【リンク】 公式サイト:https://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/公式X:https://x.com/hunterNI_gamesEVO Japan 2025 公式サイト:https://www.evojapan.gg/©P1998-2025 ©V・N・M ©bushiroad
    • 大会情報
    2025.04.30
  • 【大会情報】EVO Japan 2025 餓狼伝説 City of the Wolves【2025年5月9日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 餓狼伝説 City of the Wolves(CotW)【概要】 「EVO Japan 2025」会場内SNKブースにて開催される『餓狼伝説 City of the Wolves』初の公式大会。予選トーナメントはSNKブース横の特設競技エリアで実施。トップ6からの決勝トーナメントはEVO Japanのメインステージにて行われる。予選トーナメントの様子はSNK公式Youtube、Twitchチャンネル、決勝トーナメントからはEVO Japan公式チャンネルにて配信。SNKブースでは他にも、この夏配信予定のDLCキャラクター「アンディ・ボガード」の先行試遊や人気コスプレーヤーによる撮影会、フォトコンテスト連動プレゼント企画など、多彩なコンテンツが展開される。【フォーマット】・1セット3ゲーム方式(BO3)、ダブルエリミネーション形式・Winners Final、Losers Final、Grand Finalは1セット5ゲーム方式(BO5)会場 【会場】 東京ビッグサイト 東館2・3ホール(EVO Japan 2025)【住所】 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1日程 【日程】 2025年5月9日(金)10:00〜 予選トーナメント(特設競技エリア)20:00〜 決勝トーナメント・トップ6(EVO Japanメインステージ)チケット情報 【チケット種類】 EVO Japan 2025入場チケット(有料) 【チケット申し込みURL】https://www.evojapan.gg/リンク 【配信】予選トーナメントYouTube:https://www.youtube.com/user/snkplaymoreGameTwitch:https://www.twitch.tv/snkofficial決勝トーナメントYouTube:https://www.youtube.com/channel/UCouq4B2PukHokCszGoLVZ8QTwitch:https://www.twitch.tv/evojapan【リンク】EVO Japan 2025 公式サイト:https://www.evojapan.gg/餓狼伝説 City of the Wolves 公式X:https://x.com/GAROU_PR©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
    • 大会情報
    2025.04.30
  • 【大会情報】バーチャル野球&リアル野球体験イベント【2025年5月3日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 パワフルプロ野球2024-2025【概要】 北海道士別市朝日町の全天候型の室内練習場「BLADES-GYM」にて開催される、バーチャル野球体験とリアル野球体験イベント。巨大スクリーンでの『パワフルプロ野球2024-2025』の臨場感あふれるバーチャルプレイ体験と、屋内スペースでのリアル野球トーナメントが実施される。日本最北の独立野球球団「KAMIKAWA・士別サムライブレイズ」選手も来場予定。会場 【会場】 BLADES-GYM【住所】 〒095-0401 北海道士別市朝日町中央7448-4日程 【日程】 2025年5月3日(土・祝)受付時間:13:00~13:30プレイボール:13:45エントリー情報 【参加料金】小学生以下:無料中学生以上:200円20歳以上:300円リンク 【リンク】BLADES-GYM X:https://x.com/blades_gymBLADES-GYM 公式サイト:https://blades-field.jp/
    • 大会情報
    2025.04.30
  • 【大会情報】Call of the Abyss VIII ワールド決勝トーナメント【2025年5月1日〜4日】
    大会概要 【ゲームタイトル】Identity V 第五人格【概要】中国で開催される『Identity V(第五人格)』の世界大会「Call of the Abyss VIII(COA8)」ワールド決勝。各グループ戦を勝ち抜いた上位3チーム、計12チームによるトーナメント形式で世界一を決定する。東京、大阪、福岡でパブリックビューイングも開催される。会場 【会場】中国・杭州市日程 【日程】 2025年5月1日(木)~5月4日(日)パブリックビューイング5月1日(木)DAY1・5月2日(金)DAY2:開場11:00〜、開催12:00〜22:305月3日(土)DAY3・5月4日(日)DAY4:開場13:00〜、開催14:00〜23:00出場チーム・選手 AXIZ WAVE(@AXIZ_WAVE) TE ITZY Wolves GG REJECT(@REJECT_IDV) ZETA DIVISION(@zeta_idv) ACT MRC Gr WBG FUTURE 【トーナメント表】12 to 8(ベスト8進出戦) BO3MATCH1 2025年5月1日 13:00WBG vs RCMATCH2 2025年5月1日 15:00ACT vs ITZYMATCH3 2025年5月1日 17:00GG vs MRCMATCH4 2025年5月1日 19:00TE vs FTQuarter-Finals(準々決勝) BO3MATCH5 2025年5月2日 13:00AXIZ vs MATCH1勝者MATCH6 2025年5月2日 15:00Wolves vs MATCH2勝者MATCH7 2025年5月2日 17:00Gr vs MATCH3勝者MATCH8 2025年5月2日 19:00ZETA vs MATCH4勝者Semi-Finals(準決勝) BO5MATCH9 2025年5月3日 15:00MATCH5勝者 vs MATCH6勝者MATCH10 2025年5月3日 18:00MATCH7勝者 vs MATCH8勝者3rd Place Match(3位決定戦) BO5MATCH11 2025年5月4日 15:00MATCH9敗者 vs MATCH10敗者Grand Finals(決勝戦) BO5MATCH12 2025年5月4日 18:00MATCH9勝者 vs MATCH10勝者賞金 総額400万元(約8000万円)出演者 パブリックビューイング ゲスト東京・上野プリコSZ_TakoyakiSZ_moneSZ_soarSZ_Kat大阪・なんば純情珈琲ピノ汰FAV_FelixSZ_4ta5SZ_Burio福岡・中州SZ_SiLiaSZ_MiraiKSZ_gnkFAV_KokuaFAV_Appaiチケット情報 【チケット種類】パブリックビューイング観戦スポット【チケット料金】 1日4000円【チケット申し込みURL】https://widgets.bokun.io/online-sales/ba77b39d-4f58-4bc1-b708-0ef2f0844fbc/experience/996763?partialView=1【販売期間】~4月29日(火)23:59(先着順)【住所】東京:esports Style UENO 〒110-0005 東京都台東区上野2丁目7-7 上野HSビル3階(BLUE LEAF CAFE上野3階)大阪:eスタジアムなんば本店 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 なんばパークス1F福岡:月光NAKASU 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中州5-1-7 SPOONビルB1Fリンク 【配信】https://www.youtube.com/@identityvjp【リンク】IdentityⅤ 第五人格eスポーツ事務所:https://x.com/IdentityVChamp 
    • 大会情報
    2025.04.28
  • 【大会情報】PARAVOX STREET COMPETITION SERIES【2025年5月3日~6月21日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 PARAVOX【概要】 「PARAVOX STREET COMPETITION SERIES(PSCS)」は、2025年シーズン最初の『PARAVOX』公式大会で今後のリーグ化に向けた大会。賞金総額は81万円。オープンステージ、ラウンドロビンステージ、プレーオフステージの3ステージで構成。オープンステージはエントリーした全チームが出場でき、ラウンドロビンステージに進む2チームを決定する。ラウンドロビンステージでは、招待プロチーム4チームにオープンステージで勝ち抜いた2チームを加えた全6チームによる総当たり戦を5週に渡って行う。プレーオフステージでは、ラウンドロビンステージの上位3名による決勝トーナメントを行う。【ルール】オープンステージ:エントリー全チーム参加、勝ち抜き上位2チームが次ステージ進出ラウンドロビンステージ:招待プロ4チーム+オープンステージ通過2チーム、総当たり戦(全5週)、BO5プレーオフステージ:ラウンドロビン上位3チームによる決勝トーナメント、BO7会場 【会場】 ・オンライン・プレーオフステージは東京で開催予定日程 【日程】2025年5月3日(金)~6月21日(土)エントリー期間:2025年4月25日(金)~5月1日(木)19:00オープンステージ:2025年5月3日(土)12:00~ラウンドロビンステージ:2025年5月14日(水)~6月11日(水)の毎週水曜19:00~22:00プレーオフステージ:2025年6月21日(土)出場チーム・選手 招待プロチームFENNEL REJECT RIDDLE ZETA DIVISION オープンステージ通過2チーム(未定)賞金 総額 81万円エントリー情報 【エントリー条件】 満14歳以上(未成年者は保護者同意が必要)【エントリー〆切】 2025年5月1日 19:00まで【エントリーURL】https://forms.gle/qC49KHZMRgNVEeKH6リンク 【リンク】公式サイト:https://paravox.games公式X:https://x.com/PARAVOX_jp
    • 大会情報
    2025.04.28
  • 【大会情報】HADO WORLD 2V2 GLOBAL OPEN【2025年5月25日】
    大会概要 【ゲームタイトル】 HADO WORLD【概要】 ARスポーツ『HADO』を進化させた新競技『HADO WORLD』は、ゴーグルとアームセンサーを装着してプレイする新感覚アクティビティ。個性豊かな6人のヒーローが登場し、各自のスキルを駆使してバトルを行う。5月23日(金)~25日(日)に上海で開催されるHADOフェスティバル内にて『HADO WORLD』の大会「HADO WORLD 2V2 GLOBAL OPEN」が行われる。 会場 【会場】上海港国際クルーズターミナル(中国)日程 【日程】2025年5月25日(日)賞金 優勝:100万円 2位:50万円3位:25万円リンク 【リンク】『HADO WORLD』公式サイト:https://hado-official.com/hado-world/大会公式サイト:https://hado-official.com/tournament/2025season/world-cup/『HADO』YouTube:https://www.youtube.com/@meleapHADO
    • 大会情報
    2025.04.25
8 / 340« First«...45678910111213...203040...»Last »
  • Twitter
  • YouTube

e-elements TOP

  • WEB動画
  • NEWS
  • e-elemtntsとは

番組 TOP

  • 番組お知らせ
  • 番組一覧
  • プレゼント
  • 番組概要
  • 出演者
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
  • 顧問弁護士事務所:レイ法律事務所

e-elements

ⒸAnimax Broadcast Japan. All rights reserved.