-
- 【1周年記念!】プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」が1周年を記念して新たな取り組みを発表!
- eスポーツチーム「ZETA DIVISION」がリブランディングから1年が経過。新メンバーとして危!、れんにき、Killin9Hit、MeLton、鈴木ノリアキの5名が加入。さらに新たな取り組みも発表された。<以下、ニュースリリースより>ついに鈴木ノリアキ氏が本格加入! 2022年7月8日(金)、Gaming Organization「ZETA DIVISION」はリブランディングより一周年を迎えることができました。これもファンの皆様やパートナーの各社様からいただくご支援・ご声援の賜物であり、心より御礼申し上げます。また、一周年を迎えたこの良き日に新たなCREATORたちの加入、StylishNoobの改名、LEVEL∞コラボPCのニューモデル発表、2022-23ユニフォームの公開をお知らせいたします。CREATORとして危!、れんにき、Killin9Hit、MeLton、鈴木ノリアキが加入 StylishNoobが活動名を本名である「関優太」に変更 ZETA DIVISIONオリジナルデザインLEVEL∞コラボPCの発表・受注開始 2022-23シーズン新ユニフォームの発表・販売 CREATORとして危!、れんにき、Killin9Hit、MeLton、鈴木ノリアキが加入 一周年を機に各コミュニティを代表するCREATORたちが加入します。ZETA DIVISIONの新たなスターとなる彼らにぜひ暖かいご声援をお願いいたします。また、今回加入するCREATORたちも出演するアニバーサリームービーを制作しましたので併せてお楽しみください。GO FURTHER | ZETA DIVISION 1 YEAR ANNIV. https://www.youtube.com/watch?v=ZLLIxJlvMEE危!(あぶ) 荒野行動といえば「危!」と言われ、そのゲームの象徴ともいえる存在の配信者。可愛い顔立ちとハイテンションな配信のギャップで男女問わず多くのファンを魅了し、ファンからは楽しいを作る天才と称される。好きな食べ物:生ハムゲーム以外の趣味:とくにない!座右の銘:時計回り Twitter:https://twitter.com/a_b_u_cha Twitch:https://www.twitch.tv/abucha_ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_hAk6rl851FtRajH3jLALg< 危! Message > 「がんばりモス🔥」れんにき 6歳からPCゲームにふれてきた生粋のゲームっ子。人気を集めるきっかけとなった荒野行動だけではなく、Apex Legendsなど他のPCゲームでも圧倒的ゲームセンスを光らせる。優しい低音ボイスが特徴で、その声に魅了されて配信を訪れるファンも多数。好きな食べ物:焼肉ゲーム以外の趣味:音楽を聴く座右の銘:継続は力なり Twitter:https://twitter.com/X0X08008 Twitch:https://www.twitch.tv/X0X08008 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCkU0ip1yoGir2JOLtTH2Hsw< れんにき Message > 「頑張ります!!」Killin9Hit (きりんぐひっと) 韓国と日本と家族を愛し、そのすべてに愛された漢Killin9Hit。類まれなるトークセンスと元プロとしての華麗なプレイはみる人すべての心を掴む。奥さんのSOMちゃんと猫のムムちゃんが好き。好きな食べ物:ひつまぶしゲーム以外の趣味:アイススケート座右の銘:carpe diem Twitter:https://twitter.com/Killin9Hit Twitch:https://www.twitch.tv/killin9hit YouTube:https://www.youtube.com/killin9hit< Killin9Hit Message > 「チームとファンの皆さんと一緒に同じ空を見ながら長く活動したいです。」MeLton (めるとん) 国内レインボーシックスシージを語る上で欠かすことのできないトップ動画投稿者。元プロゲーマーとして競技的にプレイした実績を生かし、日々解説動画の投稿を行う。動画投稿への熱意は人一倍高く、企画立案から編集作業まで一気通貫で活動している。好きな食べ物:コロッケゲーム以外の趣味:アニメ座右の銘:嘘も方便 Twitter:https://twitter.com/MeLton_fps Twitch:https://www.twitch.tv/meltonff YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCN4BEd9ynmZ51ItK3wD4iGA< MeLton Message > 「いっぱいゲームしちゃお!^~wwww」鈴木ノリアキ (すずきのりあき) 2012年ごろからeスポーツにふれ始め、Call of Dutyでのプロシーンを作り出した第一人者。解説者としても名を馳せ、数々の名シーンを彩る存在として人気を博した。ゲーム以外にも、アニメを始めとするコンテンツに対しての感度も高く、語り出すと止まらない。好きな食べ物:焼き鳥ゲーム以外の趣味:バレーボール、野球、アニメ、読書座右の銘:結果は困難を伴って出すべき Twitter:https://twitter.com/NORIAKIISGOOD Twitch:https://www.twitch.tv/suzukinoriaki YouTube:https://www.youtube.com/user/RAPxST4Rnoriben< 鈴木ノリアキ Message > 「刺身のツマみたいな感じのタレント目指してます。もうクビになりたくないので頑張ります。」StylishNoobが活動名を本名である「関優太」に変更 ZETA DIVISION所属のCREATOR「StylishNoob」の活動名を本名である「関優太」に変更することをお知らせいたします。 StylishNoobはさまざまな動画コンテンツや屋外配信などゲームの世界に収まらない活動を精力的に行っていることから、ゲーム名ではなく実名としてあくまで関優太本人として活動していくという意思の表れとして、このたび活動名を変更するにいたりました。 StylishNoob改め、関優太を今後ともよろしくお願いいたします。< 関優太 Message> 「自分は関優太ということを思い出したので、これからは心機一転し、関優太でやっていきます。よろしくお願いします。」LEVEL∞ ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPCの発表・受注開始 ゲーミングPCブランド「LEVEL∞」より新規モデルとしてZETA DIVISIONオリジナルデザインのコラボPCが発売されます。受注開始となりますのでぜひお買い求め下さい。 LEVEL∞ ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPC:https://www.pc-koubou.jp/pc/game_zeta_division.php また、発売を記念したさまざまなキャンペーンも同時に開始します。 詳細はLEVEL∞公式Twitterより投稿されるツイートをご覧下さい。キャンペーン一覧抽選で1名様に「ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPC」と「関優太サイン入り新ユニフォーム」が当たるフォロー&RTキャンペーン ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPCを期間中に購入された方の中から抽選で「関優太サイン入り新ユニフォーム」を1名様にプレゼント ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPCを購入された先着100名様に限定のオリジナルステッカーをプレゼント LEVEL∞公式Twitter:https://twitter.com/LEVEL_INF2022-23シーズン新ユニフォームの発表・販売 ZETA DIVISION 2022-23ユニフォーム「22-23 AUTHENTIC JERSEY V1」を発表。さらに本日7月8日(金) 21:00より数量限定での販売を公式オンラインストアZETA DIVISION STOREにて開始します。昨シーズンから一転、JUPITERの頃を思い起こさせるようなホワイトカラーを基調としたデザインで、ユニフォームを身にまとう選手たちの新たな魅力を引き立たせます。 ZETA DIVISION STORE:https://store.zetadivision.com
-
- 【1周年記念!】プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」が1周年を記念して新たな取り組みを発表!
- eスポーツチーム「ZETA DIVISION」がリブランディングから1年が経過。新メンバーとして危!、れんにき、Killin9Hit、MeLton、鈴木ノリアキの5名が加入。さらに新たな取り組みも発表された。<以下、ニュースリリースより>ついに鈴木ノリアキ氏が本格加入! 2022年7月8日(金)、Gaming Organization「ZETA DIVISION」はリブランディングより一周年を迎えることができました。これもファンの皆様やパートナーの各社様からいただくご支援・ご声援の賜物であり、心より御礼申し上げます。また、一周年を迎えたこの良き日に新たなCREATORたちの加入、StylishNoobの改名、LEVEL∞コラボPCのニューモデル発表、2022-23ユニフォームの公開をお知らせいたします。CREATORとして危!、れんにき、Killin9Hit、MeLton、鈴木ノリアキが加入 StylishNoobが活動名を本名である「関優太」に変更 ZETA DIVISIONオリジナルデザインLEVEL∞コラボPCの発表・受注開始 2022-23シーズン新ユニフォームの発表・販売 CREATORとして危!、れんにき、Killin9Hit、MeLton、鈴木ノリアキが加入 一周年を機に各コミュニティを代表するCREATORたちが加入します。ZETA DIVISIONの新たなスターとなる彼らにぜひ暖かいご声援をお願いいたします。また、今回加入するCREATORたちも出演するアニバーサリームービーを制作しましたので併せてお楽しみください。GO FURTHER | ZETA DIVISION 1 YEAR ANNIV. https://www.youtube.com/watch?v=ZLLIxJlvMEE危!(あぶ) 荒野行動といえば「危!」と言われ、そのゲームの象徴ともいえる存在の配信者。可愛い顔立ちとハイテンションな配信のギャップで男女問わず多くのファンを魅了し、ファンからは楽しいを作る天才と称される。好きな食べ物:生ハムゲーム以外の趣味:とくにない!座右の銘:時計回り Twitter:https://twitter.com/a_b_u_cha Twitch:https://www.twitch.tv/abucha_ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_hAk6rl851FtRajH3jLALg< 危! Message > 「がんばりモス🔥」れんにき 6歳からPCゲームにふれてきた生粋のゲームっ子。人気を集めるきっかけとなった荒野行動だけではなく、Apex Legendsなど他のPCゲームでも圧倒的ゲームセンスを光らせる。優しい低音ボイスが特徴で、その声に魅了されて配信を訪れるファンも多数。好きな食べ物:焼肉ゲーム以外の趣味:音楽を聴く座右の銘:継続は力なり Twitter:https://twitter.com/X0X08008 Twitch:https://www.twitch.tv/X0X08008 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCkU0ip1yoGir2JOLtTH2Hsw< れんにき Message > 「頑張ります!!」Killin9Hit (きりんぐひっと) 韓国と日本と家族を愛し、そのすべてに愛された漢Killin9Hit。類まれなるトークセンスと元プロとしての華麗なプレイはみる人すべての心を掴む。奥さんのSOMちゃんと猫のムムちゃんが好き。好きな食べ物:ひつまぶしゲーム以外の趣味:アイススケート座右の銘:carpe diem Twitter:https://twitter.com/Killin9Hit Twitch:https://www.twitch.tv/killin9hit YouTube:https://www.youtube.com/killin9hit< Killin9Hit Message > 「チームとファンの皆さんと一緒に同じ空を見ながら長く活動したいです。」MeLton (めるとん) 国内レインボーシックスシージを語る上で欠かすことのできないトップ動画投稿者。元プロゲーマーとして競技的にプレイした実績を生かし、日々解説動画の投稿を行う。動画投稿への熱意は人一倍高く、企画立案から編集作業まで一気通貫で活動している。好きな食べ物:コロッケゲーム以外の趣味:アニメ座右の銘:嘘も方便 Twitter:https://twitter.com/MeLton_fps Twitch:https://www.twitch.tv/meltonff YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCN4BEd9ynmZ51ItK3wD4iGA< MeLton Message > 「いっぱいゲームしちゃお!^~wwww」鈴木ノリアキ (すずきのりあき) 2012年ごろからeスポーツにふれ始め、Call of Dutyでのプロシーンを作り出した第一人者。解説者としても名を馳せ、数々の名シーンを彩る存在として人気を博した。ゲーム以外にも、アニメを始めとするコンテンツに対しての感度も高く、語り出すと止まらない。好きな食べ物:焼き鳥ゲーム以外の趣味:バレーボール、野球、アニメ、読書座右の銘:結果は困難を伴って出すべき Twitter:https://twitter.com/NORIAKIISGOOD Twitch:https://www.twitch.tv/suzukinoriaki YouTube:https://www.youtube.com/user/RAPxST4Rnoriben< 鈴木ノリアキ Message > 「刺身のツマみたいな感じのタレント目指してます。もうクビになりたくないので頑張ります。」StylishNoobが活動名を本名である「関優太」に変更 ZETA DIVISION所属のCREATOR「StylishNoob」の活動名を本名である「関優太」に変更することをお知らせいたします。 StylishNoobはさまざまな動画コンテンツや屋外配信などゲームの世界に収まらない活動を精力的に行っていることから、ゲーム名ではなく実名としてあくまで関優太本人として活動していくという意思の表れとして、このたび活動名を変更するにいたりました。 StylishNoob改め、関優太を今後ともよろしくお願いいたします。< 関優太 Message> 「自分は関優太ということを思い出したので、これからは心機一転し、関優太でやっていきます。よろしくお願いします。」LEVEL∞ ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPCの発表・受注開始 ゲーミングPCブランド「LEVEL∞」より新規モデルとしてZETA DIVISIONオリジナルデザインのコラボPCが発売されます。受注開始となりますのでぜひお買い求め下さい。 LEVEL∞ ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPC:https://www.pc-koubou.jp/pc/game_zeta_division.php また、発売を記念したさまざまなキャンペーンも同時に開始します。 詳細はLEVEL∞公式Twitterより投稿されるツイートをご覧下さい。キャンペーン一覧抽選で1名様に「ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPC」と「関優太サイン入り新ユニフォーム」が当たるフォロー&RTキャンペーン ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPCを期間中に購入された方の中から抽選で「関優太サイン入り新ユニフォーム」を1名様にプレゼント ZETA DIVISIONオリジナルデザインコラボPCを購入された先着100名様に限定のオリジナルステッカーをプレゼント LEVEL∞公式Twitter:https://twitter.com/LEVEL_INF2022-23シーズン新ユニフォームの発表・販売 ZETA DIVISION 2022-23ユニフォーム「22-23 AUTHENTIC JERSEY V1」を発表。さらに本日7月8日(金) 21:00より数量限定での販売を公式オンラインストアZETA DIVISION STOREにて開始します。昨シーズンから一転、JUPITERの頃を思い起こさせるようなホワイトカラーを基調としたデザインで、ユニフォームを身にまとう選手たちの新たな魅力を引き立たせます。 ZETA DIVISION STORE:https://store.zetadivision.com
-
- 【本日まで全品10%〜15%OFF!】コスパ高なゲーミングモニターブランド「Pixio」が楽天市場に新店オープン
- ゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」が、2022年7月7日(木)より楽天市場に「Pixio公式ストア」をオープン。 オープンを記念して、店内全品10%OFFセールを開催。さらに一部の目玉商品は、15%OFFになっている。<以下、ニュースリリースより> 店内全品10%OFFセール(目玉商品は15%OFF)を開催。レビュー投稿で1,000円OFFクーポンがもらえるキャンペーンも実施 スマートフォングッズの商品開発、及び通販サイトを運営するHamee株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島 育大、証券コード:東証プライム 3134)が運営するゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」は、2022年7月7日(木)より、インターネット・ショッピングモール楽天市場に「Pixio公式ストア(楽天市場店)」をオープンします。 オープンを記念して、7月7日(木)から7月11日(月)まで、店内全品10%OFFセールを開催します。一部の目玉商品は、15%OFFでの販売となります。さらに、同店で商品をご購入後にレビューを投稿いただいた方限定で1,000円OFFクーポンを配布するキャンペーンも実施します。Pixio公式ストア(楽天市場店) URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/pixiogaming/【オープン記念セール・キャンペーン概要】 ◆オープン記念セール 2022年7月7日(木)00:00~7月11日(月)23:59の期間、店内全品を対象に10%OFFで販売。目玉商品であるPX259P・PX248P・PX243については15%OFFで販売します。PX259P URL:https://item.rakuten.co.jp/pixiogaming/px259p/PX248P URL:https://item.rakuten.co.jp/pixiogaming/px248p/PX243 URL:https://item.rakuten.co.jp/pixiogaming/px243/レビュー投稿キャンペーン 上記期間内に同店で商品を購入後、商品の到着から10日以内にレビューを投稿いただいたお客様には次回以降使用可能な1,000円OFFクーポンをプレゼントします。 ※有効期限は発行日から1年となります。 ※他クーポンとは併用不可です。
-
- 【調査】『VALORANT』は8億分を記録!国内におけるeスポーツ大会の累計視聴時間は前年比 70%増を記録!
- 株式会社プレイブレーンは、国内eスポーツ大会配信のスケジュール情報を網羅したサイト「TAIYORO」を通じて観測されたデータに基づき、2022年4〜6月の最新の国内eスポーツ大会の視聴トレンドを報告。前年比に比べ70%増という結果となった。<以下、ニュースリリースより>日本代表チームが世界3位の歴史的快挙で国内視聴数も記録を更新 株式会社プレイブレーン(本社所在地:東京都渋谷区 以下、プレイブレーン)は、国内eスポーツ大会配信のスケジュール情報を網羅したサイト「TAIYORO」(https://taiyoro.gg/)を通じて観測されたデータに基づき、2022年4-6月の最新の国内eスポーツ大会の視聴トレンドを報告させていただきます。 2022年の第2四半期(4〜6月)は、アイスランド・レイキャビクで開催された VALORANTの「2022 VALORANT Champions Tour Stage1 Masters Reykjavík(VCT Masters)」、韓国・釜山で開催されたリーグ・オブ・レジェンドの「Mid-Season Invitational(MSI)」の2つの大きな国際大会に国内のファンの注目が集まりました。4月に行われた VCT Masters では、日本代表チームが世界3位の快挙を達成したこともあり、最大同時視聴数は 19万人(※)を超えました。(※公式メイン配信のみの視聴数) さらに、5月に開幕したVALORANTの国内公式大会「2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2」の視聴数も急上昇し、国内最大規模のアリーナ会場で開催された決勝戦の配信(6月26日)では、人気ストリーマーによる公式サブ配信を含む、最大同時視聴数がおよそ 34万人(※公式メイン配信はおよそ17万人)という記録を達成しました。 上記のイベントが牽引し、国内におけるeスポーツ大会配信の延べ視聴時間は同期間の前年比 70%増と大きく成長を見せました。期間中に配信された大会日数も350件以上と、前期(1〜3月)から100件以上増えており、各ゲームタイトルにおいて競技試合の配信が日常的に行われていることがわかります。 以下、TAIYOROが独自に集計した 2022年4〜6月の国内eスポーツ配信視聴データから主なトピックを紹介。前年比 +70% と国内のeスポーツ累計視聴時間は大きく伸びを記録 ・ 国内で配信されたeスポーツ大会日程は350件以上(2022年 4-6月) ・ eスポーツ大会に採用されたゲームタイトルは25本以上 ・ 国内におけるeスポーツ大会の累計視聴時間はおよそ14.6億分、前年比70%増と飛躍的な伸びをみせた ・イベントにおける最大同時視聴数の最高記録は 19万人 (※公式メイン配信のみの視聴数) 2022 VALORANT Champions Tour Stage1 Masters Reykjavík(レイキャビク) (Semi Finals 4月24日) ・最大同時視聴数 10万人以上を記録した大会は 5件以上 (ゲームタイトル:VALORANT、League of Legends、Apex Legends)2022年4〜6月 主なeスポーツ配信視聴トレンド(TAIYORO調べ) ■ 最高累計視聴時間 ゲームタイトル「VALORANT」(およそ8億分) 日本代表のプロチーム「ZETA DIVISION」が世界3位という輝かしい結果を残した国際大会「2022 VALORANT Champions Tour Stage1 Masters Reykjavík(レイキャビク)」が、総視聴時間 2.3億分を記録(前年の2倍以上)。その後、5月に開幕した国内大会「2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2」は総視聴時間 4.7億分に到達し、前年同時期の大会日程のおよそ5倍を記録。(※上記データにストリーマーによるサブ配信の視聴データは含まない) 上記2つの公式大会に「RAGE VALORANT」をはじめとしたイベントの配信が加わり、VALORANTの累計視聴時間は約8億分に到達。期間中の国内eスポーツ配信の総累計視聴時間の5割以上のシェアを担う規模感となった。■ 最多大会配信日数 ゲームタイトル「荒野行動」(40日以上) 「荒野行動」日本一を決める全国大会「荒野CHAMPIONSHIP」が3月に開幕、FENNELが主催するリーグ戦「FFL 荒野行動」が毎週金曜日に配信されていたこともあり、期間中に最も多く配信が行われるゲームタイトルは前期(1〜3月)に引き続き、今期も「荒野行動」となった。■ リーグ記録更新 最大同時視聴数 7.5万人を達成 「LJL 2022 Spring Split」(前年のおよそ2倍) 100試合以上に渡る新しい日程フォーマットで開催された「LJL 2022 Spring Split」の決勝戦が4月10日に行われ、リーグ過去最高の最大同時視聴数 7.5万人を記録(前年のおよそ2倍)。人気ストリーマーによる公式サブ配信も実施され、メイン配信と合わせた最大同時視聴数はおよそ11万人に到達した。■ 視聴数の著しい伸びを記録「Street Fighter V Champion Edition」(第4期 TOPANGA CHAMPIONSHIP) 「ストリートファイターV チャンピオンエディション」の国内最高峰リーグである「第4期 TOPANGA CHAMPIONSHIP」が3月に開幕。6月19日に行われた本戦ファイナル 3日目は最大同時視聴数 4.8万人を記録し、東京タワー内の新施設「RED° TOKYO TOWER」を大会会場として設けるなど、多くの格ゲーファンの注目を集めたイベントとなった。
-
- 新英雄ユズ、ソヒの水着衣装が登場&ガデテルがCOMIC MARKET100に出展決定!最新情報やグッズのデザインも公開!『夏だ!海だ!ガデテルだ!SP』まとめ
- 夏だ!海だ!ガデテルだ!SP スタート SEASON2 魔界のPVで注目を集めながら、今回のメインMCでロレイン役の植田佳奈、女騎士役の高森奈津美、ゲストの川西ゆうこ、そしてガーディアンテイルズの運営担当ヤマザキさんの元気なタイトルコールから始まった今回の放送。番組タイトルに合わせて、背景もBGMも夏仕様になっている様子。コメントでヤマザキさんへの歓声が上がる中、最新情報のお知らせから番組スタート。 最新情報 今回は番組タイトルにもある通り、夏に関連する情報をお届け! 強化キャンペーン開催決定! ▲期間中にログインすることで様々な報酬をゲット出来る。欠かさず手に入れていきたい 短編集『星に願いを』開催! ▲『短編集 星に願いを』が7月13日(水)のメンテナンス後より追加! ▲今回の物語の舞台はカンタベリー海岸にある海水浴場、スターライトビーチ ▲久しぶりにバカンスを楽しもうとしたロレインの連れてきたアンドロイドがなんと行方不明に。 それを聞いたライフガードのユズがビーチの平和を守る為に迷子探しを買って出たところからスタート ▲ビーチの色んな所で催し物が開催される。今まで無かったような夏らしいミニゲームが盛り沢山でお祭り気分を味わえそうな内容だ 新英雄登場! ▲ライフガードのユズ、そしてモチーフ装備のオーシャンキーパーが登場!柔らかそうに描かれたユズにフェチを刺激されそうな一枚…。 ▲今回のユズは『水』属性で『戦士』の英雄。両手剣を振り回して攻撃する今までに無いタイプだ。 防御力を下げるという点で、ギルドレイドやボス戦での活躍に期待出来る ▲夏らしい装いの英雄がもう一人。海辺の科学者 ソヒとモチーフ装備のネレイドも登場。普段と印象が違った姿でとても色っぽい。 過去に人気者になった際に味わった甘美が忘れられず、夏に大人気の女性の研究を重ね、それ元に大変身したのだとか… ▲今回のソヒは『無』属性の『戦士』英雄。両手剣に乗ってサーフィンをするような動きで、こちらも夏を感じられる。 遠隔アタッカーを優先的に攻撃出来るので、コロシアムで活躍出来そうな英雄となっている ピックアップ召喚開催予定 ▲『海軍司令官 マリナ』と『狐の仙人 ナリ』がのピックアップ召喚が開催予定 1日1回10連召喚無料!開催決定! ▲期間中に最大50連まで無料で召喚が出来る。紹介した新登場の英雄と装備召喚も対象となっているのでこれから始める人にも優しい ナリのスーパーコスチューム登場! ▲ハンモックのナリが登場!イベントでポイントを貯める事で獲得出来る。アニメーションではこのしっぽがもふもふに動いていてとても可愛らしい… ガーディアンパスのお知らせ ▲ガーディアンパスシーズン11が開催される。ゴールドパスにアップグレードする事で、マリアンのモチーフ装備『無慈悲』を獲得する事が出来る 次回入荷英雄コスチューム! ▲『わぁ!夏だ!』シリーズと『野生の法則』シリーズ ▲続けて、『趣味を楽しむ』シリーズと『運動部』シリーズ ▲最後はユズ、アレフ、ソヒ、ラビのコスチュームが登場。 『プリズンガード ユズ』と『海辺のチアリーダー ソヒ』は、既存のユズとソヒだと装着が出来ず、 今回新しく実装されるユズとソヒで装着が可能となっているので注意してほしい 次回入荷装備コスチューム! ▲『3段アイスクリーム』、『ガデガデ君ソーダ』、『フューチャーリスティック・トイガン』、『光輝のサークルリング』が登場 ガーディアンテイルズがCOMIC MARKET100に出展決定! ▲コミケに出展決定!最新グッズを手に入れるチャンスが…。展示もされるようなので、ぜひ足を運んでほしい グッズデザイン公開! ▲作中のイラストを起用した缶バッジ全12種!とうとうあの人のグッズが…お迎えしなければ ▲Twitterにて大好評連載中の『かんたべりーでいず!』のキーホルダーが全8種で登場。 可愛らしい場面がピックアップされてるのでこちらも合わせてゲットしたい ▲アクリルスタンド全12種。グリッター加工が施された豪華なアクスタになっている ▲ちび姫シリーズミニタオル全3種。いつでもちび姫と一緒に居たい!という人におすすめ ▲ゲーム内のシーンを切り取ったシチュエーションアクリルスタンドが登場。ワールド1は冒頭のシーンが表現。 ワールド2とワールド3も登場予定なので今後の情報にも期待しよう オリジナルサウンドトラックが発売決定! ▲今回の為に新たにリマスターした全47曲が収録。 豪華版の方には、アクリルスタンドや色紙、カードケース、記念メモリアルカードが同封予定となっている 会場に足を運べない人達の為に、ECサイトでの販売も予定されているので購入したい人は続報を待とう! 番組からプレゼントのお知らせ 生放送の実施を記念してゲーム内アイテムをプレゼント!今回のプレゼント内容はこちら ▲既に配布しているのでゲームから受け取ろう!受取期限があるのでお早めに 今後のアップデートでメインストーリーのワールド後半の難易度を調整する予定があるようだ。続報を楽しみに待とう! 【公式Twitter】 https://twitter.com/GuardianTalesJP
-
- 【未来世代の健全育成をサポート!】eスポーツチーム「Meteor」が明治安田生命保険相互会社とスポンサー契約を締結!
- 湘南を拠点とするeスポーツチーム「Meteor(ミーティア)」が、「明治安田生命保険相互会社」とスポンサー契約を締結した。<以下、ニュースリリースより>eスポーツを通じ、「未来世代の健全育成」をサポート 湘南を拠点とするeスポーツチーム「Meteor(ミーティア)」を運営する株式会社Litm(リトム)(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:相澤 利春 以下Meteor)は、「明治安田生命保険相互会社」(本社:東京都千代田区、取締役会長:根岸 秋男)とスポンサー契約を締結いたしました。■明治安田生命保険相互会社について「ひとに健康を、まちに元気を。」 明治安田生命保険相互会社はJリーグや日本女子プロゴルフ協会のオフィシャルスポンサーを通してプロスポーツ選手をサポートされています。また、地域と連携した取組みやスポーツ応援などを通じ、地域の方々が安心できる交流機会をサポートする「地元の元気プロジェクト」など地域貢献に尽力されています。■明治安田生命保険相互会社 公式サイトhttps://www.meijiyasuda.co.jp■明治安田生命保険相互会社 大船支社長 田中 泰行よりご挨拶明治安田生命 大船支社長の田中でございます。 このたび、プロeスポーツチーム ミーティア様とスポンサーシップ契約のご縁をいただいたこと、大変光栄に思います。 明治安田生命では「みんなの健活プロジェクト」と「地元の元気プロジェクト」という2大プロジェクトを推進しており、ミーティア様とともにeスポーツを通じ、「未来世代の健全育成」をサポートするさまざまな活動を応援してまいりたいと考えております。■Meteor代表 相澤 利春よりご挨拶Meteorは、明治安田生命保険相互会社とスポンサー契約を結びました。この度の契約締結をMeteor代表として心より御礼申し上げます。 明治安田生命保険相互会社はサッカーやゴルフなどリアルスポーツへの継続的なサポート、そして地域との連携を積極的にされております。そして今回、Meteorへのスポンサーを通してeスポーツ業界をサポートいただけることに心から感謝しております。 この度のパートナーシップでMeteorは明治安田生命保険相互会社とともに、eスポーツ選手が安心して活動できる環境づくり、地域でのeスポーツを通した交流など、ひととまちを元気にする活動をして参ります。 今後とも応援よろしくお願い申し上げます。
-
- 【APE-1グランプリ結果発表】優勝を手にするのは一体誰だ!初代王者はAPEX愛が溢れていたあの…!?
- 【2022年6月からGHSが完全リニューアルで放送再開!】 『APE-1グランプリ開催!!』 待ちに待った結果発表! 総勢7組の中から選ばれた優勝者は一体誰に…!? 最後には番組からの重大発表も!お見逃しなく! 【番組情報】 ■番組名 e-elements GAMING HOUSE SQUAD ■出演 メインMC:ELLY (三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE) MC:土生瑞穂(櫻坂46) ゲームアドバイザー:AKI 【放送】 TOKYO MX:6月13日(月)深夜1:35 ANIMAX:6月17日(金)夜11:00 BSスカパー!:6月27日(月)夜10:00 番組公式サイト:https://e-elements.jp/channel/ 番組公式Twitter:https://twitter.com/e_elements_Jp
-
- 【VALORANT】SCARZのmarin選手やryota-選手など、VALORANT部門の選手が次々にフリーエージェント宣言!
- 『VALORANT』の競技シーン黎明期から活躍しているプロeスポーツチーム「SCARZ」のVALORANT部門において、各選手がフリーエージェント宣言をTwitterにて声明している。SCARZのVALORANT部門は事実上解散という形になってしまうのか、今後の動きが注目されている。初期メンバーであるmarin選手、ryota-選手 marin(まりん)選手、ryota-(りょうた)選手はSCARZのVALORANT部門の初期メンバーでもあり、2020年10月2日(金)〜4日(日)に開催された、『VALORANT』国内初のオフライン大会「EDION VALORANT CUP」において、シード権をもったAbsolute JUPITER(元ZETA DIVISON)、DetonatioN Gamingの2チームを倒して優勝を手にした。▲「EDION VALORANT CUP」の様子。左からNpoint(えぬぽいんと)選手、Sak(さく)選手、marin(まりん)選手、ryota-(りょうた)選手、ade(あで)選手 しかし、その後は低迷が続き公式大会「VALORANT Champions Tour」が開催されるも、上位に姿を現すことも少なくなってしまった。現在、フリーエージェント宣言をしているのはmarin選手、ryota-選手、Anthem選手の3名。LFT/FAチームから許可をいただき、活動できるチームを探しています。得意エージェント:JETT CHAMBER RAZE NEON SAGE SKYE ASTRA 興味をお持ち頂いたチーム様や企業様はSCARZ公式Twitter(@SCARZ5)にDMにてご連絡お願い致します。拡散希望の為、RTのご協力を宜しくお願い致します。— SCARZ marin (@cookieecs) July 5, 2022 LFT/FAmain agent:イニシエーターチームから許可を頂き、活動できるチームを探しています興味をお持ち頂いたチーム様、企業様は自分のDMか@SCARZ5 こちらのSZ公式ツイッターまでよろしくお願いします!また拡散希望なのでRT等してもらえるととても助かります!!— SZ ryota- (@ryotavlt) July 6, 2022 チームから許可を頂いたのでLFTを出させていただきます。ご興味ございましたら、SCARZの公式Twitter(@SCARZ5)の方にDMよろしくお願いします。— SZ Anthem (@AnthemFps) July 5, 2022 次なる活躍の場はどこになるのか、今後も彼らの活躍を期待したい。参考:5対5における最も大切なことはコミュニケーション【SCARZリーダー marin選手インタビュー】:https://esports-world.jp/interview/6376【大会レポ】国内初のVALORANT公認オフライン大会「EDION VALORANT CUP」優勝はSCARZ!!!!:https://esports-world.jp/report/7618
-
- 【VALORANT】SCARZのmarin選手やryota-選手など、VALORANT部門の選手が次々にフリーエージェント宣言!
- 『VALORANT』の競技シーン黎明期から活躍しているプロeスポーツチーム「SCARZ」のVALORANT部門において、各選手がフリーエージェント宣言をTwitterにて声明している。SCARZのVALORANT部門は事実上解散という形になってしまうのか、今後の動きが注目されている。初期メンバーであるmarin選手、ryota-選手 marin(まりん)選手、ryota-(りょうた)選手はSCARZのVALORANT部門の初期メンバーでもあり、2020年10月2日(金)〜4日(日)に開催された、『VALORANT』国内初のオフライン大会「EDION VALORANT CUP」において、シード権をもったAbsolute JUPITER(元ZETA DIVISON)、DetonatioN Gamingの2チームを倒して優勝を手にした。▲「EDION VALORANT CUP」の様子。左からNpoint(えぬぽいんと)選手、Sak(さく)選手、marin(まりん)選手、ryota-(りょうた)選手、ade(あで)選手 しかし、その後は低迷が続き公式大会「VALORANT Champions Tour」が開催されるも、上位に姿を現すことも少なくなってしまった。現在、フリーエージェント宣言をしているのはmarin選手、ryota-選手、Anthem選手の3名。LFT/FAチームから許可をいただき、活動できるチームを探しています。得意エージェント:JETT CHAMBER RAZE NEON SAGE SKYE ASTRA 興味をお持ち頂いたチーム様や企業様はSCARZ公式Twitter(@SCARZ5)にDMにてご連絡お願い致します。拡散希望の為、RTのご協力を宜しくお願い致します。— SCARZ marin (@cookieecs) July 5, 2022 LFT/FAmain agent:イニシエーターチームから許可を頂き、活動できるチームを探しています興味をお持ち頂いたチーム様、企業様は自分のDMか@SCARZ5 こちらのSZ公式ツイッターまでよろしくお願いします!また拡散希望なのでRT等してもらえるととても助かります!!— SZ ryota- (@ryotavlt) July 6, 2022 チームから許可を頂いたのでLFTを出させていただきます。ご興味ございましたら、SCARZの公式Twitter(@SCARZ5)の方にDMよろしくお願いします。— SZ Anthem (@AnthemFps) July 5, 2022 次なる活躍の場はどこになるのか、今後も彼らの活躍を期待したい。参考:5対5における最も大切なことはコミュニケーション【SCARZリーダー marin選手インタビュー】:https://esports-world.jp/interview/6376【大会レポ】国内初のVALORANT公認オフライン大会「EDION VALORANT CUP」優勝はSCARZ!!!!:https://esports-world.jp/report/7618
-
- 【横浜×eスポーツ】eスポーツコミュニケーションスタジオ「BARReL(バレル)」がASOBUILD(アソビル)3階にオープン!
- 株式会社ターミナルが、横浜駅直通の複合型体験エンターテイメントビル「ASOBUILD(アソビル)」3階に、eスポーツコミュニケーションスタジオ「BARReL(バレル)」をオープン。予定日は2022年8月上旬。<以下、ニュースリリースより>横浜にeスポーツコミュニティの発信拠点が新たに誕生 「BARReL(バレル)」は、約500平方メートル を超えるフロアに28台のゲーミングPCを備えた「ゲーミングエリア」、オンライン配信番組などにご利用いただける「配信スタジオエリア」、コミュニティイベントを開催可能な「オープンステージエリア」を備えた、eスポーツ&ゲームファンのためのコミュニケーションベースです。 eスポーツやオンラインゲームのコミュニティにとって「いつでも気軽に集まれる場所」となり、ここからさまざまなオンライン配信コンテンツを発信していただけるよう、全面的にサポートして参ります。 オンラインで繋がった仲間とBARReLで集まる、ここからまた新たな繋がりが生まれる。そんな体験の機会を提供致します。施設イメージ ■施設概要 施設名:BARReL(バレル) 所在地:神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9 ASOBUILD(アソビル)3階 オープン日:8月上旬営業開始予定 公式サイト:https://barrel.games/■提供サービス・ゲーミングエリア 高性能ゲーミングPCを28台配備。 お一人様でのご利用はもちろん、コミュニティでの対戦会等にもご利用いただけます。 プライベートルームもご用意しておりますので、チーム練習にも最適です。 もちろん、スマートフォン等を持ち込んでのご利用も可能です。・配信スタジオエリア グリーンバックも利用可能なオンライン配信スタジオスペース。 オンラインeスポーツ大会の配信、ファンコミュニティの運営配信、その他企業様のオンライン配信ニーズにお応えします。 クローズドなスペースですので、小規模なファンイベント等にもご利用可能です。・オープンステージエリア マルチディスプレイとステージを使ったコミュニティイベントを行うことが可能です。 ゲーミングエリアと合わせてご利用いただくことにより、eスポーツ大会はもちろん、カードゲームやアニメサークルなどの集まりにもご利用いただけます。・エデュケーションプログラム eスポーツ教室やプログラミング、動画編集講座などのプログラムを実施予定です。 デジタルエンタテイメント拠点として、幅広い世代に学びの機会を提供します。■ASOBUILD(アソビル)について ASOBUILD(アソビル)は、さまざまなテーマで新感覚のエンターテインメントコンテンツを体験することができる複合型体験エンタメ施設です。 地上4階~地下1階建てのビルで、最新テクノロジー、ものづくり、キッズなどフロアごとにさまざまな食やコンテンツを楽しめます。 横浜駅みなみ東口直通で、雨の日でも濡れずにご来館いただけます。
-
- 【横浜×eスポーツ】eスポーツコミュニケーションスタジオ「BARReL(バレル)」がASOBUILD(アソビル)3階にオープン!
- 株式会社ターミナルが、横浜駅直通の複合型体験エンターテイメントビル「ASOBUILD(アソビル)」3階に、eスポーツコミュニケーションスタジオ「BARReL(バレル)」をオープン。予定日は2022年8月上旬。<以下、ニュースリリースより>横浜にeスポーツコミュニティの発信拠点が新たに誕生 「BARReL(バレル)」は、約500平方メートル を超えるフロアに28台のゲーミングPCを備えた「ゲーミングエリア」、オンライン配信番組などにご利用いただける「配信スタジオエリア」、コミュニティイベントを開催可能な「オープンステージエリア」を備えた、eスポーツ&ゲームファンのためのコミュニケーションベースです。 eスポーツやオンラインゲームのコミュニティにとって「いつでも気軽に集まれる場所」となり、ここからさまざまなオンライン配信コンテンツを発信していただけるよう、全面的にサポートして参ります。 オンラインで繋がった仲間とBARReLで集まる、ここからまた新たな繋がりが生まれる。そんな体験の機会を提供致します。施設イメージ ■施設概要 施設名:BARReL(バレル) 所在地:神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9 ASOBUILD(アソビル)3階 オープン日:8月上旬営業開始予定 公式サイト:https://barrel.games/■提供サービス・ゲーミングエリア 高性能ゲーミングPCを28台配備。 お一人様でのご利用はもちろん、コミュニティでの対戦会等にもご利用いただけます。 プライベートルームもご用意しておりますので、チーム練習にも最適です。 もちろん、スマートフォン等を持ち込んでのご利用も可能です。・配信スタジオエリア グリーンバックも利用可能なオンライン配信スタジオスペース。 オンラインeスポーツ大会の配信、ファンコミュニティの運営配信、その他企業様のオンライン配信ニーズにお応えします。 クローズドなスペースですので、小規模なファンイベント等にもご利用可能です。・オープンステージエリア マルチディスプレイとステージを使ったコミュニティイベントを行うことが可能です。 ゲーミングエリアと合わせてご利用いただくことにより、eスポーツ大会はもちろん、カードゲームやアニメサークルなどの集まりにもご利用いただけます。・エデュケーションプログラム eスポーツ教室やプログラミング、動画編集講座などのプログラムを実施予定です。 デジタルエンタテイメント拠点として、幅広い世代に学びの機会を提供します。■ASOBUILD(アソビル)について ASOBUILD(アソビル)は、さまざまなテーマで新感覚のエンターテインメントコンテンツを体験することができる複合型体験エンタメ施設です。 地上4階~地下1階建てのビルで、最新テクノロジー、ものづくり、キッズなどフロアごとにさまざまな食やコンテンツを楽しめます。 横浜駅みなみ東口直通で、雨の日でも濡れずにご来館いただけます。
-
- 【Apexで世界と戦う!】アカツキゲームスがプロeスポーツチーム「PULVEREX」を新設!
- 株式会社アカツキゲームスが、プロeスポーツチーム「PULVEREX(パルブレックス)」を設立。本日開催される世界大会「Apex Legends Global Series Championship」に出場する。<以下、ニュースリリースより>新チーム『PULVEREX』の設立 アカツキゲームスはこれまで、選手が安心してプレイに臨める環境を提供することを目指しeスポーツ実業団「Team UNITE」を設立・運営してまいりました。運営2年目を迎える中でプロリーグにも参加し、「Apex Legends」部門が世界大会で3位に輝くなど、この活動を確かな成果に結び付けられていると考えております。 そこで、今まで以上に競技チームとして飛躍することを目指し、新たにプロeスポーツチーム『PULVEREX(パルブレックス)』を設立することといたしました。 チーム名『PULVEREX』は「PULVERIZE(粉砕する、砕く)」と「REX(王者)」を組み合わせた造語です。その名の通り、世界での躍進を通してこれまで以上に世の中を驚かせる活動を目指してまいります。<新ユニフォームデザイン>チームアイデンティティの制作 新チームの設立にあたり、インフルエンスクリエイティブ事務所METEORA st.にご協力いただき、各種チームアイデンティティを新たに制作いたしました。ケイゴイノウエ氏(選手イラスト制作) Official Web Site:https://www.keigo-inoue.com/ Twitter:https://twitter.com/mushiki_k Instagram:https://www.instagram.com/keigoinoue_2020ゆうたONE氏(チームロゴ/ユニフォームデザイン) Twitter:https://twitter.com/yuta_ptv Instagram:https://www.instagram.com/yuta_ptv_jp/ 『PULVEREX』設立の想いや背景について、アカツキのオウンドメディアVOICEにて詳しく紹介しております。ぜひご覧ください。 ▼アカツキゲームスに世界をめざすプロチーム「PULVEREX(パルブレックス)」が誕生!その狙いは? Akatsuki VOICE:https://voice.aktsk.jp/7731 また、アカツキゲームスeスポーツ実業団「Team UNITE」から「Apex Legends」「Apex Legends Mobile」「PUBG MOBILE」の3部門が新チーム『PULVEREX』へ移籍いたします。 ▼各チーム詳細情報https://pulverex.com/teams/日本時間7月8日から開催の世界大会ALGS へ『PULVEREX』「Apex Legends」部門出場 「Apex Legends」は、エレクトロニック・アーツより2019年2月5日に配信開始した 3人1組のチームバトル形式のバトルロイヤルシューティングゲームです。新チームは、アメリカ・ノースカロライナ州にて日本時間7月8日から7月11日まで開催される世界大会ALGSに『PULVEREX』として出場いたします。 本チームはスウェーデン・ストックホルムにて4月29日から5月1日に開催された世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS) SPLIT2 PLAYOFFS」にて日本チーム初の世界3位に入賞いたしました。優勝を目指し挑戦して参りますので、ぜひ応援いただけますようよろしくお願いいたします。 ▼Apex Legends Global Series(ALGS)Championship 大会公式ページhttps://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/compete/news/algs-year2-championship ALGS SPLIT2 PLAYOFFSにて日本チーム初の世界3位入賞(左からLejetta、Ftyan、Saku) 【Apex Legends部門 チーム紹介】https://pulverex.com/teams/Ftyan(エフチャン) <実績> ALGS Online Tournament #2 Japan 優勝 ALGS Online Tournament #4 Japan 3位 ALGS Online Tournament #5 Japan 3位 ALGS Online Tournament #6 Japan 優勝 PGL Apex Legends Showdown APAC North(日韓)準優勝 ALGS- Winter Circuit Online Tournament #2 APAC North(日韓)準優勝 ALGS Winter Circuit playoff 4位 Twitter:https://twitter.com/_Ftyan YouTube:https://www.youtube.com/c/FtyanN/featured Twitch:https://www.twitch.tv/ftyaaaanLejetta(レジェッタ) <実績> ALGS Online Tournament #1 – Japan 優勝 ALGS Online Tournament #3 – Japan 準優勝 ALGS Online Tournament #5 – Japan 優勝 ALGS Summer Circuit #1 – APAC North 3位 ALGS Autumn Circuit #1 – APAC North 準優勝 ALGS Winter Circuit #2 – APAC North 準優勝 ALGS Winter Circuit playoff 4位 Twitter:https://twitter.com/apexlejetta Twitch:https://www.twitch.tv/lejettaSaku(サク) <実績> ALGS Online Tournament # – Japan 2位 ALJS2020 2位 PGL showdown 2位 ALGS Winter Circuit #2 2位 ALGS Winter Circuit playoff 4位 Twitter:https://twitter.com/fps__saku Twitch:https://www.twitch.tv/fps__saku (C)️Akatsuki Games Inc.