-
- 【明日から大阪も会場!】『Apex Legends』の期間限定ショップがTSUTAYA EBISUBASHIで開催!
-
東京・名古屋で開催された『Apex Legends』の期間限定ショップが、大阪の「TSUTAYA EBISUBASHI」で開催。期間は10月10日(火)〜10月29日(日)まで。有名コスプレイヤーとの撮影会に参加できるプレミアムイベントも同時開催。<以下、ニュースリリースより>キャンペーンに応募で、有名コスプレイヤーとの撮影会に参加できるプレミアムイベントも同時開催 ポップアップストアの企画、会場選び、什器装飾、運営などトータルプロデュースを手がける株式会社THE・STANDARD(本店:東京都目黒区、代表取締役:吉田 宗平)は、株式会社マズル(本社:東京都千代田区 代表取締役:近内 裕基)が手がける「APEX LEGENDS(TM)」シリーズの期間限定ショップ「APEX LEGENDS(TM) VAULT STORE」の大阪会場と川崎会場のトータルサポートを行っています。イベント概要 2019年に配信以降、世界的人気を誇るFPSゲーム「APEX LEGENDS(TM)」シリーズの期間限定ショップが2023年10月10日(火)から大阪でも開幕!魅力的なフィギュアやぬいぐるみ、そしてアウトドアグッズに加え、大阪会場から販売される新アイテムをご用意しております。また、大人気クリエイター「大川ぶくぶ」氏との初公開となるコラボグッズも多数ご用意しております。イベント特設ページ:https://www.muzzle.co.jp/APEX-LEGENDS/20230811_vault-store_tokyo/大人気コスプレイヤーの撮影会に参加できるSNSキャンペーンを実施! 左:kipi様、右:たぶ子様(2023年8月11日(金) 東京駅いちばんプラザ開催時の様子) 「TSUTAYA EBISUBASHI」での開催を記念して、コスプレイヤーのkipi様 きょへ様 みひまる様がイベント会場に登場!キャンペーンに応募すると、当日会場にてコスプレイヤーの撮影会に参加ができます。キャンペーン参加方法 1.マズル公式Twitter(X)(https://twitter.com/muzzle_incdot)をフォロー 2.キャンペーン対象投稿(https://onl.la/83MLAGF)をリポスト 3.当日イベント会場の入り口スタッフにフォロー&リポスト画面を提示日時 2023年10月14日(土) 1.11:00~11:30 2.13:00~13:30場所 TSUTAYA EBISUBASHI 1F POPUPスペース ※フォロー&リポスト画面をご提示で全員参加可能です。 ※スタッフの誘導に従ってご整列をお願いします。(ご案内列が途切れ次第終了となります。) ※撮影が済みましたら、速やかにご退場いただきますようお願いいたします。また会場近辺(建物内、歩道、敷地)に滞留することなくく、速やかにご移動をお願いいたします。商品ラインアップ 「TSUTAYA EBISUBASHI」にて販売する商品を一部紹介! オンラインショップ: https://shop.muzzle.co.jp/shopbrand/ct113/ ※10月10日(火)12:00~11月19日(日)23:59にて発注受付お座りぬいぐるみ 各¥2,750(税込) 全6種(オクタン/ブラッドハウンド/レイス)ネッシーソフビバンク ¥3,300(税込) 全1種グラフィティTシャツ 各¥3,850(税込) 全3種(パスファインダー/オクタン/ランパート) サイズ:M/L/XL(メンズサイズ相当)キャップ 各¥4,180(税込) 全2種 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございますのでご了承ください。 ※購入制限がございます。また、制限につきましては状況によって変更する場合もございます。 ※一部店舗には入場制限がございます。詳細はイベント特設ページ及び各店舗HPをご確認ください。 ※店舗の営業状況および展開につきましては、情勢により変更となる場合がございます。購入特典 1会計、税込3,000円以上お買い上げごとにイベント限定「特製カード」(全9種)をランダムで1枚プレゼントいたします。 TSUTAYA EBISUBASHI:10月10日(火)~10月29日(日) ラゾーナ川崎:11月3日(金・祝)~11月19日(日) マズルオンラインショップ:10月10日(火)12:00~11月19日(日)23:59 ※開催期間によって配布するキャラクターのラインアップが異なります。 ※お買上げ特典は無くなり次第終了とさせていただきます。 ※ランダムでのお渡しのため、絵柄はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございますのでご了承ください。 ※特典の不良交換のご対応はできかねます。ご了承ください。 サイズ:約88×62.5mmイベント概要 (2023年9月8日(金)~9月24日(日) らぽーと名古屋みなとアクルス開催時の様子) ■催事名称 「APEX LEGENDS(TM)VAULT STORE」■開催スケジュール TSUTAYA EBISUBASH 1F POPUPスペース:2023年10月10日(火)~10月29日(日) 平日:11:00-22:00 / 土日祝:10:00-22:00 ※最終日10月29日(日) は、営業時間 18時までとなります。 ラゾーナ川崎プラザ2F LAZONA POP UP STORE:11月3日(金・祝)~11月19日(日) マズルオンラインショップ: 10月10日(火)12:00~11月19日(日)23:59■会場 TSUTAYA EBISUBASHI 1F POPUPスペースhttps://store-tsutaya.tsite.jp/store/detail?storeId=4900
-
- 【日本代表選手も参戦!】eスポーツの国際大会「グローバルeスポーツゲーム 2023」にうでぃ選手、鬼木選手が日本代表選手として出場
-
今年で第3回となる、世界eスポーツ連盟が主催するeスポーツ国際大会「グローバルeスポーツゲーム」に日本代表選手としてうでぃ選手、鬼木選手が出場する。うでぃ選手は『eFootball™ 2024』部門に、鬼木選手は『ストリートファイター6』部門に出場している。うでぃ選手はすでに予選で対戦中。<以下、ニュースリリースより>グローバルeスポーツゲーム2023への日本代表選手派遣に関するお知らせ 一般社団法人日本 e スポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、12月にサウジアラビアのリヤドで開催される「グローバルeスポーツゲーム2023」に向けて日本代表選手を地域予選に派遣することをお知らせします。「グローバルeスポーツゲーム(Global Esports Games、略称:GEG)」は、世界eスポーツ連盟(Global Esports Federation、略称:GEF)が主催するeスポーツの国際大会です。第3回となる今年は、「eFootball(TM) 2024」や「ストリートファイター6」をはじめとする4タイトルで世界の頂点が争われます。 JeSUは日本のeスポーツ統括競技団体として、本大会への日本代表派遣について準備を進めています。「eFootball(TM) 2024」には、うでぃ選手が、「ストリートファイター6」にはオニキ選手が、それぞれ10月にオンラインで開催される東アジア予選に参加します。eFootball™ 2024 プレイヤーネーム:うでぃ(UDI)SNSアカウント:@udi_no_mikata主な戦績:eFootball(TM) Championship Open 2023 World Finals」優勝Street Fighter 6 プレイヤーネーム:鬼木(オニキ)SNSアカウント:@oniki_nagoyaoja所属チーム:名古屋OJA主な戦績:2021年「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 トライアウト大会#3」準優勝。ジャパン・eスポーツ・ライセンスを取得。 2023年「CAPCOM Pro Tour 2023 WORLD WORRIOR JAPAN #1」優勝。本大会概要 大会名:Global Esports Games Riyadh 2023 (グローバルeスポーツゲーム 2023)日程:2023年12月12日(火) ~ 17日(日)会場:サウジアラビア・リヤドタイトル:DOTA 2eFootball(TM) 2024PUBG MOBILEStreet Fighter 6※「DOTA 2」では女性部門も実施予定主催: 世界eスポーツ連盟 (Global Esports Federation / GEF)大会サイト:https://riyadh2023geg.gg/(※都合により変更となる場合がございます。)<地域予選概要>「eFootball(TM) 2024」 ASIA#2エリア予選 (オンライン) 対象国・地域: ブルネイ、香港、日本、ラオス、マレーシア、モンゴル、ミャンマー、シンガポール、タイ、ベトナム本大会参加条件:上位3名日時:10月7日(土)18:00 ~ 8日(日) 04:00 (日本時間)「Street Fighter 6」 ASIA EASTエリア予選 (オンライン) 対象国・地域: ブルネイ、台湾、日本、ラオス、マレーシア、モンゴル、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム本大会参加条件:上位4名日時:10月 8日 (日) 13:00 ~ 23:00 (日本時間) JeSUは今後も、国際大会への日本代表選手派遣に取り組み、日本人選手が世界で活躍する機会をいっそう拡大するとともに、世界のeスポーツ大会において日本のゲームタイトルで競技が実施される機会をさらに増やしていく事を目指して活動していきます。
-
- 【最大78%OFF】『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』や『鉄拳7』などバンナム人気DL版タイトルがお得に買えるセールが開催中
-
株式会社バンダイナムコエンターテインメントが人気タイトルが最大70%OFFで購入できる「ダウンロード版セール」を開催。<以下、ニュースリリースより>最大78%OFF PlayStation(TM)Storeでは、「SCARLET NEXUS -ULTIMATE EDITION-」が65%OFFの4,389円(税込)、「鉄拳7 Definitive Edition」が60%OFFの4,928円(税込)になるなど、期間限定で大幅プライスダウン。なお、期間内にPS Plus会員に登録されている方は、さらにお得になります。また、ニンテンドーeショップでは、「みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー」が25%OFFの2,970円(税込)とお買い得に。さらに、「ガンダム」家庭用ゲームシリーズタイトルを集めたセールも同時開催中です。この機会をお見逃しなく!詳細はバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HP(https://dl-scp.bn-ent.net/)をご覧ください。PlayStation(TM)Store セール期間 :2023年9月27日(水)~ 2023年10月11日(水)セール対象:PlayStation(R)5/PlayStation(R)4『SCARLET NEXUS -ULTIMATE EDITION-』 販売価格:12,540円(税込)⇒ 【65%OFF】セール販売価格:4,389円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者 【70%OFF】セール販売価格:3,762円(税込)『リトルナイトメア1+2 バンドルエディション』 販売価格:5,940円(税込)⇒ 【40%OFF】セール販売価格:3,564円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者 【45%OFF】セール販売価格:3,267円(税込) など。【セール対象:PlayStation(R)4】『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』 販売価格:6,710円(税込)⇒ 【50%OFF】セール販売価格:3,355円(税込) ⇒ PlayStation(R)Plus加入者 【56%OFF】セール販売価格:2,952円(税込)ニンテンドーeショップ セール期間 :2023年9月27日(水)~ 2023年10月10日(火)セール対象:Nintendo Switch(TM)セール特設ページ:https://store-jp.nintendo.com/feature_bnesale_2.html『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』 販売価格:3,960円(税込)⇒ 【25%OFF】セール販売価格:2,970円(税込)『塊魂アンコール』 販売価格:3,520円(税込)⇒ 【50%OFF】セール販売価格:1,760円(税込)『スーパーロボット大戦30アルティメットエディション』 販売価格:18,150円(税込)⇒ 【51%OFF】セール販売価格:8,890円(税込) など。「ガンダム」家庭用ゲームシリーズセールPlayStation(TM)Store セール期間:2023年9月27日(水)~ 2023年10月11日(水)セール対象:PlayStation(R)4『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』 販売価格:9,020円(税込)⇒ 【60%OFF】セール販売価格:3,608円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス アルティメットエディション』 販売価格:14,960円(税込)⇒ 【45%OFF】セール販売価格:8,228円(税込)『ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION(PS4(R)版)』 販売価格:9,460円(税込)⇒ 【60%OFF】セール販売価格:3,784円(税込)『GUNDAM VERSUS』 販売価格:9,020円(税込)⇒ 【78%OFF】セール販売価格:1,984円(税込) など。ニンテンドーeショップ セール期間 :2023年9月27日(水)~ 2023年10月10日(火)セール対象:Nintendo Switch(TM)セール特設ページ:https://store-jp.nintendo.com/feature_bnesale.html『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch』 販売価格:7,480円(税込)⇒ 【60%OFF】セール販売価格:2,990円(税込)『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プラチナムエディション』 販売価格:6,578円(税込)⇒ 【36%OFF】セール販売価格:4,200円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス アルティメットエディション』 販売価格:14,960円(税込)⇒ 【45%OFF】セール販売価格:8,225円(税込) など。その他、さまざまなゲーム本編/ダウンロードコンテンツをキャンペーン価格で配信中です。詳細はバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HP(https://dl-scp.bn-ent.net/)をご覧ください。 『SCARLET NEXUS -ULTIMATE EDITION-』 SCARLET NEXUS(TM) & (C)Bandai Namco Entertainment Inc. 『鉄拳7 Definitive Edition』 TEKKEN(TM)7 & (C)Bandai Namco Entertainment Inc. 『みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー』 みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー(TM)& (C)Bandai Namco Entertainment Inc. 『リトルナイトメア1+2 バンドルエディション』 Little Nightmares(R) & (C)Bandai Namco Entertainment Europe Little Nightmares (R) II & (C)Bandai Namco Entertainment Europe. All rights reserved. ※“PlayStation“は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【カーネルおじさん参戦でドン勝ならぬドンチキ!?】「PUBG」シリーズとケンタッキーフライドチキン(KFC)のコラボイベントが開催中!
-
人気バトルロイヤルシューティング『PUBG』、『PUBG Mobile』において、グローバルチキン専門ブランド「KFC」との大規模コラボレーションが実施中。<以下、ニュースリリースより>勝った!勝った!夕飯はKFCチキンだ!! KRAFTON JAPAN株式会社(代表取締役イ・カンソク)は、PUBG: BATTLEGROUNDS(以下PUBG)とPUBG MOBILEがグローバルチキン専門ブランド「KFC」との大規模コラボレーションを実施いたします。 今回のコラボレーションでは、KFCテーマのゲーム内コンテンツとアイテムが、PUBG: BATTLEGROUNDSとPUBG MOBILEにて登場します。PUBG: BATTLEGROUNDS x KFC コラボレーション キービジュアル まず、PUBG古のマップであるErangelの至るところに位置するガソリンスタンドがKFC店舗に変化します。店舗の中に配置されたキオスクを利用するとさまざまなアイテムが入っているKFC チキンセットを入手することができます。KFCチキンセットに含まれるKFC チキンボックス、KFC フライドポテト、KFC ドリンクなどのアイテムは、それぞれ応急処置キット、包帯、エナジードリンクと同様の効果を得ることができます。KFC店舗はノーマルマッチのErangelでのみ登場します。この他にもコラボレーションを記念して一部エリアの電光掲示板、装飾や輸送機のバナーがKFC テーマに変化します。KFCコラボレーションは、PCでは10月11日から11月7日まで、Consoleでは10月19日から11月15日まで実施されます。PUBG MOBILE x KFC コラボレーション キービジュアル PUBG MOBILEでは、10月2日から11月6日まで、Erangel, Miramar, Nusa, Livikの合計4つのマップにあるガソリンスタンドがKFC店舗に変化します。プレイヤーはKFC店舗内に配置されているキオスクを通じてドリンクなどさまざまな回復アイテムを入手することができます。コラボを記念してSNSキャンペーンも実施予定です。 最新情報は下記公式チャンネルよりご確認いただけます。 ■PUBG: BATTLEGROUNDS 公式サイトhttps://pubg.com/ja ■PUBG JAPAN 公式 Xhttps://twitter.com/PUBG_JAPAN ■PUBG MOBILE JAPAN 公式 サイトhttps://pubgmobile.jp ■PUBG MOBILE JAPAN 公式 Xhttps://twitter.com/PUBGMOBILE_JP
-
- 『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」が開幕! ソンブラのリニューアル、新マップ「SAMOA」や「ROUTE 66」の調整も
-
『オーバーウォッチ 2』の新シーズン・シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」が日本時間の2023年10月11日(水)より開幕する。シーズン7では、ブリザード作品との初コラボとなる、仲間と協力して敵を倒すCo-opモード「サンクチュアリの試練」や、ハロウィンイベント「ハロウィン・テラー」などが追加される。ゲーム全体としては、火山ステージの新コントロールマップ「SAMOA」が追加されるほか、バトルパスではダークなイメージのスキンなどがゲット可能。ヒーローでは、ソンブラのアビリティリニューアル、メイやザリアの変更、その他のヒーローにも多くの調整が入っている。また、初期から備わっているマップ「ROUTE 66」にも調整が入っている。<以下、ニュースリリースより>新たな Blizzard 作品コラボレーションのゲーム・モード「サンクチュアリの試練」、「ハロウィン・テラー 2023」イベントや南国の島を舞台にした新コントロール・マップ「SAMOA」などが新登場! シーズン 7: ライズ・オブ・ダークネス|オフィシャルトレーラー 「オーバーウォッチ 2」は、「シーズン 7: ライズ・オブ・ダークネス」 を日本時間 10 月 11 日(水)より開始することをお知らせします。この最新シーズンは、驚くほど多くの新コンテンツと共にお届けする、過去最高にダークなシーズンとなります。なお、詳細はこちらの公式ブログにてご覧いただけます。初の Blizzard 作品コラボレーション・ゲーム・モード「サンクチュアリの試練」 今回の「ハロウィン・テラー」イベントで登場する初の Blizzard 作品コラボレーション・ゲーム・モード「サンクチュアリの試練」では、地獄に降り立ち、まったく新しい CO-OP サバイバル・バトルで悪魔たちとの戦いに挑みます。デーモン・ハンター「ソンブラ」、バーバリアン「ザリア」、ナイトレイブン「イラリー」、クレリック「ライフウィーバー」、インぺリアス「ラインハルト」、イナリウス「ファラ」の 6 人からヒーローを選択して、生き残りをかけた熾烈な戦いに挑みます。さらに、レッキング・ボール扮するアズモダン、ロードホッグ扮するブッチャー、そして祝福されし母リリス「モイラ」を始めとする強力なボスが待ち構えます。「ハロウィン・テラー」モード復活 10 月 11 日から 11 月 2 日まで、ハロウィン・イベントを開催いたします。人気イベント・モードの「ジャンケンシュタインの復讐」と「怒りの花嫁」も復活を遂げます。新たなチャレンジに挑戦して、バトルパス XP やオーバーウォッチ・クレジットのボーナス、ハロウィンにぴったりのカスタマイズ・アイテムを大量に獲得しましょう。今回のイベントでトリック満載のチャレンジをクリアすると、10 月 18 日までの 1 週間限定で、クレジットを使って「オーバーウォッチ 2」のヒーロー、「ソジョーン」、「ジャンカー・クイーン」、「キリコ」、「ラマットラ」、「ライフウィーバー」をアンロックすることができます。また、期間限定の「ハロウィン・テラー・クレジットショップ」では、獲得したオーバーウォッチ・クレジットを使って、新ソンブラ用レジェンダリー・スキン「ギルデッド・ハンター」、新バージョンのソンブラ用「デーモン・ハンター」を含む復活スキンを購入することができます。「ハロウィン・テラー・クレジットショップ」と期間限定アイテムは、11 月 8 日までとなっていますので、お見逃しなく。灼熱の新マップ「SAMOA」 今シーズンでは、「オーバーウォッチ 2」史上最も複雑な戦場が登場します。新しいコントロール・マップの「SAMOA」では、南国のビーチや村だけに留まらず、なんと火山の中でも戦いが繰り広げられます!危険な落とし穴に注意しないと、マグマの中を泳ぐ羽目に…。「SAMOA」は、専用の「アーケード」カードで、10 月 11 日のシーズン開幕とともに「クイック・プレイ」やその他のアンランク・モードですぐに遊ぶことができます。シーズン後半には「ライバル・プレイ」にも登場します。 ハンゾー用ミシック・スキン「怨霊」など、不気味なアイテムが多数登場 今シーズンのダークで不気味なバトルパスでは、対戦相手やチームメイトの背筋を凍らせるカスタマイズ・アイテムが登場します。また、もれなくルシオ用「ヴィクトリア朝のゴースト」やソルジャー76 用「クリムゾン・クラウン」などのエピック・スキンを獲得することができます。プレミアム・バトルパスをアンロックすると、レッキング・ボール用「アズモダン」、エコー用「ヴィクトリアン・ドール」、ラマットラ用「ディーゼル男爵」を含む戦慄のレジェンダリー・スキンがアンロックされます。80 ティアに到達した暁には、ハンゾー用ミシック・スキン「怨霊」を獲得できます。また、今シーズンのアルティメット・バトルパス・バンドルは、モイラ用レジェンダリー・スキン「リリス」、ファラ用レジェンダリー・スキン「イナリウス」、パンプキン・スパイスをテーマにしたバスティオン用エピック・スキン、さらにオーバーウォッチ・コイン x1000 やティアスキップ x20 と内容盛りだくさん。また、今後ゲーム内のプレミアム・ショップに登場する恐怖のサプライズにぜひご期待ください!「ソンブラ」のアビリティのリニューアル 「ソンブラ」のアビリティがリニューアルされます。まず、「オポチュニスト」を削除し、「ステルス」をパッシブ・アビリティに調整しました。「ステルス」は、ソンブラがダメージを受けたり与えたりしていない時、およびアビリティを使用していない時に自動で発動します。また、「トランズロケーター」を、投げた場所に瞬時にテレポートできるように改良しました。さらに、新アビリティの「ウイルス」が追加されます。このアビリティは当たったターゲットに継続ダメージを与えるスキル・ショットで、相手が既にハックされている場合は、ダメージが 2 倍となり、ダメージを与える速度が上がります。「マシン・ピストル」、「ハック」、「EMP」にも調整を行いましたので、味方としても敵としても、プレイしごたえのあるキャラクターに仕上がっています。「ソンブラ」の世界最高のハッカーというキャラクターとしてのアイデンティティ、そしてプレイスタイルをそのままに、接するターゲットにさらに集中できて、よりアクティブなアビリティに感じられるようにすることを目標に調整を行いました。「ソンブラ」のアビリティの詳細については近日公開のブログでご紹介します。シーズン 7 のヒーロー・バランスの調整 今シーズンも、さまざまなヒーロー・バランスの調整が行われます。注目すべきは「メイ」の変更で、シーズン 5 で導入した変更を元に戻し、以前のアビリティが復活し、「ディープ・チル」はパッシブ・アビリティでなくなります。また、前回のシーズンで導入した「ザリア」の投射物バリアの変更点を再検討し、エネルギーの溜まる速さを抑えつつ、味方を守れるようにクールダウンを下げました。さらに、「オリーサ」、「ラマットラ」、「レッキング・ボール」、「キャスディ」、「トールビョーン」、「ブリギッテ」、「イラリー」にも調整が行われています。シーズン 7 におけるこれらのバランス変更の詳細は最新のディレクターの視点ブログをご覧ください。「ROUTE 66」リニューアル 「オーバーウォッチ」の初代エスコート・マップのひとつでもある「ROUTE 66」に、最初のスポーン地点の出口で敵の攻撃から身を守りやすくなるように調整を行いました。そして今回から、防衛チームが炎天下や敵の攻撃を避けられるように、追加の遮蔽物を提供してくれることになりました。ペイロードが最初のチェックポイントに到達すると、ドアが故障して一部しか閉まらなくなり、難所となるチョークポイントを攻撃チームが突破する選択肢が増えました。最終チェックポイントでは、防衛チームが攻撃チームを阻止する方法が増えるように、「デッドロック・ギャング」のエリアにあるコンテナの一部を削除しました。また、涼し気な雰囲気を楽しめる曇り空の照明が新たに追加されます。「オーバーウォッチ 2」は、Battle.net®をインストールした Windows® PC、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™でクロス・プラットフォーム対応、基本プレイ無料です。8 月 11 日以降は、Steam でもプレイ可能です。 新シーズンに関するその他の詳細はこちらの公式ブログにてご覧いただけます。公式ブログhttps://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/24009613/
-
- 【無限エアダスター】デスクまわりのホコリはこいつで吹きとばせ!パワフル噴射な充電式電動エアダスターが発売中
-
ナカバヤシ株式会社が、充電式で繰り返し使える「電動エアダスター充電式」を2023年9月下旬より発売中。参考価格は6,580円。 <以下、ニュースリリースより>繰り返し使えて経済的な充電式 「電動エアダスター充電式」はUSB給電タイプのエアダスターです。充電式のため繰り返し使用でき、一般的なガス缶式エアダスターに比べて経済的です。USB Type A to Cケーブルを用いて充電し、フル充電の状態で連続約20分使用可能(風力「中」設定の場合)。電池残量が低下しても、安定した風速を保ったまま稼働します。当製品はガス式エアダスターに使用されることが多い可燃性ガスではなく空気を噴射するため、エアコンやシュレッダ等、引火・爆発の心配がなく、多様な場所で使用できます。また、使用後に缶ゴミを捨てる必要がありません。風速調整機能やLEDライトなど充実機能搭載の電動タイプ 3段階の風速調整機能(弱:15m/s・中:17m/s・強:19m/s)で、ほこりやごみを視認しやすいLEDライト付きの仕様です。ノズル部分は折りたたんでコンパクトに格納可能。「噴射ノズル」・「ブラシ付き噴射ノズル」・「細口ノズル」・「太口ノズル」の4種類が付属しているため、掃除する箇所に合わせてノズルの形状を使い分けることができます。 連続噴射ができるため、隙間掃除に加え、浮き輪やエアーベッドなどを膨らませる際にも活用できます。製品特徴 ・ 充電式で繰り返し使えるコードレスエアダスター ・ ノズル部分を折りたたんでコンパクトに収納可能 ・ 風速調整で最大19m/sの強さ、暗所でもほこりを見つけやすいLEDライト付き ・ フル充電で連続約20分使用可能(風力「中」設定の場合) ・ 4種類のノズルが付属しているので掃除する箇所に合わせて使い分けられる製品名 電動エアダスター充電式品番 DAD-101メーカー希望小売価格 7,100円(税込7,810円)ラインアップ ブラック(BK)本体寸法 W148×D60×H181mm(ノズル差込口折り畳み時 / ノズル含まず)本体重量 約446g(ノズル含まず)入力 DC 5V3A電源 内蔵リチウムイオン充電池(2000mAh)材質 本体:ABS樹脂、PC樹脂 USB A to C ケーブル:TPE樹脂、銅 コードの長さ:約60cm ノズル4種:ABS樹脂、PC樹脂 付属収納袋:ポリエステル風速 3段階(弱15・中17・強19m/s)動作音 ≦85dB(風速強時)モーター回転数 3段階(弱36,000・中40,000・強45,000rpm)連続作動時間 弱=約30・中=約20・強=約15(分)充電時間 約3時間付属品 ノズル4種(噴射ノズル、ブラシ付き噴射ノズル、細口ノズル、太口ノズル)、 収納袋、USB AtoCケーブル発売地区 全国販売時期 2023年9月下旬購入可能サイト(楽天ビックカメラ):https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4902205446828/?variantId=4902205446828&scid=s_kwa_pla_unpaid_408553
-
- 【本日より開始!】『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH』の第3回オープンβテストが実施中
-
SNK人気格闘ゲーム「KOF」シリーズ最新作『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH』の第3回オープンβテストが実施中。期間は10月10日(火)11時まで。<以下、ニュースリリースより>オープンβテスト 株式会社SNK (本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 CEO:松原 健二)は、PlayStation(R)4/Nintendo Switch(TM)向けに開発中の2023年11月16日(木)発売予定タイトル『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH(KOF XIII GM)』について、10月4日(水)11時から10月10日(火)11時までの期間、PlayStation(R)4においてオンライン機能の品質向上を目的とした第3回オープンβテストを実施することをお知らせいたします。 今回のオープンβテストでは、過去2回のオープンβテストで皆様からいただいたフィードバックの内容を反映させております。『THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH』とは KOFシリーズ史上最高峰の2Dドットグラフィックに加え、システムやストーリーにおいても、今なお世界中のファンから支持される対戦格闘ゲーム『KOF XIII』がグレードアップして復活!本作『KOF XIII GM』では、快適なオンライン対戦を実現するため新たにロールバック方式のネットコードを採用。世界中のファイターたちと白熱の戦いが楽しめます。さらに、最大9名まで入れるオンラインロビー機能も追加され、多くのプレイヤーたちとのやり取りやバトルの観戦が可能になりました!【オープンβテスト実施概要】 本テストは、オンライン機能の品質向上を目的に実施するもので、PlayStation(R)Plus未加入の方でも無料でご参加いただけます。■実施期間 10月4日(水)11時から10月10日(火)11時まで ■対応プラットフォーム PlayStation(R)4 ※PlayStation(R) 5でもプレイ可能です。■プレイ可能なモード プラクティスモード(オンライン待ち受け時のみ) ネットワークモード(ランクマッチ含む) オプションモード(ゲーム設定) カスタマイズモード■参加方法 PlayStation(R)︎ Storeよりダウンロードの上、ご参加ください。 ※第1回、第2回のオープンβテストのゲームデータをお持ちの方は、今後配信される最新パッチをインストール願います。■注意事項 ・本テストでは、不具合や正常に動作しない場合があります。あらかじめご了承ください。 ・本テストでオフラインモードをプレイする場合でも、ネットワーク接続が必要です。 ・本テストでは、ストーリーモードはプレイできません。 ・本テストは実施期間以外ではプレイできません。 ・本テストのセーブデータは製品版に引き継げません。 ・本テストの内容は予告無く変更になる場合があります。KOF XIII GMタイトル概要 ■タイトル名 THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH (ザ・キング・オブファイターズXIII グローバルマッチ)■ジャンル 対戦格闘■発売日 2023年11月16日(木)予定■対応プラットフォーム PlayStation(R)4(パッケージ版、デジタル版) Nintendo Switch(パッケージ版、デジタル版)■ラインアップ/価格THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH 通常版 ゲーム本編/デジタル版/2,970円(税込)THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH デラックスエディション ゲーム本編+デジタルアートブック+サウンドトラック /パッケージ版、デジタル版/4,950円(税込)■レーティング CERO B■プレイ人数 オフライン1~2名/オンライン2~9名■公式サイトhttps://www.snk-corp.co.jp/official/kof13gm/ (C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※ゲーム画面は開発中のものです。
-
- 【ゲームはメンタル!】eスポーツのオンラインスクール「CR Gaming School」にメンタルトレーニングが追加
-
moreTOKYO株式会社が、2023年2月に開始されたゲームの上達に特化したオンラインスクール「CR Gaming School」へ、メンタルトレーニング事業「M moreTOKYO」の提供を開始した。<以下、ニュースリリースより>M moreTOKYO(エム モアトーキョー)について 「M moreTOKYO」は、「すべての戦う人にためにメンタルトレーニングを提供すること」をテーマに掲げ、2023年7月に提供を開始したメンタルトレーニング事業です。この度、moreTOKYO株式会社は、大手eスポーツチーム「Crazy Raccoon(読み:クレイジーラクーン)」が監修し、ゲームの上達に特化したオンラインスクール「CR Gaming School」へ「M moreTOKYO」の提供を開始いたしました。 「M moreTOKYO」は、経営者からスポーツ選手、プロゲーマー、インフルエンサーなど、“すべての戦う人”を対象にメンタルトレーニングを提供する事業です。事業責任者は、オーストラリアンフットボール元日本代表、現在メンタルトレーナーとしても活動している中里匠吾が担当。これまでの指導経験にプロスポーツ選手の思考法を加え構築した独自メソッドを提供します。オンラインスクール「CR Gaming School」について 『CR Gaming School』は、「100年先のeスポーツのために」をビジョンに掲げる株式会社Game & Co.(本社:東京都港区、代表取締役:星 崇祥、読み:ゲームアンドコー、株式会社Brave group100%子会社、以下「Game & Co.」)と、「ゲーマーをかっこよく魅せる」というテーマのもとeスポーツの発展を目的として活動する「Crazy Raccoon」の共同事業です。2023年2月に提供開始され、“ゲームの上達”に特化したゲームのオンラインスクールです。M moreTOKYOの可能性 近年、グローバルでメンタルの重要性が認知されてきたが、メンタルの技術向上はまだまだ手段が少ない。特に日本では認知度がまだ低く、メンタルは練習量とスキル、経験でカバーするものとされている。Crazy Raccoonでは、優秀なプロフェッショナルコーチに直接指導を行っているが、メンタル面における指導は指導者の経験のみとなっている。eスポーツのトッププレイヤーは、「反射神経」「状況判断能力」「認知力」「操作力」「コミュニケーション能力」の5つの力が重要と研究されており、能力を最大限に発揮するためにメンタル面を向上させる意識が非常に高い。 M moreTOKYOでは、経験則で展開される日本のメンタルトレーニングにアカデミックな知見を取り入れ、プレー時間だけではなく日常生活からメンタル強化することを目指す。また、メンタルトレーニングからeスポーツという市場を盛り上げるきっかけになればと願う。M moreTOKYO 責任者 中里匠吾 / Shogo Nakasato オーストラリアンフットボール日本代表として2017年度世界大会出場。大学在学中からメンタルトレーナーとして活動開始。資格取得後、サッカー選手・野球選手・柔道家・格闘家などのトップアスリートから、経営者・役員などのトップビジネスパーソンにメンタルトレーニングを提供。メガベンチャー企業の組織コーチングにも携わり、これまで500名以上のメンタル支援を行う。現在はM moreTOKYO事業責任者として、従業員向け企業研修や経営層向け1on1の提供を開始。また、「メンタル課題の解決とメンタルトレーニングの普及」に向け、エンタメ業界を始めさまざまな企業と提携し、セミナー活動など積極的に発信を行っている。
-
- 【たい焼き買ってコースターをゲット!】アミューズメント施設GiGOで「Crazy Raccoon×GiGOキャンペーン」が開催中
-
アミューズメント施設GiGOにて、eスポーツチーム「Crazy Raccoon」とのコラボキャンペーン「Crazy Raccoon×GiGOキャンペーン」が 10月29日(日)まで開催中。対象クレーンゲームプレイでオリジナルステッカーがもらえたり、各店舗限定の景品が登場したりとさまざまな企画が楽しめる。<以下、ニュースリリースより>Crazy Raccoon×GiGOキャンペーン概要 株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩 以下当社)は2023年9月30日(土)より、GiGOグループのお店におきまして、プロゲーミングチーム『Crazy Raccoon』(クレイジーラクーン)とコラボレーションした当社限定のキャンペーンを開催いたします。■キャンペーン名 Crazy Raccoon×GiGOキャンペーン■開催期間 2023年9月30日(土)~ 2023年10月29日(日)■対象店舗 全国の当社アミューズメント施設 ※対象店舗は特設HPをご確認ください。■キャンペーン内容 対象のクレーンゲームへ500円投入されたお客さまに描き起こしイラストを使用したオリジナルステッカーを 1枚進呈いたします。(前半:7種/後半:7種) ※ノベルティの絵柄はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。 ※数に限りがございます。先着順でなくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承下さい。▲前半配布期間 9月30日(土)~10月13日(金) ▲後半配布期間 10月14日(土)~10月29日(日) GiGOグループのお店限定プライズ キャンペーンに合わせて、描き起こしイラストを使用したGiGOグループのお店限定の景品が登場いたします。 ※数に限りがございます。なくなり次第終了となります。9月30日(土)登場 ▲ビッグアクリルスタンド(全7種) ▲デフォルメアクリルスタンド(全7種 ▲ホログラム缶バッジ(全14種) 10月14日(土)登場 ▲マスコットぬいぐるみ(全7種) コラボたい焼き概要 GiGOのたい焼きにてCrazy Raccoonのメンバーをモチーフにした「CRAZY RACCOON焼き」を販売いたします。1点ご購入につき、オリジナルコースター(全14種)をランダムで1枚進呈いたします。■商品名 CRAZY RACCOON焼き■販売期間 2023年9月30日(土) ~ 10月29日(日)■販売店舗 GiGOのたい焼き秋葉原、GiGOのたい焼きなんば千日前、GiGOのたい焼きヨドバシ博多■メニュー CR焼き 500円(税込) ・だるまいずごっど ・ありさか ・Mondo ・Ras ・Selly ・Cpt ・うるか (全7種)■フレーバー ・プレミアムクリーム ・チョコレート ※焼き型・コースターの絵柄はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。 ※コースターの数には限りがございます。先着順でなくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承下さい。ノベルティ付きドリンク概要 対象店舗にて、ドリンクを1点ご購入につき、オリジナルコースター(全14種)をランダムで1枚進呈いたします。■商品名 ノベルティ付きドリンク■販売期間 2023年9月30日(土) ~ 10月29日(日)■販売価格 500円(税込)■販売店舗 GiGO コラボカフェスタンド札幌ノルベサ、GiGO 仙台、GiGO 秋葉原2号館、GiGO 池袋1号館、GiGO コラボカフェスタンド池袋、GiGO 池袋3号館、GiGO 渋谷、GiGO マーケットスクエアささしま、GiGO 金山、GiGO 難波アビオン、GiGO コラボカフェスタンドなんば千日前、GiGO イオンモール岡山、GiGO 広島本通、GiGO 福岡天神、GiGO アミュプラザくまもと(以上 全15店舗) ※コースターの絵柄はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。 ※コースターの数には限りがございます。先着順でなくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承下さい。SNSキャンペーン キャンペーンの開催を記念してTwitter(X)にてフォロー&リツイートキャンペーンを実施いたします。『GiGOグループのお店 公式アカウント(https://twitter.com/GENDA_GiGO)』をフォローの上で、該当のツイートをリツイートされたお客さまの中から抽選で2名さまに「プライズコンプリートセット」を進呈いたします。実施日時 2023年9月8日(金) ~ 9月29日(金)応募規約https://www.gendagigo.jp/cp/rtcp.html (C)CRAZY RACCOON (C)GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.各種公式サイト ●Crazy Raccoon公式サイトhttps://crazyraccoon.jp/●キャンペーン特設サイトhttps://tempo.gendagigo.jp/cp23/crazyraccoon/
-
- 【最新ギアが体験できる!】ビックカメララゾーナ川崎店にASUSのゲーミングギアブース「ROG Gaming Zone」がオープン
-
神奈川県川崎市にあるビックカメララゾーナ川崎店において、ASUSのゲーミングブランドROGの製品を豊富に取りそろえた「ROG Gaming Zone」がオープン。<以下、ニュースリリースより>ビックカメララゾーナ川崎店 2Fゲーミングコーナー内 ROG Gaming Zone ASUS JAPAN株式会社は、神奈川県川崎市にあるビックカメララゾーナ川崎店(神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2F)において、3年連続ゲーミングPCブランド国内販売実績No.1※のASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」ROG製品を豊富に取りそろえる、「ROG Gaming Zone」をオープンします。※GFK 2020~2022年のノートPC資料に基づく自社調べ。 「ROG Gaming Zone」では、ご好評いただいている、わずか約608g で7型のフルHD液晶を搭載したポータブルゲーム機「ROG Ally」(アールオージー エイライ)シリーズや、ROGの最新パソコン、ディスプレイ、マウス、キーボードなどの周辺機器を幅広く取りそろえており、実際に製品を体験していただけます。また、常駐している専属スタッフが、製品選びのご相談も承ります。■ROG Gaming Zone所在地 ビックカメララゾーナ川崎店 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2F 【店舗代表】 044-520-1111https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop038.jsp ●お客様からビックカメララゾーナ川崎店へのお問い合わせ先(電話) ビックカメララゾーナ川崎店 【店舗代表】 044-520-1111 ※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
-
- 【最新ギアが体験できる!】ビックカメララゾーナ川崎店にASUSのゲーミングギアブース「ROG Gaming Zone」がオープン
-
神奈川県川崎市にあるビックカメララゾーナ川崎店において、ASUSのゲーミングブランドROGの製品を豊富に取りそろえた「ROG Gaming Zone」がオープン。<以下、ニュースリリースより>ビックカメララゾーナ川崎店 2Fゲーミングコーナー内 ROG Gaming Zone ASUS JAPAN株式会社は、神奈川県川崎市にあるビックカメララゾーナ川崎店(神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2F)において、3年連続ゲーミングPCブランド国内販売実績No.1※のASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」ROG製品を豊富に取りそろえる、「ROG Gaming Zone」をオープンします。※GFK 2020~2022年のノートPC資料に基づく自社調べ。 「ROG Gaming Zone」では、ご好評いただいている、わずか約608g で7型のフルHD液晶を搭載したポータブルゲーム機「ROG Ally」(アールオージー エイライ)シリーズや、ROGの最新パソコン、ディスプレイ、マウス、キーボードなどの周辺機器を幅広く取りそろえており、実際に製品を体験していただけます。また、常駐している専属スタッフが、製品選びのご相談も承ります。■ROG Gaming Zone所在地 ビックカメララゾーナ川崎店 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 2F 【店舗代表】 044-520-1111https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop038.jsp ●お客様からビックカメララゾーナ川崎店へのお問い合わせ先(電話) ビックカメララゾーナ川崎店 【店舗代表】 044-520-1111 ※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
-
- 【いよいよ今週末!】「APEX LEGENDS cafe 2023」が10月7日(土)より開催。コラボメニューやグッズが盛りだくさん!
-
人気FPSタイトル『Apex Legends』のコラボカフェ「APEX LEGENDS cafe 2023」が2023年10月7日(土)〜11月2日(木)に東京スカイツリータウン・ソラマチ西4回にて開催。コラボカフェメニューやコラボグッズなどが販売される。 <以下、ニュースリリースより>新商品販売に合わせてコラボカフェも開催します! 2023年10月7日(土)より「APEX LEGENDS cafe 2023」を開催いたします。 皆様のご来場をお待ちしております! ■開催期間 2023年10月7日(土)~11月2日(木)まで■開催場所 <店舗> 場所:東京スカイツリータウン(R)・ソラマチ 西4階 「テレビ局公式ショップ~ツリービレッジ~」 住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン (R) 東京ソラマチ (R) ウエストヤード4F <通販> サイト:ツリービレッジオフィシャル通販サイト 期間:2023年10月7日(土) 9:00~11月5日(日) 23:59までコラボカフェ <メニュー> 「APEX LEGENDS(TM)」のコラボフードやドリンクが登場!! ※メニューは監修中につき変更になる可能性があります <ツリービレッジ特設ページ>https://tree-village.jp/news/014249.html商品情報 商品の詳しい情報は特設サイトをチェック!https://bushiroad-creative.com/events/apex-cafe2023 ・ブシロードクリエイティブ公式HPhttps://bushiroad-creative.com/ ・ブシロードクリエイティブ公式X @bushi_creative ※掲載の際には、下記の記載をお願いします。 (C) 2023 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, the Electronic Arts logo, Respawn, the Respawn logo, and Apex Legends are trademarks of Electronic Arts Inc. Bushiroad Creative Inc. is an authorized Electronic Arts licensee.