-
- DFM、公認Discordサーバー「DFM PARK」設立 ファン交流やミニ大会も
-
株式会社DetonatioNは、プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」の公認Discordサーバー「DFM PARK」を、2024年2月1日(木)に設立した。「DFM PARK」は、DFMファン同士の交流や応援を目的とした公認Discordサーバー。DFMが部門を持つタイトルのみならず、各種ゲームタイトルでのカスタムマッチやミニ大会を不定期で開催したり、選手の応援や出演情報などの共有・交流目的で利用可能だという。<以下、ニュースリリースより>DetonatioN FocusMe 交流・応援 Discord サーバー「DFM PARK」が 2/1(木) 12:00 よりオープン! この度、株式会社 DetonatioN(本社/東京都、CEO/梅崎伸幸)が運営するプロ e スポーツチーム「DetonatioN FocusMe」(以下 DFM)は公認 Discord サーバー「DFM PARK」を設立いたしました。 DFM PARK は「DFM の選手が好き! DFM を応援している! DFM の選手たちと同じゲームをプレイしている!」といった方に向けた、DFMファン同士の交流や応援を目的とした公認 Discord サーバーです。 サーバー内では DFM が部門を持つタイトルのみならず、各種ゲームタイトルでのカスタムマッチやミニ大会を不定期で開催。 大会に出場するDFMを応援したり、選手たちの出演情報を共有したり、他愛もない雑談を楽しんだりと、交流目的でもご利用いただけます。 DFM PARK を通じて友達を作り、ゲームを、e スポーツを更に楽しみましょう! 「DFM PARK」概要コミュニケーションサービス「Discord」を使用した、DFM ファンのための交流・応援サーバー 料金:Discord のサービス利用、DFM PARKのサービス利用、共に無料サーバー開設日:2/1(木) 12:00 ・DetonatioN FocusMe 公認 Discord サーバー DFM PARK について https://team-detonation.net/DFM PARK・「DFM PARK」に接続(Discord が開きます) https://discord.gg/4jeEZ6dcks・Discord のご利用が初めての方はこちら https://discord.com/■DetonatioN FocusMe について DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験のある国内トップレベルのプロeスポーツチームであり、名古屋にホームスタジアムを据えて活動しています。所属人数は40 名を超え、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。 2015 年 2 月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016 年 3 月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2021 年 10 月に League of Legends 部門が同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト 16 を取るなど、日本におけるプロ e スポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。 また、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour PACIFIC』の参加チームとして、韓国・ソウルで開催されるリーグに出場しています。DetonatioN FocusMe ホームページ: http://team-detonation.net/DetonatioN FocusMe X:https://twitter.com/team_detonationDetonatioN FocusMe VALORANT X:https://twitter.com/DFM_VALORANTDFM eSports Twitter:https://twitter.com/DFMeSportsDFM VALORANT YouTube:https://www.youtube.com/@DetonatioNFocusMeVALORANT株式会社 DetonatioN:http://detonation.jp/
-
- 株式会社野村屋グループがeスポーツチーム「NOMURAYA STRIDERZ NAGANO」を設立
-
長野県を中心に、瓦事業をはじめとするさまざまな事業を展開している株式会社野村屋グループがeスポーツチーム「NOMURAYA STRIDERZ NAGANO」を設立した。現在はVALORANT部門が設立されており、国内リーグ「VALORANT Challengers Japan 2024 Split 1」に参戦。Open Qualifier敗退してしまったがSplit 2での巻き返しが期待される。<以下、リリースより>MAKE BIG STRIDES——躍進せよ NOMURAYA STRIDERZ NAGANO」(運営会社 株式会社野村屋グループ)を設立した事をお知らせいたします。野村屋 STRIDERZ 長野は、eスポーツを通して長野県上田市を元気付けたい、地域に根ざしたゲーミングコミュニテイーをつくり、eスポーツ発展に貢献したい、という想いから、株式会社野村屋が立ち上げたゲーミングコミュニテイーブランドです。私たちは、eスポーツの将来は若い選手にかかっていると考え、新しい才能の発掘と育成に重点を置いたチーム作りを目指しています。チームヴィジョンである「MAKE BIG STRIDES(躍進せよ)」をコンセプトに、自分の夢に挑戦する人が集まる場所、その夢をサポートしたい人が集まる場所として、世界に誇れるeスポーツ選手を輩出し、長野県上田市と世界を結ぶ架け橋となります。公式X:https://twitter.com/striderznagano野村屋グループ:https://nomurayagroup.com/
-
- 【シンプルだけど使いやすい!】サンコーからキャスター付き「可変CPUスタンド」が発売中
-
「あっこれいいね!!」がコンセプトのサンコー株式会社より、重いデスクトップPCも楽々移動が可能になるキャスター付き「可変CPUスタンド」が発売中。価格は2,880円。土台のサイズを可変することが可能でフルタワーPCも設置可能。耐荷重は25kg。<以下、ニュースリリースより>ゲーミングパソコンのほこり吸入を防ぎ手入れも楽になる大型PC対応のCPUスタンド この度、サンコー株式会社 (所在地:東京都千代田区、代表取締役:山光博康)は『キャスター付き「可変CPUスタンド」』んど)を1月22日に発売いたしました。 サンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売します。 本製品はパソコンの大きさに合わせてサイズを変えられるキャスター付きのパソコン用スタンド(CPUスタンド)です。サイズは幅16.5~30.5cm奥行40~51cm高さ12cm。重量2kg。耐荷重25kg。スチール素材を採用。底面のダイヤルを緩めることで左右奥行の大きさを変えることが可能。小型のパソコン(ミニタワー)から中型(ミドルタワー)、大型(フルタワー)のパソコンまで対応可能。左右のガード付きで落下を防ぎます。キャスター付きで自由に移動が可能。前2か所のキャスターはロック付きで不用意に動くのを防ぎます。 パソコンをしっかりした台に置きたい。直接置くとパソコンにほこりを吸い込むので高さを上げてほこりを防ぎたい。そんな方におすすめの『キャスター付き「可変CPUスタンド」です。 <製品特長> ■キャスター付きでサイズ変更可能なパソコンスタンド ■工具不要でサイズ調整可能 大型のフルタワーにも対応 ■耐荷重25kg スチール式でしっかり支える ■落下を防ぐガード付き ■傷を防止する傷防止シール付 <仕様> ・サイズ/最大:幅305×奥行510×高さ120(mm) 最小:幅165×奥行400×高さ120 ・重量/約2kg ・耐荷重/25kg(静荷重) ・対応横幅・奥行/横幅:約150~約290(mm)/奥行:約400~510(mm) ・材質/プラスチック、スチール ・セット内容/本体、キャスター×2、キャスター(ロック付き)×2、傷防止シール×4、 レンチ、日本語取扱説明書 ・パッケージサイズ/幅410×奥行105×高さ180(mm) ・パッケージ込み重量/約2.4kg ・保証期間/購入日より6カ月 ・発売日/2024/01/22 ・型番/PCAJWDHBK ・JAN/4580060597932 キャスター付き「可変CPUスタンド」 [販売価格] 2,880円(税込)https://www.thanko.jp/view/item/000000004288
-
- 【本日最終日!】『鉄拳8』発売記念キャンペーン実施中!公式Xフォロー&リポストでPS5や特製ヘッドセットなどが当たる!
-
「鉄拳」シリーズ最新作『鉄拳8』が1月26日(金)に発売。公式Xでは発売を記念したSNSキャンペーンが開催中だ。<以下、ニュースリリースより>シリーズ最新作!『鉄拳8』発売! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、1月26日(金)に『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳8』を発売いたしました。発売を記念してSNSキャンペーンを開催しております。また、昨日行った「『鉄拳8』発売直前!特別生放送」のアーカイブも公開中となります。ぜひご覧ください。 5,500万本以上の世界累計販売本数を誇る3D対戦格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの最新作『鉄拳8』を発売いたしました。一新されたキャラクタービジュアルと、最新ハードウェアの極限を打ち破る精巧な高解像度モデリングにより、「鉄拳」のバトルは新境地へ。 本作では、新キャラクター麗奈・ヴィクター・アズセナを迎え、32名のキャラクターたちが破壊ギミック満載のステージでバトルを繰り広げます。また、キャラクター個々の特性が強化される「ヒート」や、オススメのアクションをワンボタンで出せる「スペシャルスタイル」などの新要素が導入され、気軽にアグレッシブな対戦を楽しめます。 さらに、三島一八と風間 仁の親子対決を中心としたメインストーリー、オリジナルのアバターを作成してライバルと戦う新モード「アーケードクエスト」、大規模オンラインビジュアルロビー「TEKKEN FIGHT LOUNGE」等、一人でもみんなでも楽しめる要素が盛りだくさん。 ぜひこの機会にチェックしてください! ◆PS5(R)版こちらの購入はこちらhttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-PPSA10592_00-TEKKEN8000000000 ◆Xbox Series X|S版の購入はこちらhttps://www.xbox.com/ja-jp/games/store/productid/9P52DX99QHHS ◆STEAM(R)版の購入はこちらhttps://store.steampowered.com/app/1778820/8/ 『鉄拳8』最新情報は公式サイト・公式Xをチェック 公式サイト:https://tk8.tekken-official.jp/ 公式X:https://twitter.com/TEKKEN_Project発売記念X(旧Twitter)キャンペーン実施中! 『鉄拳8』発売を記念して“PlayStation5 コントローラーダブルパック”をはじめとし豪華賞品が当たるXキャンペーンを開催中! 応募締切は2月1日(木) 23:59までです。ぜひ奮ってご応募ください! キャンペーンポスト: https://x.com/TEKKEN_Project/status/1750688252234002827?s=20 キャンペーン詳細はこちら: https://tk8.tekken-official.jp/news/240126.php ※キャンペーンやプレゼントの内容は予告なく変更する場合があります。『鉄拳8』発売直前!特別生放送 1月25日(木)に行った「『鉄拳8』発売直前!特別生放送」のアーカイブをYouTubeにて公開中! “TIE Ruさんと鉄拳プロゲーマーノビさん”、“CRどぐらさんと鉄拳プロゲーマーのユウさん”がチームを組み白熱のバトルを繰り広げました。また『鉄拳8』のゲーム内容を番組内で改めてご紹介しておりますので、これからゲームを始めようとしている方もぜひご覧ください! ・アーカイブ: https://www.youtube.com/watch?v=EbQQG9UUKwY ・出演者 ※敬称略 TIE Ru CR どぐら TeamYAMASA ユウ TeamYAMASA ノビ 池田幸平(ナカツ)(鉄拳プロジェクト ゲームディレクター) 安田イースポーツ(鉄拳プロジェクト マーケティングプロデューサー) ゲンヤ(MC)LINEスタンプ・LINE絵文字 配信開始! 最新作「鉄拳8」に参戦するキャラクターたちがスタンプと絵文字になって登場。このスタンプを使ってトークも対戦も盛り上げよう! 鉄拳 ミニキャラスタンプ2 :https://line.me/S/sticker/25493450 鉄拳 絵文字:https://line.me/S/emoji/?id=65a8dd507346930c68bfc7ef『鉄拳』シリーズ、最新楽曲情報! ■『鉄拳8』音楽CD予約受付中! デジタル版も配信開始! サウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」より『鉄拳8』のサウンドトラックが発売決定!コンポーザーによるライナーノーツを記載したブックレットやステッカーの付属する音楽CDの発売日は3月13日。現在各種販売サイトにおいて予約受付中。また、デジタル配信版は本日1月26日より配信開始します。 音楽CD詳細URL:https://gamemusic.bn-ent.net/news/536/ 音楽配信URL:https://lnk.to/ZwlG7akw ■『鉄拳』シリーズ 、過去タイトルのサウンドトラックが配信中! 歴代の『鉄拳』シリーズから『鉄拳』1~7、『鉄拳 TAG TOURNAMENT』の楽曲、計10アルバムも各種主要音楽サイトより絶賛配信中! 『鉄拳8』の音楽と合わせて、ぜひお楽しみください! 配信形態:ダウンロードおよびストリーミング 配信PF:iTunes, Apple Music, Spotify他、主要な音楽サイトより配信 レーベル:Bandai Namco Game Music 配信URL:https://nex-tone.link/TEKKEN
-
- 【ALGSに参戦!】eスポーツチームREJECTがApex Legends部門「REJECT WINNITY」を発足
-
eスポーツチームREJECTが「REJECT WINNITY」としてApex Legends部門の発足。『Apex Legends』の公式大会ALGSに参戦することが決定した。<以下、ニュースリリースより>ALGSに参戦! この度、プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECT(代表取締役:甲山翔也、以下、「REJECT」)は、Apex Legends(TM)専用コミュニケーションプラットフォーム「WINNITY」を展開予定のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル)とともに、「REJECT WINNITY」としてApex Legends部門の発足。そしてApex Legends Global Series(以下ALGS)に参戦いたします。「REJECT WINNITY」メンバー紹介 ■プレーヤー ・obly ・KaronPe ・SangJoon■コーチ ・ahn2e昨年REALIZE所属としてすべての世界大会へ出場を果たしたobly、KaronPe、SangJoonの3名に加え、ENTER FORCE.36.で自身も選手として活躍していたahn2eをコーチとして迎え入れた4人で構成されたチームです。昨年9月に行われた「ALGS: 2023 Championship」ではAPAC Northで最高順位である総合9位を獲得しており、アジア地域ではトップクラスの強さを誇るメンバーとなっています。今年は「REJECT WINNITY」として新たなチームでYear4を迎えるALGSの舞台で世界へ挑みます。Apex Legends Global Seriesについて 「REJECT WINNITY」の初陣となるALGS とは、3人1組のチーム形式で行うバトルロイヤルシューティングゲームApex Legends(TM)の世界一を決めるeスポーツ大会。プロだけでなくアマチュアの選手及びチームも参加できる大会となっており、賞金総額は500万ドル(約7.4億円)。 今回で4回目の開催となり、昨年に引き続き世界から注目が集まる大会となっています。「WINNITY」について 「WINNITY」は、Apex Legends (TM) で、ゲーム開始前の情報収集からプレー後の振り返りまでを円滑にできる無料のコミュニケーションプラットフォームです。2024 年春リリース予定です。アプリ開発で追求してきたUI 設計の技術により、プレーヤーのレベルにあった情報を的確に提供し、ゲームの経験値を効率よく上げることで、Apex Legends (TM) のコミュニティを盛り上げていきます。オンラインゲーム・eスポーツ市場のプレーヤー人口を増やし、日本だけでなく世界の市場活性化に貢献したいと考えています。
-
- 【忍者でeスポーツ!】参加費無料!小田原城でeスポーツで修行をしながら風魔忍者を目指す「風魔忍術修行~eスポーツの型~」が開催!
-
小田原市の観光コンテンツである風魔忍者とeスポーツを掛け合わせたイベント「風魔忍術修行~eスポーツの型~」が2月24日(土)11時より開催。事前申し込み不要で参加費無料。『ポケモンユナイト』や『ぷよぷよeスポーツ』、『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル』といったeスポーツタイトルと忍者の修行が同時に楽しめる。<以下、ニュースリリースより>風魔忍術修行~eスポーツの型~ 小田原市(市長:守屋輝彦)、株式会社NTTe-Sports(代表取締役:原田元晴、以下「NTTe-Sports」)および東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原朋子、以下「NTT東日本 神奈川事業部」)は、小田原市への若年層を中心とした誘客を目的に、若年層に人気があり、年齢、性別、障がいの有無に関係なく多くの人が参加できる”eスポーツ”を活用した観光施策を展開し、地域経済の活性化を目指しています。 NTT東日本 神奈川事業部は、こうした施策の一環として開催する、小田原市の観光コンテンツである「風魔忍者」と「eスポーツ」を掛け合わせたイベント『風魔忍術修行~eスポーツの型~』の運営を支援します。1.イベント概要 戦国時代の小田原北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者。一人前の風魔忍者になるためには、軽快に飛び回る身体能力も必要ですが、「反射神経」「洞察力」「戦略」など、さまざまな能力が必要です。そんな風魔忍者になるために必要な能力を手裏剣投げなどの「忍術修行」に加え、楽しく「eスポーツ」で修行しながら、立派な風魔忍者を目指すイベントです。 イベントでは小田原城本丸広場に設置されたeスポーツ体験ブース(3か所)、手裏剣投げブース(1か所)にてブースごとに設定された忍術修行にチャレンジしてもらい、各修行をクリアすると、受付時に渡す台紙にスタンプが押されます。見事すべての修行をクリアした方には「忍術修行参加認定証」と素敵なグッズをプレゼントします。 さらに、会場では風魔忍者ショーも実施されますので、どなたでも楽しめる内容となっています。 【日時】2024年2月24日(土)11時~17時 【場所】小田原城址公園本丸広場 【参加費】無料 【参加方法】事前申込不要/当日先着順 【ゲームタイトル】 ポケモンユナイト ぷよぷよeスポーツ 太鼓の達人ドンダフルフェスティバル 【内容】 〇修行ブース(11時半~17時)1.手裏剣投げブース まずは忍術修行の基本、手裏剣投げに挑戦しよう。 ●修行課題 設置された的に5投中1投の手裏剣を的に当てよう。 2.ポケモンユナイトブース 一人前の忍者になるためには仲間との連携と任務遂行のための戦略が必要だ! チーム戦略バトルの「ポケモンユナイト」で”チームワーク”と”戦略”の修行をしよう! ●修行課題 バトル中にユナイト技を繰り出す。 3.ぷよぷよブース 一人前の忍者になるためには、暗号を読み解く知力と罠に気づく洞察力が必要だ! 人気パズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」で”知力”、”洞察力”の修行をしよう! ●修行課題 3連鎖達成 4.太鼓の達人ブース 一人前の忍者になるためには素早く動ける反射神経と敵を欺くリズム感が必要だ。 リズム太鼓ゲーム「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」で"反射神経"と"リズム感"の修行をしよう! ●修行課題 難易度普通で課題曲のノルマクリア ※忍術修行の課題は変更となる場合があります 〇風魔忍者ショー 風魔忍者ショーはカッコいい殺陣あり、アクロバットあり、はたまた笑いありの、どなたでもお楽しみいただける内容です。 出演:相州乱破衆「風魔」・(ゲスト)叢咲忍軍 時間:1回目:11時~(1時間程度) 、2回目:13時~(1時間程度)2.小田原eスポーツ事業について 小田原市では若年層をターゲットとした誘客・回遊性向上が課題となっています。そこで、若年層に人気があり、年齢、性別、障がいの有無に関係なく多くの人が参加できるeスポーツを活用した観光誘客事業に着目しました。本事業により、課題解決とともに小田原市民と観光客の交流機会の増加を図り、地域経済の活性化を目指しております。3.NTT東日本 神奈川事業部の役割 NTTグループの技術力と、地域に寄り添うICTパートナーとして神奈川県内をはじめとしたさまざまな地域での事業で培ったノウハウを生かし、高品質で安定したネットワーク提供をはじめとした本事業の運営支援を行います。4.主催・共催・協賛について 主 催 :小田原市共 催 :小田原市観光協会協 賛 :明治安田生命保険相互会社 平塚支社運営事務局:株式会社NTT e-Sports運営支援 :NTT東日本 神奈川事業部 詳細につきましては、決定次第、小田原市HP(末尾関連サイト)に掲載されます。 _______________________________________________________________________________ ■小田原eスポーツ事業に関するお問い合わせ先 小田原eスポーツ 事務局 info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp ■協賛に関するお問い合わせ先 小田原eスポーツ 協賛受付窓口 support-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp _______________________________________________________________________________ ■関連サイト 小田原eスポーツ公式HP 風魔忍術修行~eスポーツの型~https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/p37592.html 小田原eスポーツ公式Xhttps://twitter.com/odawara_esports _______________________________________________________________________________
-
- 【忍者でeスポーツ!】参加費無料!小田原城でeスポーツで修行をしながら風魔忍者を目指す「風魔忍術修行~eスポーツの型~」が開催!
-
小田原市の観光コンテンツである風魔忍者とeスポーツを掛け合わせたイベント「風魔忍術修行~eスポーツの型~」が2月24日(土)11時より開催。事前申し込み不要で参加費無料。『ポケモンユナイト』や『ぷよぷよeスポーツ』、『太鼓の達人ドンダフルフェスティバル』といったeスポーツタイトルと忍者の修行が同時に楽しめる。<以下、ニュースリリースより>風魔忍術修行~eスポーツの型~ 小田原市(市長:守屋輝彦)、株式会社NTTe-Sports(代表取締役:原田元晴、以下「NTTe-Sports」)および東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原朋子、以下「NTT東日本 神奈川事業部」)は、小田原市への若年層を中心とした誘客を目的に、若年層に人気があり、年齢、性別、障がいの有無に関係なく多くの人が参加できる”eスポーツ”を活用した観光施策を展開し、地域経済の活性化を目指しています。 NTT東日本 神奈川事業部は、こうした施策の一環として開催する、小田原市の観光コンテンツである「風魔忍者」と「eスポーツ」を掛け合わせたイベント『風魔忍術修行~eスポーツの型~』の運営を支援します。1.イベント概要 戦国時代の小田原北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者。一人前の風魔忍者になるためには、軽快に飛び回る身体能力も必要ですが、「反射神経」「洞察力」「戦略」など、さまざまな能力が必要です。そんな風魔忍者になるために必要な能力を手裏剣投げなどの「忍術修行」に加え、楽しく「eスポーツ」で修行しながら、立派な風魔忍者を目指すイベントです。 イベントでは小田原城本丸広場に設置されたeスポーツ体験ブース(3か所)、手裏剣投げブース(1か所)にてブースごとに設定された忍術修行にチャレンジしてもらい、各修行をクリアすると、受付時に渡す台紙にスタンプが押されます。見事すべての修行をクリアした方には「忍術修行参加認定証」と素敵なグッズをプレゼントします。 さらに、会場では風魔忍者ショーも実施されますので、どなたでも楽しめる内容となっています。 【日時】2024年2月24日(土)11時~17時 【場所】小田原城址公園本丸広場 【参加費】無料 【参加方法】事前申込不要/当日先着順 【ゲームタイトル】 ポケモンユナイト ぷよぷよeスポーツ 太鼓の達人ドンダフルフェスティバル 【内容】 〇修行ブース(11時半~17時)1.手裏剣投げブース まずは忍術修行の基本、手裏剣投げに挑戦しよう。 ●修行課題 設置された的に5投中1投の手裏剣を的に当てよう。 2.ポケモンユナイトブース 一人前の忍者になるためには仲間との連携と任務遂行のための戦略が必要だ! チーム戦略バトルの「ポケモンユナイト」で”チームワーク”と”戦略”の修行をしよう! ●修行課題 バトル中にユナイト技を繰り出す。 3.ぷよぷよブース 一人前の忍者になるためには、暗号を読み解く知力と罠に気づく洞察力が必要だ! 人気パズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」で”知力”、”洞察力”の修行をしよう! ●修行課題 3連鎖達成 4.太鼓の達人ブース 一人前の忍者になるためには素早く動ける反射神経と敵を欺くリズム感が必要だ。 リズム太鼓ゲーム「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」で"反射神経"と"リズム感"の修行をしよう! ●修行課題 難易度普通で課題曲のノルマクリア ※忍術修行の課題は変更となる場合があります 〇風魔忍者ショー 風魔忍者ショーはカッコいい殺陣あり、アクロバットあり、はたまた笑いありの、どなたでもお楽しみいただける内容です。 出演:相州乱破衆「風魔」・(ゲスト)叢咲忍軍 時間:1回目:11時~(1時間程度) 、2回目:13時~(1時間程度)2.小田原eスポーツ事業について 小田原市では若年層をターゲットとした誘客・回遊性向上が課題となっています。そこで、若年層に人気があり、年齢、性別、障がいの有無に関係なく多くの人が参加できるeスポーツを活用した観光誘客事業に着目しました。本事業により、課題解決とともに小田原市民と観光客の交流機会の増加を図り、地域経済の活性化を目指しております。3.NTT東日本 神奈川事業部の役割 NTTグループの技術力と、地域に寄り添うICTパートナーとして神奈川県内をはじめとしたさまざまな地域での事業で培ったノウハウを生かし、高品質で安定したネットワーク提供をはじめとした本事業の運営支援を行います。4.主催・共催・協賛について 主 催 :小田原市共 催 :小田原市観光協会協 賛 :明治安田生命保険相互会社 平塚支社運営事務局:株式会社NTT e-Sports運営支援 :NTT東日本 神奈川事業部 詳細につきましては、決定次第、小田原市HP(末尾関連サイト)に掲載されます。 _______________________________________________________________________________ ■小田原eスポーツ事業に関するお問い合わせ先 小田原eスポーツ 事務局 info-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp ■協賛に関するお問い合わせ先 小田原eスポーツ 協賛受付窓口 support-odawara-e-sports-ml@east.ntt.co.jp _______________________________________________________________________________ ■関連サイト 小田原eスポーツ公式HP 風魔忍術修行~eスポーツの型~https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/topics/p37592.html 小田原eスポーツ公式Xhttps://twitter.com/odawara_esports _______________________________________________________________________________
-
- 【岐阜で本格的レーシングシミュレーターが楽しめる!】参加費9,000円!瑞浪市で国内Bライセンス講習会が開催!
-
JAF岐阜支部が、モータースポーツ振興の一環として、レーシングシミュレーター施設「VERSUS(バーサス)みずなみ」において、「レーシングシミュレーターレッスン付きJAF認定国内Bライセンス講習会を2月23日(金・祝)と24日(土)に開催する。<以下、ニュースリリースより>瑞浪市でレーシングシミュレーターレッスン付き国内Bライセンス講習会開催 本格的レーシングシミュレーターで安全・安価にモータースポーツを楽しめます!JAF(一般社団法人日本自動車連盟)岐阜支部(支部長 加藤元康)は、モータースポーツ振興の一環として2月23日(金・祝)と24日(土)レーシングシミュレーター施設「VERSUS(バーサス)みずなみ」(瑞浪市寺河戸町)において、『レーシングシミュレーターレッスン付きJAF認定国内Bライセンス講習会』を開催します。 この講習会は、ラリーやジムカーナ、ドリフトなどのモータースポーツ競技に参加できる国内Bライセンスを取得できる通常の座学講習に加えて、本格的なレーシングシミュレーターを体験しながら、モータースポーツ走行の基本やマナーをよりわかりやすく解説します。《開催概要》開催日時 2024年2月23日(金・祝)・24日(土)各日13:00~15:00開催場所 VERSUS(バーサス)みずなみ(瑞浪市寺河戸町224-1)募集定員 各日2名対 象 普通自動車免許所持者でJAF個人会員の方(当日お申込み可)参加費用 9,000円 (クレジットカード決済およびd払い)締 切 日 2月18日(日)まで ※応募多数の場合は抽選お申込み こちら(ウェブ申込) 会場となる「VERSUS(バーサス)みずなみ」は、昨年4月にオープンした本格的レーシングシミュレーターショップで、本年1月より新たにJAF会員優待契約を結びました。初心者から経験者まで気軽にモータースポーツ(サーキット走行等)を体験できる施設です。 ぜひお気軽にお立ち寄りください。 【JAF会員優待内容】 初来店者:新規会員登録で15分の無料走行 再来店者:各乗り放題プラン延長サービス 1時間乗り放題プラン利用時10分間 2時間乗り放題プラン利用時20分間 4時間乗り放題プラン利用時40分間 施設・優待内容の詳細はこちらお気軽にお立ち寄りください!
-
- 【フラネッシーぬいぐるみが新登場!】『Apex Legends』5周年を記念して「Apex Legends™ Museum + POP UP STORE」池袋PARCOにて開催!
-
『Apex Legends』5周年を記念して「Apex Legends™ Museum + POP UP STORE」池袋PARCOにて開催。期間は2月9日(金)〜26日(月)まで。<以下、ニュースリリースより>池袋PARCOにて開催決定! ゲームを通して世界にインスピレーションを与えることを掲げ、ゲームの企画・開発・販売を行うElectronicArts(EA)が展開する人気 FPS「Apex Legends(TM)」は、2024年2月に5周年を迎えます。5周年を記念した本展では、2023年5月に「Apex Legends」に実装されたシーズン「アーセナル」にて、マップ「ワールズエッジ」に設置された「Apex Games Museum」をイメージした、スーパーレジェンドや武器レプリカの展示のほか、巨大ネッシーの展示、さまざまなフォトスポットやポップアップストアなど「Apex Legends(TM)」の世界観を満喫できるような展示をご用意しています。また、会場内はすべて撮影可能となっております。「Apex Games Museum」のギフトショップをイメージしたポップアップストアでは、フラネッシーやMuseum限定Tシャツ、マグカップなどの新発売や限定アイテムが登場します。開催概要 ●タイトル Apex Legends(TM) Museum + POP UP STORE●会期 2024年2月9日(金)‐ 2月26日(月)●会場 池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORY(東京都豊島区南池袋1-28-2)●営業時間 11:00-21:00 ※最終日18:00閉場 ※2024年2月15日(木)は池袋PARCO全館休館のため閉館●入場料 無料●入場予約開始日 2024年1月19日 10:00~( 2月9日(金)と、土日祝日のみ来場時間の予約が可能です)●特設WEBサイト(予約の詳細はこちらから)https://www.infolens.com/apexlegends-museum/●PARCO ART 公式HPhttps://art.parco.jp/●池袋PARCO公式HPhttps://ikebukuro.parco.jp/ポップアップストア新商品情報 POP UP STORE新登場のフラネッシーぬいぐるみ Apex LegendsMuseum 限定T シャツ Apex LegendsMuseum 限定マグカップ その他グッズ多数販売!会場イメージ ※画像は完成予想図です。実際の展示とは異なる場合があります。Apex Legends Museum + POP UP STORE エントランス スーパーレジェンド武器レプリカと巨大ネッシー展示 コスチューム展示、チャンピオンフォトパネル、ポップアップストア
-
- 【eスポーツ×VTuber】FPS最強女子を目指す!——eスポーツチームREJECTからVTuberの巫神こんが電撃デビュー!さらにdtto.が加入!
-
eスポーツチームREJECTが、人気VTuber「dtto.」の加入と、新人VTuber「巫神こん」のデビューを発表した。巫神こんは、FPS最強女子を目指すREJECT発のVTuberとなる。<以下、ニュースリリースより>コラボやタイアップ募集中 「dtto.」は Apex Legends と League of Legends において元最高ランクに到達するほどのゲームの実力者。「巫神こん」はFPS最強女子を目指すREJECT発のVTuber。今回加入&デビューした2名と共にREJECTはゲーマーの人生をより豊かにしていきます。コラボやタイアップに関するご質問は、下部にあるお問い合わせメールアドレスよりお問い合わせください。【巫神こん】の基本プロフィール モチーフ:狐イラストレーター:裕様(https://twitter.com/youcapriccio)悪い妖怪を退治する巫女 射撃の腕は一流だが、ホラーが苦手でまだ見習い 大好きなFPSを極めるためストリーマーの道へ 目指すは女性VTuber No.1プレーヤー!『【巫神こん】の各SNSはコチラからチェック!』◆Twitch:https://www.twitch.tv/mikami_kon◆YouTube:https://www.youtube.com/@mikamikon◆X(旧Twitter):https://twitter.com/mikami_konメッセージ 巫神こんです!!ごっとでもふぉっくすでもない!! 楽しく暴れていけたらいいなと思ってます! FPS、ホラーゲーム頑張ります よろしくお願いします!【dtto.】の基本プロフィール』 モチーフ:死神イラストレーター:美和野らぐ様(https://twitter.com/rag_ragko)透明感のある声とアグレッシブなプレーのギャップが魅力 みんなに愛されるトライリンガルタイ人VTuber Apex Legends や League of Legends の元最高ランク、歌ってみた、オリジナルソング作曲など幅広く活動『【dtto.】の各SNSはコチラからチェック!』◆Twitch:https://www.twitch.tv/dttodot◆YouTube:https://www.youtube.com/@dttodot◆X(旧Twitter): https://twitter.com/_dttoメッセージ 死神のdtto.(でぃっと)です!!だっとどっと でも でぅっとでもない! REJECTに加入できるようになりました! FPSゲームと歌が好きです!! よろしくお願いします!dtto加入記念グッズ受注販売 dtto.のREJECTへの加入を記念しグッズの受注販売が決定しました。 dtto.が新衣装になってから初のグッズの販売となります。 デザインの隅々にdtto.の要素を感じられるグッズとなっていますので、ぜひ下記URLより商品の詳細をご覧ください。商品ページ:https://brand.reject.jp/collections/reject_streamer■アクリルスタンドポストカードセット ・価格:2,500円(税込) ・サイズ アクリルスタンド:縦:145mm 横:60mm ポストカード:100mm×148mm■Tシャツ ・価格:7,700円(税込) ・サイズ:フリー LENGTH:72.0 SHOULDER:58.0 CHEST:55.5 SLEEVE LENGTH:23.0【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】株式会社REJECT広報部 電話:03-6824-7230メールアドレス:contact@reject.co.jp採用ページ:https://reject.co.jp/recruit/
-
- 【能登半島地震】eスポーツコーチングサービス「スキルタウン」災地支援プロジェクトとして収益金を寄付
-
eスポーツプロ選手のセカンドキャリアとしての支援をコンセプトとしたeスポーツコーチングサービス「スキルタウン」が、「令和6年能登半島地震緊急支援」へ運営収益金の一部を災害義援金として寄付することを発表した。寄付はコーチング受講完了1件あたり100円としている。<以下、ニュースリリースより>スキルタウン運営収益金の一部が義援金として寄付されます eスポーツコーチングサービス「スキルタウン」を運営する株式会社ウェブネーション(本社:名古屋市、代表取締役:黒崎 隆、以下「スキルタウン」)は、令和6年能登半島地震の被災者支援のため2024年1月26日よりスキルタウンの収益金を、令和6年能登半島地震災害義援金として寄付する「能登半島復興支援プロジェクト」を開始すると発表しました。 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。また、被災された皆様に心より御見舞い申し上げます。 微力ではございますが、スキルタウンとして収益金の一部を被災者支援のため日本赤十字が運営する「令和6年能登半島地震緊急支援」へ災害義援金を寄付するとともに、1日も早く被災地の方々が元の生活に戻れるよう、引き続き私どもができる事を考えていきたいと思います。 能登半島復興支援プロジェクトの概要 スキルタウンが被災者支援のための寄付をおこないます。 ・コーチング受講完了1件あたり100円 ・対象期間:2024年1月26日(金)から 2024年2月29日(木)まで ※期間は状況により延長する場合もございます。 ・本復興支援プロジェクトに参加いただいた講師・生徒の皆さまに、寄付金のご負担はございません。スキルタウンについて eスポーツコーチングサービス「スキルタウン」は一線を退いたプロゲーマーを対象にセカンドキャリアとしての支援をコンセプトに、eスポーツ分野においてオンラインで生徒が講師に学ぶ機会を繋ぐサービスを提供し、まもなくサービス運営開始から5年目の節目を迎えます。スキルタウンではこれまでのeスポーツコーチングだけでなく、高校eスポーツ部やeスポーツカフェ、企業eスポーツ部におけるコーチング、ゲーミングチームのサポートや、専門学校や高校での通常授業や特別授業を含む企画イベントを通じ、eスポーツを盛り上げていきたい企業を支援してまいりました。今後も「スキルタウン」を通じて学ぶ意欲の高い生徒を支援しながら、チャレンジし続ける会社として、これからも新しいサービスを提供してまいります。 株式会社ウェブネーション https://webnation.co.jp/ スキルタウン https://skilltown.jp/
-
- 【まだ間に合う!】『スト6』や「バイオハザード」シリーズなどカプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM NEW YEAR SALE」開催中!
-
PlayStation Store、Xbox Games Store、Steam Store、ニンテンドーeショップで、カプコン人気タイトルのダウンロード版がお得に買える「CAPCOM NEW YEAR SALE」が開催中。<以下、ニュースリリースより>『スト6』もセール中! 注目は、本日タイトルアップデート第3弾が配信となるオンライン専用チーム対戦型マッシヴアクション『エグゾプライマル』のゲーム本編、追加コンテンツがなんと50%OFF!ほかにも、賞金総額200万ドル以上のeスポーツ大会「CAPCOM Pro Tour 2023」での熱戦や『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』をはじめとしたコラボ企画でますます盛り上がりを見せ、全世界販売300万本を突破した『ストリートファイター6』、最新作『バイオハザード RE:4』『バイオハザード ヴィレッジ』をはじめとした「バイオハザード」シリーズ、爽快なスタイリッシュアクション「デビル メイ クライ」シリーズなど、名作タイトルの数々がお求めやすい価格でセール中!各デジタルストアのセールラインアップ詳細は「CAPCOM NEW YEAR SALE」特設ページをチェック。 名作ゲームの数々がラインアップされた「CAPCOM NEW YEAR SALE」。2024年のスタートを飾る1作を手に入れよう! セール名称:CAPCOM NEW YEAR SALE特設ページ:https://www.capcom-games.com/sale/sale14-s8hy5/ja-jp/ ※商品によって対象ハード及びセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細及びコンテンツ内容、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。PlayStation(TM)Store ▼セール期間:2024年1月31日(水)23:59までPS5 / PS4『エグゾプライマル』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込)PS5 / PS4『エグゾプライマル デラックスエディション』(ゲーム本編+スタートダッシュキット) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:4,495円(税込)PS5 / PS4『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【34%OFF!!】:5,273円(税込)PS5 / PS4『ストリートファイター6 デラックスエディション』(ゲーム本編+キャラクターパス) 通常価格:10,490円(税込)セール価格【25%OFF!!】:7,867円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込)PS5 / PS4『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)PS5『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)PS4『デビル メイ クライ 5 プレーヤーバージルパック』(ゲーム本編+プレーヤーバージル) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Xbox Games Store ▼セール期間:2024年1月31日(水)18:59までXbox Series X|S / Xbox One / Windows『エグゾプライマル』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込)Xbox Series X|S / Xbox One / Windows『エグゾプライマル デラックスエディション』(ゲーム本編+スタートダッシュキット) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:4,495円(税込)Steam Store ▼セール期間:2024年1月31日(水)2:59までSteam『エグゾプライマル』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込)Steam『エグゾプライマル デラックスエディション』(ゲーム本編+スタートダッシュキット) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:4,495円(税込)ニンテンドーeショップ ▼セール期間:2024年1月30日(火)23:59までhttps://store-jp.nintendo.com/feature_capcomsale_6.htmlNintendo Switch『デビル メイ クライ』(ゲーム本編) 通常価格:2,027円(税込)セール価格【51%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『デビル メイ クライ 2』(ゲーム本編) 通常価格:2,027円(税込)セール価格【51%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『デビル メイ クライ 3 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『Capcom Arcade Stadium』単品タイトル(追加コンテンツ)『大魔界村』(追加コンテンツ) 通常価格:200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:100円(税込) ※本コンテンツをご利用いただくには『Capcom Arcade Stadium』(ゲーム本編:無料)が必要です。『ファイナルファイト』(追加コンテンツ) 通常価格:200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:100円(税込) ※本コンテンツをご利用いただくには『Capcom Arcade Stadium』(ゲーム本編:無料)が必要です。『キャプテンコマンドー』(追加コンテンツ) 通常価格:200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:100円(税込) ※本コンテンツをご利用いただくには『Capcom Arcade Stadium』(ゲーム本編:無料)が必要です。『スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge -』(追加コンテンツ) 通常価格:200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:100円(税込) ※本コンテンツをご利用いただくには『Capcom Arcade Stadium』(ゲーム本編:無料)が必要です。 © CAPCOM※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。