ASUS JAPAN株式会社から、第12世代 インテル® Core™ プロセッサに対応するインテル® Z690チップセット搭載マザーボード5製品を2021年11月4日(木)より販売中。
<以下、ニュースリリースより>


ROG MAXIMUS Z690 HEROは、Republic of Gamers(ROG)のDNAの真髄とも言える製品で、優れた冷却性能、電源、接続性が最新の第12世代インテル® Core™ プロセッサーのあらゆる要求に応えます。また、多彩なライティングと最新のアニメーションで彩られたI/Oカバーは、目を見張るほどの輝きを放つ鮮やかなRGBロゴと模様を映し出し、本体の優れた性能を外観からも表現しています。
製品名 : ROG MAXIMUS Z690 HERO
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR5-6400×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、Thunderbolt™ 4 (USB Type-C)×2
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×2、PCIe 4.0 x16×1
ストレージ機能 : M.2×5 (ROG HYPER M.2 CARD使用)、SATA 6Gb/s×6
無線機能 : Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、 Bluetooth 5.2
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): Thunderbolt™ 4×2 (2/0) 、USB 3.2 Gen 2x2×1 (0/1)、USB 3.2 Gen 2×7 (7/0)、USB 3.2 Gen 1×4 (0/4)、USB 2.0×6 (2/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:80,980円
製品ペー ジ : https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-maximus/rog-maximus-z690-hero-model/


高性能な電力供給と冷却機能を備えたROG STRIX Z690-F GAMING WIFIは、第12世代インテル(R) Core™ プロセッサーの能力を最大限引き出します。新たにサポートされたDDR5メモリやPCIe(R) 5.0ビデオカードは、フレームレートやロードタイムをさらに向上させます。ASUS独自のインテリジェントコントロールは、PCの設定を最適化し、オンボードのWiFi 6Eが超高速データ転送を可能にすることで、さまざまなシーンで活躍します。
製品名 : ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR5-6400×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x1×1
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×6
無線機能 : Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、 Bluetooth 5.2
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×2 (1/1)、USB 3.2 Gen 2×3 (3/0)、USB 3.2 Gen 1×6 (4/2)、USB 2.0×6 (2/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:52,980円
製品ペー ジ : https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z690-f-gaming-wifi-model/

ASUS Primeシリーズのマザーボードは、第12世代インテル(R)プロセッサーの潜在能力を最大限に引き出すために、熟練した技術を駆使して設計されています。大型VRM用ヒートシンク、M.2用ヒートシンク、PCH用ヒートシンク、ハイブリッドファンヘッダー、Fan Xpert 4搭載するなど冷却性能にも優れています。
製品名 : PRIME Z690-A
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR5-6000×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x4×1、PCIe 3.0 x1×2
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×4
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×4 (3/1)、USB 3.2 Gen 1×6 (4/2)、USB 2.0×4 (0/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:37,980円
製品ペー ジ : https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/PRIME/PRIME-Z690-A/


TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4は、最新のインテル(R) プロセッサーを搭載したマザーボードです。このマザーボードは、軍用グレードのコンポーネント、アップグレードされたパワーソリューション、包括的な冷却システムで設計されており、長時間のゲープレイのための強固で安定したパフォーマンスを提供します。Wi-Fi 6にも対応しているので、無線でのネット接続も可能です。
製品名 : TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR4-5333×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x4×1、PCIe 3.0 x1×2
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×4
無線機能 : Wi-Fi 6 (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、 Bluetooth 5.2
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×3 (2/1)、USB 3.2 Gen 1×7 (5/2)、USB 2.0×4 (0/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:36,980円
製品ペー ジ : http://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-GAMING-Z690-PLUS-WIFI-D4/


最新のインテル(R) プロセッサーに対応したマザーボードです。軍用グレードのコンポーネント、アップグレードされたパワーソリューション、包括的な冷却システムで設計されており、マラソンゲームのための強固で安定したパフォーマンスを提供します。審美的には、TUF GAMING Z690-PLUS D4は新しいTUF Gamingロゴを採用し、TUF Gamingシリーズを定義する信頼性と安定性を反映するためにシンプルな幾何学的なデザイン要素を取り入れています。
製品名 : TUF GAMING Z690-PLUS D4
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR4-5333×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x4×1、PCIe 3.0 x1×2
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×4
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×3 (2/1)、USB 3.2 Gen 1×7 (5/2)、USB 2.0×4 (0/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:33,980円
製品ペー ジ : https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-GAMING-Z690-PLUS-D4/
<以下、ニュースリリースより>
ROG MAXIMUS Z690 HERO


ROG MAXIMUS Z690 HEROは、Republic of Gamers(ROG)のDNAの真髄とも言える製品で、優れた冷却性能、電源、接続性が最新の第12世代インテル® Core™ プロセッサーのあらゆる要求に応えます。また、多彩なライティングと最新のアニメーションで彩られたI/Oカバーは、目を見張るほどの輝きを放つ鮮やかなRGBロゴと模様を映し出し、本体の優れた性能を外観からも表現しています。
製品名 : ROG MAXIMUS Z690 HERO
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR5-6400×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、Thunderbolt™ 4 (USB Type-C)×2
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×2、PCIe 4.0 x16×1
ストレージ機能 : M.2×5 (ROG HYPER M.2 CARD使用)、SATA 6Gb/s×6
無線機能 : Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、 Bluetooth 5.2
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): Thunderbolt™ 4×2 (2/0) 、USB 3.2 Gen 2x2×1 (0/1)、USB 3.2 Gen 2×7 (7/0)、USB 3.2 Gen 1×4 (0/4)、USB 2.0×6 (2/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:80,980円
製品ペー ジ : https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-maximus/rog-maximus-z690-hero-model/
ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI


高性能な電力供給と冷却機能を備えたROG STRIX Z690-F GAMING WIFIは、第12世代インテル(R) Core™ プロセッサーの能力を最大限引き出します。新たにサポートされたDDR5メモリやPCIe(R) 5.0ビデオカードは、フレームレートやロードタイムをさらに向上させます。ASUS独自のインテリジェントコントロールは、PCの設定を最適化し、オンボードのWiFi 6Eが超高速データ転送を可能にすることで、さまざまなシーンで活躍します。
製品名 : ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR5-6400×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x1×1
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×6
無線機能 : Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、 Bluetooth 5.2
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×2 (1/1)、USB 3.2 Gen 2×3 (3/0)、USB 3.2 Gen 1×6 (4/2)、USB 2.0×6 (2/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:52,980円
製品ペー ジ : https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z690-f-gaming-wifi-model/
PRIME Z690-A


製品名 : PRIME Z690-A
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR5-6000×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x4×1、PCIe 3.0 x1×2
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×4
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×4 (3/1)、USB 3.2 Gen 1×6 (4/2)、USB 2.0×4 (0/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:37,980円
製品ペー ジ : https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/PRIME/PRIME-Z690-A/
TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4


TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4は、最新のインテル(R) プロセッサーを搭載したマザーボードです。このマザーボードは、軍用グレードのコンポーネント、アップグレードされたパワーソリューション、包括的な冷却システムで設計されており、長時間のゲープレイのための強固で安定したパフォーマンスを提供します。Wi-Fi 6にも対応しているので、無線でのネット接続も可能です。
製品名 : TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR4-5333×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x4×1、PCIe 3.0 x1×2
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×4
無線機能 : Wi-Fi 6 (802.11 a/b/g/n/ac/ax)、 Bluetooth 5.2
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×3 (2/1)、USB 3.2 Gen 1×7 (5/2)、USB 2.0×4 (0/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:36,980円
製品ペー ジ : http://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-GAMING-Z690-PLUS-WIFI-D4/
TUF GAMING Z690-PLUS D4


最新のインテル(R) プロセッサーに対応したマザーボードです。軍用グレードのコンポーネント、アップグレードされたパワーソリューション、包括的な冷却システムで設計されており、マラソンゲームのための強固で安定したパフォーマンスを提供します。審美的には、TUF GAMING Z690-PLUS D4は新しいTUF Gamingロゴを採用し、TUF Gamingシリーズを定義する信頼性と安定性を反映するためにシンプルな幾何学的なデザイン要素を取り入れています。
製品名 : TUF GAMING Z690-PLUS D4
対応ソケット : LGA 1700
対応CPU : 第12世代 Intel(R) Core™ プロセッサ、Intel(R) Pentium(R) Gold / Celeron(R) プロセッサ
チップセット : Intel(R) Z690
対応メモリ : DDR4-5333×4(最大128GB)
画面出力端子 : HDMI(R) 2.1×1、DisplayPort 1.4×1
拡張スロット : PCIe 5.0 x16×1、PCIe 3.0 x16×1、PCIe 3.0 x4×1、PCIe 3.0 x1×2
ストレージ機能 : M.2×4、SATA 6Gb/s×4
有線LAN機能 : 2.5GBASE-T×1
USB(外部/内部): USB 3.2 Gen 2x2×1 (1/0)、USB 3.2 Gen 2×3 (2/1)、USB 3.2 Gen 1×7 (5/2)、USB 2.0×4 (0/4)
フォームファクタ : ATX(305mm×244mm)
発売日 : 2021年11月4日(木)
参考価格:33,980円
製品ペー ジ : https://www.asus.com/jp/Motherboards-Components/Motherboards/TUF-Gaming/TUF-GAMING-Z690-PLUS-D4/
関連記事
-
- 【シンプルデザイン】GIGABYTEから高冷却3連ファン搭載のGeForce RTX 4070 Ti 搭載ビデオカードが発売中
- GIGABYTEから、オリジナルブレードの3連ファンGeForce RTX 4070 Ti搭載のゲーミングビデオカード「GV-N407TWF3OC-12GD」が発売中。参考価格は132,800円。<以下、ニュースリリースより>GV-N407TWF3OC-12GD 「GV-N407TWF3OC-12GD」は、オルタネイトスピニングやダイレクトタッチGPUなどさまざまな機能を搭載し冷却性能を高めたオリジナルブレードの3連ファン「WINDFORCE 冷却システム」を搭載しており、パフォーマンスを発揮する際も発熱を抑え、動作を安定させます。【型番】GV-N407TWF3OC-12GD 【JAN】 4988755065467 【コアクロック】2625 MHz 【メモリクロック】21 Gbps 【メモリビット幅】192 bit 【メモリサイズ】12 GB 【メモリ規格】GDDR6X 【出力】DisplayPort1.4a x3、HDMI2.1a x1 【保証期間】2年 想定売価:¥132,800前前後(税込) 発売予定:2023年3月24日 製品ページhttps://www.cfd.co.jp/consumer/product/detail/gv-n407twf3oc-12gd.htmlWINDFORCE 空冷システム搭載 WINDFORCE 空冷システムは、3基のオリジナルブレードファン、オルタネイトスピニング、複合銅ヒートパイプ、大型銅板ダイレクトタッチGPU、3Dアクティブファン、スクリーンクーリングを搭載しており、高効率の放熱を実現しています。スクリーンクーリング 拡張ヒートシンク設計により気流が通り抜け、より効果的に放熱をします。大型銅板&ヒートパイプ GPUやVRAMと直接接触する大型の銅板は、複合ヒートパイプを組み合わせ、内部コアから発生した熱を効率よくヒートシンクに伝えます。メタルバックプレート 金属製のバックプレートは、見た目の美しさだけでなく、基板の剛性を強化し衝撃などからパーツを保護します。
-
- 【高解像度DAC】SteelSeriesから接続切り替えが簡単な高品質のゲーミングアンプやヘッドセットシリーズアクセサリー3製品が登場!
- SteelSeriesから発売中のヘッドセットシリーズ「Arctis Nova」向けのバッテリーパックや着せ替えセットのほか、高品質で入力切り替えが簡単なEQゲーミングアンプ「GameDac Gen2」を4月7日(金)より発売する。<以下、ニュースリリースより>計3製品、2023年4月7日(金)より国内発売開始 SteelSeries ApS(本社:コペンハーゲン・デンマーク、ジャパンカントリーマネージャー:石井 靖人、以下SteelSeries)は、ヘッドセットシリーズ「Arctis Nova」向けのアクセサリー、手元EQゲーミングアンプ第2世代「GameDac Gen2」、「Arctis Nova Pro Wireless専用バッテリーパック」、Novaシリーズ向け着せ替えセット「NOVAブースターパック」の3製品を、4月7日(金)より全国で順次販売開始いたします。<参考価格(税込)・販売URL>・GameDac Gen2: 19,770円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYMJVRKN・ Arctis Nova Pro Wireless専用バッテリーパック 2,720円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYM5VSJM・NOVAブースターパック(4色展開) 4,700円、https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYMC8F2JGameDac Gen2の特徴 ・最高品質のDACにより解像度の高いサウンドを実現 新しいESS SabreQuad-DACを採用。ハイレゾオーディオ認定を受けた96KHz/24ビットのオーディオ解像度で、GameDAC Gen 1と比較して78%純粋なサウンドを表現することが可能です。・充実した入出力ポート USB-Cの入力ポートを2基搭載、PC、PlayStationやSwitchなどを接続し簡単に切り替えが可能。また、3.5mmジャック出力を採用しておりさまざまなヘッドセットやイヤホンでご使用いただけます。さらに3.5mmジャック入力ポート(ラインイン)を備えているため、スマホをつないでボイスチャットもできます。・手元で簡単に音量やEQの設定が可能 コントロールホイールとタッチセンサーで直感的な操作が可能。ゲームの音量調節、ゲーム音とチャット音のバランス、そしてイコライザー調整などすべてを簡単に設定できます。・Sonarとの組み合わせでさらなる高音質を実現 専用ソフトウェア「Sonar」を使用することで、パラメトリックイコライザーにより細かな音域調整ができます。また空間オーディオのチューニングやマイク音の調整など、自分だけのより良いゲーム環境を構築可能です。※GameDacシリーズは、SteelSeries製品に限らず、ほとんどのイヤホン、ヘッドセット製品に対応しております。Arctis Nova Pro Wireless専用バッテリーパックの特徴 1個あたり最長22時間使用可能なバッテリーパックです。対象製品は、Arctis Nova Pro Wireless、Arctis Nova Pro Wireless X(XBOX用)、Arctis Nova Pro Wireless P(PlayStation用)に使用可能です。NOVAブースターパックの特徴 ・Novaシリーズを自分好みにする4色展開の着せ替えセット メタリックカラーのスピーカープレートとデュアルカラーのナイロン製ヘッドバンドを着せ替えることでArctis Novaシリーズ製品を自分好みにカスタマイズが可能です。Cherry Red(チェリーレッド)、Rose Quartz(ローズクォーツ)、Lilac(ライラック)、Mint(ミント)の4色から選ぶことができます。対象製品は、Arctis Nova Pro Wireless、Arctis Nova Pro Wireless X(XBOX用)、Arctis Nova Pro Wireless P(PlayStation用)、Arctis Nova Pro、Arctis Nova 7、Arctis Nova 7Pです。
-
- 【圧倒的存在感】ASUSから460mmビデオカードに対応したフルタワーサイズのゲーミングPCケース「ROG HYPERION GR701」が発売中
- ASUSのゲーミングブランドROGより、E-ATXマザーボード、460mmのビデオカードに対応したフルタワーサイズゲーミングPCケース「ROG HYPERION GR701」が発売中。参考価格は73,580円。持ち運び可能なトップハンドルが可能で、カスタマイズ性に富んだ内装となっている。<以下、ニュースリリースより>ROG HYPERION GR701 ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドのRepublic Of GamersよりE-ATXマザーボード、460mmのビデオカードに対応したフルタワーサイズ、太陽神「ハイペリオン」の名前を冠したフラッグシップモデルのPCケース「ROG HYPERION GR701」を発表しました。 2023年3月24日(金)より販売を開始します。製品名:ROG HYPERION GR701読み方:アールオージー ハイペリオン ジーアール ナナマルイチブランド:Republic Of Gamers(ROG)カラー:黒対応マザーボード:E-ATX、ATX、Micro-ATX、Mini-ITXI/Oポート:USB 3.2 Gen1×4、USB3.2 Gen 2x2(Type-C)×2、ヘッドフォン+マイク×13.5インチ/2.5インチドライブベイ:22.5インチドライブベイ:5拡張スロット:9垂直拡張スロット:3最大ビデオカード長:460 mm最大CPUクーラー高さ:190 mm最大電源長:240 mmラジエータ対応:-フロント 120 mm、140 mm、240 mm、280 mm、360 mm、420 mm-トップ 120 mm、140 mm、240 mm、280 mm、360 mm、420 mm-サイド 120 mm、240 mm、360 mm-リア 120 mm、140 mmファン対応:-フロント 120 mm×3、140 mm×3-トップ 120 mm×3、120 mm×3-サイド 120 mm×3-リア 120 mm×1、140 mm×1付属ファン:-フロント 140 mm×3 PWM-リア 140 mm×1 PWM配線スペース:34 mm延長ハブ:PWMファン×6、ARGB LED×8サイズ(W×H×D):268 mm×639 mm×659 mm質量:20.8 kg価格:オープン価格製品ページ:https://rog.asus.com/jp/cases/rog-hyperion-gr701-model/製品の特長 ・E-ATXマザーボードと460mmまでのグラフィックボードに対応するフルタワーPCケース ・発熱の多い環境下でも安定に動作するため、付属した4基の140mm PWMファンの他にフロントやトップには420mmの水冷ラジエーターも設置可能 ・フロントにUSB3.2 Gen 2x2 Type-C(R)ポートを2基搭載 ・80キロまで対応可能で持ち運びに便利なトップハンドル付属 ・取り外し可能なダストフィルターがフロント、トップ、ボトムにあるのでメンテナンスが簡単 ROG公式サイト : https://rog.asus.com/jp/ ROG Japan公式Twitter : https://twitter.com/ASUSROGJP
-
- 【どこか懐かしい】HYPERKINからXboxライセンス取得のゲームコントローラー2機種同時発売!
- HYPERKINからXboxライセンス取得のゲームコントローラー2機種が発売。Hyperkin Duke 有線コントローラー XBOX 20th LIMITED EDITIONは初代XBOXコントローラを再現したどことなく懐かしいレトロなデザインが特徴だ。それぞれAmazonなどで購入可能。<以下、ニュースリリースより>「HYPERKIN DUKE 有線コントローラー XBOX 20th LIMITED EDITION」と「HYPERKIN X91 有線コントローラー 」の2機種で日本市場に本格参入 Hyperkin,INC(本社:米国カルフォルニア州、CEO:Steven Mar)は、Xboxライセンス取得のゲームコントローラー「HYPERKIN DUKE 有線コントローラー XBOX 20th LIMITED EDITION」と「HYPERKIN X91有線コントローラー / HYPERKIN X91 ICE有線コントローラー」の2機種で日本市場に本格参入致します。 2023年3月22日(水)15時より、各オンラインショップにて予約の受付けを開始します。Hyperkin Duke 有線コントローラー XBOX 20th LIMITED EDITION The Big Guy’s Back...Again! 初代XBOXコントローラー CODE NAME : 『DUKE』 を再現! for Xbox Series X / Xbox Series S / Xbox One / Windows 10/11 【製品概要】 ・本製品は米国で2021年12月15日に発売されたXboxの20周年を記念した限定モデルです。 Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10/11 PCに対応したXbox公式ライセンスコントローラーとして、 初代XboxコントローラーCODE NAME:DUKEを再現しました。 このたびのHYPERKIN日本本格参入を記念して日本語スリーブ版にて各色500台の限定商品となります。・Windows Central GAME AWARDS 2018にてBEST GAMING CONTROLLERを受賞。・Xbox初代開発者である『Seamus Blackley』 氏と共に、Xboxの20周年記念を飾るに相応しい マニアもうなるギミックを用意しました。・初代Xboxコントローラーのボタン配置を踏襲しております。(ブラック&ホワイトボタンを採用)・高精密なアナログトリガーで精細なコントロール性も抜群!・デュアルランブルモーターで没入感を高める振動フィードバック。 臨場感あふれるゲームプレイを体感!・レスポンスの高い十字ボタンとスティック。・1.8mの着脱可能な【USB Type-C】ケーブルを採用。・3.5mmヘッドセットジャック端子付き! ゲームプレイに没頭できます!Hyperkin X91 有線コントローラー / Hyperkin X91 ICE 有線コントローラー HYPERKIN LANDING IN JAPAN90sスタイルコントローラーついに日本上陸! for Xbox Series X / Xbox Series S / Xbox One / Windows 10/11 【製品概要】・日本でも馴染み深い『90sスタイルコントローラー』がXboxに登場。 ・日本人の手にもジャストフィットな形状。・ボタン配置はXbox Series X│Sに準拠。・Xbox Series X|Sの「シェアボタン」に対応。・高精度なアナログトリガーで精細なコントロール性も抜群!・デュアルランブルモーターで没入感を高める振動フィードバック。臨場感あふれるゲームプレイを体感!・レスポンスの高い十字ボタンとスティック。・3.5mmヘッドセット端子付きで、ゲームプレイに没頭!・3mのUSBケーブルでゲームプレイの邪魔にならない。 ■製品仕様 Hyperkin Duke 有線コントローラー XBOX 20 th LIMITED EDITION ■製品仕様 Hyperkin X91 有線コントローラー / Hyperkin X91 ICE 有線コントローラー 【Hyperkin,INC について】 https://hyperkin.comHYPERKIN(R)は2006年に設立されたアメリカ カルフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置くゲーム周辺機器メーカーです。幅広い世代のゲーマーに向けたユニークで革新的、利便性、快適なソリューションを提供しエンターテインメント業界をリードしています。 【製品に関するお問い合わせ先】Hyperkin Japan (ハイパーキン ジャパン)jpsupport@hyperkin.com Hyperkin 日本公式Webサイトhttp://www.hyperkin.com/japan/ このたび日本では、数ある製品の中から、Microsoft社より公式ライセンスを取得したXbox 公式ライセンス製品よりサービスを開始致します。日本の皆様にも弊社商品でゲームライフをお楽しみいただければ幸いです。皆様に安心安全にゲームを楽しんでいただけるように開発、販売を行っております。■各オンラインショップの予約サイトはコチラ 【Amazon.co.jp 様】 ・[Duke XBOX 20th LIMITED EDITION Black] M02668-ANBKhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BYRTJ13V?me=AN1VRQENFRJN5 ・[Duke XBOX 20th LIMITED EDITION White] M02668-ANWHhttps://www.amazon.co.jp/dp/B09FYFT4NN?me=AN1VRQENFRJN5 ・[X91 有線コントローラー Black] M02628-BKhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B1W24G21?me=AN1VRQENFRJN5 ・[X91 有線コントローラー White] M02628-WHhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B1W277Q4?me=AN1VRQENFRJN5 ・[X91 ICE 有線コントローラー Aqua Green] M02628-AGhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BYRNTZV8?me=AN1VRQENFRJN5 ・[X91 ICE 有線コントローラー Ruby Red] M02628-RRhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B1W1P349?me=AN1VRQENFRJN5 【ヨドバシ.com 様】 ・[Duke XBOX 20th LIMITED EDITION Black] M02668-ANBKhttps://www.yodobashi.com/product/100000001007729500/ ・[Duke XBOX 20th LIMITED EDITION White] M02668-ANWHhttps://www.yodobashi.com/product/100000001007729501/ ・[X91 有線コントローラー Black] M02628-BKhttps://www.yodobashi.com/product/100000001007729496/ ・[X91 有線コントローラー White] M02628-WHhttps://www.yodobashi.com/product/100000001007729497/ ・[X91 ICE 有線コントローラー Aqua Green] M02628-AGhttps://www.yodobashi.com/product/100000001007729498/ ・[X91 ICE 有線コントローラー Ruby Red] M02628-RRhttps://www.yodobashi.com/product/100000001007729499/ 【ビックカメラ.com 様】 ・[Duke XBOX 20th LIMITED EDITION Black] M02668-ANBKhttps://www.biccamera.com/bc/item/11157338/ ・ [Duke XBOX 20th LIMITED EDITION White] M02668-ANWHhttps://www.biccamera.com/bc/item/11157627/ ・ [X91 有線コントローラー Black] M02628-BKhttps://www.biccamera.com/bc/item/11157509/ ・ [X91 有線コントローラー White] M02628-WHhttps://www.biccamera.com/bc/item/11157510/ ・ [X91 ICE 有線コントローラー Aqua Green] M02628-AGhttps://www.biccamera.com/bc/item/11157511/ ・ [X91 ICE 有線コントローラー Ruby Red] M02628-RRhttps://www.biccamera.com/bc/item/11157154/ その他、各オンラインショップでも随時、予約販売を開始致します。 (C) 2023 Hyperkin Inc. Hyperkin(R)は、Hyperkin Inc.の登録商標です。無断転載を禁じます。すべての権利を保有します。Microsoft、Xbox、Xbox "Sphere" Design、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10/11は、マイクロソフトグループの商標です。その他の商標は、各所有者に帰属します。