【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
7つの地域から、参加権を得た全16チームによるVALORANTの世界大会。グループステージを勝ち抜いた8チームが決勝トーナメントに進出する。グループステージは、4チームごとのダブルイリミネーション(敗者復活あり)ブラケット形式で行われ、各グループ上位2チーム(計8チーム)は、シングルイリミネーション(敗者復活なし)ブラケットへ進出となる。日本代表のCrazy Raccoonは、Team Secret、Team Vikings、Gambitと同組のグループCとなっており、初戦はTeam Vikingsと初日の第2試合目に戦う。
【出場チーム】

● ヨーロッパ・中東・アフリカ地域 - 4チーム
○ Acend
○ Fnatic
○ Gambit Esports
○ Team Liquid
● 北アメリカ - 3チーム
○ Cloud9
○ Sentinels
○ Team Envy
● ブラジル - 3チーム
○ Vivo Keyd
○ Furia
○ Team Vikings
● 韓国 - 1チーム
○ Vision Strikers
● 日本 - 1チーム
○ Crazy Raccoon
● ラテンアメリカ - 1チーム
○ KRU Esports
● 東南アジア - 3チーム
○ X10 Esports
○ Team Secret
○ Full Sense
【日程・対戦表】
2021年12月1日(水)
23:00~ MATCH D1
Full Sense VS Vision Strikers
2021年12月2日(木)
2:00~ MATCH C2
Crazy Raccoon VS Team Vikings
5:00~ MATCH D2
Cloud9 VS Fnatic
23:00~ MATCH C1
Team Secret VS Gambit
2021年12月3日(金)
2:00~ MATCH B1
Team Liquid VS KRU Esports
5:00~ MATCH B2
FURIA VS Sentinels
23:00~ MATCH A1
Vivo Keyd VS Acend
2021年12月4日(土)
2:00~ MATCH A2
X10 ESPORT VS Team Envy
5:00~ MATCH D3
D1勝者 VS D2勝者
23:00~ MATCH B3
B1勝者 VS B2勝者
2021年12月5日(日)
2:00~ MATCH A3
A1勝者 VS A2勝者
5:00~ MATCH C3
C1勝者 VS C2勝者
23:00~ MATCH C4
C1敗者 VS C2敗者
2021年12月6日(月)
2:00~ MATCH B4
B1敗者 VS B2敗者
5:00~ MATCH D4
D1敗者 VS D2敗者
23:00~ MATCH A4
A1敗者 VS A2敗者
2021年12月7日(火)
2:00~ MATCH B5
B3敗者 VS B4勝者
5:00~ MATCH D5
D3敗者 VS D4勝者
2021年12月8日(水)
2:00~ MATCH C5
C3敗者 VS C4勝者
5:00~ MATCH A5
A3敗者 VS A4勝者
【開催地】
ドイツ・ベルリン
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
【URL】
日本公式サイト:https://valorantesports.tokyo/
グローバル公式サイト:https://valorantesports.com/
大会公式Twitter:https://twitter.com/valesports_jp
VALORANT
【概要】
7つの地域から、参加権を得た全16チームによるVALORANTの世界大会。グループステージを勝ち抜いた8チームが決勝トーナメントに進出する。グループステージは、4チームごとのダブルイリミネーション(敗者復活あり)ブラケット形式で行われ、各グループ上位2チーム(計8チーム)は、シングルイリミネーション(敗者復活なし)ブラケットへ進出となる。日本代表のCrazy Raccoonは、Team Secret、Team Vikings、Gambitと同組のグループCとなっており、初戦はTeam Vikingsと初日の第2試合目に戦う。
【出場チーム】

● ヨーロッパ・中東・アフリカ地域 - 4チーム
○ Acend
○ Fnatic
○ Gambit Esports
○ Team Liquid
● 北アメリカ - 3チーム
○ Cloud9
○ Sentinels
○ Team Envy
● ブラジル - 3チーム
○ Vivo Keyd
○ Furia
○ Team Vikings
● 韓国 - 1チーム
○ Vision Strikers
● 日本 - 1チーム
○ Crazy Raccoon
● ラテンアメリカ - 1チーム
○ KRU Esports
● 東南アジア - 3チーム
○ X10 Esports
○ Team Secret
○ Full Sense
【日程・対戦表】
2021年12月1日(水)
23:00~ MATCH D1
Full Sense VS Vision Strikers
2021年12月2日(木)
2:00~ MATCH C2
Crazy Raccoon VS Team Vikings
5:00~ MATCH D2
Cloud9 VS Fnatic
23:00~ MATCH C1
Team Secret VS Gambit
2021年12月3日(金)
2:00~ MATCH B1
Team Liquid VS KRU Esports
5:00~ MATCH B2
FURIA VS Sentinels
23:00~ MATCH A1
Vivo Keyd VS Acend
2021年12月4日(土)
2:00~ MATCH A2
X10 ESPORT VS Team Envy
5:00~ MATCH D3
D1勝者 VS D2勝者
23:00~ MATCH B3
B1勝者 VS B2勝者
2021年12月5日(日)
2:00~ MATCH A3
A1勝者 VS A2勝者
5:00~ MATCH C3
C1勝者 VS C2勝者
23:00~ MATCH C4
C1敗者 VS C2敗者
2021年12月6日(月)
2:00~ MATCH B4
B1敗者 VS B2敗者
5:00~ MATCH D4
D1敗者 VS D2敗者
23:00~ MATCH A4
A1敗者 VS A2敗者
2021年12月7日(火)
2:00~ MATCH B5
B3敗者 VS B4勝者
5:00~ MATCH D5
D3敗者 VS D4勝者
2021年12月8日(水)
2:00~ MATCH C5
C3敗者 VS C4勝者
5:00~ MATCH A5
A3敗者 VS A4勝者
【開催地】
ドイツ・ベルリン
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
【URL】
日本公式サイト:https://valorantesports.tokyo/
グローバル公式サイト:https://valorantesports.com/
大会公式Twitter:https://twitter.com/valesports_jp
関連記事
-
- 【大会情報】レーシングマスター レジェンドカップ 予選【2025年7月10日~8月3日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 レーシングマスター【概要】 NetEase Gamesによる本格レースゲーム『レーシングマスター』初の公式大会。日本、台湾・香港・マカオ、韓国、東南アジアの4サーバーで予選が行われ、各サーバーの代表計16名がタイ・バンコクで開催されるファイナルで激突する。【ルール】以下の4ステージで構成。段階的に参加者が絞られていく。・クオリファイステージ(7月10日〜7月18日):各サーバーで4096名が選出・ブレイクアウトステージ(7月20日〜7月24日):トーナメントで4096名から128名が選出・ノックアウトステージ(7月26日〜8月3日):128名からサーバー代表4名が決定・ファイナルステージ(8月23日@タイ・バンコク):各サーバーの上位4名(計16名)が集結会場 【会場】予選:オンラインファイナル:タイ・バンコク日程 【日程】 2025年7月10日(木)〜8月3日(日)2025年8月23日(土)ファイナル@タイ・バンコク賞金 各サーバー: 優勝:10000 USD(約150万円) 準優勝:5000 USD(約75万円) 第3位:3000 USD(約45万円) 第4位:1000 USD(約15万円)※1ドル150円換算エントリー情報 【エントリー条件】 各地域の『レーシングマスター』ユーザー対象【エントリーURL】ゲーム内より参加リンク 【リンク】公式X:https://twitter.com/RacingMasterJP
-
- 【大会情報】STAGE:0 2025 VALORANT部門 全国大会セミファイナル【2025年7月12日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 日本最大の高校eスポーツ大会「STAGE:0 2025」。過去最多、全国延べ8293名がエントリー。7月12日から27日にかけて全国大会セミファイナルが開催され、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『ブロスタ』、『オーバーウォッチ 2』の4タイトルでは日本一の高校生チームを決める全国大会グランドファイナル進出校を決定。『クラッシュ・ロワイヤル』『ストリートファイター6』の2タイトルでは、全国大会グランドファイナルをセミファイナルと同日に開催し、優勝チームを決定する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年7月12日(土)VALORANT部門 タイムテーブル12:00 オープニング12:10 1回戦第1試合 関東ブロック①代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「REBELLION」 vs 中部ブロック代表 ルネサンス豊田高等学校「大阪に行くために」13:20 準々決勝第1試合関西ブロック代表 ルネサンス大阪高等学校「snowball」 vs 関東ブロック②代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「Across」14:40 インターバル14:50 準々決勝第2試合東北ブロック代表 惺山高等学校「イケメンホストは砕けない」vs 九州・沖縄ブロック代表 S高等学校「ban仲ボスノウズ」16:00 準々決勝第3試合北海道ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 札幌白石キャンパス「WhiteStones2」 vs オンライン高校ブロック代表 N高等学校「WB」17:20 インターバル17:30 準々決勝第4試合中国・四国ブロック代表 岡山県共生高等学校「岡山共生eスポーツ部A」vs 1回戦 第1試合勝利チーム18:45 結果発表・エンディング出場チーム・選手 北海道ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 札幌白石キャンパス「WhiteStones2」東北ブロック代表 惺山高等学校「イケメンホストは砕けない」関東ブロック①代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「REBELLION」 関東ブロック②代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「Across」中部ブロック代表 ルネサンス豊田高等学校「大阪に行くために」関西ブロック代表 ルネサンス大阪高等学校「snowball」中国・四国ブロック代表 岡山県共生高等学校「岡山共生eスポーツ部A」九州・沖縄ブロック代表 S高等学校「ban仲ボスノウズ」オンライン高校ブロック代表 N高等学校「WB」出演者 実況:岸大河 解説:yue スペシャルサポーター:丹生明里 アナウンサー:古旗笑佳(テレビ東京)リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@stage0Twitch:https://m.twitch.tv/tvtokyo/home【リンク】 STAGE:0 公式サイト:https://stage0.jp/X:https://twitter.com/stage0_jp
-
- 【大会情報】STAGE:0 2025 リーグ・オブ・レジェンド部門 全国大会セミファイナル【2025年7月13日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】 日本最大の高校eスポーツ大会「STAGE:0 2025」。過去最多、全国延べ8293名がエントリー。7月12日から27日にかけて全国大会セミファイナルが開催され、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『ブロスタ』、『オーバーウォッチ 2』の4タイトルでは日本一の高校生チームを決める全国大会グランドファイナル進出校を決定。『クラッシュ・ロワイヤル』『ストリートファイター6』の2タイトルでは、全国大会グランドファイナルをセミファイナルと同日に開催し、優勝チームを決定する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年7月13日(日)リーグ・オブ・レジェンド部門 タイムテーブル12:00 オープニング12:10 1回戦第1試合関東ブロック①代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「たまごかけご飯」 vs 関西ブロック代表 ルネサンス大阪高等学校「ぎゃらくしーくろーど」13:20 準々決勝第1試合関東ブロック②代表 クラーク記念国際高等学校 CLARK NEXT Tokyo「NEXTFamily」 vs 東北ブロック代表 仙台城南高等学校「Last_team」14:40 インターバル14:50 準々決勝第2試合中国・四国ブロック代表 並木学院高等学校「Nes」 vs 九州・沖縄ブロック代表 福岡第一高等学校「D1GT-SQG」16:00 準々決勝第3試合オンライン高校ブロック代表 中央国際高等学校「AI戦超級」 vs 北海道ブロック代表 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校「ごめんなサイオン」17:20 インターバル17:30 準々決勝第4試合中部ブロック代表 富山県立砺波工業高等学校「5$s」 vs 1回戦 第1試合勝利チーム18:45 結果発表・エンディング出場チーム・選手 北海道ブロック代表 専修学校クラーク高等学院 札幌大通校「ごめんなサイオン」東北ブロック代表 仙台城南高等学校「Last_team」関東ブロック①代表 ルネサンス高等学校 横浜キャンパス「たまごかけご飯」関東ブロック②代表 クラーク記念国際高等学校 CLARK NEXT Tokyo「NEXTFamily」中部ブロック代表 富山県立砺波工業高等学校「5$s」関西ブロック代表 ルネサンス大阪高等学校「ぎゃらくしーくろーど」中国・四国ブロック代表 並木学院高等学校「Nes」九州・沖縄ブロック代表 福岡第一高等学校「D1GT-SQG」オンライン高校ブロック代表 中央国際高等学校「AI戦超級」出演者 実況:eyes解説:Revolゲスト:ケイン・コスギテレビ東京アナウンサー:藤井由依リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@stage0Twitch:https://m.twitch.tv/tvtokyo/home【リンク】 STAGE:0 公式サイト:https://stage0.jp/X:https://twitter.com/stage0_jp
-
- 【大会情報】VALORANT Challengers Japan 2025 Season Finals オフライン【2025年8月23日~24日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT【概要】 「Challengers」は、ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式大会で、期待の新鋭チームに国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもの。2025年は「サーキットポイント」を導入した3 Split制で展開される。2025年8月23日~24日に京王アリーナTOKYOにて開催される「Season Finals」では、年間王者と「VCT Ascension Pacific 2025」(バンコク開催)出場権を懸けて争う。Split 3 Main Stage終了時点のサーキットポイント上位4チームが8月6日・7日の「Season Finals Online」で対戦し、勝ち上がった3チームが出場する。なお、RIDDLE ORDERはSplit 2終了時点で、Split 3のサーキットポイントが4位以上になることが確定したため、Season Finalsへの出場が確定している。会場 【会場】 京王アリーナTOKYO【住所】 〒182-0032 東京都調布市西町290-11日程 【日程】 2025年8月23日(土)、24日(日) 開場11:00/開演12:00(プレミアム席は10:30入場)出場チーム・選手 Split 3終了時点のサーキットポイント上位4チーム(うち3チームが決勝進出) ※RIDDLE ORDERは出場確定出演者 公式スペシャルサポーター:手越祐也(タレント/ゲーマー)チケット情報 【チケット申し込みURL】イープラス:https://eplus.jp/sf/word/0000143682日テレゼロチケ:https://l-tike.com/ntvzero/event/valesports_2025_Season_Finals.html【チケット販売スケジュール】・最速プレミアム抽選先行販売期間:7月12日(土)18:00~7月14日(月)23:00 ※対象:プレミアム席(特典付き)当落発表:7月17日(木)13:00頃・最速先着先行販売期間:7月17日(木)18:00~7月31日(木)23:00 ※対象:SS席(特典付き)、S席、A席、B席、車椅子席リンク 【配信】YouTube:https://www.youtube.com/@VALORANTjpTwitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn?lang=ja【リンク】大会公式サイト:https://valesports.jp/2025_Season_FinalsX(旧Twitter):https://x.com/valesportscl_jp