【まだ間に合う!】『Virtua Fighter esports』や『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』など、全40タイトル以上が最大80%OFFの「セガ 秋の大感謝祭セール2021」開催中!
提供元: eSports World
<以下、ニュースリリースより>
人気タイトルが最大80%OFF
今回のセールでは、本格リーガルサスペンスアクション「ジャッジアイズ」シリーズ最新作『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』と、新要素を加えてカラフルに生まれ変わった3Dアクションゲーム『ソニックカラーズ アルティメット』がお買い得価格になって初登場!
また、新主人公「春日 一番」が巻き起こす、熱き男たちの物語を描いた『龍が如く7 光と闇の行方』や、最新グラフィックと充実の新機能を備えた「バーチャファイター」シリーズ最新作『Virtua Fighter esports ゲーム本編&DLCパック』など、全40タイトル以上が対象となります。
また、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』など、アトラスの人気タイトルも特別価格にて販売中です。セールは2021年11月29日(月)までの期間限定開催。ぜひこの機会にお楽しみください。
■ソニックカラーズ アルティメット
¥4,389(税込)→¥3,511(税込)/20%OFF


(C)SEGA
■龍が如く7 光と闇の行方
¥9,229(税込)→¥3,691(税込)/60%OFF


(C)SEGA
■Virtua Fighter esports ゲーム本編&DLCパック
¥3,300(税込)→¥2,475(税込)/25%OFF


(C)SEGA
●セガ セール対象タイトル一覧
PlayStation™Store 「セガ 秋の大感謝祭セール2021」
【実施期間】2021年11月19日(金) ~ 2021年11月29日(月) 23:59 まで
▼PlayStation(R)5用タイトル▼
【タイトル名/通常価格/セール価格/割引率】
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶/¥9,119/¥7,295/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 デジタルデラックス・エディション/¥13,519/¥10,815/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 アイテムDLCパック/¥2,200/¥1,760/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 オールインワン・シーズンパス/¥4,400/¥3,520/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 探偵ライフ充実パック/¥1,650/¥1,320/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 ユースドラマ充実パック/¥1,650/¥1,320/20%
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル/¥6,589/¥3,953/40%
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル ヒーローエディション/¥7,689/¥4,613/40%
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル レジェンダリーヒーローエディション/¥9,889/¥5,933/40%
▼PlayStation(R)4用タイトル▼
【タイトル名/通常価格/セール価格/割引率】
ソニックカラーズ アルティメット/¥4,389/¥3,511/20%
ソニックカラーズ アルティメット カラフルパック/¥4,939/¥3,951/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶/¥9,119/¥7,295/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 デジタルデラックス・エディション/¥13,519/¥10,815/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 アイテムDLCパック/¥2,200/¥1,760/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 オールインワン・シーズンパス/¥4,400/¥3,520/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 探偵ライフ充実パック/¥1,650/¥1,320/20%
LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 ユースドラマ充実パック/¥1,650/¥1,320/20%
蒼き革命のヴァルキュリア/¥2,970/¥980/67%
蒼き革命のヴァルキュリア シーズンパス/¥509/¥295/42%
ALIEN: ISOLATION -エイリアン アイソレーション- /¥8,789/¥1,757/80%
クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!/¥5,390/¥2,156/60%
クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ! エヌ・オキサイド エディション/¥7,700/¥3,080/60%
シェンムーI&II/¥4,389/¥1,316/70%
シャイニング・レゾナンス リフレイン/¥3,289/¥1,315/60%
新サクラ大戦 新価格版/¥3,960/¥1,980/50%
新サクラ大戦 シーズンパス/¥1,980/¥990/50%
戦場のヴァルキュリア リマスター/¥2,189/¥1,466/33%
戦場のヴァルキュリア4 新価格版/¥2,970/¥1,989/33%
戦場のヴァルキュリア4 新価格版 シーズンパス/¥1,485/¥1,336/10%
ソニックフォース 新価格/¥3,289/¥986/70%
ソニックマニア・プラス/¥2,530/¥986/61%
たべごろ!スーパーモンキーボール/¥3,289/¥1,315/60%
チームソニックレーシング 新価格版/¥3,289/¥1,644/50%
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION PS4(R)版/¥7,689/¥1,537/80%
電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001/¥4,950/¥1,980/60%
初音ミク -Project DIVA- X HD/¥8,789/¥4,394/50%
初音ミク Project DIVA Future Tone DX/¥4,290/¥2,960/31%
初音ミク Project DIVA Future Tone 拡張パック「MEGA39's」/¥3,300/¥2,277/31%
初音ミク Project DIVA Future Tone 拡張パック「MEGA39's」2nd/¥1,100/¥759/31%
初音ミク Project DIVA Future Tone DX 拡張パック「MEGA39's」/¥3,300/¥2,277/31%
初音ミク Project DIVA Future Tone DX 拡張パック「MEGA39's」2nd/¥1,100/¥759/31%
初音ミク VRフューチャーライブ All Stage Pack/¥3,850/¥1,925/50%
Virtua Fighter esports ゲーム本編&DLCパック/¥3,300/¥2,475/25%
VR フィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-(※)/¥2,384/¥977/59%
ぷよぷよ™テトリス(R)スペシャルプライス/¥3,839/¥2,687/30%
ブレードアークス from シャイニングEX/¥7,689/¥1,922/75%
BLADE ARCUS Rebellion from Shining/¥6,589/¥1,647/75%
BAYONETTA&VANQUISH/¥4,389/¥3,072/30%
北斗が如く/¥3,839/¥1,535/60%
BORDER BREAK DXスターターパック/¥2,980/¥596/80%
龍が如く 維新!/¥4,389/¥2,194/50%
龍が如く0 誓いの場所/¥4,180/¥2,090/50%
龍が如く 極/¥2,189/¥1,094/50%
龍が如く 極2/¥4,389/¥2,194/50%
龍が如く3/¥4,389/¥2,194/50%
龍が如く4 伝説を継ぐもの/¥4,389/¥2,194/50%
龍が如く5 夢、叶えし者/¥4,389/¥2,194/50%
龍が如く6 命の詩。新価格版/¥3,839/¥1,919/50%
龍が如く7 光と闇の行方/¥9,229/¥3,691/60%
※ PlayStation(R)Plus加入者は更に10%の割引価格となります。2,384円⇒69%OFF 738円
●アトラス セール対象タイトル一覧
PlayStation™Store
【実施期間】2021年11月19日(金) ~ 2021年11月29日(月) 23:59まで
▼PlayStation(R)4用タイトル▼
【タイトル名/通常価格/セール価格/割引率】
オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版/¥4,378/¥1,751/60%
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER/¥6,578/¥3,946/40%
ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版/¥4,378/¥1,751/60%
ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ/¥13,037/¥3,911/70%
ニンテンドーeショップ
【実施期間】2021年11月19日(金) ~ 2021年11月29日(月) 23:59まで
▼Nintendo Switch用タイトル▼
【タイトル名/通常価格/セール価格/割引率】
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER/¥6,578/¥3,946/40%
▼ニンテンドー3DS用タイトル▼
【タイトル名/通常価格/セール価格/割引率】
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY/¥3,278/¥1,639/50%
真・女神転生IV/¥3,278/¥1,639/50%
真・女神転生IV FINAL/¥3,278/¥1,639/50%
★価格はすべて税込です。
★タイトル販売価格がセール価格になっているか、ご購入時に必ずご確認をお願いいたします。
「セガ 秋の大感謝祭セール2021」
https://sega.jp/special/sale/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
関連記事
-
- 【調査】「これは信頼できるソース」って? 真実を見極めるために選んでいる情報源は○○
- 株式会社アスマークが、全国の20代~50代男女に「情報取得に関するアンケート調査」を実施。信頼できるソース(情報源)をひとつ上げるとすれば「友人・知人・家族」がトップという結果になった。<以下、ニュースリリースより>信頼できる情報媒体「テレビ」がトップ、次いで「新聞」「Webメディア」の順 マーケティングリサーチ会社の株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、全国の20代~50代男女に「情報取得に関するアンケート調査」を実施し、その結果を3月27日に公開しました。 ※調査日は2023年2月21日(火)~3月6日(火)です。調査結果朝起きた時から眠る時までインターネットへ接続しない日はないといっても過言ではないくらい、私たちは情報通信と切り離せない情報社会で生きています。スマホやタブレット等を活用し、大量の情報をとても速いスピードで入手できることにより、日々さまざまなことを感じ、考え、取捨選択しながら生活を送っています。その情報を取得する際に気になるのが、受信者たちの信頼度です。 どの「情報ソース」や「情報媒体」を信頼し、さらに具体的に日々どのような情報を自ら「意識的に受け取っている」のか。今回は、全国の20-50代の男女に、情報取得のアンケートを実施し性年代別で比較し、その実態を調査しました。 調査概要調査名:情報取得に関するアンケート調査調査対象者:全国20-50代男女有効回答数:800サンプル割付:性年代均等回収調査期間:2023年2月21日(火)~3月6日(月)調査方法:Webアンケート調査機関:株式会社アスマーク ■トピックス信頼できる情報ソースは「友人・知人・家族」がトップ、次いで「専門家」「有識者」の順 信頼できる情報媒体は「テレビ」がトップ、次いで「新聞」「Webメディア」の順 意識的に受け取っている情報は「気象・季節」がトップ、次いで「社会」「ライフスタイル」の順 40代男性は「どの発信者も信頼していない」が高い傾向 信頼できる情報媒体20代男性は「Twitter」「YouTube」、30代女性は「インスタグラム」が高い傾向 情報の信頼度(情報ソース別) Q.あなたが普段、世の中の情報を受け取る際に、信頼できると感じる情報ソースをすべてお知らせください。(複数選択可)また、その中で最も信頼できると感じる情報ソースをひとつお知らせください。(ひとつ選択) 信頼できる情報ソース「友人・知人・家族」がトップで約4割。次いで、「専門家(38.0%)」「有識者(23.6%)」の順。年代別では、「企業・法人」は20代で他の年代に比べ高いが、40代では低い。 性別×年代別でみると、40代男性は信頼している情報ソースが少なく、「どの発信者も信頼していない」については他の層に比べ高い。情報の信頼度(媒体別) Q.あなたが普段、世の中の情報を受け取る際に、信頼できると感じる情報媒体をすべてお知らせください。(複数選択可)また、その中で最も信頼できると感じる情報媒体をひとつお知らせください。(ひとつ選択) 信頼できる情報媒体「テレビ」がトップで4割弱。次いで、「新聞(29.0%)」「Webメディア(ニュースサイト・執筆記事・個人ブログ等)(23.0%)」の順。性別×年代別でみると、20代男性で「Twitter」「YouTube」の割合が他の層と比べて高く、30代女性で「インスタグラム」の割合が他の層より高くなる。また、50代女性は「新聞」の割合が高く、「YouTube」の割合が低い傾向がある。情報にふれる頻度 Q.あなたが普段、意識的に受け取っている情報カテゴリーをすべてお知らせください。(複数選択可)また、その中で最も意識的に受け取っている情報カテゴリーをひとつお知らせください。(ひとつ選択) 意識的に受け取っている情報「気象・季節」がトップで4割強。次いで、「社会(時事含む)・教育・健康・環境(38.1%)」「ライフスタイル(朗報・訃報・不動産・グルメ・ファッション等)(33.1%)」の順。男女別でみると、「スポーツ」で男性の方が高く、「ライフスタイル(朗報・訃報・不動産・グルメ・ファッション等)」で女性の方が高くなる。年代別では、20代で「特にない」が他の年代より高く、意識的に受け取っている情報が少ない傾向がみられる。一方で、50代は「政治・法律」「社会(時事含む)・教育・健康・環境」「気象・季節」が高く、他の層より意識的に受け取る情報が多い傾向がある。 性別×年代別でみると、20代男性で「社会(時事含む)・教育・健康・環境」「ライフスタイル(朗報・訃報・不動産・グルメ・ファッション等)」「気象・季節」が低く、20代女性で「政治・法律」「経済・金融」「スポーツ」「地域(地域別深堀記事・イベント等)」が低くなり、同年代でも男女で意識的に受け取る情報に大きく違いがみられる。また、50代男性は「政治・法律」「経済・金融」、50代女性は「気象・季節」が他の層に比べて極めて高い。【 すべての調査結果はこちら 】https://www.asmarq.co.jp/data/internet_202302/ ※上記ページにて、集計表を含むデータを無料でダウンロードしていただけます。
-
- 【高校教育にeスポーツを!】eスポーツでデジタル人材育成を支援する「第4回 ナセフジャパン eスポーツ国際教育サミット」3月31日オンライン配信
- eスポーツ・STEAM教育の推進やデジタル人材育成を支援する国際団体「NASEF JAPAN」(ナセフジャパン)は、3月31日(金)に「第4回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」をオンラインで開催する。『マインクラフト』などのゲームを用いた教育やプログラミング教育、ゲーム依存の子どもたちへの対応、高校でのeスポーツの取り組みなど、多様な講演が予定されている。 <以下、ニュースリリースより>eスポーツで未来の可能性を広げる!「第4回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」 eスポーツ・STEAM教育の推進、デジタル人材育成を支援する国際団体 NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(理事長:松原昭博 特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部)は、『第4回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット』 (後援:株式会社日本教育新聞社)を、2023年3月31日(金)にオンライン配信します。それに先立ち、登壇者と講演内容をお知らせします。第4回のテーマは「未来の可能性を広げよう」。“eスポーツ・STEAM教育を通して、どのような未来の可能性があり、どのように未来の可能性が広がるのか”、にフォーカスし、eスポーツ・STEAM教育による人材育成の必要性、eスポーツと教育に関する学術研究について各界の専門家の方々に講演いただきます。なお、VOD(ビデオ・オン・デマンド)配信のため、事前申し込みの必要はございません。【第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際サミット】 テーマ:「未来の可能性を広げよう」 配信日:2023年3月31日(金) 17:00 から(予定) 配信チャンネル:NASEF JAPAN 公式YouTube チャンネル URL:https://www.youtube.com/@nasefjapanchannel5314配信内容 ・ごあいさつ 並びに 本サミットの見どころ紹介 登壇者:北米教育eスポーツ連盟 日本本部 理事長 松原 昭博・NASEF Farmcraft(R) 2023 について 農園経営シミュレーションゲームであるFarmcraftを使用し、人材不足・気候変動・食料安全保障といった社会課題に挑戦するコンテストのご紹介。 登壇者:北米教育eスポーツ連盟 日本本部 権田 真太郎・マインクラフト教育 未来の可能性 マインクラフトを使った新しい教育における教師の立ち位置・接し方。 登壇者:プロマインクラフター タツナミ シュウイチ・STEAMが開くワクワクと多様な創造性~STEAMとeSports?~ STEAM教育を通じてこどもたちをワクワクさせる方法。 登壇者:大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー 中島 さち子・ゲームと健康的に付き合うためにできること 子ども達のゲーム依存症に対する知識・予防方法について。また、子どもがゲームをしている際に親や周囲がどう関わっていくべきか、その方法。 登壇者:ネット・ゲーム依存予防回復支援MIRA-i(ミライ)所長 森山 沙耶・松高DX部の活動について eスポーツ部だけではない新しい部活動の形(DX部)をご紹介。 登壇者:熊本県立松橋高等学校/松高DX部 顧問 松本 康弘・筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター 共同調査研究発表 高等学校eスポーツ部活動の教育的意義の解明に向けて ~実態と課題を踏まえたグループインタビュー調査より~ 高校のeスポーツ部がどのような効果をもたらすかの研究発表。 登壇者:筑波大学体育系/スマートウエルネスシティ政策開発研究センター助教授 清野 隼・東京理科大学 共同調査研究発表 eスポーツ導入の効果検証と課題解決 親と子のeスポーツに対する関わり方とステークホルダー(子ども・親・事業者)への提言。 登壇者:東京理科大学 経営学部 教授 柿原 正郎・NASEF JAPANの活動報告と閉会のご挨拶 登壇者:登壇者:北米教育eスポーツ連盟 日本本部 事務局長 末廣 誠 ※サミットの追加情報については随時、特設サイトにてお知らせします。 主催:特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部 後援:株式会社日本教育新聞社公式サイトhttps://nasef.jp/sympo2303/配信チャンネル:NASEF JAPAN 公式YouTube チャンネルhttps://www.youtube.com/@nasefjapanchannel5314登壇者と講演内容 ◆北米教育eスポーツ連盟 日本本部 理事長 松原 昭博 ・ごあいさつ 並びにサミットの見どころをご紹介 ◆北米教育eスポーツ連盟 日本本部 権田 真太郎 ・NASEF Farmcraft(R) 2023 について NASEFと米国国務省が連携して実施するMinecraftを活用したコンテスト 「NASEF Farmcraft(R)」。本コンテストは農業の現場で直面している社会課題に対して、全世界の学生達が解決する為に取り組みます。「NASEF Farmcraft(R)」について、2023年度に取り組むテーマやスケジュールについて発表します。チームワークと英語が必須の大人気のコンテストです。 ◆プロマインクラフター タツナミ シュウイチ ・マインクラフト教育 未来の可能性 マインクラフト教育の第一人者が語る、“ゲームという認識から教育プラットフォームへ”。マインクラフトを活用した教材・教育の実例や、教育プラットフォーム、エデュテイメント、未来の可能性について、NASEF JAPANスタッフとの対談形式で講演いただきます。 ◆音楽家・数学研究者・STEAM 教育者・大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー 中島 さち子 ・STEAMが開くワクワクと多様な創造性 ~STEAMとeSports?~さまざまな学際的STEAMの活動事例の中でも、特にスポーツやマインドスポーツ、プログラミングやゲームなどに関する教育やその仕組みの他、大阪・関西万博への道(テーマ事業「いのちを高める」)について講演いただきます。 ◆ネット・ゲーム依存予防回復支援MIRA-i(ミライ)所長 森山 沙耶 ・ゲームと健康的に付き合うためにできること オンラインゲームは遊びや楽しみとしてだけでなく、友人とのコミュニケーションツールや学習の場としての役割も果たし、子どもたちの生活に浸透しています。その一方で、ゲームへの過度なのめり込みから、日常生活や心身の健康に問題が生じるゲーム依存に発展するケースも。本講演ではゲーム依存を予防しながら、子どもたちがゲームと健康的に付き合うためには、どのようなスキルが必要なのかを知る。ゲーム依存を専門領域とする心理臨床の実践や最新の知見をもとに、「ゲームと健康的に付き合うためにできること」を、講演いただきます。 ◆熊本県立松橋高等学校/松高DX部 顧問 松本 康弘 ・NASEF JAPAN加盟校 松高DX部の活動紹介 NASEF JAPAN加盟校。「熊本県立松橋高等学校 松高DX部」の活動内容、今後の展望について語っていただきます。「eスポーツ」「デジタルボランティア」「デジタル防犯」の3つを柱として活動しており、地域との繋がりも多く、いま注目されている新しい形の部活動です。 ◆筑波大学体育系/スマートウエルネスシティ政策開発研究センター助教授 清野 隼 ・筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター 共同調査研究発表 高等学校eスポーツ部活動の教育的意義の解明に向けて ~実態と課題を踏まえたグループインタビュー調査より~ NASEF JAPANと筑波大学との共同研究第2弾が始動。生徒自身に対するグループインタビューを実施し、教育的意義の解明に向けた調査研究を行っています。本講演ではその一部と経過について発表いただきます。 ◆東京理科大学 経営学部 教授 柿原 正郎 ・東京理科大学 共同調査研究発表 eスポーツ導入の効果検証と課題解決 NASEF JAPANと東京理科大の共同調査研究を発表。本研究は、eスポーツ関連の活動や教材活用の教育的意義や価値についての提言を目的に、生徒や教員、保護者が持つ「ゲーム・eスポーツに対する認知や態度」について掘り下げています。特に、小・中・高校の子を持つ保護者の、ゲームやeスポーツに対する意識や態度を把握するために実施した調査の結果を報告いただきます。 ◆北米教育eスポーツ連盟 日本本部 事務局長 末廣 誠 ・NASEF JAPANの活動報告と閉会のご挨拶 NASEF JAPANが過去おこなってきた教育現場での環境づくりについて、現在までの活動を通して感じた課題や今後取り組む内容について発表.、及び、閉会のご挨拶。 主催:特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部 後援:株式会社日本教育新聞社NASEF JAPAN 公式サイトhttps://nasef.jp第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際サミット公式サイトhttps://nasef.jp/sympo2303/NASEF JAPAN 公式YouTube チャンネルhttps://www.youtube.com/@nasefjapanchannel5314/
-
- 【ゲーマーの“愛機”を強固にガード】ゲーミングキーボード用保護カバー「Decksaver GE」発売
- 株式会社銀座十字屋は、DJ機器などの機材保護カバーブランド「Decksaver」製のゲーミングデバイス保護カバー「Decksaver GE」シリーズを、3月28日より発売した。第1弾はゲーミングキーボード保護カバー。主要なゲーミングブランドの11製品にジャストフィットする製品となっている。価格は4,950円〜。<以下、ニュースリリースより> Decksaver GEシリーズは、独自に開発した高強度のポリカーボネート製で、高価で高品質なゲーミング・アクセサリーを埃や煙、液体、偶発的な衝撃などから守ります。銀座十字屋 ディリゲント事業部(東京・銀座)では、イギリスにて設計/製造を行うシンセサイザー/鍵盤、DJ機器、映像機器等を保護する機材保護カバー・ブランドDecksaverのゲーミング・アクセサリー用の新カテゴリー「Decksaver GE」シリーズを、2023年3月28日(火)より発売いたします。 Decksaver GEシリーズは、独自に開発した高強度のポリカーボネート製で、高価で高品質なゲーミング・アクセサリーを埃や煙、液体、偶発的な衝撃などから守ります。 スモーククリアのカバーは、各キーボードの輪郭に沿うようにカスタムデザインされ、ケーブルやポートへのアクセスにも配慮。ゲーミング・キーボードの美しさを損なわずぴったりとフィットし、取り付けたまま持ち運ぶことも可能です。Decksaverとは? 2008年にイギリスのプラスチックデザインに於いて40年以上の実績と知識を持った製造会社により、DJ機材の保護を目的として製品開発を開始。丈夫かつ軽量なポリカーボネート製で、厚みも最薄。現在ではシンセサイザーやMIDIコントローラー等の音楽制作/演奏機材のラインアップも拡充している。 Decksaver GEの第一弾として、ゲーミング・キーボード用保護カバー11製品を発売いたします。Corsair K95 RGB Platinumシリーズ用 Corsair K100 RGB用 Roccat Vulcan Pro 100 AIMO 120 AIMOシリーズ用 Logicool G PRO,PRO X用 HyperX Alloy Elite 2用 Razer BlackWidow V3 Pro用 Razer Huntsman Elite ,V2用 Logicool G915, G815用 SteelSeries Apex 7,Apex Pro用 Corsair K70 RGBシリーズ用
-
- 【無料配信中!】『THE KING OF FIGHTERS XV』が無料体験版を配信中!15キャラクターが使用できるぞ!
- 株式会社SNKは、対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』の15キャラクターが使用できる体験版を、3月28日よりPlayStation 4/PlayStation 5にて配信開始した。プレイできるのは、通常版で使用できる21キャラのうち15キャラ。チームの枠を超えた組み合わせで最新の『KOF』シリーズを体感しよう。<以下、ニュースリリースより>PS4・PS5で『KOF XV』15キャラが体験できる! 株式会社SNK (本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 CEO:松原 健二)は、好評発売中の対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV(KOF XV)』について、本日(2023年3月28日)より、PlayStation(R)5/PlayStation(R)4対応の体験版を配信開始したことをお知らせいたします。『KOF XV』の人気キャラクター15体がプレイ可能! KOFシリーズの歴代人気キャラクターや『KOF XV』の新キャラクターなど15体が使用可能!オフラインのバーサスモードやトレーニングモードで、進化したKOFを体験しよう!【KOF XV体験版概要】 ■配信日 2023年3月28日 ■価格 無料 ■対応プラットフォーム PlayStation(R)5/PlayStation(R)4 ■プレイ可能なキャラクタ― シュンエイ、明天君、二階堂紅丸、イスラ、ハイデルン、ドロレス、草薙京、八神庵、神楽ちづる、テリー・ボガード、リョウ・サカザキ、クリス、不知火舞、麻宮アテナ、クーラ・ダイアモンド ■プレイ可能なモード オフライン:バーサス、トレーニング ■公式サイトhttps://www.snk-corp.co.jp/official/kof-xv/ ※体験版のセーブデータは製品版に引き継げません。 ※体験版の内容は予告無く変更になる場合があります。■PSストア KOF XV体験版https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0576-PPSA14287_00-KOF15DEMO0000000 (C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。