【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
7つの地域から、参加権を得た全16チームによるVALORANTの世界大会。グループステージを勝ち抜いた8チームが決勝トーナメントに進出する。グループステージは、4チームごとのダブルイリミネーション(敗者復活あり)ブラケット形式で行われ、各グループ上位2チーム(計8チーム)は、シングルイリミネーション(敗者復活なし)ブラケットへ進出となる。日本代表のCrazy Raccoonは、Team Secret、Team Vikings、Gambitと同組のグループCとなっており、初戦はTeam Vikingsと初日の第2試合目に戦う。
【出場チーム】

● ヨーロッパ・中東・アフリカ地域 - 4チーム
○ Acend
○ Fnatic
○ Gambit Esports
○ Team Liquid
● 北アメリカ - 3チーム
○ Cloud9
○ Sentinels
○ Team Envy
● ブラジル - 3チーム
○ Vivo Keyd
○ Furia
○ Team Vikings
● 韓国 - 1チーム
○ Vision Strikers
● 日本 - 1チーム
○ Crazy Raccoon
● ラテンアメリカ - 1チーム
○ KRU Esports
● 東南アジア - 3チーム
○ X10 Esports
○ Team Secret
○ Full Sense
【日程】
準々決勝第1試合:2021年12月9日(木)2:00~
準々決勝第2試合:2021年12月9日(木)5:00~
準々決勝第3試合:2021年12月10日(金)2:00~
準々決勝第4試合:2021年12月10日(金)5:00~
【開催地】
ドイツ・ベルリン
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
【URL】
日本公式サイト:https://valorantesports.tokyo/
グローバル公式サイト:https://valorantesports.com/
大会公式Twitter:https://twitter.com/valesports_jp
VALORANT
【概要】
7つの地域から、参加権を得た全16チームによるVALORANTの世界大会。グループステージを勝ち抜いた8チームが決勝トーナメントに進出する。グループステージは、4チームごとのダブルイリミネーション(敗者復活あり)ブラケット形式で行われ、各グループ上位2チーム(計8チーム)は、シングルイリミネーション(敗者復活なし)ブラケットへ進出となる。日本代表のCrazy Raccoonは、Team Secret、Team Vikings、Gambitと同組のグループCとなっており、初戦はTeam Vikingsと初日の第2試合目に戦う。
【出場チーム】

● ヨーロッパ・中東・アフリカ地域 - 4チーム
○ Acend
○ Fnatic
○ Gambit Esports
○ Team Liquid
● 北アメリカ - 3チーム
○ Cloud9
○ Sentinels
○ Team Envy
● ブラジル - 3チーム
○ Vivo Keyd
○ Furia
○ Team Vikings
● 韓国 - 1チーム
○ Vision Strikers
● 日本 - 1チーム
○ Crazy Raccoon
● ラテンアメリカ - 1チーム
○ KRU Esports
● 東南アジア - 3チーム
○ X10 Esports
○ Team Secret
○ Full Sense
【日程】
準々決勝第1試合:2021年12月9日(木)2:00~
準々決勝第2試合:2021年12月9日(木)5:00~
準々決勝第3試合:2021年12月10日(金)2:00~
準々決勝第4試合:2021年12月10日(金)5:00~
【開催地】
ドイツ・ベルリン
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
Twitch:https://www.twitch.tv/valorant_jpn
【URL】
日本公式サイト:https://valorantesports.tokyo/
グローバル公式サイト:https://valorantesports.com/
大会公式Twitter:https://twitter.com/valesports_jp
関連記事
-
- 【大会情報】The Real Race 第3シーズン グループステージ レース2 NALA【2022年9月17日、18日】
- 【ゲームタイトル】Assetto Corsa Competizione(PC)【概要】ランボルギーニ・eスポーツが主催する『Assetto Corsa Competizione』を用いたバーチャルコンペティション。優勝者は、2022年に発足したランボルギーニ・eスポーツ・チームの公式メンバーになる機会が与えられる。予選を通過したプレイヤーはグループステージに進出し、グループステージの上位15名が決勝戦への出場権を獲得する。また、ゲーム内イベントにて、各地域1名のドライバーに決勝戦へ進むラストチャンスが設けられている。【日程】2022年9月17日(土)、18日(日)【URL】大会公式ページ:https://esports.lamborghini
-
- 【大会情報】JCG Shadowverse Open 22nd Season Vol.31 ローテーション大会 グループ予選【2022年8月24日】
- 【ゲームタイトル】シャドウバース【エントリー】8月17日(水)14:00~8月24日(水)18:00までhttps://sv.j-cg.com/competition/uGUS1jr8LB3K/home【日程】チェックイン:8月24日(水)17:30~18:00まで対戦表公開:8月24日(水)18:10【賞品】優勝:称号「JCG OPEN 優勝 22nd Season」、レッドエーテル30,000個準優勝:レッドエーテル10,000個3位(2名):レッドエーテル5,000個【URL】JCG Shadowverse Open公式サイト:https://sv.j-cg.com大会参加について:https://sv.j-cg.com/howtojoin
-
- 【大会情報】ポケモンWCS2022『ポケモンユナイト』部門【2022年8月19日、20日】
- 【ゲームタイトル】ポケモンユナイト【概要】『ポケモンユナイト』初となる公式世界大会。日本からは、「Secret Ship」と「たきしまグロウパンチ ver2.0」の2チームが代表として出場する。【日程】DAY1:2022年8月19日(金)DAY2:2022年8月20日(土)【開催地】イギリス・ロンドン【配信】DAY1:https://youtu.be/CKXxpAP4M1EDAY2:https://youtu.be/MTeW08OyiD0【出演者】実況:田口尚平(@shohei_taguchi)、なない(@nanai1025)解説:ちょもす(@chomosh)、水上侑(@Fuuhi78)【URL】ポケモンユナイト公式ページ:https://www.pokemonunite.jp/ja/
-
- 【大会情報】第1回瑞穂MSCカップ【2022年9月10日】
- 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】設置構想中の瑞穂MSC高等学校が実施する『Apex Legends』の大会。一般部門と薬学部門の2部門での開催となり、薬学部門は1チームのうち1名は薬剤師、学生(薬学生)、登録販売者でなくてはエントリーができない。【日程】2022年9月10日(土)瑞穂MSC高等学校 学校説明:16:00~16:50第1回瑞穂MSCカップ:17:00~19:00【開催地】オンライン【エントリー】URL:https://docs.google.com/forms/d/1VFA-zCp5s5-KaqzSSWaxaxdF8egWjRhsUbXGqEcuaWM/edit【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-g88NRpx56nejAQ2M-a4uA【出演者】実況:馬人解説:ゆふなゲストコメンテイター:まさのりCH▲馬人 ▲ゆふな ▲まさのりCH 【URL】大会公式ページ:https://mizuho-msc.com/column/apex_mizuhocup_about/