世界初!鳥取県eスポーツ協会とナイジェリアeスポーツ協会が2021年12月18日(土)に「ENVIVO@ナイジェリア・ラゴス」にてeスポーツイベントを開催する。
<以下、ニュースリリースより>
一般社団法人鳥取県eスポーツ協会(本社:鳥取県鳥取市、代表理事:渡部 裕介)は、ナイジェリアeスポーツ協会・アフリカeスポーツ連盟(本社:Lagos, Nigeria、President(CEO):Emmanuel Oyelakin)と共に、世界初「日本×アフリカ」のeスポーツイベント「TNED2021」を2021年12月18日(土)にナイジェリア・ラゴスにて開催致します。
【イベント特設サイト】https://tottori-esports.com/tned2021
「鳥取県eスポーツ協会」と「ナイジェリアeスポーツ協会・アフリカeスポーツ連盟」は今年3月に、eスポーツを通じて日本とアフリカの架け橋になり、”両国のeスポーツの発展”と”世界の社会課題の解決”を共に目指すことを目的に戦略的提携を締結しました。

提携記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000070622.html
本イベントは、eスポーツをキッカケに互いの文化・経験・情報・ネットワーク・人材・スキルを共有し、友好的でありながら切磋琢磨し合える関係を築き、相互に協力し合い、日本とアフリカの架け橋になることを目的としたイベントで、私達が目指すeスポーツによるボーダーレス化の大きな第一歩になると考えています。
eスポーツは年齢・性別・国籍・宗教・身体的ハンディキャップなどあらゆる垣根を越え、誰でも楽しむことができるのはもちろん、その先に私達の願う「自由・平等・平和」な社会を実現できるパワーがあると信じています。
イベント当日は鳥取県eスポーツ協会代表の渡部が実際にナイジェリアへ訪問し、現地と日本をオンラインで繋ぎeスポーツで交流をします。
イベントPR動画URL:https://youtu.be/xaryniwKFvU

会場提供をしていただいた「ENVIVO Communications」は、アフリカ全土で数々のデジタルコンテンツ配信サービスを運営している西アフリカを代表する企業です。
完全無料のビデオオンデマンドプラットフォーム「Nvivo TV」や、小学校から企業まで幅広く導入されているオンライン教育システム(EnvivoEducation(iClass LMS))の運営など、アフリカ全土で教育、エンターテインメント、流通、トレーニング、制作といった幅広い分野で事業展開をしています。

アフリカ、ドバイで数々の事業やサービスを立ち上げる連続起業家
-Lagos State Esports Association • LSEA:Chairman
-Esports Nigeria(ナイジェリアeスポーツ協会): Founder / President
-Esports Federation of Africa(アフリカeスポーツ連盟): Founder / President
-WESCO(World Esports Comsortium) 国際諮問委員会 アフリカ支部会長
-Africa Esports Championsip (アフリカeスポーツ選手権): Founder / President
-Nigeria Esports league(ナイジェリアeスポーツリーグ): Founder / President
-League of Xtraordinary gamers(プロゲーミングチーム) : Founder / President
-Team REEV AFRICA_NIGERIA:Vice president

会社名:株式会社STANDAGE(カブシキガイシャスタンデージ)
本社所在地:〒105-0014 東京都港区芝3丁目6-10 芝NAビル4F
代表者:足立彰紀
設立:2017年3月7日
URL:https://standage.co.jp/
DiGiTRADURL:https://digitrad.world/en
事業内容
ブロックチェーン技術を使った貿易決済プラットフォームサービス「DiGiTRAD」
アフリカ向け輸出事業
ナイジェリア支社
会社名:STANDAGE Nigeria, Ltd.
所在地:47B, Ajose Street, Mende, Maryland, Lagos, Nigeria, 100211
設立:2018年10月17日
代表者:デイブ・ガブリエル
事業内容
ITソリューション、エネルギー、貿易会社
2017年3月設立。同年12月にナイジェリアオフィスを設立。
貿易の売り手と買い手のマッチングから、決済・ファイナンス、貨物配送に至る、すべての貿易業務を完結できる、デジタル貿易総合サービス「DiGiTRAD」を提供。ブロックチェーン・暗号資産を活用し、安全・安価・迅速な貿易取引を実現します。2019年、2020年、2021年の3年連続で、経済産業省「技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金」に採択。

在ナイジェリア日本大使館、鳥取県や鳥取市、JETROといった行政機関や、英語×プログラミング教育サービスを始めとしたさまざまな企業が後援に入っていただいております。
<以下、ニュースリリースより>
eスポーツで日本とアフリカを繋ぐ
一般社団法人鳥取県eスポーツ協会(本社:鳥取県鳥取市、代表理事:渡部 裕介)は、ナイジェリアeスポーツ協会・アフリカeスポーツ連盟(本社:Lagos, Nigeria、President(CEO):Emmanuel Oyelakin)と共に、世界初「日本×アフリカ」のeスポーツイベント「TNED2021」を2021年12月18日(土)にナイジェリア・ラゴスにて開催致します。
【イベント特設サイト】https://tottori-esports.com/tned2021
イベント実施の背景
「鳥取県eスポーツ協会」と「ナイジェリアeスポーツ協会・アフリカeスポーツ連盟」は今年3月に、eスポーツを通じて日本とアフリカの架け橋になり、”両国のeスポーツの発展”と”世界の社会課題の解決”を共に目指すことを目的に戦略的提携を締結しました。

提携記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000070622.html
イベントの目的と概要
本イベントは、eスポーツをキッカケに互いの文化・経験・情報・ネットワーク・人材・スキルを共有し、友好的でありながら切磋琢磨し合える関係を築き、相互に協力し合い、日本とアフリカの架け橋になることを目的としたイベントで、私達が目指すeスポーツによるボーダーレス化の大きな第一歩になると考えています。
eスポーツは年齢・性別・国籍・宗教・身体的ハンディキャップなどあらゆる垣根を越え、誰でも楽しむことができるのはもちろん、その先に私達の願う「自由・平等・平和」な社会を実現できるパワーがあると信じています。
イベント当日は鳥取県eスポーツ協会代表の渡部が実際にナイジェリアへ訪問し、現地と日本をオンラインで繋ぎeスポーツで交流をします。
イベントPR動画URL:https://youtu.be/xaryniwKFvU
■「TNED2021」実施概要
イベント名:
TNED2021-Tottori Nigeria Esports Day 2021-
開催日時:
2021年12月18日(土) 19:00-22:00(日本時間)、11:00-14:00(ナイジェリア時間)
※配信スケジュールとタイムスケジュールは変更になる場合がございます。
ゲームタイトル:
FIFA22 / PUBG MOBILE
会場:
■ナイジェリア会場:The KAIROS Hub
Block 2, Briscoe Ford Centre, Plot 94 The Providence St, Lekki Phase 1, Lagos, Nigeria
■日本会場:鳥取県eスポーツ協会 eスポーツ施設
鳥取県鳥取市千代水3-40
参加費:
無料
イベント時に提供する教育プログラム:
ゲーミング英会話「eスポーツ×英語×プログラミング」教育によるグローバル人材育成サービス
https://gaming-english.com
配信URL:
https://youtu.be/NWqrP9d4Dp
イベント名:
TNED2021-Tottori Nigeria Esports Day 2021-
開催日時:
2021年12月18日(土) 19:00-22:00(日本時間)、11:00-14:00(ナイジェリア時間)
※配信スケジュールとタイムスケジュールは変更になる場合がございます。
ゲームタイトル:
FIFA22 / PUBG MOBILE
会場:
■ナイジェリア会場:The KAIROS Hub
Block 2, Briscoe Ford Centre, Plot 94 The Providence St, Lekki Phase 1, Lagos, Nigeria
■日本会場:鳥取県eスポーツ協会 eスポーツ施設
鳥取県鳥取市千代水3-40
参加費:
無料
イベント時に提供する教育プログラム:
ゲーミング英会話「eスポーツ×英語×プログラミング」教育によるグローバル人材育成サービス
https://gaming-english.com
配信URL:
https://youtu.be/NWqrP9d4Dp
■日本時間タイムスケジュール ※()内はナイジェリア時間
19:00-19:30(11:00-11:30):
大会オープニング | Tournament opening、在ナイジェリア日本大使館 松永大使からの冒頭挨拶(ビデオメッセージ)
19:30-20:15(11:30-12:15):
「FIFA22」大会 | 「FIFA22」Tournament
20:30-21:30(12:30-13:30):
「PUBG MOBILE」交流会 | 「PUBG MOBILE」Tournament
21:30-22:00(13:30-14:00):
大会フィナーレ | Tournament finale
(14:00以降):
ゲーミング英会話(英語×プログラミング)デモレッスン | Programming lesson(ナイジェリアのみ | Only Nigeria)
19:00-19:30(11:00-11:30):
大会オープニング | Tournament opening、在ナイジェリア日本大使館 松永大使からの冒頭挨拶(ビデオメッセージ)
19:30-20:15(11:30-12:15):
「FIFA22」大会 | 「FIFA22」Tournament
20:30-21:30(12:30-13:30):
「PUBG MOBILE」交流会 | 「PUBG MOBILE」Tournament
21:30-22:00(13:30-14:00):
大会フィナーレ | Tournament finale
(14:00以降):
ゲーミング英会話(英語×プログラミング)デモレッスン | Programming lesson(ナイジェリアのみ | Only Nigeria)
ナイジェリア会場「ENVIVO」について

会場提供をしていただいた「ENVIVO Communications」は、アフリカ全土で数々のデジタルコンテンツ配信サービスを運営している西アフリカを代表する企業です。
完全無料のビデオオンデマンドプラットフォーム「Nvivo TV」や、小学校から企業まで幅広く導入されているオンライン教育システム(EnvivoEducation(iClass LMS))の運営など、アフリカ全土で教育、エンターテインメント、流通、トレーニング、制作といった幅広い分野で事業展開をしています。
Emmanuel Oyelakin氏について

アフリカ、ドバイで数々の事業やサービスを立ち上げる連続起業家
-Lagos State Esports Association • LSEA:Chairman
-Esports Nigeria(ナイジェリアeスポーツ協会): Founder / President
-Esports Federation of Africa(アフリカeスポーツ連盟): Founder / President
-WESCO(World Esports Comsortium) 国際諮問委員会 アフリカ支部会長
-Africa Esports Championsip (アフリカeスポーツ選手権): Founder / President
-Nigeria Esports league(ナイジェリアeスポーツリーグ): Founder / President
-League of Xtraordinary gamers(プロゲーミングチーム) : Founder / President
-Team REEV AFRICA_NIGERIA:Vice president
スポンサー企業

会社名:株式会社STANDAGE(カブシキガイシャスタンデージ)
本社所在地:〒105-0014 東京都港区芝3丁目6-10 芝NAビル4F
代表者:足立彰紀
設立:2017年3月7日
URL:https://standage.co.jp/
DiGiTRADURL:https://digitrad.world/en
事業内容
ブロックチェーン技術を使った貿易決済プラットフォームサービス「DiGiTRAD」
アフリカ向け輸出事業
ナイジェリア支社
会社名:STANDAGE Nigeria, Ltd.
所在地:47B, Ajose Street, Mende, Maryland, Lagos, Nigeria, 100211
設立:2018年10月17日
代表者:デイブ・ガブリエル
事業内容
ITソリューション、エネルギー、貿易会社
2017年3月設立。同年12月にナイジェリアオフィスを設立。
貿易の売り手と買い手のマッチングから、決済・ファイナンス、貨物配送に至る、すべての貿易業務を完結できる、デジタル貿易総合サービス「DiGiTRAD」を提供。ブロックチェーン・暗号資産を活用し、安全・安価・迅速な貿易取引を実現します。2019年、2020年、2021年の3年連続で、経済産業省「技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金」に採択。
後援協力団体・サービス

在ナイジェリア日本大使館、鳥取県や鳥取市、JETROといった行政機関や、英語×プログラミング教育サービスを始めとしたさまざまな企業が後援に入っていただいております。
関連記事
-
- 【eスポーツ=スポーツとしての認知拡大へ】日本eスポーツ連合(JeSU)が日本スポーツ協会(JSPO)に加盟
- 一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が、公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)に加盟。これにより、eスポーツがスポーツとして公式に認知され、eスポーツに対する偏見や誤解が減ると予想される。またJSPOと連携することでeスポーツ選手の指導や育成の幅も広がり、選手の競技力が向上したり、地域イベントが促進されたりすることでeスポーツの普及が進むことも予想される。なお、6月25日(水)に開催した令和7年度定時評議員会において、JeSUのほかに、日本パークゴルフ協会(準加盟団体)、日本自動車連盟(承認団体)も、新たに当協会へ加盟することを決定している。<以下、ニュースリリースより>日本スポーツ協会への加盟に関するお知らせ 一般社団法人日本 eスポーツ連合(会長:早川英樹 以下、JeSU)は、6月25日(水)、公益財団法人日本スポーツ協会(以下、JSPO)へ、承認団体として加盟することが正式に決定したことをお知らせします。 JeSUは2019年より、eスポーツの全国大会である「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」を、実行委員会の一員として主催してきました。同選手権は、2019年の「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムとして承認されており、その後コロナ禍による国体の中止・延期を挟んだ後も、「いちご一会とちぎ国体」(2022年)、「燃ゆる感動かごしま国体」(2023年)、「SAGA2024国スポ」の文化プログラムとして開催を続けてきました。 昨年12月に開催した「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA」には、日本全国から40万人を超えるeスポーツプレーヤーが参加しており、日本におけるeスポーツ競技人口の拡大と全国各地のeスポーツの普及・定着に向けて、着実に歩みを進めています。 また、2026年に開催が予定されている第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)では、前回の杭州大会に引き続きeスポーツが正式種目となることが決定しており、日本代表選手の競技力の向上がJeSUにとっても優先課題の一つとなっています。 JeSUは、日本におけるeスポーツの統括競技団体として、JSPOへの加盟を機に、各競技のスポーツ団体との連携を今後いっそう強化していくことによって、eスポーツ選手のさらなる競技力向上に取り組んでいきます。 JeSUは今後も、日本におけるeスポーツの振興を通して国民の競技力の向上およびスポーツ精神の普及を目指し、これをもって国民の健康とともに、社会・経済の発展に寄与することを目的として活動していきます。日本eスポーツ連合(JeSU)について 一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上およびスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの公認や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣などさまざまな取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。JeSUオフィシャルスポンサー:株式会社マウスコンピューター興和株式会社活動助成:一般財団法人上月財団公益財団法人ミズノスポーツ振興財団協力: 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)後援: 一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA) 一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)
-
- 【寝不足レバーレス爆誕】ボタン配列が勝手に変わって最大8Fの遅延が体験できちゃう謎の寝不足体感コントローラー「NEBUCON」現る
- 睡眠改善薬「ドリエル」を販売しているエスエス製薬が、eスポーツプレーヤーの睡眠不足に警鐘。寝不足を擬似的に体験できる画期的なレバーレスコントローラー「NEBUCON」を開発した。寝不足モードではボタン配列がランダムで切り替わったり、最大8Fの遅延が体験できるモードが楽しめる。7月5日(土)に開催される「SLEEP FIGHTER」大会会場には試遊台が登場とのこと。<以下、ニュースリリースより>6月30日(月)SLEEP FIGHTERIIの事前配信では板橋ザンギエフらも体験! エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)の睡眠改善薬「ドリエル」(指定第2類医薬品)は、良質な睡眠で日々を最大限に充実させることを応援する啓発活動、「能動睡眠プロジェクト~挑戦しよう、まず寝よう~」を推進しています。その一環として、 “寝不足”時のパフォーマンス低下をゲームコントローラーの操作で再現する、世界初の“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】を開発しました。世界初! “寝不足”時のパフォーマンス低下をゲームコントローラーの操作で再現したドリエル独自開発の“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】 ドリエルは、睡眠を疎かにしがちなeスポーツ業界に着目し、大ヒット格闘ゲーム『ストリートファイター6』とのコラボレーションによるeスポーツ大会「SLEEP FIGHTER」の第1弾を2024年に開催。出演者には「睡眠計量」を義務づけ、基準に満たない場合は減点のペナルティを科すというルールを導入した、世界初のeスポーツ大会は大きな話題となりました。そして2025年7月5日(土)には新ルールを追加した「SLEEP FIGHTERII」の開催も予定しているなど、eスポーツ業界に対して「能動睡眠」の重要性を発信しています。 今回このeスポーツ業界に向けた取り組みとして、アーケードコントローラービルダーのPonta氏、ゲーミングデバイスブランドの Brook Gaming社とタッグを組み“寝不足の状態”をゲームコントローラーの操作を通して再現する “寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】を独自開発しました。“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】について “寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】は、寝不足状態でのプレー時に起こる判断ミスや判断遅延を再現できるコントローラーです。 「慢性的な6時間以下の睡眠は認知能力の低下やミス増大に繋がる」という研究結果※1を参考に、【NEBUCON(ネブコン)】には「ランダムモード切り替えボタン」と「寝不足モード切り替えボタン」の2つのモードを搭載。認知能力が低下すると言われる睡眠時間 6時間の状態から3段階の寝不足モードが設定可能で、さらに5秒毎にボタン配置が勝手に切り替わるランダムモードも設定可能。睡眠不足がパフォーマンスに与える影響を実感できます。ランダムモード切り替えボタン…寝不足状態のプレー時に起こる判断ミスを体感できるボタン。5秒毎にボタン配置が勝手に切り替わる。 寝不足モード切り替えボタン…寝不足状態のプレー時に起こる判断の遅延が体感できるボタン。寝不足具合によって4段階のモードを切り替えられる。 モード表示モニター…各ボタンで切り替えた睡眠不足状態を表示するモニター。 <寝不足モード> NORMAL MODE…8時間睡眠状態▶遅延なし SLEEPY MODE…6時間睡眠状態▶2F遅延 DROWSY MODE…4時間睡眠状態▶4F遅延 GROGGY MODE…徹夜状態▶8F遅延NEBUCON開発者コメント、提供社紹介 <アーケードコントローラービルダー>Ponta氏e-sportsは、1フレームの差で勝敗が決まるシビアな世界です。 私はいつも、選手に少しでもいいパフォーマンスを発揮してほしいという思いで、アケコンのカスタムや調整をしています。 今回の試みは普段とは真逆のアプローチです。 しかしあえて通常とは異なる条件を用意することで、勝利のために本当に必要なものは何か――その本質を体感していただける機会になればうれしく思います。<ゲーミングデバイスブランド>Brook Gaming 普段は、できるだけ“ラグを減らす”ための開発をしています。でも今回は真逆で、あえて“反応を遅らせる”という挑戦でした。わざと不利な状態をつくるなんてこと普通ではやりませんが、寝不足がいかにパフォーマンスを落とすものなのか、その怖さを肌で感じてもらえる設計を目指しました。<コントローラー用ボタン提供>三和電子株式会社7月5日(土) SLEEP FIGHTERII大会会場には試遊台が登場! 7月5日(土) SLEEP FIGHTERII大会会場には【NEBUCON】の試遊台が登場し、観戦者のみなさま※2は自由にご体験いただけます。そのほかドリエルでは、今後さまざまな形で“寝不足体感コントローラー”【NEBUCON(ネブコン)】をより多くの方に体験いただける機会を創出してまいります。大会概要 大会名:睡眠計量e-SPORTS CUP<SLEEP FIGHTER II>Supported by ドリエル 開催日時:2025年7月5日(土)13:30~21:00 会場:両国KFCホール(東京都墨田区横網1-6-1国際ファッションセンタービル) 出演者:Shuto、カワノ、どぐら、板橋ザンギエフ、なるお、ハイタニ、べてぃ、YAS、SHAKA、ドンピシャ、ふらんしすこ、Zerost、因幡はねる、夕刻ロベル、風見くく、常闇トワ、龍ヶ崎リン、一条莉々華、カルロ・ピノ、花京院ちえり、〈MC〉芦澤佳純、〈解説〉ハメコ。、〈実況〉平岩康佑 配信プラットフォーム:YouTube(当日URLは大会公式HP・公式Xアカウントにて、後日公開予定) 特設サイトURL:https://www.ssp.co.jp/drewell/activesleepproject/sleep-fighter2/ ※1 Hans P A Van Dongen, Greg Maislin, Janet M Mullington, David F Dinges. The cumulative cost of additional wakefulness: dose-response effects on neurobehavioral functions and sleep physiology from chronic sleep restriction and total sleep deprivation. 2003,https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12683469/ ※2 会場観戦に当選した方に限ります。 ※3 会場観戦の応募はすでに締め切らせていただいております。エスエス製薬について エスエス製薬はOTC医薬品(市販薬)やヘルスケア製品に特化した製薬会社です。1765年の創業以来、260年にわたり健康へのニーズに応えるさまざまな製品を提供しています。世界100カ国で事業を展開し、OTC医薬品およびVMS(ビタミン、ミネラル、サプリメント)市場で世界第3位の事業規模を持つオペラの日本事業を担っています。エスエス製薬は、今後も「スイッチOTC医薬品」など付加価値の高い医薬品の開発やセルフメディケーションの推進を通じて、人々の健康と生活の質の向上に貢献してまいります。 エスエス製薬株式会社の詳細は、https://www.ssp.co.jp/ をご参照ください。関連リンク ・ドリエルブランドサイト
-
- 【ストリートファイター6】初代ラスボス“サガット”降臨!——Year 3追加第一弾として8月5日(火)に参戦
- シリーズ最新作『ストリートファイター6』より、Year 3追加キャラクター第1弾がとして、リュウのライバル“サガット”が8月5日(火)に参戦することが決定した。サガットはリュウのライバルとして初代『ストリートファイター』では最終ボスとして登場。その後も「ストリートファイター II」シリーズでは四天王として、さまざまなシリーズで登場している。<以下、ニュースリリースより>「サガット」の登場に先駆けてファイティングパス「Get Ready for サガット!」が7月4日(金)より配信予定! 全世界累計販売本数500万本を突破した『ストリートファイター6』にて、Year 3の追加キャラクター第1弾「サガット」のティザー映像を公開! 8月5日(火)に参戦決定! 「サガット」は初代『ストリートファイター』よりラスボスとして立ちはだかってきた。圧倒的な体格を持ち、ムエタイの頂点を極める「サガット」の迫力が垣間見える「ワールドツアー」の映像を一部初披露! ぜひチェックしよう! サガットは「ファイティンググラウンド」でプレーアブルキャラクターとして参戦する他、「ワールドツアー」の新エリア「孤高の峰」にも登場予定。 象徴といえるスキンヘッド、眼帯スタイルで登場する「サガット」の続報を乞うご期待!「サガット」参戦を盛り上げるファイティングパス「Get Ready for サガット!」が7月4日(金)16:00より配信予定! さらに「サガット」の参戦を祝って、「Get Ready for サガット!」ファイティングパスが7月4日(金)16:00より配信決定! 今回のファイティングパスのプレミアム報酬では、「ファイティンググラウンド」で使用可能な、リュウとケンの新しいEXカラーのほか、春麗とザンギエフの新しい乱入ビジュアルや、乱入エフェクト「break down !」が含まれる。 また、放浪者シリーズのアバター装備や、初代『ストリートファイター』の特徴的な動きを再現した「格闘家のステップ」エモート、ミュージックやスタンプといったアイテム、クラシックゲーム「虎への道」も含まれるので、もれなくゲットして楽しもう。「サガット」の配信と同時に7体のキャラクターのOutfit 4も配信! コスチュームデザインを先行公開! 「サガット」の配信と同時に、「キャミィ」「ルーク」「春麗」「マノン」「ジェイミー」「キンバリー」「A.K.I.」の7体のOutfit 4を配信! 今回はデザインを先行公開! 常夏をイメージして水着を着用した7体のOutfit 4を開発中だ。他キャラクターのOutfit 4も順次制作していくのでお楽しみに!商品概要 「Year 1キャラクターパス」「Year 2キャラクターパス」と、Year 2までの追加されたステージ4種&初期キャラクター18体のOutfit 1カラー3-10を含めたDLCを同梱したボリューム満点なエディションです。■商品名:ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション■プラットフォーム: Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam■発売日:好評発売中■価格: ・ダウンロード版:7,990円(税込) ・パッケージ版:8,789円(税込)■CEROレーティング:C■プレー人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)■商品名:ストリートファイター6■プラットフォーム: Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam■発売日:好評発売中■価格: ・ダウンロード版:4,990円(税込)■CEROレーティング:C■プレー人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合) 最新情報は公式サイト・公式SNSにて随時お知らせいたします。■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/ja-jp ■公式Xアカウント:https://x.com/StreetFighterJA ※本文中に表示されている価格はすべて希望小売価格です。 ※PS4版の『ストリートファイター6』は「PS5版無料アップグレード対応」です。©CAPCOM
-
- 【1タイトルあたり40円以下!】『マジックソード』や『ヴァンパイアハンター』など懐かしのアーケードゲーム30タイトルパックの『アケスタ』が1,200円!——「CAPCOM JUNE SALE」セールがまだまだ開催中!
- カプコン人気タイトルダウンロード版がお得に買える「CAPCOM JUNE SALE」セールが開催中。大人気タイトル「バイオハザード」シリーズが最大75%OFFなど、お得なタイトルがめじろ押し。ニンテンドーeショップでは、懐かしのアーケードゲームがパックになった『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle(通称、アケスタ2)』は30タイトル+特典1タイトル)が、1,200円と1タイトルあたり40円以下の大セールとなっている。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM JUNE SALE」を開催中! PlayStation™Storeでは、『バイオハザード HDリマスター』『バイオハザード5』『バイオハザード6』『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』など、サバイバルホラーゲームの草分けとして今なお人気の衰えない「バイオハザード」シリーズをはじめ、一騎当千の戦国英雄となって大群で押し寄せる敵兵をなぎ倒し、敵武将の撃破を目指す戦国アクションの「戦国BASARA」シリーズ、アクション/シューティング/パズル/対戦格闘など豊富なジャンルで、アーケードの興奮をそのままにシンプルで歯ごたえのあるタイトルがそろう『Capcom Arcade Stadium』の追加タイトルなどが、お求めやすい価格でセール中! 雨でも晴れでもカプコンの名作ゲームをプレーして気分爽快! 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでチェックしよう。CAPCOM JUNE SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale03-7g2sl/ja-jp/詳細を見る※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。PlayStation™ Store:2025年7月2日(水)23:59まで PS4『バイオハザード0 HDリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード HDリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード4』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード5』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード6』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『バイオハザード リベレーションズ2 コンプリートシーズン』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:497円(税込)PS4『戦国BASARA4 皇』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【68%OFF!!】:974円(税込)PS4『戦国BASARA4 皇 ANNIVERSARY SET』(ゲーム本編+追加コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)PS4『戦国BASARA 真田幸村伝』(ゲーム本編) 通常価格:7,119円(税込)セール価格【86%OFF!!】:996円(税込)PS4『Capcom Arcade Stadium』(追加タイトル) 通常価格:各200円(税込)セール価格【50%OFF!!】:各100円(税込) (追加タイトル)ファイナルファイト 天地を喰らうII - 赤壁の戦い - 大魔界村 スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge - 19XX - The War Against Destiny - パワードギア - STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT - ほかにも、さまざまなジャンルの魅力的なタイトルが盛りだくさん!(全31タイトル) ※『Capcom Arcade Stadium』の追加タイトルをご利用いただくには、ゲーム本編(無料)が必要です。 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。