冬の大規模オフラインRTAイベント「RTA in Japan 2021」が今年もオンラインで開催される。日時は12月26日(日)〜31日(金)の6日間。
本イベントはチャリティイベントであり、グッズ販売や配信時の投げ銭などを通して得られた収益は、税金などを除いた全額が新型コロナウィルス対策を行っている組織に寄付される予定だ。
2021年のゲームタイトルは、昨年よりも増えて全79タイトル。バグ技も含めてとにかく最速クリアを目指すAny%、全面クリアを目指すAll Stage、特定武器のみでクリアするといった縛りプレイなど、ルールも多種多様だ。
なお、本イベントはチャリティイベントとなっており、Twitchでの寄付などを通して得られた収益は、税金などを除いて「国境なき医師団」に寄付する予定となっている。
今回も、定番タイトルからマニアックなインディーズゲームまでが出揃った。後半にはレトロなアーケードゲームなども登場し、全91タイトルに腕に覚えのある猛者たちが挑む。
最速記録更新の瞬間を見逃さないよう注目するもよし、配信を流しながらゆったり楽しむもよし。Twitterと連動してハッシュタグによるトレンド入りに協力・参加するのも「RTA in Japan」の楽しみ方のひとつだ。
配信スケジュールなどの最新情報は、公式サイトでも確認してほしい。
15:08 天穂のサクナヒメ(PC) ratilt
17:06 聴音RPG【失われた音問村】(PC) まっつ
18:19 Racing Pitch(PC) Su/cstrakm/扶桑/nitent/あらし
18:41 Trials Rising(PC) kamekichi128
19:14 Don't Spill Your Coffee(PC) きせあき/すもの
19:32 Minoria(PC) 敷き紙
20:10 メイドさんを右にミ☆(Switch) ぴぎゃーも
20:30 東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.(PC) 雪だんご/ジマール
20:53 Touhou Luna Nights(PC) YKN
21:41 WHAT THE GOLF?(PC) レツ
22:54 Google Doodle Champion Island Games Begin!(Web) hamatet
23:17 Bloodstained: Ritual of the Night(PC) バネ
23:45 Celeste(PC) Nose/celeb/puddingguri/manbou/rubik/tokikumo
0:58 Rabi-Ribi(PC) いわび
2:51 ドラゴンクエストⅤ(PlayStation 2) がくしん/OKB
9:29 ドラゴンクエスト(SFC) ヌル
11:27 ショックトルーパーズ セカンドスカッド(Arcade) みすみ
12:05 ジャイロセット(FC) オクトパスカル
13:33 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL(PlayStation) ysystem
14:09 アーマード・コア3 サイレントライン(PlayStation 2) べ~た
15:37 Portal(PC) 荒川
16:05 星のカービィ 参上! ドロッチェ団(WiiUVC) Cabbage/わかざ
16:58 星のカービィ 夢の泉デラックス(GBA) みりい
17:39 ワリオの森(FC) docca
18:04 すーぱーぐっすんおよよ2(SFC) およよ1121
19:02 NINTENDOパズルコレクション/パネルでポン(GC) しゅが
20:50 ヨッシーのクッキー(GC) 紺空
21:13 TETRIS(NES) 月好き/コーリャン/SQR/りょくちゃ
22:36 Newポケモンスナップ(Switch) キャロ/麹屋
1:34 ポケットモンスター クリスタル(GB) RinchanDX
5:17 Final FantasyⅢ(3D Remake)(PC) ソル
9:15 イース・オリジン(PC) はるまき/なずな
11:08 ブレイヴフェンサー 武蔵伝(PlayStation) GanMa
13:46 ファイアーエムブレム 風花雪月(Switch) ヤシ
15:29 スーパーペーパーマリオ(Wii) Igrmi
19:57 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド(Switch) Pluto/34437
21:10 スーパーマリオ64(WiiVC) Bubzia
23:28 マイクタイソン・パンチアウト!!(FC) ミクロン
0:26 マイティボンジャック / Mighty Bomb Jack(FC&NES) みすみすめたね
1:09 BIOHAZARD Operation Raccoon City(PlayStation 3) したい/oilking/zeromodoki/ばたけ。
2:32 BIOHAZARD VILLAGE(PC) 志々島/たらい/しとまき
4:30 Mad Rat Dead(PlayStation 4) ilraichu
6:53 Devil May Cry 5: Special Edition(PlayStation 5) とこなめ
8:01 ダークソウル3(PC) SANCHECK1
9:19 Metal Gear Solid(PC) HiST
10:12 ロックマンエグゼ6(GBA) クリボー
12:35 Rosenkreuzstilette(PC) そらんちゃん
13:18 Sekiro: Shadows Die Twice(PC) siva/xo
14:26 ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2(MD) ゆとりん
15:04 海腹川背 Fresh!(PC) ワカ
15:52 ドンキーコング64(N64) とよまな1
18:10 塊魂アンコール(PC) Harutomo/sisuka
18:52 不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス(Switch) お ん!/ルヴィ/焼きさば/utatane
20:00 ドラゴンクエスト3(NES) ばくぜろ/ひっしー/ピロ彦
20:38 ファイナルファンタジーVI(SFCClassic) エディ
21:46 R4-RIDGE RACER TYPE4-(PlayStation 2) ケンねこ
22:27 F-ZERO X(N64) Zeroken
23:35 ゼルダの伝説ふしぎの木の実大地の章&時空の章(GBC) shibaduke/まーおり
1:33 ゼルダの伝説ムジュラの仮面(WiiVC) むーす
3:26 爆ボンバーマン(WiiUVC) スピンス
4:04 テイルズオブグレイセスf(PlayStation 3) お庭番
8:20 オクトパストラベラー(PC) てっぽう/Shin2/fe
12:13 信長の野望・革新 with パワーアップキット(PC) ポンチョ
14:11 実況パワフルプロ野球6(N64) 山下モズク
15:14 モンスターファームアドバンス(GBA) るなそる/news
17:02 Rez Infinite(PC) ぴえーる三河
18:10 メタルスラッグ初代(Arcade) 成仏
18:48 パリ・ダカール・ラリー・スペシャル(FC) ohon/last/Zzzpc
19:31 Nippon Marathon(PC) はるかぜ/Nore139
20:31 キテレツ大百科(FC) piki
20:56 美少女戦士セーラームーンR(SFC) のりしげ(NRSG)
21:39 スプラトゥーン(WiiU) ふゆにこ
22:42 スーパーマリオワールド(SFC) Akisto/maiba/oosui/Umari0
0:18 月風魔伝(PC) あるまごん
1:06 ホーリーダイヴァー(FC) ロゼ
1:40 迦楼羅王(SFC) LK
2:17 NiGHTS into dreams...HD(PC) レトクル
2:50 Cook, Serve, Delicious! 3?!(PC) Jiousenn
4:43 モンスターハンターライズ(Switch) もす/てあ/みとろん
6:21 バトルトード(FC) かぽてじ
7:09 Spelunker(PlayStation 3) 佐々崎
7:32 魔界村駅伝リレー(Switch) ゆべし/dice/ta/すもの/ミナリン/オベロン
10:00 ドルアーガの塔(Arcade) リヒト
10:53 ソロモンの鍵(Arcade) ブランさん
11:36 グロブダー(Arcade) watalili3
12:44 怒首領蜂最大往生(Arcade) kayar
13:42 星のカービィ スーパーデラックス(SFC) yamayuu/zzzhonki/Yotta/みかんちゃん
15:10 スーパードンキーコング3(SFC) すいまい
17:16 ゼルダの伝説 時のオカリナ(WiiVC) Cma/つりゃ/すば/Savestate
17:49 ファイナルソード DefinitiveEdition(Switch) ふぃす
昨年の「RTA in Japan 2020 Winter」の模様もアーカイブとして配信されている。
RTA in Japan Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/rtainjapan
RTA in Japan 公式サイト
https://rtain.jp/
RTA in Japan Twitter
https://twitter.com/rtainjapan
本イベントはチャリティイベントであり、グッズ販売や配信時の投げ銭などを通して得られた収益は、税金などを除いた全額が新型コロナウィルス対策を行っている組織に寄付される予定だ。
2021年のゲームタイトルは、昨年よりも増えて全79タイトル。バグ技も含めてとにかく最速クリアを目指すAny%、全面クリアを目指すAll Stage、特定武器のみでクリアするといった縛りプレイなど、ルールも多種多様だ。
なお、本イベントはチャリティイベントとなっており、Twitchでの寄付などを通して得られた収益は、税金などを除いて「国境なき医師団」に寄付する予定となっている。
今回も、定番タイトルからマニアックなインディーズゲームまでが出揃った。後半にはレトロなアーケードゲームなども登場し、全91タイトルに腕に覚えのある猛者たちが挑む。
最速記録更新の瞬間を見逃さないよう注目するもよし、配信を流しながらゆったり楽しむもよし。Twitterと連動してハッシュタグによるトレンド入りに協力・参加するのも「RTA in Japan」の楽しみ方のひとつだ。
配信スケジュールなどの最新情報は、公式サイトでも確認してほしい。
「RTA in Japan 2021」配信タイトルリスト
※表は、スタート時間→配信タイトル(ハードウェア)→走者名の順番です。スタート時間は予定です。12月26日(日)
12:00 クロノトリガー(SFC) やわらぎらいと4415:08 天穂のサクナヒメ(PC) ratilt
17:06 聴音RPG【失われた音問村】(PC) まっつ
18:19 Racing Pitch(PC) Su/cstrakm/扶桑/nitent/あらし
18:41 Trials Rising(PC) kamekichi128
19:14 Don't Spill Your Coffee(PC) きせあき/すもの
19:32 Minoria(PC) 敷き紙
20:10 メイドさんを右にミ☆(Switch) ぴぎゃーも
20:30 東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.(PC) 雪だんご/ジマール
20:53 Touhou Luna Nights(PC) YKN
21:41 WHAT THE GOLF?(PC) レツ
22:54 Google Doodle Champion Island Games Begin!(Web) hamatet
23:17 Bloodstained: Ritual of the Night(PC) バネ
23:45 Celeste(PC) Nose/celeb/puddingguri/manbou/rubik/tokikumo
12月27日(月)
0:58 Rabi-Ribi(PC) いわび
2:51 ドラゴンクエストⅤ(PlayStation 2) がくしん/OKB
9:29 ドラゴンクエスト(SFC) ヌル
11:27 ショックトルーパーズ セカンドスカッド(Arcade) みすみ
12:05 ジャイロセット(FC) オクトパスカル
13:33 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL(PlayStation) ysystem
14:09 アーマード・コア3 サイレントライン(PlayStation 2) べ~た
15:37 Portal(PC) 荒川
16:05 星のカービィ 参上! ドロッチェ団(WiiUVC) Cabbage/わかざ
16:58 星のカービィ 夢の泉デラックス(GBA) みりい
17:39 ワリオの森(FC) docca
18:04 すーぱーぐっすんおよよ2(SFC) およよ1121
19:02 NINTENDOパズルコレクション/パネルでポン(GC) しゅが
20:50 ヨッシーのクッキー(GC) 紺空
21:13 TETRIS(NES) 月好き/コーリャン/SQR/りょくちゃ
22:36 Newポケモンスナップ(Switch) キャロ/麹屋
12月28日(火)
1:34 ポケットモンスター クリスタル(GB) RinchanDX
5:17 Final FantasyⅢ(3D Remake)(PC) ソル
9:15 イース・オリジン(PC) はるまき/なずな
11:08 ブレイヴフェンサー 武蔵伝(PlayStation) GanMa
13:46 ファイアーエムブレム 風花雪月(Switch) ヤシ
15:29 スーパーペーパーマリオ(Wii) Igrmi
19:57 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド(Switch) Pluto/34437
21:10 スーパーマリオ64(WiiVC) Bubzia
23:28 マイクタイソン・パンチアウト!!(FC) ミクロン
12月29日(水)
0:26 マイティボンジャック / Mighty Bomb Jack(FC&NES) みすみすめたね
1:09 BIOHAZARD Operation Raccoon City(PlayStation 3) したい/oilking/zeromodoki/ばたけ。
2:32 BIOHAZARD VILLAGE(PC) 志々島/たらい/しとまき
4:30 Mad Rat Dead(PlayStation 4) ilraichu
6:53 Devil May Cry 5: Special Edition(PlayStation 5) とこなめ
8:01 ダークソウル3(PC) SANCHECK1
9:19 Metal Gear Solid(PC) HiST
10:12 ロックマンエグゼ6(GBA) クリボー
12:35 Rosenkreuzstilette(PC) そらんちゃん
13:18 Sekiro: Shadows Die Twice(PC) siva/xo
14:26 ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2(MD) ゆとりん
15:04 海腹川背 Fresh!(PC) ワカ
15:52 ドンキーコング64(N64) とよまな1
18:10 塊魂アンコール(PC) Harutomo/sisuka
18:52 不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス(Switch) お ん!/ルヴィ/焼きさば/utatane
20:00 ドラゴンクエスト3(NES) ばくぜろ/ひっしー/ピロ彦
20:38 ファイナルファンタジーVI(SFCClassic) エディ
21:46 R4-RIDGE RACER TYPE4-(PlayStation 2) ケンねこ
22:27 F-ZERO X(N64) Zeroken
23:35 ゼルダの伝説ふしぎの木の実大地の章&時空の章(GBC) shibaduke/まーおり
12月30日(木)
1:33 ゼルダの伝説ムジュラの仮面(WiiVC) むーす
3:26 爆ボンバーマン(WiiUVC) スピンス
4:04 テイルズオブグレイセスf(PlayStation 3) お庭番
8:20 オクトパストラベラー(PC) てっぽう/Shin2/fe
12:13 信長の野望・革新 with パワーアップキット(PC) ポンチョ
14:11 実況パワフルプロ野球6(N64) 山下モズク
15:14 モンスターファームアドバンス(GBA) るなそる/news
17:02 Rez Infinite(PC) ぴえーる三河
18:10 メタルスラッグ初代(Arcade) 成仏
18:48 パリ・ダカール・ラリー・スペシャル(FC) ohon/last/Zzzpc
19:31 Nippon Marathon(PC) はるかぜ/Nore139
20:31 キテレツ大百科(FC) piki
20:56 美少女戦士セーラームーンR(SFC) のりしげ(NRSG)
21:39 スプラトゥーン(WiiU) ふゆにこ
22:42 スーパーマリオワールド(SFC) Akisto/maiba/oosui/Umari0
12月31日(金)
0:18 月風魔伝(PC) あるまごん
1:06 ホーリーダイヴァー(FC) ロゼ
1:40 迦楼羅王(SFC) LK
2:17 NiGHTS into dreams...HD(PC) レトクル
2:50 Cook, Serve, Delicious! 3?!(PC) Jiousenn
4:43 モンスターハンターライズ(Switch) もす/てあ/みとろん
6:21 バトルトード(FC) かぽてじ
7:09 Spelunker(PlayStation 3) 佐々崎
7:32 魔界村駅伝リレー(Switch) ゆべし/dice/ta/すもの/ミナリン/オベロン
10:00 ドルアーガの塔(Arcade) リヒト
10:53 ソロモンの鍵(Arcade) ブランさん
11:36 グロブダー(Arcade) watalili3
12:44 怒首領蜂最大往生(Arcade) kayar
13:42 星のカービィ スーパーデラックス(SFC) yamayuu/zzzhonki/Yotta/みかんちゃん
15:10 スーパードンキーコング3(SFC) すいまい
17:16 ゼルダの伝説 時のオカリナ(WiiVC) Cma/つりゃ/すば/Savestate
17:49 ファイナルソード DefinitiveEdition(Switch) ふぃす
昨年の「RTA in Japan 2020 Winter」の模様もアーカイブとして配信されている。
RTA in Japan Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/rtainjapan
RTA in Japan 公式サイト
https://rtain.jp/
RTA in Japan Twitter
https://twitter.com/rtainjapan
関連記事
-
- 【大会情報】モンストグランプリ2025 九州予選大会【2025年5月31日、6月7日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 モンスターストライク【概要】 『モンスターストライク』公式大会「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」は、全国4カ所で予選大会を実施し、各予選の上位2チーム、計8チームが決勝大会へ進出する。決勝大会では、賞金総額3000万円とモンスト内で使用できるオリジナルの「称号」が贈られる。九州予選大会は、5月31日(土)にTKPガーデンシティ博多 阿蘇(全)にてスイスドローRound、6月7日(土)に難波御堂筋ホール b2hallにてバトルRoundが開催され、日程と会場が異なるため注意。なお、2015年より開催している「モンストグランプリ」は、「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」の開催をもって終了となる。【ルール】・4人1チーム制・予選はスイスドローRoundとバトルRoundで構成会場 【会場】5月31日(土)スイスドローRound:TKPガーデンシティ博多 阿蘇(全)6月7日(土)バトルRound:難波御堂筋ホール b2hall日程 【日程】2025年5月31日(土)スイスドローRound2025年6月7日(土)バトルRound 13:00~16:15(12:30入場開始)賞金 決勝大会 賞金総額:3000万円 優勝チーム:1200万円 + 優勝称号 + 優勝盾 準優勝チーム:600万円 + 準優勝称号 + 準優勝盾 3位(2チーム):各300万円 + 3位称号 + 3位盾 ベスト8(4チーム):各150万円エントリー情報 【エントリー条件】 ・『モンスト』および「モンストスタジアム」をインストール済み ・2010年4月1日以前生まれの方 ・4人1組で参加可能な方【エントリー〆切】九州予選大会 2025年4月3日(木)17:00頃~5月21日(水)12:00当落発表:5月23日(金)17:00【エントリーURL】https://event-info.monster-strike.com/grandprix/2025/about/#kyushuリンク 【配信】※バトルRoundから配信YouTube:https://www.youtube.com/@monsterstrike【リンク】 モンストグランプリ2025 特設サイト:https://event-info.monster-strike.com/grandprix/2025/
-
- 【大会情報】モンストグランプリ2025 関東予選大会【2025年5月18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 モンスターストライク【概要】 『モンスターストライク』公式大会「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」は、全国4カ所で予選大会を実施し、各予選の上位2チーム、計8チームが決勝大会へ進出する。決勝大会では、賞金総額3000万円とモンスト内で使用できるオリジナルの「称号」が贈られる。関東予選大会は、5月18日(日)に東京コンベンションホールにてスイスドローRound、esports 銀座 studioにてバトルRoundが開催され、会場が異なるため注意。なお、2015年より開催している「モンストグランプリ」は、「モンストグランプリ2025 ジャパンチャンピオンシップ」の開催をもって終了となる。【ルール】・4人1チーム制・予選はスイスドローRoundとバトルRoundで構成会場 【会場】スイスドローRound:東京コンベンションセンター 大ホール(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン 5F)バトルRound:esports 銀座 studio(東京都中央区銀座一丁目11番1号コナミクリエイティブセンター銀座 2F)日程 【日程】2025年5月18日(日)賞金 決勝大会 賞金総額:3000万円 優勝チーム:1200万円 + 優勝称号 + 優勝盾 準優勝チーム:600万円 + 準優勝称号 + 準優勝盾 3位(2チーム):各300万円 + 3位称号 + 3位盾 ベスト8(4チーム):各150万円エントリー情報 【エントリー条件】 ・『モンスト』および「モンストスタジアム」をインストール済み ・2010年4月1日以前生まれの方 ・4人1組で参加可能な方【エントリー〆切】関東予選大会 2025年4月3日(木)17:00頃~5月7日(水)12:00当落発表:5月9日(金)17:00【エントリーURL】https://event-info.monster-strike.com/grandprix/2025/about/#kantoリンク 【配信】※バトルRoundから配信YouTube:https://www.youtube.com/@monsterstrike【リンク】 モンストグランプリ2025 特設サイト:https://event-info.monster-strike.com/grandprix/2025/
-
- 【大会情報】VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals【2025年5月17日、18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 VALORANT 【概要】「Challengers」は、ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式大会で、期待の新鋭チームに国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもの。2025年は「サーキットポイント」を導入した3 Split制で展開される。Split 2のPlayoffは、4月18日に準々決勝(オンライン)、5月17日・18日に準決勝と決勝(オフライン・幕張メッセ)が実施される。Main Stageを1位・2位で抜けた2チームはオフライン進出が確定しており、オンラインでは3位~6位の4チームによる対戦が行われる。さらに、Main Stage1位のチームが対戦相手を選べる変則トーナメント形式を採用している。Playoffの結果、上位5チームはSplit 3 Main Stageへ、下位1チームはSplit 3 Advance Stageへ進出となる。新たに導入される「サーキットポイント」は、1年を通じてチームの成果を総合的に評価する仕組み。全てのSplitでの成果が年間王者や「Ascension Pacific」に出場するチームを決定するSplit 3 Playoffに直接影響する。また、2025年からVCT PacificのパートナーチームであるZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeのアカデミーチームがChallengersに参加。アカデミーチームは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるが、サーキットポイントは付与されないため、Ascensionおよびその出場権をかけたSplit 3 Playoffには参加不可となっている。【フォーマット】・6チームによるシングルエリミネーション形式(Main Stage1位のチームは対戦相手を選択可能)・BO3(FinalのみBO5)会場 【会場】幕張メッセ 国際展示場2・3ホール日程 【日程】2025年5月17日(土)、18日(日)開場10:40 開演12:00出場チーム・選手 未定チケット情報 【チケット種類】現地観戦チケット【チケット料金】・S席 8800円・A席 7700円・U18シート 5500円(年齢が分かる証明書)※U18シートはA席エリアを予定・特典付きプレミアム席 1万3500円 ※ 特典:良席保証(前から5列目以内)、オリジナルグッズ(クッションほか)、プレミアム席優先入場ゲート(開場の10分前から入場)・車椅子席 7700円(同伴者1名まで購入可)※入場時、障害者手帳を提示【チケット販売期間】先行先着販売:3月31日(月)18:00~5月6日(火)【チケット申し込みURL】https://valesports.jp/2025_Split2_Playoff_Finals/リンク 【配信】Twitch:https://twitch.tv/valorant_jpnYouTube:https://youtube.com/@VALORANTjp【URL】大会公式サイト:https://valesports.jp/2025_Split2_Playoff_Finals/大会公式Twitter:https://twitter.com/valesportscl_jp
-
- 【大会情報】スパスポ神湯館-Rox3CUP- 2on2【2025年4月26日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ストリートファイター6【概要】 Rox3Gamingが三重県・榊原温泉にあるeスポーツ温泉旅館「スパスポ神湯館」にて開催する『ストリートファイター6』の2on2チーム戦トーナメント。【ルール】・2on2チーム戦(勝ち残り/ダブルエリミネーション)・上限32チーム、先着順エントリー会場 【会場】 スパスポ神湯館(榊原温泉 eスポーツ温泉旅館)【住所】三重県津市榊原町5079日程 【日程】 2025年4月26日(土)12:00〜18:00終了予定賞金 優勝:6万円 2位:3万円 3位:1万円※参加が24チーム以下の場合は優勝チームのみ出演者 実況:Rox3Gaming ナリ君、なおーんエントリー情報 【エントリー〆切】 2025年4月24日(木)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】https://tonamel.com/competition/aJG7aリンク 【リンク】Tonamel 大会ページ:https://tonamel.com/competition/aJG7aRox3Gaming X:https://x.com/rox3gaming