昨今、熱烈な盛り上がりを見せるPCゲーム市場。PCゲームには、『VALORANT』や『League of Legends』など、手に汗握る真剣勝負のeスポーツタイトルをはじめ、SteamやMicrosoft Storeなどで配信される個性豊かなインディーゲームといった、コンソールゲーム機ではカバーしきれないディープなゲーミング体験が得られる。

 

そんなゲーミングライフを送りたくとも、自宅のスペースの問題や、出張の多いライフスタイル、はたまた家族からの目など、大きなタワー型PCの導入を躊躇うユーザーも多いのではないだろうか。そんなユーザーにおすすめしたいのが、「Katana-GF76-11UDシリーズ」だ。

 

本稿ではゲーミングPCを選ぶ上でのポイントを踏まえながら、「Katana-GF76-11UDシリーズ(本レビュー機は、Katana-GF76-11UD-471JP)」の魅力をご紹介していく。ゲーミングノートPC選びの参考にしてほしい。

「ノートPC」の名に恥じないコンパクトさ

ゲーミングノートPCという名のついた製品は数知れず。その中でも17インチの大型クラスの液晶を搭載しつつコンパクトな部類にあるのが本モデル。スリムな箱を開けて驚くのがそのコンパクトさだろう。本体の薄さは約2.5cm。本体サイズは398×273×25.2mm(W×D×H/MM)と、17.3インチという大きなディスプレイとは裏腹に、ビジネスバッグにもギリギリ収納できるサイズ感に収まっている。

 

▲ビジネスユースでも違和感のないシンプルなデザイン

 

また、本体サイズだけでなく、ACアダプタもコンパクトサイズで嬉しい。ビジネスユースで多用されるノートPCのものと遜色ないサイズ感だ。ゲーミングノートPCにありがちな、ACアダプタの大きさで持ち運びが極端に難しくなることもないだろう。

シンプルの中に忍ぶ、ゲーミング感

▲MSIのロゴもちょうど良い存在感だ

 

▲公式サイトより

そして個性的なのがデザインだ。本モデルは、『信長の野望』シリーズや『三國志』シリーズなどで活躍するイラストレーター、長野剛氏とコラボしている。「Katana GF」というモデル名の通り、シンプルなデザインのなかに映える美しい曲線と、さわり心地の良い質感は、所持欲を十分に満たしてくれる。

 

開いてみると、これまたシンプルなデザインに映えるキーボードが登場する。こちらは赤いバックライトを搭載しており、ゲーミングPCらしさが垣間見える。といってもギラつくような印象はなく、シンプルな光り方はスタイリッシュで美しい。キーボードは1.7mmのキーストロークが採用されており、しっかりと押し心地があるため、ゲームでも使いやすい。

 

 

とはいえ、自身のギアを接続したいのがゲーマーの性。キーボードやマウス、据え置く場合にはディスプレイを拡張したいだろう。本モデルのインターフェースには、フルサイズのUSBポートが3つ、Type-Cが1つ、HDMI端子が備わっており、たいていの作業には事足りるだろう。オンラインゲームの命であるインターネット接続は、高速無線LAN「インテル Wi-Fi 6 AX201」にも対応しているが、LANポートも完備している。

FPSで差をつけろ、リフレッシュレートは144Hz

▲公式サイトより

 

とりわけ、FPSをはじめとするeスポーツタイトルで重視されるのが、ディスプレイのリフレッシュレートだ。これはざっくりいうと1秒間に描画できる画像の枚数を表している。本モデルは144Hzのディスプレイを搭載している。つまり1秒間に画像が144 回更新されるというわけだ。これにより、FPSでは敵が見えやすくなるほか、スムースなゲーミング体験を得られる。筆者は普段144Hzのモニターを常用しているが、もう60HzでFPSはできないほど、その違いは大きい。

コンパクトでも実力は確か

いくらクールなデザインでも中身が伴っていなくては意味がない。肝心の性能はどうなのか検証していく。なお、Katana GF76 11Uシリーズには第11世代インテル® Core™ プロセッサーとGeForce RTX™ 30シリーズグラフィックスを搭載している。本稿で扱う「Katana-GF76-11UD-471JP」では、CPUに「インテル® Core™ i7-11800H」を、GPUに「NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB GDDR6」を搭載している。

 

まずは『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』ベンチマークからだ。物語に一旦の区切りをつける本作だが、少しストーリーを進めたいときや、クラフター・ギャザリングなどの細々した作業にはゲーミングノートPCが便利だろう。設定はプリセット「高品質(ノートPC)」で、以下の画像の通り「非常に快適」という結果になった。言うまでもないが十分快適に遊べるというわけだ。

 

 

次は、国内でも屈指の盛り上がりを見せるFPS『VALORANT』だ。ガンファイトとアビリティを用いた奥深いゲームデザインが秀逸なタイトルである。本作は多くの環境で動作するよう、クライアントは軽めに創られている。その甲斐あってか、グラフィック「高」であっても、144Hzに張り付いている。144Hzディスプレイの恩恵を存分に感じられるタイトルのひとつだろう。

 

 

最後に、根強い人気を保持し続けるバトロワFPS『Apex Legends』だ。設定はざっくり高品質(詳細は以下の画像を参照していただきたい)。実際に試合に繰り出すと、探索中や敵対時には90~100fpsを安定して表示されていた。ドロップシップからの降下時や、最新マップ「ストームポイント」のグラビティキャノン使用時はある程度下がるが、それでも60fpsを下回ることはほぼないと言って良い。必要に応じて自分好みにグラフィック設定を変更して欲しい。

 

 

▲草が生い茂っている

 

筆者自身、2週間ほど常用してみて感じたことが、やはり取り回しの良さだ。出張先のホテルや、自宅のリビングや寝室など、場所を選ぶことがないのは、ゲーミングノートPCならではの利点だ。ただ、標準のストレージ容量が512GBという点は、ヘヴィなゲームをたくさん遊びたいなら注意したい。MSI公認サポート店であれば増設も行っているようなので、活用したいところだ。

 

本モデルは、ゲーミングPC初心者や、シンプルなデザインを求めるユーザーにおすすめしたい。ゲーミングギアは華やかな見た目が多いが、本モデルは無骨さすら感じるシンプルなデザインが魅力的だ。美しいデザインを重視しつつ、仕事からゲームまで、頼もしいパートナーを探しているのなら、「Katana-GF76-11UDシリーズ(Katana-GF76-11UD-471JP)」は有力の候補のひとつとなるだろう。

 

※今回レビューに使用した製品は、MSI様からご提供いただいています。

 

Katana GF & Sword シリーズ購入者対象 プレゼントキャンペーン

今回ご紹介したモデルを含む、KATANA GF & SWORD シリーズの購入者に向けたキャンペーンが行われている。こちらは応募フォームから申し込むことで「“長野 剛”コラボレーションMSIオリジナルグッズ」がもれなくもらえる。期間は2022年5月8日までだが、プレゼントがなくなり次第終了とのこと。詳細はキャンペ ーンページを参照して欲しい。実際に触れさせて頂いたが、重量を感じるしっかりとした質感で、かなりの高級感がある。

 

▲刀と兜の模型が、本モデルの世界観を表している。MSIのロゴが厳かなアクセントだ。

本レビュー機「Katana-GF76-11UD-471JP」スペック

 

※1:メモリ・ストレージの増設はMSI公認サポート店でのみ可能
※2:Thunderbolt、USB PD、Alt Mode非対応

関連記事

もっと見る