【ゲームタイトル】
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
ライオットゲームズによる、『リーグ・オブ・レジェンド』の2022年春シーズン日本公式リーグ戦。水、金、日曜日の週3日ごとに、1日4試合を行う。レギュラーシーズンの上位6チームはプレイオフに進出し、プレイオフの優勝チームには、世界大会「Mid-Season Invitational(MSI)」のLJL代表としての出場権と賞金1,000万円が付与される。
【日程】
2022年2月13日(日)
18:00~ SoftBank HAWKS gaming VS Rascal Jester Fukuoka
19:00~ V3 Esports VS AXIZ
20:00~ Burning Core VS Crest Gaming Act
21:00~ DetonatioN FocusMe VS Sengoku Gaming
【開催地】
オンライン
【賞金】
1000万円
【出場チーム】
AXIZ、Burning Core、Crest Gaming Act、DetonatioN FocusMe、Fukuoka SoftBank HAWKS gaming、Rascal Jester、Sengoku Gaming、V3 Esports
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/LoLeSportsJP
Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
【出演者】
実況・解説:eyes(アイズ)、Revol(レボル)、katsudion(カツディオン)、Lillebelt(リールベルト)、Jaeger(イェーガー)、Recruit(リクルート)
MC:タケト、清川麗奈
【URL】
大会公式サイト:https://lolesports.com
リーグ・オブ・レジェンド
【概要】
ライオットゲームズによる、『リーグ・オブ・レジェンド』の2022年春シーズン日本公式リーグ戦。水、金、日曜日の週3日ごとに、1日4試合を行う。レギュラーシーズンの上位6チームはプレイオフに進出し、プレイオフの優勝チームには、世界大会「Mid-Season Invitational(MSI)」のLJL代表としての出場権と賞金1,000万円が付与される。
【日程】
2022年2月13日(日)
18:00~ SoftBank HAWKS gaming VS Rascal Jester Fukuoka
19:00~ V3 Esports VS AXIZ
20:00~ Burning Core VS Crest Gaming Act
21:00~ DetonatioN FocusMe VS Sengoku Gaming
【開催地】
オンライン
【賞金】
1000万円
【出場チーム】
AXIZ、Burning Core、Crest Gaming Act、DetonatioN FocusMe、Fukuoka SoftBank HAWKS gaming、Rascal Jester、Sengoku Gaming、V3 Esports
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/LoLeSportsJP
Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
【出演者】
実況・解説:eyes(アイズ)、Revol(レボル)、katsudion(カツディオン)、Lillebelt(リールベルト)、Jaeger(イェーガー)、Recruit(リクルート)
MC:タケト、清川麗奈
【URL】
大会公式サイト:https://lolesports.com
関連記事
-
- 【大会情報】VALORANT Challengers Japan 2023 Split2 Main Stage【2023年4月13日~5月5日】
- 【ゲームタイトル】VALORANT【概要】新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立された『VALORANT』の公式大会。2スプリット制で開催となり、月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕する。Open Qualifierの上位8チームがAdvance Stageへ進出し、Advance Stageの上位6チームがMain Stageへ進出。Main Stageの上位6チームがPlayoffに出場し、Playoffの優勝チームがアセンショントーナメントに進出する。【日程】2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)【開催地】オンライン【URL】大会公式サイト:https://valorantesports.com/
-
- 【大会情報】第3回IRIAMカップ 予選【2023年4月21日、22日】
- 【ゲームタイトル】Apex Legends【概要】「IRIAM」のライバーが参加できる『ApexLegends』の大会。チーム全員のIRIAMフォロワーが合計1000以上の場合のみエントリーできる。【日程】2023年4月21日(金)、22日(土)【開催地】オンライン【エントリー】2023年3月23日(木)~4月7日(火)23:59までURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJa3eZhAinPyXeAS7I-4d0gHor0m8sil56_WlQnBeUxaCOlw/viewform【配信】YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCQiY55A_36E_TKwWheSxF_g【URL】Twitter:https://twitter.com/iriamcup_apex
-
- 【大会情報】ポケモンユナイト ワールドチャンピオンシップス2023 4月大会【2023年4月15日、16日】
- 【ゲームタイトル】ポケモンユナイト【概要】『ポケモンユナイト』の世界大会予選。上位チームはDay2に進出し、日本地域の代表を決定する「ポケモンジャパンチャンピオンシップ2023」ポケモンユナイト部門への出場をめぐって戦う。【日程】2023年4月15日(土)、16日(日)【開催地】オンライン【エントリー】~2023年4月15日(土)までURL:https://pokemonunite.j-cg.com/ja/wcs/competition/j-ap-day1【URL】大会公式ページ:https://pokemonunite-wcs-asia.com/jp/
-
- 【大会情報】ぷよぷよ ギーゴカップ 第一回【2023年4月15日、16日】
- 【ゲームタイトル】ぷよぷよeスポーツ【概要】株式会社GENDA GiGO Entertainmentが主催するeスポーツ大会。「公式チャレンジ」モードのスコアアタックによりランキングを競い、上位16名が決勝トーナメントへ進出する。【日程】2023年4月15日(土)、16日(日)【開催地】神戸ハーバーランドumie 1F(兵庫県)【エントリー】当日受付 各会場にて直接エントリー受付【URL】大会公式ページ:https://tempo.gendagigo.jp/puyopuyo/