【ゲームタイトル】
ポケモンユナイト
【概要】
株式会社コミュニティネットワークセンターのeスポーツ推進プロジェクト「UCHABLE!!」によるオンラインeスポーツイベント。参加チームを8ブロックにわけ、各ブロックのWINNERS勝利チームとLOSERS勝利チームの計16チームが決勝トーナメントに進出する。
【日程】
2022年3月20日(日)
【開催地】
オンライン
【エントリー】
2022年2月22日(火)〜2022年3月16日(水)まで
https://uchable.j-cg.com/competition/KfTNYkoBSh
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/CNCIgroup
【賞品】
対象:上位8チーム
優勝:Amazonギフトカード50,000円分、ご当地特産品グルメカタログ5名分
準優勝:Amazonギフトカード25,000円分
3~4位:Amazonギフトカード15,000円分
5~8位:Amazonギフトカード5,000円分
【出演者】
実況:馬人(@UMANCHU_729)
解説:ajun(@ajunnajunn)
スペシャルゲスト:あばれる君(@abarerukun)
ゲストプレイヤー:浦野莉恵(@urano_rie)
【URL】
大会公式ページ:https://uchable.j-cg.com/competition/KfTNYkoBSh
ポケモンユナイト
【概要】
株式会社コミュニティネットワークセンターのeスポーツ推進プロジェクト「UCHABLE!!」によるオンラインeスポーツイベント。参加チームを8ブロックにわけ、各ブロックのWINNERS勝利チームとLOSERS勝利チームの計16チームが決勝トーナメントに進出する。
【日程】
2022年3月20日(日)
【開催地】
オンライン
【エントリー】
2022年2月22日(火)〜2022年3月16日(水)まで
https://uchable.j-cg.com/competition/KfTNYkoBSh
【配信】
YouTube:https://www.youtube.com/c/CNCIgroup
【賞品】
対象:上位8チーム
優勝:Amazonギフトカード50,000円分、ご当地特産品グルメカタログ5名分
準優勝:Amazonギフトカード25,000円分
3~4位:Amazonギフトカード15,000円分
5~8位:Amazonギフトカード5,000円分
【出演者】
実況:馬人(@UMANCHU_729)
解説:ajun(@ajunnajunn)
スペシャルゲスト:あばれる君(@abarerukun)
ゲストプレイヤー:浦野莉恵(@urano_rie)
【URL】
大会公式ページ:https://uchable.j-cg.com/competition/KfTNYkoBSh
関連記事
-
- 【大会情報】STAGE:0 2025 ブロスタ部門 全国大会セミファイナル【2025年7月20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】ブロスタ【概要】 日本最大の高校eスポーツ大会「STAGE:0 2025」。過去最多、全国延べ8293名がエントリー。7月12日から27日にかけて全国大会セミファイナルが開催され、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド』、『ブロスタ』、『オーバーウォッチ 2』の4タイトルでは日本一の高校生チームを決める全国大会グランドファイナル進出校を決定。『クラッシュ・ロワイヤル』『ストリートファイター6』の2タイトルでは、全国大会グランドファイナルをセミファイナルと同日に開催し、優勝チームを決定する。会場 【会場】 オンライン日程 【日程】 2025年7月20日(日)ブロスタ部門 タイムテーブル13:00 オープニング13:10 1回戦第1試合関東ブロック①代表 埼玉県立熊谷商業高等学校『マサキ』 vs 中国・四国ブロック代表 近畿大学附属広島高等学校東広島校『ファビオスパークルメーン』14:10 準々決勝第1試合関東ブロック②代表 東京都立府中西高等学校 『SLP』vs 関西ブロック代表 大阪府立藤井寺高等学校『サウザンドラブ』15:10 インターバル15:20 準々決勝第2試合東北ブロック代表 仙台城南高等学校『城南2』 vs 中部ブロック代表 富山県立高岡高等学校『ケツアゴでチキン』16:20 準々決勝第3試合オンライン高校ブロック代表 並木学院高等学校『戦術全員ブロスタ』 vs 九州・沖縄ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 福岡中央キャンパス『最強でっかちゃ~ん』17:20 インターバル17:30 準々決勝第4試合北海道ブロック代表 北海道江別高等学校『ぺろキャン界隈』 vs 1回戦第1試合勝利チーム18:40 結果発表・エンディング出場チーム・選手 北海道ブロック代表 北海道江別高等学校「ぺろキャン界隈」東北ブロック代表 仙台城南高等学校「城南2」関東ブロック①代表 埼玉県立熊谷商業高等学校「マサキ」関東ブロック②代表 東京都立府中西高等学校 「SLP」中部ブロック代表 富山県立高岡高等学校「ケツアゴでチキン」関西ブロック代表 大阪府立藤井寺高等学校「サウザンドラブ」中国・四国ブロック代表 近畿大学附属広島高等学校東広島校「ファビオスパークルメーン」九州・沖縄ブロック代表 クラーク記念国際高等学校 福岡中央キャンパス「最強でっかちゃ~ん」オンライン高校ブロック代表 並木学院高等学校「戦術全員ブロスタ」出演者 実況:岸大河解説:わほっち ゲスト:本田真凜テレビ東京アナウンサー:藤井由依リンク 【配信】 YouTube:https://www.youtube.com/@stage0Twitch:https://m.twitch.tv/tvtokyo/home【リンク】 STAGE:0 公式サイト:https://stage0.jp/X:https://twitter.com/stage0_jp
-
- 【大会情報】Blink Respawn 2025【2025年7月18日~20日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALストリートファイター6Mortal Kombat 1鉄拳8Rivals of Aether IICall of Duty: Warzoneモバイル・レジェンド:Bang BangFree Fireリーグ・オブ・レジェンド餓狼伝説 City of the WolvesVALORANT【概要】「Blink Respawn 2025」は、ドミニカ共和国の首都サントドミンゴで開催される大型ゲーム大会。「Esports World Cup」や世界大会の出場権がかかった予選として開催されるタイトルも。なお、『ストリートファイター6』部門の日本語実況Live配信は日本時間7月19日(土)6:45より開始。また、Day1プログラム終了後「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ」2023年シーズン世界王者であるBandits(MenaRD、Caba、LuiMan20)と、現世界王者であるGood 8 Squad(ガチくん、ぷげら、さはら)によるエキシビションマッチが行われる。予選指定大会ストリートファイター6:CAPCOM CUP 12、Esports World CupMortal Kombat 1:Pro Kompetition 2025 会場 【会場】サントドミンゴ サンビル・コンベンションセンター(ドミニカ共和国)日程 【日程】2025年7月18日(金)~20日(日)※日時は現地時間スケジュール出演者 『ストリートファイター6』部門 日本語配信Day1MC:NOモーション。実況:アール実況:ふり~だDay2~3MC:NOモーション。実況:アール実況:ふり~だ解説:ハメコ。リンク 【配信】Blink Respawn公式Twitch:https://www.twitch.tv/blinkesportsrd『ストリートファイター6』部門 日本語配信■Day1 日本時間 7月19日(土)6:45~※エキシビションマッチは9:00頃の配信を予定。YouTube:https://youtube.com/live/CuMgUh1KQ9sTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp■Day2 日本時間 7月19日(土)22:45~YouTube:https://youtube.com/live/ESmy9rhc4QUTwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp■Day3 日本時間 7月21日(月・祝)6:45~YouTube:https://youtube.com/live/IlW-0e8-jsITwitch:https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp【リンク】公式サイト:https://blinkrespawn.gg/公式X:https://x.com/BlinkRespawnStart.gg大会ページ:https://www.start.gg/tournament/blink-respawn-2025/details
-
- 【大会情報】LEGENDUS Mecha BREAK Supported by Amazing Seasun Games【2025年7月17日~18日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 Mecha BREAK【概要】 「LEGENDUS」は「SHAKAのやりたいことをやる」をコンセプトにストリーマー SHAKAが主催するイベント。今回は『Mecha BREAK』を採用タイトルに、顔合わせスクリムと本番の2日間にわたって実施される。【ルール】・境界戦場の中からオブジェクトルールの8マップを採用し、先に5勝したチームの勝利 ・8マップが終了した時点でリザルトが4-4の場合、最終試合は「チームデスマッチ」にて決着・マップミスラ・アイ // 暗号鍵のアップロード雨海の盾 // 暗号鍵のアップロードクラオブ陥没坑 // エリア取りアーセナル・ポセイドン // エリア取りパームベイ港 // 輸送車護衛龍門発射センター // 輸送車護衛ブラウン岬天文台 // 地層破壊マシンの解体ステラ・ウォッチセンター // 地層破壊マシンの解体会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年7月17日(木)19:00〜 顔合わせ&スクリム 2025年7月18日(金)19:00〜 本番出場チーム・選手 ▼TEAM α ・まざー3(@mother3rrd) ・なるお(@moujaatumare) ・SHAKA(@avashaka) ・うるか(@ow_uruca) ・VanilLa(@VanilLaaa12) ・ボドカ(@VodkaChaso)▼TEAM β ・Francisco(@Franciscooo_T) ・ごっちゃんマイキー(@_GocChaN_) ・柊ツルギ(@HiiragiTsurugi) ・らいじん(@Eclair08) ・SPYGEA(@spygea_jp) ・Zerost(@Zerost_s)リンク 【配信】Twitch:http://twitch.tv/fps_shaka【リンク】LEGENDUS 公式X:https://x.com/LEGENDUS_SHAKA
-
- 【大会情報】LCP 2025 Season Finals レギュラーシーズン 【2025年7月26日〜8月10日】
- 大会概要 「LCP 2025 Season Finals」のポイント「LCP 2025」最後のスプリット 「レギュラーシーズン」は台湾でオフライン開催。2チームが脱落 「プレーオフ」はベトナムでオフライン開催。上位3チームが「Worlds」に出場できる プレーオフ終了後、「昇格/降格戦」により最大2チームが入れ替わる 【ゲームタイトル】リーグ・オブ・レジェンド【概要】「LCP」は、アジア太平洋地域のLoL Esports競技シーンにおける新たな最高峰のリーグのひとつ。世界大会出場を目指せる唯一の舞台であり、「LCP」としても初のシーズンとなる。「LCP」は1年を通して「SEASON KICKOFF」、「MID-SEASON」、「SEASON FINALS」の3スプリットで構成される。2025年最後となる「Season Finals」では、初代「LCP」王者に加えて、「Worlds」への上位3位までの出場枠をかけて競い合う。日本からは、Fukuoka SoftBank HAWKS gamingとDetonatioN FocusMeの2チームが参戦する。【フォーマット】REGULAR SEASON(レギュラーシーズン)フェーズ1 グループステージ(7月26日〜8月10日)・Mid Season レギュラーシーズンの成績に応じて、コンテンダー(Contender)とブレークアウト(Breakout)の2つのグループに振り分け・グループごとにBO3(2ゲーム先取)形式のシングルラウンドロビン・試合結果により、フェーズ2 第1ラウンドの順位が確定フェーズ2 グループシードブラケット(8月15日〜24日)・「グループブレーカーマッチ」(コンテンダー4位 vs ブレークアウト1位、コンテンダー3位 vs ブレークアウト2位によるBO3マッチ)を実施・「グループブレイカー」の勝者チームは「コンテンダーグループ」へ、敗者チームは「ブレークアウトグループ」へそれぞれ移動し、再び2グループに振り分け・各グループでダブルエリミネーション(BO3)を戦い、「コンテンダーグループ」は全チーム、「ブレークアウトグループ」は2勝を挙げた2チームの合計6チームが、「Season Finals Playoff」に進出する開催地 【会場】LCP ARENA※有観客による開催日程 試合はいずれも日本時間の18:30/21:00より、3週間にわたって行われる。太字は日本代表チームの試合。【日程】フェーズ1(グループステージ)Week12025年7月26日(土)18:30 MVKE vs DFM21:00 TSW vs TLN2025年7月27日(日)18:30 CHF vs SHG21:00 GAM vs CFOWeek22025年8月2日(土)18:30 DFM vs CHF21:00 CFO vs TLN2025年8月3日(日)18:30 SHG vs MVKE21:00 GAM vs TSWWeek32025年8月9日(土)18:30 MVKE vs CHF21:00 TLN vs MVKE2025年8月10日(日)18:30 SHG vs DFM21:00 CHF vs TSWフェーズ2(グループシードブラケット)後日発表予定出場チーム・選手 コンテンダーグループ🇹🇼CTBC Flying Oyster(CFO) 🇻🇳GAM Esports(GAM) 🇭🇰PSG Talon(TLN) 🇻🇳Team Secret Whales(TSW) ブレークアウトグループ🇦🇺The Chiefs Esports Club(CHF) 🇯🇵DetonatioN FocusMe(DFM) 🇯🇵Fukuoka SoftBank HAWKS gaming(SHG)🇻🇳MGN Vikings Esports(MVKE) チケット情報 【チケット購入方法】7月16日(水)13:00より下記URLより購入が可能。https://kktix.com/※チケットの購入ページは、英語、中国語、日本語で利用可能。※チケットの販売開始後、購入ページの案内に従い希望の日程と座席を選択し、購入手続きが完了する。※チケットは1日単位で販売されており、購入した日に予定されているすべての試合を観戦できる。リンク 【配信】Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjpYouTube:https://www.youtube.com/LoLeSportsJP【リンク】LoLEsports:https://lolesports.com/ja-JP/news/lcp-2025-mid-season-everything-you-need-to-knowLoLEsports X:https://twitter.com/lolesports_jp