【全タイトルオンライン対戦可能!】「ストリートファイター」や「ヴァンパイア」シリーズなど、カプコン人気対戦ゲーム10タイトルを収録した『カプコン ファイティング コレクション』発売決定!
提供元: eSports World
<以下、ニュースリリースより>
懐かしの名作を遊び尽くせ!
本作には、35周年を迎えた「ストリートファイター」シリーズから『ハイパーストリートファイターII』、『ポケットファイター』、『スーパーパズルファイターII X』を収録。また、今も根強いファンに愛される「ヴァンパイア」シリーズからは、初作品『ヴァンパイア』や続編の「ヴァンパイアハンター」や「ヴァンパイアセイヴァー」シリーズを含む5タイトルがプレイ可能! さらに『サイバーボッツ』や家庭用機で初めての移植となる『ウォーザード』の合計10タイトルがまとめて遊べるぞ! 各タイトルのキャラクター達が一同に集結し、今作の賑わいが伝わってくるベンガス氏描き下ろしのキーアートにも注目。
また、全タイトルがオンライン対戦可能であったり、500点以上のアートと400曲以上のサウンドを収録した「ミュージアム」、じっくりキャラクターの練習ができる「トレーニング」などオリジナルにはなかった新機能も満載!
本報ではこれらの魅力をたっぷりお届けするぞ!
アーケードの対戦ゲームから10タイトルを厳選!
まとめてこれ一本で遊べる!
カプコンの対戦ゲームから人気シリーズの「ストリートファイター」、「ヴァンパイア」をはじめ、『サイバーボッツ』や家庭用機で初めての移植となる『ウォーザード』などバラエティ豊かにそろえた収録タイトルをまとめて紹介!
また、各収録タイトルはアーケード版の中から人気のバージョンをセレクトし、不具合の修正などを行い、クオリティアップを行っている。さらには日本版だけでなく海外版も収録しており、両者の違いも楽しめるファンにはたまらない仕様となっているのも見逃せない。当時ゲームセンターでプレイした人も、これからカプコンの対戦ゲームをはじめてみたい方にもオススメのラインアップとなっているぞ!
※『ヴァンパイアハンター2』、『ヴァンパイアセイヴァー2』は日本版のみ
収録タイトル

(上)ハイパーストリートファイターII
歴代「ストII」シリーズを1つに凝縮! 初代「ストII」から「スパII X」までの5作品に登場したさまざまなバージョンのキャラクターが選択可能。自分のお気に入りバージョンでバトルしよう。
(下)ポケットファイター
カプコンの人気キャラクターが可愛くポップになって登場! 派手なアクションはもちろん、バトル中に変化する衣装チェンジにも注目! 簡単操作で大技を発動できるから格闘ゲームが苦手な方も楽しめるぞ。

(上)スーパーパズルファイターII X
カプコンのキャラクター達が、今度はアタマを使ったパズルで対戦! 落下するジェムをうまく並べ、相手を攻撃しよう! カンタンなルールで爽快&白熱プレイが楽しめる!
(下)サイバーボッツ
迫力のある巨大ロボット「ヴァリアントアーマー」を操作して戦いを勝ち抜け! ロボット同士ならではの豪快なアクションが好評を博した対戦格闘ゲーム。

(上)ウォーザード
家庭用機に初移植! 本作はPRG要素をミックスさせた独特のシステムが特徴の対戦格闘ゲーム。アーケードの格闘ゲームに「パスワード制」というシステムを導入して注目を浴びた作品だ。
(下)ヴァンパイア -The Night Warriors-
ドット絵とは一風変わった美麗で滑らかなアニメタッチと、独特なDarkな世界観で話題を呼んだ。「ストリートファイター」シリーズと対をなすカプコン対戦格闘の意欲的な一作。

(上)ヴァンパイアハンター -Darkstalkers' Revenge-
新規キャラクター「ドノヴァン」と「レイレイ」の2体を追加し、各キャラクターストーリーに深みを増した「ヴァンパイア」の続編。チェーンコンボが簡単にできるように調整したり、CPU戦の難易度を下げたりと、初心者も十分楽しめるように調整されている。
(下)ヴァンパイアセイヴァー -The Lord of Vampire-
ラウンド制を廃止したダメージシステムや”ダークフォース”の追加で駆け引きが更に白熱! 「バレッタ」、「ジェダ」、「キュービィ」そして「リリス」の個性的な4キャラクターも追加された。

(上)ヴァンパイアハンター2 -Darkstalkers' Revenge-
「ヴァンパイアハンター」の続編。「セイヴァー」と「ハンター」のキャラクターが同じ魔次元を舞台にバトルを繰り広げる。一部の演出・BGM・エンディング等が変更されており、細かなチューニングもされている。
(下)ヴァンパイアセイヴァー2 -The Lord of Vampire-
「ヴァンパイアハンター2」と同時期にリリースされた「セイヴァー」の続編。キャラクターの一部変更に加え、バトルシステムやキャラクターバランスの調整を行っているため、前作とはまた違ったバトル展開を体験することができる。
全タイトル、オンライン対戦可能!
用途に応じた複数のマッチも搭載
オフライン対戦はもちろん、すべてのタイトルでオンライン対戦を行うことが可能! 本作には気軽に対戦できる「カジュアルマッチ」、勝敗で手に入るポイントでランキングが変動する「ランクマッチ」、ロビーを作ってみんなで対戦や観戦が楽しめる「カスタムマッチ」の全3種類を搭載! 友達とカジュアルに対戦するのも良し、見知らぬ誰かと腕を競い合うのも良し、用途に応じて充実したオンライン対戦を楽しもう!
■カジュアルマッチ

プレイタイトルを指定するだけで実力が近いプレイヤー同士を自動でマッチング!
※クロスプラットフォームマッチは非対応となります。
■ランクマッチ

収録タイトルごとに勝敗で増減するポイントでランキングが変動。リーダーボードでは上位ランカーや自分のランキングを確認することも可能だ。
■カスタムマッチ

最大9名まで参加可能なロビーを作成して、好きなタイトルを好きなルールで遊ぼう! ロビー内の対戦待ちの時は、プレイヤー同士の対戦を観戦することもできる!
500点以上のアートと400曲以上のサウンドを収録した「ミュージアム」を搭載!
各タイトルの開発資料やアートを閲覧できる「ミュージアム」モードを搭載! ポスタービジュアルやインストカードをはじめ、未公開のキャラクターラフやゲームの企画書など500点を超える膨大なギャラリーを閲覧できるぞ。
さらに、アーケード版オリジナル音源を400曲以上収録した「サウンドプレイヤー」も収録! ミュージアムを楽しみながらオンライン対戦を待ち受けるといった使い方も可能だ。
■ギャラリー

メインアートをはじめ未公開のキャラクターイラストのラフやゲームの企画書など多数収録!
■サウンドプレイヤー

アーケード版の音源を収録! 全タイトルで400曲を超えるボリュームを聴くことができる!
その他にも遊びを充実させる便利な新機能が満載!
オリジナルにはなかった、対戦ゲームをより楽しくするための機能も搭載! 自分のペースでキャラクターの練習が存分にできる「トレーニング」や、モチベーションを高めてくれるやりこみ要素の1つ「ファイターアワード」、好みに合わせて画面をカスタマイズできる「フィルター」など、これから始める人にも遊び慣れている人にもうれしい便利な機能を多数用意しているぞ。
■トレーニングモード

キャラクターを操作して必殺技やコンボの練習ができるトレーニングモード。その他「キー入力」「アタックデータ」の表示はもちろん、相手のアクション状態の設定も可能なので、初心者から上級者まで幅広く活用ができるぞ。練習を繰り返し、ライバルに差をつけよう!
※『スーパーパズルファイターII X』は非対応です。
■ファイターアワード

プレイのモチベーションを高めてくれる実績機能を搭載。特定の「タイトルをプレイする」といった簡単なお題から、「全エンディングを見る」といった歯ごたえのあるものまで、さまざまな種類が用意されているぞ。収録タイトルを遊び尽くしてコンプリートを目指そう!
■画面カスタマイズ

上のゲーム画面のオリジナルに対し、下は画面サイズをフルに変更したもの。サイズが変わるだけでも印象がガラリと変わる。画面サイズはオリジナルも含めて全部で5種類。

上の画面では画面フィルターを変更。当時のゲームセンターさながらの興奮が蘇る! 下の画面では左右に壁紙を設定したものだ。どちらも複数の種類が用意されているので、自分のお気に入りを探してみよう!
■ボタンカスタマイズ

ボタン配置をカスタマイズして、戦いやすい設定にしよう。コマンド入力が難しいと思うプレイヤーはワンボタンで必殺技が出るように設定することも可能だ。
※ワンボタン必殺技はランクマッチでは使用できません。
■ゲーム難易度も自由自在!

各タイトルの対CPU戦で、難易度の選択やゲームスピードを変更することが可能。難易度を下げることでゲームセンターでは最後まで進めなかった人でも最終ステージまでいけるかも!?
■好きなタイミングでセーブ&ロード!
対戦中であってもお気に入りのタイミングでセーブが可能。苦手なCPU戦への再チャンレジなどがお手軽にできるぞ。
イラストレーター描き下ろしの収納BOXと『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』がセットになったバンドル商品も同時発売!

「ストリートファイター」35周年を記念し、『カプコン ファイティング コレクション』と『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』がセットになった『ファイティング レジェンズ パック』も、2022年6月24日(金)に発売決定! 収納BOXには収録タイトルに登場するキャラクター達をカプコンイラストレーターのヒナナナが描き下ろし! カプコンの格闘タイトルをまとめて遊びたい人はこちらの購入がオススメ!
【セット内容】
・『カプコン ファイティング コレクション』
・『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』
・カプコンイラストレーターのヒナナナ描き下ろしBOX(パッケージ版のみ)
注意事項
※『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』のゲーム内容は過去に発売されたソフトと同一です。
※内容・仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※パッケージ版『ファイティング レジェンズ パック』に同梱の『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』はソフト単体です。冊子「ALL ABOUT ストリートファイター30周年 復刻版」は付属しません。
※パッケージ版は数に限りがあります。
※描き下ろしBOXは商品を保護するためのものです。傷がつく場合がございますが、交換対象にはなりませんので、あらかじめご了承ください。
商品概要

■商品名:カプコン ファイティング コレクション
(CAPCOM FIGHTING COLLECTION)
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■公式サイト:https://www.capcom-games.com/cfc/
■コピーライト:(C)CAPCOM CO., LTD. 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
■プレイ人数:1~2人
※カスタムロビーは最大9人参加可能(予定)
■発売日:2022年6月24日(金)
■Nintendo Switch™
【通常版】
・パッケージ版:4,990円(税込5,489円)
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・パッケージ版:6,990円(税込7,689円)
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■PlayStation(R)4
【通常版】
・パッケージ版:4,990円(税込5,489円)
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・パッケージ版:6,990円(税込7,689円)
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■Xbox One
【通常版】
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■PC(Steam)
【通常版】
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
※Xbox OneとPC(Steam)はダウンロード版のみとなります。

■商品名:カプコン ファイティング コレクション
(CAPCOM FIGHTING COLLECTION)
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■公式サイト:https://www.capcom-games.com/cfc/
■コピーライト:(C)CAPCOM CO., LTD. 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
■プレイ人数:1~2人
※カスタムロビーは最大9人参加可能(予定)
■発売日:2022年6月24日(金)
■Nintendo Switch™
【通常版】
・パッケージ版:4,990円(税込5,489円)
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・パッケージ版:6,990円(税込7,689円)
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■PlayStation(R)4
【通常版】
・パッケージ版:4,990円(税込5,489円)
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・パッケージ版:6,990円(税込7,689円)
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■Xbox One
【通常版】
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■PC(Steam)
【通常版】
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
※Xbox OneとPC(Steam)はダウンロード版のみとなります。
関連記事
-
- 【まだ間に合う!】 『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』がお得!——「CAPCOM SPRING SALE」開催中!
- カプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM SPRING SALE」が開催中。MARVEL×CAPCOMの7タイトル収録された『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』は20%OFF。<以下、ニュースリリースより>「CAPCOM SPRING SALE」を各デジタルストアで開催中 注目は、MARVELとCAPCOMの夢のタッグ作が7タイトル収録された『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』が各デジタルストアでセール中! またニンテンドーeショップでは、弁護士や検事となって、謎に隠された真実を突き止め真犯人を見つけ出す「逆転」シリーズや、ある孤島を舞台に記憶喪失の青年と交流し、心と記憶を紐解きながら深い恋愛体験が味わえる「囚われのパルマ」シリーズなどが、お求めやすい価格で販売中です。 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでチェックしよう!CAPCOM SPRING SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale14-d8rti/ja-jp/詳細を見る ※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(ゲーム本編) ■PlayStation™StorePS4 - 2025年4月23日(水)23:59まで 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)■Steam StoreSteam - 2025年4月29日(火・祝)1:59まで 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)■ニンテンドーeショップNintendo Switch - 2025年5月7日(水)23:59まで 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)ニンテンドーeショップ:2025年5月7日(水)23:59まで 【CAPCOM SPRING SALE】https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_capcomsale_4Nintendo Switch『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)Nintendo Switch『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Nintendo Switch『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【66%OFF!!】:990円(税込)Nintendo Switch『逆転裁判123+456 コレクション』(ゲーム本編 パック) 通常価格:6,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:4,194円(税込)Nintendo Switch『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)Nintendo Switch『ゴースト トリック』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)【囚われのパルマ SPRING SALE】https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_capcomsale_3Nintendo Switch『囚われのパルマ』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【63%OFF!!】:1,490円(税込)Nintendo Switch『囚われのパルマ Refrain』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【62%OFF!!】:1,490円(税込) 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- 【賞金総額1000万円相当!】 スマホ向け対戦サッカーシミュレーション『キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜』の世界大会「DREAM CHAMPIONSHIP 2025」新たなステージへ!
- KLab株式会社は、同社が提供するスマートフォン向け対戦型サッカーシミュレーションゲーム『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』の世界大会「DREAM CHAMPIONSHIP 2025」の大会概要を発表した。5月末〜10月にかけて開催され、大会出場者向けの賞品に加えて、総額1000万円相当の賞金も提供される。 手持ちのスマホから始められる『キャプ翼』eスポーツ 「DREAM CHAMPIONSHIP 2025」は、『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』のプレーヤーを対象に、2019年からKLabが主催する大会。2025年の大会で7回目を数える。今大会では、「ゲーム内予選」を経て「最終トーナメント」を勝ち抜いた8名により、「決勝トーナメント」で世界No.1が決まる。ベスト8で競われる「決勝トーナメント」はYouTubeなどで生配信される予定だ。賞金のほか、上位進出者には限定グッズやゲーム内アイテムなども賞品として提供される。過去の大会では貴重なゲーム内アイテムや作者の高橋洋一氏によるオリジナルイラストなどが商品として提供されてきたが、今大会では初めて1000万円相当の賞金が設定され、さらなる盛り上がりが期待される。サッカーと同様、誰にでもチャンスがあるeスポーツ大会に 世界のあらゆる場所から、体ひとつで世界で活躍する夢を叶えられるサッカーと同様に、『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』でも、日本をはじめとする世界中のプレーヤーがスマホから参加できる。その大会のスケジュールは以下のとおり。ランクマッチ予選ランクマッチ予選は、5月31日〜8月下旬の「1stシーズン」と、6月30日〜8月下旬の「2ndシーズン」の2回に分けてゲーム内予選(オンライン)でそれぞれ8名まで絞り込まれる。「最終トーナメント」では上位2名に加えて、1st・2ndの3位同士による敗者復活戦の勝者1名を加えた、合計5名が決勝に進む。Dream Team Cup 予選(日本版・グローバル版)「Dream Team Cup予選」では、8月の期間中、日本版とグローバル版それぞれのアプリ内イベントランキング上位4名のプレーヤーを選出。9月中旬〜下旬にかけて行われる「最終トーナメント」でそれぞれの1位、合計2名が決勝トーナメントへの出場権利を獲得する。決勝トーナメント世界No.1を決める「決勝トーナメント」は、「ランクマッチ予選」を通過した5名、「Dream Team Cup予選」を通過した2名に加え、前回大会優勝者の1名を加えた総勢8名で実施。10月中旬〜下旬にかけて競い合い、世界No.1プレーヤーが決まる。なお、大会や賞金の詳細は、公式サイトにて順次発表される予定だ(日程は変更になる可能性がある)。『キャプテン翼』とは 『キャプテン翼』は、高橋陽一氏が描くサッカー漫画。1981年より集英社『週刊少年ジャンプ』にて連載がスタートし、日本のサッカー少年たちを中心に多大な影響を与えた作品。その後も、主人公である大空翼たちの成長を描くシリーズを続編として発表。集英社『グランドジャンプ』にて『キャプテン翼 ライジングサン』が2019年まで連載され、2020年からは『グランドジャンプ』の増刊『キャプテン翼マガジン』で掲載。その後、『キャプテン翼WORLD』にてネーム形式の新作『キャプテン翼 ライジングサン FINALS』を連載中。これまでに50以上の国と地域で刊行され、 コミックスの累計発行部数は国内外9000万部超の大人気作品となっている。【タイトル概要】『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』対応OS:iOS 12.0 以降、Android™ 6.0以降、HarmonyOS 2.0 以降 ※上記条件を満たしている場合でも一部端末で利用できない場合あり。ジャンル:対戦型サッカーシミュレーション 配信開始日:2017年6月13日プレー料金:基本プレー無料(アプリ内課金あり)公式サイト:https://www.tsubasa-dreamteam.com/ 公式Xアカウント:@tsubasa_dteam公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCTgOPO7kIQ35YzB7SBIQoWQ/公式Discordサーバー:https://discord.gg/6tyEs48著作権表記 ©高橋陽一/集英社 ©高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム 原作「キャプテン翼」高橋陽一(集英社文庫コミック版) ©KLabGames【ダウンロードURL】App Store®https://itunes.apple.com/jp/app/id1181335936Google Play™https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.klab.captain283HUAWEI AppGalleryhttps://appgallery.huawei.com/#/app/C105375049「DREAM CHAMPIONSHIP 2025」特設サイトhttps://www.tsubasa-dreamteam.com/dcs/※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。 App Store は Apple Inc. のサービスマークです。※Android、Google Play、Google Playロゴは、Google LLC の商標です。※その他、記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
-
- 【本日最終日】『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』が75%OFFで990円——バンナム人気タイトルがお得なSTEAMキーコードセールが開催中!
- バンダイナムコエンターテインメントがAmazonにてSTEAMキーコードセールを開催中。人気タイトルが最大77%で購入できるチャンス。本日最終日。<以下、ニュースリリースより>STEAMキーコードセールを開催中 株式会社バンダイナムコエンターテインメントがAmazonにてSTEAMキーコードセールを開催したことをお知らせいたします。■セール期間:2025年4月24日(木)まで■セール会場:https://www.amazon.co.jp/stores/page/24A3B417-B33B-47A9-A5D3-EB510E1434FC?channel=infoピックアップタイトル 『ことばのパズル もじぴったんアンコール』35%OFF! 販売価格:3,520円(税込)⇒セール販売価格:2,288円(税込)『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』75%OFF! 販売価格:3,960円(税込)⇒セール販売価格:990円(税込)『Tales of ARISE』50%OFF! 販売価格:4,400円(税込)⇒セール販売価格:2,200円(税込)『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』75%OFF! 販売価格:2,420円(税込)⇒セール販売価格:605円(税込)『SDガンダム バトルアライアンス』67%OFF! 販売価格:8,778円(税込)⇒セール販売価格:2,897円(税込)『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』50%OFF! 販売価格:3,850円(税込)⇒セール販売価格:1,925円(税込)『ドラゴンボールZ KAKAROT デラックスエディション』77%OFF! 販売価格:9,900円(税込)⇒セール販売価格:2,277円(税込)『ドラゴンボール ゼノバース 2』50%OFF! 販売価格:2,970円(税込)⇒セール販売価格:1,485円(税込)『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』34%OFF! 販売価格:8,470円(税込)⇒セール販売価格:5,590円(税込)すべてのラインアップはこちら 『SDガンダムGジェネクロスレイズ』 ©創通・サンライズ 『SDガンダム バトルアライアンス』 ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS 『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』 みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』 Little Nightmares™& ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. ©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。 ※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。 ※各商品は、ご購入のタイミングにおける在庫状況によって購入ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※セールに関する実施日時、内容などは予告なく変更される場合があります。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【鹿児島県大隅半島初のeスポーツスクール】QT DIG∞(元Sengoku Gaming)創設者が立ち上げた「GG SPACE イオンかのや店」が本日オープン
- eスポーツチームQT DIG∞(きゅーてぃーでぃぐ)を運営する株式会社戦国がeスポーツスクール「GG SPACE イオンかのや店」を4月24日(木)よりオープン。5月末まで入会金無料キャンペーンを実施中だ。<以下、ニュースリリースより>鹿児島県大隅半島において初となるeスポーツスクール プロeスポーツチーム「QT DIG∞」を運営する株式会社戦国(本社:福岡県福岡市 代表取締役:西田 圭)は、eスポーツが文化として社会に浸透するためのスクール『GG SPACE イオンかのや店』を2025年4月24日(木)にイオンかのやショッピングセンター(鹿児島県鹿屋市)にオープンすることをお知らせいたします。GG SPACE イオンかのや店(イメージ図) GG SPACE イオンかのや店(店内イメージ図) 『GG SPACE』は、Sengoku Gaming(現:QT DIG∞)の創設者である岩元良祐氏が2022年に鹿児島県霧島市で立ち上げたスクールプロジェクトです。『GG SPACE』では、eスポーツを通じてPCに慣れ親しみ、社会で活躍できるデジタル人材を地方から輩出することを目的としています。当スクールにおきまして、6つの指標にフォーカスしてお子様の成長をサポートいたします。 1.考える力 2.コミュニケーション能力 3.検索能力 4.課題解決能力 5.正しい目標設定 6.PC基礎知識&操作 2024年11月にオープンした「イオンかのやショッピングセンター」内に、鹿児島県大隅半島では初となる「GG SPACE」を開設いたします。株式会社戦国としては、都城店・長崎店に続く3店舗目の出店となります。 店舗では、Sengoku Gamingに所属していた元プロ選手が講師を務めるeスポーツスクールをはじめ、ゲーミングPCや中古PCの販売・修理も行います。PCやeスポーツ環境に関するお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 GG SPACE公式LINEにて、無料体験会の情報や来店ご予約が可能となっておりますので、以下のQRコードよりご登録ください。※2025年5月末までスクール入会金無料キャンペーン(通常:11,000円(税込))【GG SPACE イオンかのや店】 住 所 :鹿児島県鹿屋市白崎町4-1 イオンかのやショッピングセンター 3F オープン:2025年4月24日(木) 営業時間:10時~19時 休業日 :毎週火曜日(他不定休有) 公式HP :https://ggspace.jp/GGSPACEイオンかのや店 公式LINE(QRコード) 株式会社戦国について 株式会社戦国は、eスポーツの無限の可能性を追求し、プロeスポーツチーム「QT DIG∞」(旧Sengoku Gaming)の運営や、イベントの企画、選手育成・教育など、eスポーツに関わる事業を展開。QT DIG∞は福岡天神「esports Challenger’s Park」をホームスタジアムとして活動するプロeスポーツチーム。海外選手を含め40名を超える選手が所属しており、現在扱っているゲームタイトルは「リーグ・オブ・レジェンド」「VALORANT」等の8部門。プロ選手のスキルと人間性を高め、世界から憧れの対象となるようなeスポーツチームを創り、社会的に活躍できる場を広げるとともに、礼儀・礼節を重んじるクリーンなチーム作りや、日本らしいスポーツ文化・情熱を国外発信することで、子どもたちの憧れや夢となるチームを目指しています。公式HP :https://qtdig.com/ 公式X :https://x.com/QT_DIG オンラインストア:https://shop.qtdig.com/