【大会情報】全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI Shadowverse部門 四国地方 都道府県予選【2022年8月1日、6日、8日、10日】
提供元: eSports World
シャドウバース
【概要】
各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表チームが出場するeスポーツの全国大会。6タイトル10部門での開催となり、『Shadowverce』部門では、中学生~大学生が参加できる「学生の部」が開催される。都道府県別の予選を勝ち抜いた選手が、9月10日(土),11日(日)に行われるブロック代表決定戦に出場する。そしてブロック代表7名+栃木代表1名が、10/15(土),16(日)に栃木県で開催されるGRAND FINALSで優勝をかけて戦う。
【日程】
徳島予選:2022年8月8日(月)
香川予選:2022年8月6日(土)
愛媛予選:2022年8月10日(水)
高知予選:2022年8月1日(月)
【開催地】
徳島予選:徳島市で開催予定
香川予選:専門学校穴吹コンピュータカレッジ
愛媛予選:松山市で開催予定
高知予選:高知市で開催予定
【エントリー】
2022年6月14日(火)~2022年7月3日(日)23:59まで
スマートフォン向けアプリケーション「Shadowverse Tournament Navigator(シャドナビ)」よりエントリー
【賞品】
栃木本大会優勝: Shadowverse EVOLVE PR-010「竜の託宣」(プレミアム加工)、RAGE Shadowverse 2022 Winter 予選大会、Day1参加権(第1回戦不戦勝)
【URL】
大会公式ページ:https://jesu.or.jp/2022tochigi/
関連記事
-
- 【大会情報】【Japan Region】 Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 1 【2025年7月19日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよテトリス2(Steam)【概要】「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的とした国際的な大会。「ぷよぷよ」の世界一を決める大会は初となる。使用タイトルは大会によって異なり、『ぷよぷよテトリス2』か『ぷよぷよeスポーツ』を採用する。2025年7月から11月にかけて、・セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament」(PGRS・ST)・国際コミュニティ「Ascension」主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Ascension Official Tournament」(PGRS・AT)・ぷよぷよ海外コミュニティ主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Community Tournament(PGRS・CT)」の3大会を実施。戦績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング上位の選手は、2026年2月開催予定のぷよぷよの世界王者を決めるセガ公式大会「ぷよぷよグランプリファイナル」に招待される。「PGRS・ST」は日本とそれ以外の地域の2種類。Japan Regionは上位2位まで、Other Regionは上位12位までが出場できる「Puyo Puyo Global Ranking Series Other Region Finals」の上位2位までが招待される。【フォーマット】・使用ソフト:Steam版『ぷよぷよ™テトリス®2』・ルール:VSルール(※ぷよぷよのみ使用可能)・予選:最大16グループ各8名のリーグ戦・決勝トーナメント:上位16名でシングルイリミネーショントーナメントを実施し、1位を決定※参加人数によって予選のグループ、ラウンド、決勝トーナメントの人数は変動する会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年7月19日(土)12:00(予定) チェックイン13:30(予定) 予選リーグ開始17:00(予定) 決勝トーナメント開始 ※開始時間は大会の進行状況によって前後22:00(予定) 大会終了エントリー情報 【エントリー条件】・大会開催時点で年齢が満6歳以上であること・オンライン対戦が可能な環境をご自身で用意できること・大会ツール「Discord」および大会毎に指定されるトーナメントツールの使用が可能であること・本シリーズの「出場エントリー規約」および各大会のレギュレーションに同意いただけること「PuyoPuyo Global Ranking Series 2025」大会規約【エントリー手順】1.大会ページ(https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUI)にて参加登録を行う2. 大会Discordサーバーに入室する ※エントリー完了後、Discordサーバーのリンクが表示される3. Tonamel(https://tonamel.com/competition/zRnwn)よりエントリーを行う【エントリー〆切】2025年7月16日(水)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/uTwJRkHaJUTonamel:https://tonamel.com/competition/zRnwnリンク 【リンク】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUIPGRS:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/
-
- 【大会情報】【Japan Region】 Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament 1 【2025年7月19日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】 ぷよぷよテトリス2(Steam)【概要】「ぷよぷよ」の海外競技人口の拡大を目的とした国際的な大会。「ぷよぷよ」の世界一を決める大会は初となる。使用タイトルは大会によって異なり、『ぷよぷよテトリス2』か『ぷよぷよeスポーツ』を採用する。2025年7月から11月にかけて、・セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Series SEGA Official Tournament」(PGRS・ST)・国際コミュニティ「Ascension」主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Ascension Official Tournament」(PGRS・AT)・ぷよぷよ海外コミュニティ主催の「Puyo Puyo Global Ranking Series Community Tournament(PGRS・CT)」の3大会を実施。戦績に応じて「Global Point」を付与し、ランキング上位の選手は、2026年2月開催予定のぷよぷよの世界王者を決めるセガ公式大会「ぷよぷよグランプリファイナル」に招待される。「PGRS・ST」は日本とそれ以外の地域の2種類。Japan Regionは上位2位まで、Other Regionは上位12位までが出場できる「Puyo Puyo Global Ranking Series Other Region Finals」の上位2位までが招待される。【フォーマット】・使用ソフト:Steam版『ぷよぷよ™テトリス®2』・ルール:VSルール(※ぷよぷよのみ使用可能)・予選:最大16グループ各8名のリーグ戦・決勝トーナメント:上位16名でシングルイリミネーショントーナメントを実施し、1位を決定※参加人数によって予選のグループ、ラウンド、決勝トーナメントの人数は変動する会場 【会場】オンライン日程 【日程】2025年7月19日(土)12:00(予定) チェックイン13:30(予定) 予選リーグ開始17:00(予定) 決勝トーナメント開始 ※開始時間は大会の進行状況によって前後22:00(予定) 大会終了エントリー情報 【エントリー条件】・大会開催時点で年齢が満6歳以上であること・オンライン対戦が可能な環境をご自身で用意できること・大会ツール「Discord」および大会毎に指定されるトーナメントツールの使用が可能であること・本シリーズの「出場エントリー規約」および各大会のレギュレーションに同意いただけること「PuyoPuyo Global Ranking Series 2025」大会規約【エントリー手順】1.大会ページ(https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUI)にて参加登録を行う2. 大会Discordサーバーに入室する ※エントリー完了後、Discordサーバーのリンクが表示される3. Tonamel(https://tonamel.com/competition/zRnwn)よりエントリーを行う【エントリー〆切】2025年7月16日(水)23:59【エントリー料金】 無料【エントリーURL】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/uTwJRkHaJUTonamel:https://tonamel.com/competition/zRnwnリンク 【リンク】大会ページ:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/competition/wtS0ChxxUIPGRS:https://puyopuyo-global-ranking-series.j-cg.com/
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 コール オブ デューティ: ブラックオプス6【2025年7月24日~27日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】コール オブ デューティ: ブラックオプス6【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『コール オブ デューティ: ブラックオプス6』は2025年7月24日~27日の4日間、アリーナ1にて行われ、16チームが出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月24日(木)~27日(日)※日時は現地時間Day 1:グループステージDay 2:グループステージDay 3:準々決勝Day 4:準決勝&決勝出場チーム・選手 16チーム賞金 180万ドル(約2憶7000万円。1ドル150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en
-
- 【大会情報】Esports World Cup 2025 スタークラフトII【2025年7月22日~25日】
- 大会概要 【ゲームタイトル】スタークラフトII【概要】 サウジアラビア・リヤドで開催される、世界最大のeスポーツイベント「Esports World Cup 2025」。24タイトル、25トーナメントが発表されている。賞金総額は、前回大会から1000万ドル増額し、eスポーツ史上最高の7000万ドル超(約100憶円)。『スタークラフトII』は2025年7月22日~25日にアリーナ4にて行われ、18名が出場する。会場 【会場】サウジアラビア・リヤド日程 【日程】2025年7月22日(火)~25日(金)※日時は現地時間出場チーム・選手 Clem(EWC 2024 Title Defender) herO(GSL S1) SHIN(DreamHack Dallas) Solar(DreamHack Dallas) Maru(DreamHack Dallas) Classic(DreamHack Dallas) Lancer(Asia Qualifier) Trigger(Americas Qualifier) Zoun(Korea Qualifier) Cure(Korea Qualifier) Serral(Europe Qualifier) Reynor(Europe Qualifier) ShoWTimE(Bellum Gens Elite) Rogue(GSL S2) (Global Qualifier) (Global Qualifier) (Global Qualifier) (Global Qualifier) 賞金 70万ドル(約1億500万円。1ドル=150円換算)チケット情報 【チケット申し込みURL】https://webook.com/en/events/esports-world-cup-2025-ticketsリンク 【リンク】Esports World Cup公式サイト:https://esportsworldcup.com/Esports World Cup公式X:https://x.com/ewc_en