佐賀県が「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2022」のリアルイベントを開始する。第一弾として2022年10月8日(土)に、ロマンシング佐賀列車が運行開始。
<以下、ニュースリリースより>
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)沿線駅を中心にコラボイベントを開催
佐賀県は、株式会社 スクウェア・エニックスのRPG「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2022」のリアルイベントを下記のとおり開始いたします。
今回は、株式会社 スクウェア・エニックスと九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」という。)、さらには関係自治体が連携し、佐賀県の魅力を発信します。今後も随時、情報を発信していきますので、「ロマンシング佐賀 2022 公式サイト」(下記参照)にてご確認ください。
・「ロマンシング佐賀2022」公式サイト:https://romasaga.jp/2022/
・「ロマンシング佐賀2022」ティザートレーラー:https://youtu.be/MD5SSIvavis
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を定期列車として走行する全16車両が、オリジナルのデザインラッピングとなり運行されます。車両デザインには、「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏や倉持諭氏のキャラクターイラストや、200体を超える「サガ」シリーズのドットキャラクターが登場。

さらに、今回のために描き下ろした佐賀出身の書道家・江島史織氏の題字、佐賀県内名所のイラスト、佐賀県の名産物のドット画像などが使用されるなど、佐賀と“サガ”が融合したデザインになっています。

運行開始:2022年10月8日(土曜日)~
運行区間:JR長崎本線(佐賀~久保田)、唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)
※2022年10月8日(土曜日)からの全車両運行開始に先立ち、2022年8月23日(火曜日)より1両目が走行を開始します。なお、列車の運用上、変更になる場合がございます。
※運行時間は、日によって異なります。
※個別の車両の運行に関するお問い合わせはお控えください。
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を中心に連続する2日間乗り放題で利用ができるお得な割引きっぷ、「ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」がJR九州から発売されます。県では、さらにお得にご購入いただけるよう期間限定の「スタート割!ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」の発売を予定しています。ぜひこの機会にJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)をご利用いただき、「ロマンシング佐賀2022」と沿線の魅力をお楽しみください。

<利用可能区間>
JR長崎本線(佐賀~久保田)、JR唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)
<きっぷの内容>
・きっぷ購入時にご指定いただいた連続する2日間、利用可能区間の普通列車に乗り放題となります。
・発売期間や発売価格等は下表のとおりです。
・自動券売機や「JR九州インターネット列車予約」での購入はできません。
●商品名
ロマ佐賀列車 周遊きっぷ
●発売期間
2022年11月1日(火曜日)~2023年1月30日(月曜日)
●利用可能期間
2022年11月1日(火曜日)~2023年1月31日(火曜日)
●発売価格
大人 2,500円、こども 1,250円
●発売箇所
JR九州の駅の窓口
●商品名
スタート割!ロマ佐賀列車 周遊きっぷ
●発売期間
2022年10月8日(土曜日)~10月31日(月曜日)
●利用可能期間
2022年10月8日(土曜日)~11月1日(火曜日)
●発売価格
大人 1,250円、こども 500円
●発売箇所
佐賀県内にあるJR九州の駅の窓口(※)
(※)基山駅、鳥栖駅、新鳥栖駅、神埼駅、佐賀駅、肥前山口駅(9月23日から江北駅に改称)、肥前鹿島駅、唐津駅、伊万里駅、武雄温泉駅、有田駅、嬉野温泉駅の12駅の窓口
JR唐津駅の改札を出てすぐの好立地に、ロマ佐賀列車をテーマにしたイベントスペースが期間限定でオープン。ラッピング列車のオブジェやオリジナルデザインの駅待合ベンチ、限定のカプセルトイなど、ロマ佐賀列車をより楽しむことのできる体験イベントとなっています。

場所:JR唐津駅内 えきマチ1丁目唐津
期間:2022年10月8日(土曜日)~2023年2月28日(火曜日)
JR佐賀駅とJR唐津駅において、ホームに流れる駅メロディに「サガ」シリーズの楽曲が採用されます。数多くの「サガ」シリーズ作品を手がける作曲家、伊藤賢治氏が作曲した楽曲が、駅メロディ仕様にアレンジされています。ぜひ旅をしながらホームでお聴きください。

<佐賀駅>
「オープニングタイトル/ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」
<唐津駅>
「オープニングタイトル/サガ フロンティア」
JR長崎本線・唐津線・筑肥線内の17駅において「サガ」シリーズのキャラクターと各駅の名所・名物をドット絵で描いたオリジナルデザインの駅名標が設置されます。

<設置駅>
佐賀駅、鍋島駅、バルーンさが駅、久保田駅、小城駅、東多久駅、中多久駅、多久駅、厳木駅、岩屋駅、相知駅、本牟田部駅、山本駅、鬼塚駅、唐津駅、西唐津駅、伊万里駅
新たに10種のマンホールが(株)スクウェア・エニックス「サガ」チームから佐賀市と唐津市に寄贈・設置されます。昨年までに設置された17種に加えて、合計27種のマンホールが県内に設置されることとなります。マンホールは、県内に工場を持つ鋳物メーカーの日之出水道機器株式会社の佐賀工場(佐賀県みやき町)で製造されました。

<設置場所/キャラクター>
●佐賀市
SAGAサンライズパーク/クローディア、SAGAアリーナ前交差点/ビューネイ、サンライズストリート/イスカンダール
●唐津市
唐津駅南口/ロックブーケ、京町アーケード/アルベルト、千鳥橋/かみ、唐津城/ジェラール、西の浜/せんせい、大手町交差点/ファイアブリンガー、五福の縁結び通り/詩人
さらに佐賀駅、唐津駅、小城駅、多久駅、伊万里駅では、佐賀県公式ウォーキングアプリ「SAGATOCO」を使ったデジタルスタンプラリーを開催、限定ノベルティの配布も予定しています。詳細はWEBサイトで随時発表いたしますのでお楽しみに。

「サガ」シリーズと佐賀県とのコラボから生まれた「ロマンシング佐賀」。
佐賀での冒険を広げ、8年の時を積み重ねてきました。そして鉄道開業150年を迎えた今年、新たなロマ佐賀の物語が動き出します。今年はJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を舞台に、16車両のすべてが“ロマンシング佐賀列車”となって沿線を走ります。ロマ佐賀の世界が沿線エリアにリアルに広がることで、佐賀のまちとまちをつなぐ楽しみがさらに増えていきます。冒険のない人生はつまらない。そして、冒険はいつだって、ちょっとした「想い」から始まるのです。ロマ佐賀でしか味わえない“唯一無二の冒険”をぜひお楽しみください。
佐賀さいこう!ロマ佐賀さいこう!

今年の「ロマンシング佐賀」は、乗り物の旅です! 2015年のラッピング列車コラボを遥かに超える、ロマンシングな佐賀とサガの旅が始まります。佐賀県を旅して楽しんでいただきたいですが、その機会が持てない方は『ロマンシング サガ リ・ユニバース』や『インペリアル サガ エクリプス』内でのロマンシング佐賀コラボで楽しんでいただければ幸いです。自分も佐賀ファンの一人として、「ロマンシング佐賀」を楽しみたいと思います。
<以下、ニュースリリースより>
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)沿線駅を中心にコラボイベントを開催
佐賀県は、株式会社 スクウェア・エニックスのRPG「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2022」のリアルイベントを下記のとおり開始いたします。
今回は、株式会社 スクウェア・エニックスと九州旅客鉄道株式会社(以下、「JR九州」という。)、さらには関係自治体が連携し、佐賀県の魅力を発信します。今後も随時、情報を発信していきますので、「ロマンシング佐賀 2022 公式サイト」(下記参照)にてご確認ください。
・「ロマンシング佐賀2022」公式サイト:https://romasaga.jp/2022/
・「ロマンシング佐賀2022」ティザートレーラー:https://youtu.be/MD5SSIvavis
全16車両の「ロマ佐賀列車」と沿線駅を中心とした大型コラボ
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を定期列車として走行する全16車両が、オリジナルのデザインラッピングとなり運行されます。車両デザインには、「サガ」シリーズのイラストレーター小林智美氏や倉持諭氏のキャラクターイラストや、200体を超える「サガ」シリーズのドットキャラクターが登場。

さらに、今回のために描き下ろした佐賀出身の書道家・江島史織氏の題字、佐賀県内名所のイラスト、佐賀県の名産物のドット画像などが使用されるなど、佐賀と“サガ”が融合したデザインになっています。

運行開始:2022年10月8日(土曜日)~
運行区間:JR長崎本線(佐賀~久保田)、唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)
※2022年10月8日(土曜日)からの全車両運行開始に先立ち、2022年8月23日(火曜日)より1両目が走行を開始します。なお、列車の運用上、変更になる場合がございます。
※運行時間は、日によって異なります。
※個別の車両の運行に関するお問い合わせはお控えください。
お得な「ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」を発売!
JR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を中心に連続する2日間乗り放題で利用ができるお得な割引きっぷ、「ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」がJR九州から発売されます。県では、さらにお得にご購入いただけるよう期間限定の「スタート割!ロマ佐賀列車 周遊きっぷ」の発売を予定しています。ぜひこの機会にJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)をご利用いただき、「ロマンシング佐賀2022」と沿線の魅力をお楽しみください。

<利用可能区間>
JR長崎本線(佐賀~久保田)、JR唐津線(久保田~西唐津)、JR筑肥線(山本~伊万里)
<きっぷの内容>
・きっぷ購入時にご指定いただいた連続する2日間、利用可能区間の普通列車に乗り放題となります。
・発売期間や発売価格等は下表のとおりです。
・自動券売機や「JR九州インターネット列車予約」での購入はできません。
●商品名
ロマ佐賀列車 周遊きっぷ
●発売期間
2022年11月1日(火曜日)~2023年1月30日(月曜日)
●利用可能期間
2022年11月1日(火曜日)~2023年1月31日(火曜日)
●発売価格
大人 2,500円、こども 1,250円
●発売箇所
JR九州の駅の窓口
●商品名
スタート割!ロマ佐賀列車 周遊きっぷ
●発売期間
2022年10月8日(土曜日)~10月31日(月曜日)
●利用可能期間
2022年10月8日(土曜日)~11月1日(火曜日)
●発売価格
大人 1,250円、こども 500円
●発売箇所
佐賀県内にあるJR九州の駅の窓口(※)
(※)基山駅、鳥栖駅、新鳥栖駅、神埼駅、佐賀駅、肥前山口駅(9月23日から江北駅に改称)、肥前鹿島駅、唐津駅、伊万里駅、武雄温泉駅、有田駅、嬉野温泉駅の12駅の窓口
唐津駅内に「ロマ佐賀ステーション」誕生!
JR唐津駅の改札を出てすぐの好立地に、ロマ佐賀列車をテーマにしたイベントスペースが期間限定でオープン。ラッピング列車のオブジェやオリジナルデザインの駅待合ベンチ、限定のカプセルトイなど、ロマ佐賀列車をより楽しむことのできる体験イベントとなっています。

場所:JR唐津駅内 えきマチ1丁目唐津
期間:2022年10月8日(土曜日)~2023年2月28日(火曜日)
佐賀駅、唐津駅の駅メロディが“サガ”の名曲に!
JR佐賀駅とJR唐津駅において、ホームに流れる駅メロディに「サガ」シリーズの楽曲が採用されます。数多くの「サガ」シリーズ作品を手がける作曲家、伊藤賢治氏が作曲した楽曲が、駅メロディ仕様にアレンジされています。ぜひ旅をしながらホームでお聴きください。

<佐賀駅>
「オープニングタイトル/ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」
<唐津駅>
「オープニングタイトル/サガ フロンティア」
沿線17駅にオリジナル駅名標が登場!
JR長崎本線・唐津線・筑肥線内の17駅において「サガ」シリーズのキャラクターと各駅の名所・名物をドット絵で描いたオリジナルデザインの駅名標が設置されます。

<設置駅>
佐賀駅、鍋島駅、バルーンさが駅、久保田駅、小城駅、東多久駅、中多久駅、多久駅、厳木駅、岩屋駅、相知駅、本牟田部駅、山本駅、鬼塚駅、唐津駅、西唐津駅、伊万里駅
新たに10種のマンホールが、佐賀市、唐津市に登場!沿線駅でのラリーイベントも開催
新たに10種のマンホールが(株)スクウェア・エニックス「サガ」チームから佐賀市と唐津市に寄贈・設置されます。昨年までに設置された17種に加えて、合計27種のマンホールが県内に設置されることとなります。マンホールは、県内に工場を持つ鋳物メーカーの日之出水道機器株式会社の佐賀工場(佐賀県みやき町)で製造されました。

<設置場所/キャラクター>
●佐賀市
SAGAサンライズパーク/クローディア、SAGAアリーナ前交差点/ビューネイ、サンライズストリート/イスカンダール
●唐津市
唐津駅南口/ロックブーケ、京町アーケード/アルベルト、千鳥橋/かみ、唐津城/ジェラール、西の浜/せんせい、大手町交差点/ファイアブリンガー、五福の縁結び通り/詩人
さらに佐賀駅、唐津駅、小城駅、多久駅、伊万里駅では、佐賀県公式ウォーキングアプリ「SAGATOCO」を使ったデジタルスタンプラリーを開催、限定ノベルティの配布も予定しています。詳細はWEBサイトで随時発表いたしますのでお楽しみに。
『ロマンシング佐賀2022』開催に寄せて ≪代表メッセージ≫

「サガ」シリーズと佐賀県とのコラボから生まれた「ロマンシング佐賀」。
佐賀での冒険を広げ、8年の時を積み重ねてきました。そして鉄道開業150年を迎えた今年、新たなロマ佐賀の物語が動き出します。今年はJR唐津線・筑肥線(山本~伊万里)を舞台に、16車両のすべてが“ロマンシング佐賀列車”となって沿線を走ります。ロマ佐賀の世界が沿線エリアにリアルに広がることで、佐賀のまちとまちをつなぐ楽しみがさらに増えていきます。冒険のない人生はつまらない。そして、冒険はいつだって、ちょっとした「想い」から始まるのです。ロマ佐賀でしか味わえない“唯一無二の冒険”をぜひお楽しみください。
佐賀さいこう!ロマ佐賀さいこう!

今年の「ロマンシング佐賀」は、乗り物の旅です! 2015年のラッピング列車コラボを遥かに超える、ロマンシングな佐賀とサガの旅が始まります。佐賀県を旅して楽しんでいただきたいですが、その機会が持てない方は『ロマンシング サガ リ・ユニバース』や『インペリアル サガ エクリプス』内でのロマンシング佐賀コラボで楽しんでいただければ幸いです。自分も佐賀ファンの一人として、「ロマンシング佐賀」を楽しみたいと思います。
『ロマンシング佐賀』について

「ロマンシング佐賀」は、「サガ」シリーズ25周年を記念して、佐賀県と「サガ」シリーズがコラボレーションしたプロジェクトです。2014年から継続的に行われきた「ロマンシング佐賀」は、佐賀県の情報発信だけでなく、「サガ」シリーズの活性化にもつながり、その後の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の大ヒットにも繋がりました。
また佐賀県では、佐賀県と継続的かつ多様に関わる「関係人口」の創出に取り組んでいます。長いあいだ手をとりあいながら成長してきた両者が、より強く末長い関係を築きあげながら、プロジェクトを遂行しています。

「ロマンシング佐賀」は、「サガ」シリーズ25周年を記念して、佐賀県と「サガ」シリーズがコラボレーションしたプロジェクトです。2014年から継続的に行われきた「ロマンシング佐賀」は、佐賀県の情報発信だけでなく、「サガ」シリーズの活性化にもつながり、その後の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』の大ヒットにも繋がりました。
また佐賀県では、佐賀県と継続的かつ多様に関わる「関係人口」の創出に取り組んでいます。長いあいだ手をとりあいながら成長してきた両者が、より強く末長い関係を築きあげながら、プロジェクトを遂行しています。
「サガ」シリーズについて

「サガ」シリーズは、スクウェア・エニックス制作のRPGシリーズ総称。シリーズの世界累計出荷・ダウンロード本数は1,000万本を超え、2019年12月にシリーズ30周年を迎えました。
2018年には完全新作のスマホアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』を発売。全世界2,500万DLと人気を博しており、今冬には『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』の発売を予定しています。
「サガ」シリーズ ポータルサイト:
https://www.jp.square-enix.com/saga_portal/

「サガ」シリーズは、スクウェア・エニックス制作のRPGシリーズ総称。シリーズの世界累計出荷・ダウンロード本数は1,000万本を超え、2019年12月にシリーズ30周年を迎えました。
2018年には完全新作のスマホアプリ『ロマンシング サガ リ・ユニバース』を発売。全世界2,500万DLと人気を博しており、今冬には『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』の発売を予定しています。
「サガ」シリーズ ポータルサイト:
https://www.jp.square-enix.com/saga_portal/
関連記事
-
- 【まだ間に合う!】「ダライアス」や「レイストーム」など、タイトー懐かしのタイトルがお得に買える「タイトースプリングセール」が開催中!
- タイトーが「タイトースプリングセール」を開催。Nintendo Switch™およびPlayStation®4用ソフトのダウンロード版が最大80%OFFに。『スペースインベーダー フォーエバー』や『レイズ アーケード クロノロジー』などが対象。期間は3月26日(水)まで、一部30日(日)まで。<以下、ニュースリリースより>『スペースインベーダー フォーエバー』など家庭用ゲームが最大80%OFF! 株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、対象のNintendo Switch™用ソフト(ダウンロード版)やPlayStation®4用ソフト(ダウンロード版)が最大80%オフとなる「タイトースプリングセール」を実施いたします。 『スペースインベーダー フォーエバー』が80%OFF、『レイズ アーケード クロノロジー』『レイストーム×レイクライシス HDコレクション』が50%OFFとなる他、『ダライアス』シリーズや『バブルボブル 4 フレンズ』、『東方スペルバブル』などが対象となります。ぜひ、この機会にお買い求めください。 セール特設サイト: https://www.taito.co.jp/sale【タイトースプリングセール実施期間】Nintendo Switch /PlayStation®4:2025年3月26日(水) 23時59分まで※「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」のみ2025年3月30日(日)まで Switch用ソフト セール対象タイトル Switch用ソフト セール対象タイトル PS4用ソフト セール対象タイトル 【関連URL】 タイトーWEBサイト : https://www.taito.co.jp/ タイトーゲーム公式X : https://twitter.com/TAITO_Apps【商標】 ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※"PlayStation" および " PS4"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※「TAITO」、および「TAITOロゴ」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。 ※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
-
- 【まだ間に合う!】『スト6』が半額! 1,000円以下で買える「バイオハザード」シリーズがズラリ!——「CAPCOM SPRING SALE」を開催中
- カプコンが「CAPCOM SPRING SALE」を開催中。「バイオハザード」や「デビル メイ クライ」シリーズなど、カプコン人気タイトルが最大87%OFFで購入可能だ。バンドル『DEAD RISING LEGACY PACK』『ロックマン パック』もお得に販売。3月21日(金)または25日(火)まで。<以下、ニュースリリースより>Steam Storeにセールラインアップを追加してアップデート! カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM SPRING SALE」を各デジタルストアで開催中。 現在Steam Storeでは、「バイオハザード」「ストリートファイター」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」「ロックマン」「ドラゴンズドグマ」「デッドライジング」「モンスターハンターストーリーズ」シリーズなど、人気タイトルの数々が最大87%OFFのお買い得価格でセール中! また、複数タイトルがセットになってお得なバンドル『DEAD RISING LEGACY PACK』『ロックマン パック』もSteam Store限定で販売中! 新しいゲームライフを始める絶好の季節、この機会にまだ未体験のゲームをお得にゲットしよう!CAPCOM SPRING SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale14-d8rti/ja-jp/詳細を見る※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。Steam Store:2025年3月21日(金)1:59まで Steam『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【70%OFF!!】:913円(税込)Steam『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,340円(税込)Steam『Capcom Arcade Stadium Complete Pack』(ゲーム本編+追加タイトル62本) 通常価格:5,952円(税込)セール価格【37%OFF!!】:3,720円(税込)Steam Store:2025年3月25日(火)1:59まで 【CAPCOM SPRING SALE】https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/springSteam『ストリートファイター6』(ゲーム本編) 通常価格:7,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:3,995円(税込)Steam『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)Steam『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込)セール価格【45%OFF!!】:5,494円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』Steam『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)Steam『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード 7 resident evil』(ゲーム本編) 通常価格:1,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:796円(税込)Steam『モンスターハンター ストーリーズ』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【34%OFF!!】:1,973円(税込)Steam『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:2,992円(税込)Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『ロックマンX DiVE オフライン』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,316円(税込)Steam『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)Steam『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【43%OFF!!】:5,124円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【84%OFF!!】:650円(税込)Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:4,792円(税込)Steam『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【20%OFF!!】:3,992円(税込)Steam『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,523円(税込)Steam『鬼武者』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,495円(税込)Steam『DEAD RISING LEGACY PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/42743/DEAD_RISING_LEGACY_PACK/バンドル価格:1,516円(税込) (収録内容) 『デッドライジング 2』 『デッドライジング 2 オフ・ザ・レコード』 『デッドライジング 3 Apocalypse Edition』 『デッドライジング 4』Steam『ロックマン パック』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/34883/ROCKMAN_PACK/バンドル価格:4,750円(税込) (収録内容) 『ロックマン クラシックス コレクション』 『ロックマン クラシックス コレクション 2』 『ロックマンX アニバーサリー コレクション』 『ロックマンX アニバーサリー コレクション 2』 『ロックマン11 運命の歯車!!』 『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』 各デジタルストアセールの詳しい内容は「CAPCOM SPRING SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
-
- 【最大70%OFF!!】『メタファー』や『龍が如く8』もセール!——セガが「メガマーチセール」を開催中!
- セガが「メガマーチセール」を開催中。PS5®/PS4®/Switch™向けに『龍が如く8』(50%OFF)、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』(30%OFF)、『メタファー:リファンタジオ』(30%OFF)などが対象。期間は3月12日(水)から26日(水)または25日(火)まで。<以下、ニュースリリースより>『龍が如く8』が50%オフ、『メタファー:リファンタジオ』が30%オフでセールに登場! 株式会社セガは、PlayStation™Storeおよびニンテンドーeショップにて販売中の一部PlayStation®5/PlayStation®4用/Nintendo Switch™用タイトルを対象とし、期間限定で特別価格にて販売する「メガマーチセール」を開催中です。 セガから、再びどん底から這い上がる男・春日一番と、人生最期の戦いに挑む男・桐生一馬という2人の主人公が繰り広げる、シリーズ最高のドラマを描いた大作RPG『龍が如く8』が50%オフ、ハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』が30%オフでセールに登場します。 アトラスから、The Game Awards 2024の「BEST RPG」を含む3部門を受賞した『メタファー:リファンタジオ』が30%オフ、追加コンテンツを40本以上収録したお得な『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』もセール対象となっています。 セール対象タイトルや割引率については特設サイトをご確認ください。 セールは、PlayStation™Storeが2025年3月12日(水)から3月26日(水)まで、ニンテンドーeショップは2025年3月12日(水)から3月25日(火)までとなります。 ■PS5®/PS4®『龍が如く8』 ©SEGA ■PS5®/PS4®『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』 ©SEGA ■PS5®/PS4®『メタファー:リファンタジオ』 ©ATLUS. ©SEGA. ■PS5®/Nintendo Switch™『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』 ©ATLUS. ©SEGA.★ストアごとに開始時期や価格が異なることがあります。また、タイトル販売価格がセール価格になっているか、ご購入時に必ずご確認をお願いいたします。「ダウンロード版セール特設サイト」https://www.sega.jp/special/sale/ ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
-
- 【餓狼伝説 City of the Wolves】店舗購入で限定品をゲット!——パッケージ版店舗別購入特典を公開!
- SNKが2025年4月24日(木)発売予定の『餓狼伝説 City of the Wolves』パッケージ版(PS5®/PS4®)の店舗別購入特典を公開。Amazonはピンズセット付き19,800円、ebtenはDXパック14,520円、楽天ブックスやゲーマーズなど各店舗でアクリルグッズやタペストリーを提供。<以下、ニュースリリースより>新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』パッケージ版の店舗別購入特典情報を公開! 株式会社SNK (本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:松原 健二)は、2025年4月24日(木)発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』のパッケージ版(PlayStation®5/PlayStation®4)店舗別購入特典に関する情報を、公式サイトにて公開したことをお知らせいたします。【店舗別購入特典】 (敬称略、順不同)公式サイトhttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/products/Amazon(餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルピンズセット付)¥19,800(税込) 予約サイトPS5: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT3TC1LCPS4: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT3ZD88Pebten(餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITIONファミ通DXパック【ebten限定】)¥14,520(税込) ・B2タペストリー・オリジナルTシャツ・オリジナルマルチクロス・オリジナルアクリルキーホルダー予約サイト PS5: https://ebten.jp/p/7015025042461PS4: https://ebten.jp/p/7015025042464楽天ブックス ・アクリルキーホルダー予約サイト PS5: https://books.rakuten.co.jp/rb/18146234/PS4: https://books.rakuten.co.jp/rb/18146235/お宝創庫 ・缶バッジ(32mm)予約サイト PS5: https://www.ec.otakarasouko.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000629549&search=%B2%EE%CF%B5%C5%C1%C0%E2&sort=PS4: https://www.ec.otakarasouko.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000629550&search=%B2%EE%CF%B5%C5%C1%C0%E2&sort=よろずやショップびっく宝島 ・アクリルスタンド予約サイト PS5: https://beak-takarajima.celosia.co.jp/shopdetail/000000006120/PS4: https://beak-takarajima.celosia.co.jp/shopdetail/000000006119/Neowing ・スクエア缶バッジ(58mm)予約サイト PS5: https://www.neowing.co.jp/product/ELJM-30596PS4: https://www.neowing.co.jp/product/PLJM-17409ゲーマーズ ・B2布ポスター予約サイト PS5: https://www.gamers.co.jp/pd/10774432/PS4: https://www.gamers.co.jp/pd/10774433/メロンブックス ・アクリルキーホルダー予約サイト PS5: https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2762269PS4: https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2762270WonderGOO ・アクリルフィギュア/アクリルスタンド予約サイト PS5: https://shinseidowondergoo.com/products/a964808152704PS4: https://shinseidowondergoo.com/products/a964808152803amiami(オンラインショップ) ・パスケース(65mm×100mm)予約サイト PS5: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=GAME-0031777PS4: https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=GAME-0031778とらのあな ・スタンド付きアクリルコースター予約サイト PS5: https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/210006660066/PS4: https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/210006660067/アキバ☆ソフマップ ・オリジナルB2タペストリー予約サイト PS5: https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80049103PS4: https://a.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=80049102【ご注意事項】 ※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。 ※ご予約時に各店舗にて特典の有無を必ずご確認ください。 ※ご不明点、詳細につきましては、各店舗へ直接お問い合わせください。【タイトル概要】 ■タイトル名 餓狼伝説 City of the Wolves (英語名: FATAL FURY: City of the Wolves) ■ジャンル 対戦格闘 ■発売日 2025年4月24日(木) ■対応プラットフォーム/販売形式 PlayStation®5/PlayStation®4 (デジタル版/パッケージ版) Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストア(デジタル版) ■ラインアップ/価格/商品内容 餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION/7,920円(税込) <商品内容> ゲーム本編 シーズンパス1 ・DLCキャラクター「アンディ・ボガード」(2025年夏配信予定) ・DLCキャラクター「ケン」(2025年夏配信予定) ・DLCキャラクター「ジョー・東」(2025年秋配信予定) ・DLCキャラクター「春麗」(2025年冬配信予定) ・DLCキャラクター「Mr.ビッグ」(2026年初頭予定) ■プレー人数 オフライン1~2名/オンライン2~12名 ■その他 すべてのコンテンツを楽しむにはネットワークへの接続が必要です。 PlayStation®4版からPlayStation®5版への無料アップグレードに対応しています。※PlayStation®4版(パッケージ版)をPlayStation®5にアップグレードするには、ディスクドライブ搭載のPlayStation®5本体が必要です。 ■公式サイトhttps://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/ ■KOF スタジオ公式Xhttps://x.com/KOFstudio_jp ■KOF スタジオ公式Instagramhttps://www.instagram.com/kofstudio_en ■権利表記 ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED. ※ゲーム画面は開発中のものです。 ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries. ※© 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴは、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標です。