2022年10月27日(木)に発売予定の「メガドライブミニ2」に収録予定のタイトルを新たに16タイトルが発表された。これで収録予定の全60タイトルが明らかとなった。
また、公開に伴い全収録タイトル紹介映像網公開されている。
<以下、ニュースリリースより>
「メガドライブミニ2」は、令和初のゲーム機として話題を呼んだ、ミニハードの決定版「メガドライブミニ」から、内容を一新し、「メガドライブ2」を再現した新デザインでさらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップした新ハードです。メガドライブおよびメガCD向けタイトル50本に加え、当時は発売されなかった「ボーナスタイトル」10本が加わった「全60タイトル」がこの1台でお楽しみいただけます。
また、「メガドライブミニ2」を収納・持ち運びできるキャリングケースの発売も決定いたしました。
■「メガドライブミニ2」収録タイトル 第5弾公開
【タイトル名/発売時期/メーカー名】
スタークルーザー/ 1990年12月21日/ メサイヤ
ナイトトラップ/ 1993年11月19日/ セガ
魔法の少女シルキーリップ/ 1992年6月19日/ 日本テレネット
グラナダ/ 1990年11月16日/ ウルフチーム
エクスランザー/ 1993年5月28日/ セガ
新創世記ラグナセンティ/ 1994年6月17日/ セガ
ミッドナイトレジスタンス/ 1991年3月29日/ データイースト
チェルノブ/ 1992年10月16日/ データイースト
炎の闘球児 ドッジ弾平/ 1992年7月10日/ セガ
キャプテン翼/ 1994年9月30日/ テクモ
■ボーナスタイトル
【タイトル名/発売日/メーカー名】
スーパーロコモーティブ/ 2022年10月27日/ セガ
パーティークイズMEGA Q 2022/ 2022年10月27日/ セガ
パーティークイズSEGA Q/ 2022年10月27日/ セガ
でびとぴー/ 2022年10月27日/ セガ
ふたりでぷよぷよSUN/ 2022年10月27日/ セガ
スペースハリアーII(&スペースハリアー)/ 2022年10月27日/ セガ
※発表順。発売日、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。
<本日発表したPV映像>
「メガドライブミニ2」プロモーション映像
https://youtu.be/CDzsp2scIE4
「メガドライブミニ2」第5弾収録タイトル紹介映像
https://youtu.be/X10A3J-ZnS0
「メガドライブミニ2」全タイトル紹介映像
https://youtu.be/dR7X1yCypKU
▼収録タイトル 詳細
【スタークルーザー】
すべてが3Dで描かれた世界を旅する、シューティングゲームが組み合わさった、壮大なSFアドベンチャーです。27世紀、軍事国家VOIDに戦いを挑む「ハンターギルド」の仲間たちの、宇宙を股にかけた冒険を描くスペースオペラが展開します。

権利表記:(C)extreme
【ナイトトラップ】
隠しカメラとトラップによる防犯システムを駆使するインタラクティブムービーです。若者たちが集まったホームパーティー会場を、カメラを切り替えて監視しながら、怪物たちを退治していきます。屋敷の住人たちが真の姿を現す時、事件の真相が明らかに!

権利表記:(C)1986 Hasbro. Inc.
【魔法の少女シルキーリップ】
TVアニメみたいな魔女っ子アドベンチャーです。魔法の国から人間世界にやってきた主人公のリップは、女王になる修行のため、小学校に通いながら、仲間たちとさまざまな事件を解決していきます。果たしてリップは次期女王になることができるでしょうか?

権利表記:(C)Edia Co.,Ltd.
【グラナダ】
重機動兵器「グラナダ」を駆り、アフリカの戦地を転戦していくウルフチームの全方位シューティングです。レーダーに表示された、すべてのクリアポイントを破壊すると、最後に巨大なボスが出現します。砲台の固定移動が勝利の鍵です。

権利表記:(C)Edia Co.,Ltd.
【エクスランザー】
6つのボタンを駆使して戦う、SFロボットシューティングです。7種の武器を持ち、光をパワーに変換できる人型戦闘マシン「エクスランザー」と、合体可能な2種の支援機を駆って、少女ニーナを狙う、オジー・ワイズ率いる機兵師団と戦います。

権利表記:(C)SEGA
【新創世記ラグナセンティ】
動物を仲間にして冒険するアクションRPGです。かつて「光」に追われたモンスターたちが復活。少年「コロナ」は剣を手に、冒険へと旅立ちます。犬やペンギン、ライオンなどを仲間にしながら、世界の秘密を解き明かしましょう。

権利表記:(C)SEGA
【ミッドナイトレジスタンス】
ドラマティックなステージと音楽が戦闘を盛り上げる、多くのゲームに影響を与えたアクションシューティングです。狂気の科学者キング・クリムゾンに立ち向かうレジスタンスの円大地は、果たして囚われの家族を救い出すことができるでしょうか?

権利表記:
(C)G-MODE Corporation
DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.
【チェルノブ】
地球征服をたくらむ侵略者デスタリアンを倒すため、主人公のチェルノブが一路走り続ける、データイーストならではのアクションシューティングです。3段階にパワーアップする6種類の武器と、特徴的なジャンプを駆使して、チェルノブは戦います。

権利表記:
(C)PAON DP Inc.
DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.
【炎の闘球児 ドッジ弾平】
「月刊コロコロコミック」で連載されたドッジボール漫画のアニメ化作品をゲーム化したスポーツゲームです。闘球部に入った小学生の弾平は、必殺技を駆使して、世界の強豪たちにスーパードッジボールの試合を挑みます。友達との2P対戦も盛り上がります。

権利表記:(C)SEGA
(C)こしたてつひろ/小学館・ShoPro
【キャプテン翼】
大人気のサッカー漫画を、コマンド方式のシミュレーション化した、人気シリーズのメガCDバージョンです。初代アニメ版キャストによる、原作を忠実に再現したシナリオモード、見たい試合を再現できる名勝負モード、さらには白熱の2P対戦も楽しめます。

権利表記:
(C)高橋陽一/集英社
(C)1994 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
【スーパーロコモーティブ】
線路を走り続ける機関車を操作して、敵の攻撃を避けながら、駅を目指して走る異色アクションです。上下2つに分かれた画面をうまく使って、汽車のコースを変えたり、敵を攻撃したりできます。1982年のアーケードゲームを、初めて移植しました。

権利表記:(C)SEGA
【パーティークイズMEGA Q 2022】
クイズ番組の出場者となって優勝をめざすクイズゲームが、なんと29年ぶりに帰ってきた! すべての問題を一新し、2022年版の最新クイズでプレイできます。別売りのHUBと追加のコントローラーをご用意いただければ最大5人の対戦プレイも楽しめます。

対応周辺機器:タップ
権利表記:(C)SEGA
【パーティークイズSEGA Q】
セガファンの、セガファンによる、セガファンのためのクイズ番組が開催! こちらはジャンルも問題も、すべてがセガ尽くしという、超マニアックバージョンのMEGA Qです。果たしてあなたは、何問答えられるでしょうか?

対応周辺機器:タップ
権利表記:(C)SEGA
【でびとぴー】
1992年に開発されながら、日の目を見なかった、幻のアクションです。女神の力でパドルの姿となった太郎と花子は、悪魔の「でび」を避けながら、天使の「ぴー」を救出します。2人協力&対戦プレイ、どちらでもお楽しみいただけます。

権利表記:(C)SEGA
【ふたりでぷよぷよSUN】
人気アクションパズルのシリーズ3作を、2P対戦「ふたりでぷよぷよ」だけを抜き出してメガドライブに移植。新要素の「太陽ぷよ」を上手に使って、大逆転を狙いましょう。本作ならではの、連鎖中のカットイン演出なども再現されています。

権利表記:(C)SEGA
【スペースハリアーII】
もしメガドライブにスプライトの拡縮機能があったとしたら? 歴史のifに挑戦したソフトです。メガドライブの本体と同時に発売された3Dシューティングゲームが、新たな技術を使ってよりアーケードゲーム風になって甦りました。

対応周辺機器:サイバースティック
権利表記:(C)SEGA
【スペースハリアー】
もしメガドライブにスプライトの拡縮機能があったとしたら?通常のメガドライブでは忠実な移植は不可能と言われた、3Dシューティング『スペースハリアー』が、新たな力を得てついに移植。歴史のifに挑戦したソフトです。
※本ソフトは『スペースハリアーII』のメニューから選べるようになっている「おまけのおまけ」ソフトです。

対応周辺機器:サイバースティック
権利表記:(C)SEGA
■「メガドライブミニ2」発表済みの収録タイトル
【タイトル名/発売時期/メーカー名】
シルフィード/ 1993年7月30日/ ゲームアーツ
シャイニング・フォースCD/ 1994年7月22日/ セガ
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD/ 1993年9月23日/ セガ
夢見館の物語/ 1993年12月10日/ セガ
ぽっぷるメイル/ 1994年4月1日/ セガ
バーチャレーシング/ 1994年3月18日/ セガ
ボナンザ ブラザーズ/ 1991年5月17日/ セガ
シャイニング&ザ・ダクネス/ 1991年3月29日/ セガ
サンダーフォースIV/ 1992年7月24日/ テクノソフト
まじかる☆タルるートくん/ 1992年4月24日/ セガ
ファンタジーゾーン/ 2022年10月27日/ セガ
アウトラン/ 1991年8月9日/ セガ
アフターバーナーII/ 1990年3月23日/ セガ
ナイトストライカー/ 1993年5月28日/ タイトー
ニンジャウォーリアーズ/ 1993年3月12日/ タイトー
スターブレード/ 1994年10月28日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
スプラッターハウス PART2/ 1992年8月4日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
ふしぎの海のナディア/ 1991年3月19日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
メガパネル/ 1990年11月22日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
イチダントアール/ 1995年1月13日/ セガ
コラムスIII 対決!コラムスワールド/ 1993年10月15日/ セガ
スターモビール/ 2022年10月27日/ マインドウェア
エイリアンソルジャー/ 1995年2月24日/ セガ
タツジン/ 1989年12月9日/ タツジン
ファイナルファイトCD/ 1993年4月2日/ セガ
スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ/ 1994年6月25日/ カプコン
餓狼伝説2 新たなる闘い/ 1994年6月24日/ タカラ
ああ播磨灘/ 1993年9月3日/ セガ
ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場/ 1990年12月14日/ ゲームアーツ
ルナ ザ・シルバースター/ 1992年6月26日/ ゲームアーツ
ルナ エターナルブルー/ 1994年12月22日/ ゲームアーツ
ワンダーメガコレクション/ 1992年4月1日/ セガ
三輪サンちゃん/ 2022年10月27日/ セガ
エコー・ザ・ドルフィンCD/ 1995年2月24日/ セガ
ゲイングランド/ 1991年1月3日/ セガ
ソーサリアン/ 1990年2月24日/ セガ
ファンタシースターII 還らざる時の終わりに/ 1989年3月21日/ セガ
闘技王 キングコロッサス/ 1992年6月26日/ セガ
ポピュラス/ 1991年8月9日/ セガ
三國志III/ 1992年11月8日(メガCD版1993年4月23日)/ 光栄
天下布武~英雄たちの咆哮~/ 1991年12月28日/ ゲームアーツ
電忍アレスタ/ 1992年11月27日/ コンパイル
真・女神転生/ 1994年2月25日/ シムス
ビューポイント/ 2022年10月27日/ サミー
※発表順。発売時期、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。
「メガドライブミニ2」本体とケーブル類、さらに『ファイティングパッド6B』を入れることも可能なキャリングケースが登場。軽くて丈夫なEVA 素材を使用しているので、本体と付属品をまとめて大切に保管でき、持ち運びにも便利なアイテムです。
ケース本体はしっとりとした質感の合皮にメガドライブロゴを型押ししており、ジッパーはカートリッジスロットのワインレッドを表現。そして内側はメガドライブとメガCD、2種類のロゴを散りばめた総柄仕様になっています。



『メガドライブミニ2 キャリングケース』
発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:3,500円(税込3,850円)
※本品に「メガドライブミニ2」本体は含まれていません。
<周辺機器>
商品名:メガドラタワーミニ2
発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:4,500円(税込4,950円)
■セット内容
※すべてデコレーション用ミニチュアであり、電気的な機能はありません。
メガCD2ミニ 1 個
カートリッジミニ「バーチャレーシング」 1個
メガCD ディスクミニ「ソニック・ザ・ヘッジホッグCD」 1個
「メガドライブミニ」装着用スペーサー 1セット
「スーパー32X ミニ」装着用スペーサー 1個
※「スーパー32X ミニ」は初代「メガドラタワーミニ」に同梱されたミニチュアモデルを指します。
※本品に、「メガドライブミニ2」および「メガドライブミニ」本体は含まれていません。
商品名:ファイティングパッド6B
発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:2,500円(税込2,750円)
■仕様
コントローラーサイズ:幅140mm×高さ70mm×奥行29mm
コントローラーケーブル長さ:約2m
■セット内容:メガドライブミニシリーズ専用コントローラー「ファイティングパッド6B」 1 個
商品名:サイバースティック
発売元:電波新聞社
対応ハード:メガドライブミニ2、PC
発売日:2022年10月27日(木)
※「メガドライブミニ2」と同時発売予定
希望小売価格:18,000円(税込19,800円)
<メガドライブミニ2対応ソフト>
『アフターバーナーII』『ナイトストライカー』『スターブレード』『スペースハリアーII』(『スペースハリアー』含む)
マイコンソフト「サイバースティック」製品ページ
https://www.micomsoft.co.jp/xe1aj-usb.html
【製品概要】
商品名 : メガドライブミニ2
発売日 : 2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格 : 9,980円(税込10,978円)
収録タイトル数 : 60タイトル
本体サイズ : 幅 120.8mm × 高さ 32.3mm × 奥行 116.5mm
同梱物 :
本体・・・1台
コントローラー・・・1個、
ハイスピードHDMIケーブル・・・1本
USBケーブル(電源供給用)・・・1本
発売・販売 : 株式会社セガ
CERO表記 : C区分(15才以上対象)
著作権表記 : (C)SEGA
公式サイト : https://sega.jp/mdmini2/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
また、公開に伴い全収録タイトル紹介映像網公開されている。
<以下、ニュースリリースより>
全60タイトルが明らかに!
「メガドライブミニ2」は、令和初のゲーム機として話題を呼んだ、ミニハードの決定版「メガドライブミニ」から、内容を一新し、「メガドライブ2」を再現した新デザインでさらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップした新ハードです。メガドライブおよびメガCD向けタイトル50本に加え、当時は発売されなかった「ボーナスタイトル」10本が加わった「全60タイトル」がこの1台でお楽しみいただけます。
また、「メガドライブミニ2」を収納・持ち運びできるキャリングケースの発売も決定いたしました。
■「メガドライブミニ2」収録タイトル 第5弾公開
【タイトル名/発売時期/メーカー名】
スタークルーザー/ 1990年12月21日/ メサイヤ
ナイトトラップ/ 1993年11月19日/ セガ
魔法の少女シルキーリップ/ 1992年6月19日/ 日本テレネット
グラナダ/ 1990年11月16日/ ウルフチーム
エクスランザー/ 1993年5月28日/ セガ
新創世記ラグナセンティ/ 1994年6月17日/ セガ
ミッドナイトレジスタンス/ 1991年3月29日/ データイースト
チェルノブ/ 1992年10月16日/ データイースト
炎の闘球児 ドッジ弾平/ 1992年7月10日/ セガ
キャプテン翼/ 1994年9月30日/ テクモ
■ボーナスタイトル
【タイトル名/発売日/メーカー名】
スーパーロコモーティブ/ 2022年10月27日/ セガ
パーティークイズMEGA Q 2022/ 2022年10月27日/ セガ
パーティークイズSEGA Q/ 2022年10月27日/ セガ
でびとぴー/ 2022年10月27日/ セガ
ふたりでぷよぷよSUN/ 2022年10月27日/ セガ
スペースハリアーII(&スペースハリアー)/ 2022年10月27日/ セガ
※発表順。発売日、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。
<本日発表したPV映像>
「メガドライブミニ2」プロモーション映像
https://youtu.be/CDzsp2scIE4
「メガドライブミニ2」第5弾収録タイトル紹介映像
https://youtu.be/X10A3J-ZnS0
「メガドライブミニ2」全タイトル紹介映像
https://youtu.be/dR7X1yCypKU
▼収録タイトル 詳細
【スタークルーザー】
すべてが3Dで描かれた世界を旅する、シューティングゲームが組み合わさった、壮大なSFアドベンチャーです。27世紀、軍事国家VOIDに戦いを挑む「ハンターギルド」の仲間たちの、宇宙を股にかけた冒険を描くスペースオペラが展開します。

権利表記:(C)extreme
【ナイトトラップ】
隠しカメラとトラップによる防犯システムを駆使するインタラクティブムービーです。若者たちが集まったホームパーティー会場を、カメラを切り替えて監視しながら、怪物たちを退治していきます。屋敷の住人たちが真の姿を現す時、事件の真相が明らかに!

権利表記:(C)1986 Hasbro. Inc.
【魔法の少女シルキーリップ】
TVアニメみたいな魔女っ子アドベンチャーです。魔法の国から人間世界にやってきた主人公のリップは、女王になる修行のため、小学校に通いながら、仲間たちとさまざまな事件を解決していきます。果たしてリップは次期女王になることができるでしょうか?

権利表記:(C)Edia Co.,Ltd.
【グラナダ】
重機動兵器「グラナダ」を駆り、アフリカの戦地を転戦していくウルフチームの全方位シューティングです。レーダーに表示された、すべてのクリアポイントを破壊すると、最後に巨大なボスが出現します。砲台の固定移動が勝利の鍵です。

権利表記:(C)Edia Co.,Ltd.
【エクスランザー】
6つのボタンを駆使して戦う、SFロボットシューティングです。7種の武器を持ち、光をパワーに変換できる人型戦闘マシン「エクスランザー」と、合体可能な2種の支援機を駆って、少女ニーナを狙う、オジー・ワイズ率いる機兵師団と戦います。

権利表記:(C)SEGA
【新創世記ラグナセンティ】
動物を仲間にして冒険するアクションRPGです。かつて「光」に追われたモンスターたちが復活。少年「コロナ」は剣を手に、冒険へと旅立ちます。犬やペンギン、ライオンなどを仲間にしながら、世界の秘密を解き明かしましょう。

権利表記:(C)SEGA
【ミッドナイトレジスタンス】
ドラマティックなステージと音楽が戦闘を盛り上げる、多くのゲームに影響を与えたアクションシューティングです。狂気の科学者キング・クリムゾンに立ち向かうレジスタンスの円大地は、果たして囚われの家族を救い出すことができるでしょうか?

権利表記:
(C)G-MODE Corporation
DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.
【チェルノブ】
地球征服をたくらむ侵略者デスタリアンを倒すため、主人公のチェルノブが一路走り続ける、データイーストならではのアクションシューティングです。3段階にパワーアップする6種類の武器と、特徴的なジャンプを駆使して、チェルノブは戦います。

権利表記:
(C)PAON DP Inc.
DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.
【炎の闘球児 ドッジ弾平】
「月刊コロコロコミック」で連載されたドッジボール漫画のアニメ化作品をゲーム化したスポーツゲームです。闘球部に入った小学生の弾平は、必殺技を駆使して、世界の強豪たちにスーパードッジボールの試合を挑みます。友達との2P対戦も盛り上がります。

権利表記:(C)SEGA
(C)こしたてつひろ/小学館・ShoPro
【キャプテン翼】
大人気のサッカー漫画を、コマンド方式のシミュレーション化した、人気シリーズのメガCDバージョンです。初代アニメ版キャストによる、原作を忠実に再現したシナリオモード、見たい試合を再現できる名勝負モード、さらには白熱の2P対戦も楽しめます。

権利表記:
(C)高橋陽一/集英社
(C)1994 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
【スーパーロコモーティブ】
線路を走り続ける機関車を操作して、敵の攻撃を避けながら、駅を目指して走る異色アクションです。上下2つに分かれた画面をうまく使って、汽車のコースを変えたり、敵を攻撃したりできます。1982年のアーケードゲームを、初めて移植しました。

権利表記:(C)SEGA
【パーティークイズMEGA Q 2022】
クイズ番組の出場者となって優勝をめざすクイズゲームが、なんと29年ぶりに帰ってきた! すべての問題を一新し、2022年版の最新クイズでプレイできます。別売りのHUBと追加のコントローラーをご用意いただければ最大5人の対戦プレイも楽しめます。

対応周辺機器:タップ
権利表記:(C)SEGA
【パーティークイズSEGA Q】
セガファンの、セガファンによる、セガファンのためのクイズ番組が開催! こちらはジャンルも問題も、すべてがセガ尽くしという、超マニアックバージョンのMEGA Qです。果たしてあなたは、何問答えられるでしょうか?

対応周辺機器:タップ
権利表記:(C)SEGA
【でびとぴー】
1992年に開発されながら、日の目を見なかった、幻のアクションです。女神の力でパドルの姿となった太郎と花子は、悪魔の「でび」を避けながら、天使の「ぴー」を救出します。2人協力&対戦プレイ、どちらでもお楽しみいただけます。

権利表記:(C)SEGA
【ふたりでぷよぷよSUN】
人気アクションパズルのシリーズ3作を、2P対戦「ふたりでぷよぷよ」だけを抜き出してメガドライブに移植。新要素の「太陽ぷよ」を上手に使って、大逆転を狙いましょう。本作ならではの、連鎖中のカットイン演出なども再現されています。

権利表記:(C)SEGA
【スペースハリアーII】
もしメガドライブにスプライトの拡縮機能があったとしたら? 歴史のifに挑戦したソフトです。メガドライブの本体と同時に発売された3Dシューティングゲームが、新たな技術を使ってよりアーケードゲーム風になって甦りました。

対応周辺機器:サイバースティック
権利表記:(C)SEGA
【スペースハリアー】
もしメガドライブにスプライトの拡縮機能があったとしたら?通常のメガドライブでは忠実な移植は不可能と言われた、3Dシューティング『スペースハリアー』が、新たな力を得てついに移植。歴史のifに挑戦したソフトです。
※本ソフトは『スペースハリアーII』のメニューから選べるようになっている「おまけのおまけ」ソフトです。

対応周辺機器:サイバースティック
権利表記:(C)SEGA
■「メガドライブミニ2」発表済みの収録タイトル
【タイトル名/発売時期/メーカー名】
シルフィード/ 1993年7月30日/ ゲームアーツ
シャイニング・フォースCD/ 1994年7月22日/ セガ
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD/ 1993年9月23日/ セガ
夢見館の物語/ 1993年12月10日/ セガ
ぽっぷるメイル/ 1994年4月1日/ セガ
バーチャレーシング/ 1994年3月18日/ セガ
ボナンザ ブラザーズ/ 1991年5月17日/ セガ
シャイニング&ザ・ダクネス/ 1991年3月29日/ セガ
サンダーフォースIV/ 1992年7月24日/ テクノソフト
まじかる☆タルるートくん/ 1992年4月24日/ セガ
ファンタジーゾーン/ 2022年10月27日/ セガ
アウトラン/ 1991年8月9日/ セガ
アフターバーナーII/ 1990年3月23日/ セガ
ナイトストライカー/ 1993年5月28日/ タイトー
ニンジャウォーリアーズ/ 1993年3月12日/ タイトー
スターブレード/ 1994年10月28日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
スプラッターハウス PART2/ 1992年8月4日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
ふしぎの海のナディア/ 1991年3月19日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
メガパネル/ 1990年11月22日/ ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
イチダントアール/ 1995年1月13日/ セガ
コラムスIII 対決!コラムスワールド/ 1993年10月15日/ セガ
スターモビール/ 2022年10月27日/ マインドウェア
エイリアンソルジャー/ 1995年2月24日/ セガ
タツジン/ 1989年12月9日/ タツジン
ファイナルファイトCD/ 1993年4月2日/ セガ
スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ/ 1994年6月25日/ カプコン
餓狼伝説2 新たなる闘い/ 1994年6月24日/ タカラ
ああ播磨灘/ 1993年9月3日/ セガ
ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場/ 1990年12月14日/ ゲームアーツ
ルナ ザ・シルバースター/ 1992年6月26日/ ゲームアーツ
ルナ エターナルブルー/ 1994年12月22日/ ゲームアーツ
ワンダーメガコレクション/ 1992年4月1日/ セガ
三輪サンちゃん/ 2022年10月27日/ セガ
エコー・ザ・ドルフィンCD/ 1995年2月24日/ セガ
ゲイングランド/ 1991年1月3日/ セガ
ソーサリアン/ 1990年2月24日/ セガ
ファンタシースターII 還らざる時の終わりに/ 1989年3月21日/ セガ
闘技王 キングコロッサス/ 1992年6月26日/ セガ
ポピュラス/ 1991年8月9日/ セガ
三國志III/ 1992年11月8日(メガCD版1993年4月23日)/ 光栄
天下布武~英雄たちの咆哮~/ 1991年12月28日/ ゲームアーツ
電忍アレスタ/ 1992年11月27日/ コンパイル
真・女神転生/ 1994年2月25日/ シムス
ビューポイント/ 2022年10月27日/ サミー
※発表順。発売時期、メーカー名はメガドライブ版発売時のものです。
「メガドライブミニ2」を収納・持ち運びできるキャリングケースが登場!
「メガドライブミニ2」本体とケーブル類、さらに『ファイティングパッド6B』を入れることも可能なキャリングケースが登場。軽くて丈夫なEVA 素材を使用しているので、本体と付属品をまとめて大切に保管でき、持ち運びにも便利なアイテムです。
ケース本体はしっとりとした質感の合皮にメガドライブロゴを型押ししており、ジッパーはカートリッジスロットのワインレッドを表現。そして内側はメガドライブとメガCD、2種類のロゴを散りばめた総柄仕様になっています。



『メガドライブミニ2 キャリングケース』
発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:3,500円(税込3,850円)
※本品に「メガドライブミニ2」本体は含まれていません。
<周辺機器>
商品名:メガドラタワーミニ2
発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:4,500円(税込4,950円)
■セット内容
※すべてデコレーション用ミニチュアであり、電気的な機能はありません。
メガCD2ミニ 1 個
カートリッジミニ「バーチャレーシング」 1個
メガCD ディスクミニ「ソニック・ザ・ヘッジホッグCD」 1個
「メガドライブミニ」装着用スペーサー 1セット
「スーパー32X ミニ」装着用スペーサー 1個
※「スーパー32X ミニ」は初代「メガドラタワーミニ」に同梱されたミニチュアモデルを指します。
※本品に、「メガドライブミニ2」および「メガドライブミニ」本体は含まれていません。
商品名:ファイティングパッド6B
発売日:2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格:2,500円(税込2,750円)
■仕様
コントローラーサイズ:幅140mm×高さ70mm×奥行29mm
コントローラーケーブル長さ:約2m
■セット内容:メガドライブミニシリーズ専用コントローラー「ファイティングパッド6B」 1 個
商品名:サイバースティック
発売元:電波新聞社
対応ハード:メガドライブミニ2、PC
発売日:2022年10月27日(木)
※「メガドライブミニ2」と同時発売予定
希望小売価格:18,000円(税込19,800円)
<メガドライブミニ2対応ソフト>
『アフターバーナーII』『ナイトストライカー』『スターブレード』『スペースハリアーII』(『スペースハリアー』含む)
マイコンソフト「サイバースティック」製品ページ
https://www.micomsoft.co.jp/xe1aj-usb.html
【製品概要】
商品名 : メガドライブミニ2
発売日 : 2022年10月27日(木) 発売予定
希望小売価格 : 9,980円(税込10,978円)
収録タイトル数 : 60タイトル
本体サイズ : 幅 120.8mm × 高さ 32.3mm × 奥行 116.5mm
同梱物 :
本体・・・1台
コントローラー・・・1個、
ハイスピードHDMIケーブル・・・1本
USBケーブル(電源供給用)・・・1本
発売・販売 : 株式会社セガ
CERO表記 : C区分(15才以上対象)
著作権表記 : (C)SEGA
公式サイト : https://sega.jp/mdmini2/
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
関連記事
-
- 【まだ間に合う!】『鉄拳8』が半額の3,980円!——バンナム人気タイトルが最大77%OFFとなるセールが開催中!
- 各デジタルストアにてバンダイナムコエンターテインメントの人気タイトルがお得に買える「ダウンロード版セール」が開催中だ。シリーズ最新作の『鉄拳8』は50%OFFの3,980円など、最新タイトルがお得に買えるチャンス!<以下、ニュースリリースより>ダウンロード版ゲームが最大77%OFFとなるセールが開催中!『ガンダムブレイカー4』は30%OFF! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、ダウンロード版ゲームをお得に購入可能なセールの開催をお知らせいたします。『ガンダムブレイカー4』や『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』など、人気タイトルがセールラインアップに登場。 この機会をお見逃しなく!詳細は以下よりセール公式HPをご覧ください。セール公式HPPlayStation Store:2025年7月16日(水)まで 【セール対象:PlayStation®5/PlayStation®4】『ガンダムブレイカー4』 販売価格:8,470円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:5,929円(税込)『ドラゴンボール ファイターズ デラックスエディション』 販売価格:4,950円(税込)⇒【55%OFF】セール販売価格:2,227円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【60%OFF】セール販売価格:1,979円(税込)『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』 販売価格:3,960円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:2,772円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【35%OFF】セール販売価格:2,574円(税込) など【セール対象:PlayStation®4】『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス デラックスエディション』 販売価格:3,960円(税込)⇒【25%OFF】セール販売価格:2,970円(税込)『アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏』 販売価格:8,360円(税込)⇒【77%OFF】セール販売価格:1,922円(税込) ⇒ PlayStation®Plus加入者【82%OFF】セール販売価格:1,504円(税込) などセール会場はこちら!ニンテンドーeショップ:2025年7月27日(日)まで ■セール特設ページ:https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_bnesale_7【セール対象:Nintendo Switch™】『リトルナイトメア2 スペシャルエディション』 販売価格:4,730円(税込)⇒【53%OFF】セール販売価格:2,180円(税込)『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』 販売価格:6,578円(税込)⇒【24%OFF】セール販売価格:4,990円(税込)『ネコ・トモ~スマイルましまし~』 販売価格:5,280円(税込)⇒【62%OFF】セール販売価格:1,980円(税込)『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 販売価格:6,578円(税込)⇒【46%OFF】セール販売価格:3,490円(税込)『ガンダムブレイカー4』 販売価格:8,470円(税込)⇒【30%OFF】セール販売価格:5,929円(税込)『ドラゴンボール ファイターズ』 販売価格:2,970円(税込)⇒【50%OFF】セール販売価格:1,480円(税込) などその他、さまざまなゲーム本編/ダウンロードコンテンツをキャンペーン価格で配信中です。詳細は以下よりバンダイナムコエンターテインメントセール情報公式HPをご覧ください。セール公式HP 『ガンダムブレイカー4』 ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS 『リトルナイトメア2』 Little Nightmares™II & ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』 ©本郷あきよし・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ドラゴンボール ファイターズ』 ©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc. ※プラットフォームごとにセールの対象タイトル、割引率、開催期間が異なります。詳細はセール公式サイトよりご確認ください。 ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. “プレイステーション ファミリーマーク”、“PlayStation”、 “プレイステーション”、 “PS5ロゴ”、“PS5”、 “PS4ロゴ”、“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【Amazon プライムデー】CrucialのSSDやゲーミングメモリ 9製品が最大20%オフ!——ゲーミングPCの増設や換装に◎
- Amazonプライムデーよりメモリやストレージ製品を手がけるCrucial製品お買い得に。m.2やSATA接続のSSDが最大20%OFF。ゲーミングPCやPS5の増設におすすめだ。編集部おすすめCrucial P3plus 2TB:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BCPCT72W?th=1<以下、ニュースリリースより>CrucialのSSDやゲーミングメモリ 9製品が最大20%オフ 2025年7月11日(金)0:00から7月14日(月)23:59にわたってAmazonで開催される「プライムデー」と、7月8日(火)から開催される「プライムデー先行セール」において、Crucialの人気製品が最大20%OFFとなる特別セールを実施します。 AMD Ryzenシリーズや、CFD販売のグラフェン銅箔ヒートシンク搭載DDR5メモリなど24製品が大変お得になるセールとなっています。T700シリーズ P310シリーズ T705シリーズ BX500シリーズ セール対象製品一覧 T705シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT1000T705SSD3-JP容量:1TB ¥25,737 ¥23,162 10% 商品ページ T700シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000T700SSD5JP容量:4TB ¥69,980 ¥59,482 15% 商品ページ T500シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT500T500SSD8JP容量:500GB ¥12,000 ¥9,599 20% 商品ページ P310シリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT2000P310SSD5-JP容量:2TB ¥24,828 ¥21,103 15% 商品ページ CT1000P310SSD5-JP容量:1TB ¥13,313 ¥11,315 15% 商品ページ P3 Plusシリーズ M.2 NVMe接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000P3PSSD8JP容量:4TB ¥38,162 ¥32,437 15% 商品ページ CT2000P3PSSD8JP容量:2TB ¥18,905 ¥16,068 15% 商品ページ BX500シリーズ 2.5インチ SATA接続SSD型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCT4000BX500SSD1JP容量:4TB ¥36,263 ¥30,823 15% 商品ページ Crucial DDR5-6000 Pro OCゲーミングメモリ型番通常価格セール価格割引率AmazonリンクCP16G60C36U5B容量:16GBx1 ¥8,465 ¥6,771 20% 商品ページ
-
- 【最終日迫る!】『鉄拳8』が50%OFF! 『ELDEN RING』が40%OFF!——Steamにてバンナム人気タイトルが最大90%OFFのセールを開催中
- Steamにてバンダイナムコエンターテインメントの人気タイトルがお得に買える「Steam Summer Sale」が開催中。期間は7月11日(金)の午前2時まで。セール会場:https://store.steampowered.com/curator/33042543/sale/BandaiNamcoSumer2025<以下、ニュースリリースより>最大90%OFF! STEAM Summer Sale実施中!『リトルナイトメア2』が90% OFF! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PC向けゲームプラットフォーム「Steam」にて 『Summer Sale』を開催することをお知らせいたします。セール期間中は、当社のPC版ゲームを最大90%OFFでダウンロード購入していただけます。 この機会にぜひバンダイナムコエンターテインメントのゲームをお楽しみください。【セール詳細】■セール期間:2025年7月11日(金)2:00AMまで ■セール公式サイト:https://bnent.jp/25steam_sum_info/セール公式サイトはこちらキャンペーン対象 ピックアップタイトル 『BLEACH Rebirth of Souls』 初セールで30% OFF!『Project:;COLD case.mirage』 初セールで33% OFF!『リトルナイトメア2』 90% OFF!『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 30% OFF!『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』 90% OFF!『ガンダムブレイカー4』 34% OFF!『スーパーロボット大戦30』 67% OFF!『ドラゴンボールZ KAKAROT』 75% OFF!『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』 80% OFF!『GOD EATER 3』 90% OFF!『鉄拳8』 50% OFF!『Tales of Arise』 75% OFF!など!*セール詳細は下記リンクよりご確認いただけます。セール公式サイト『BLEACH Rebirth of Souls』 ©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN』 ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN & ©Bandai Namco Entertainment Inc. 『リトルナイトメア2』 Little Nightmares™II & ©Bandai Namco Entertainment Europe S.A.S. 『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』 太鼓の達人™ ドンダフルフェスティバル & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©2025 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。 ※セールに関する実施日時、内容などは予告なく変更される場合があります。 ※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
-
- 【まだ間に合う!】『モンスターハンターワイルズ』が初セールで20%OFF——「CAPCOM JUNE SALE」開催中!
- 各デジタルストアにてカプコン人気タイトルがお得に買える「CAPCOM JUNE SALE」が開催中。シリーズ最新作の『モンスターハンターワイルズ』が初セール。20%OFFの7,920円で発売中。<以下、ニュースリリースより>カプコン人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM JUNE SALE」を開催中! 本日配信のデジタルイベント「カプコンスポットライト」の「モンスターハンターワイルズ ショーケース」コーナーで、追加モンスターや重ね着武器の実装などが情報公開された”タイトルアップデート第2弾”の配信を6/30(月)に控える『モンスターハンターワイルズ』がSteam Store、Xbox Games Storeの各デジタルストアで初セールを実施中! またSteam Storeでは、「モンスターハンター」をはじめ、「バイオハザード」「ドラゴンズドグマ」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」「ロックマン」「デッドライジング」などの人気シリーズや、対戦格闘、名作アクションの数々がお求めやすい価格でセール中! 話題の新作から不朽の名作まで、未体験のゲームをお得に手に入れるなら今がチャンス! 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでチェックしよう。CAPCOM JUNE SALEhttps://www.capcom-games.com/sale/sale03-7g2sl/ja-jp/詳細を見る ※商品によって対象ハードおよびセール期間が異なりますのでご注意ください。また、セール期間は予告なく変更になる場合がございます。 ※追加コンテンツの使用にはゲーム本編が必要となりますのでご購入の際はご注意ください。 ※セットに含まれる商品は他のセット商品や単体でもご購入いただける場合がございます。重複購入にご注意ください。 ※セール詳細およびコンテンツ内容や価格、掲載外のその他セール対象コンテンツはカプコンセールページもしくは各デジタルストアにてご確認ください。『モンスターハンターワイルズ』(ゲーム本編) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:9,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:7,920円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:9,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:7,920円(税込)『モンスターハンターワイルズ デラックスエディション』(ゲーム本編+デラックスパック) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:11,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:9,520円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:11,900円(税込)セール価格【20%OFF!!】:9,520円(税込)『モンスターハンターワイルズ プレミアムデラックスエディション』(ゲーム本編+DLCパック3種+プレミアム特典) ■Steam StoreSteam - 2025年7月11日(金)1:59まで 通常価格:13,900円(税込)セール価格【15%OFF!!】:11,815円(税込)■Xbox Games StoreXbox Series X|S - 2025年7月11日(金)18:59まで 通常価格:13,900円(税込)セール価格【15%OFF!!】:11,815円(税込)Steam Store:2025年7月11日(金)1:59まで 【CAPCOM MID-YEAR DEALS!】https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/midyearSteam『モンスターハンターライズ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『モンスターハンターライズ + サンブレイク セット』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:1,497円(税込)Steam『モンスターハンター:ワールド』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(ゲーム本編+超大型拡張コンテンツ) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【73%OFF!!】:1,597円(税込)Steam『モンスターハンターストーリーズ 1+2 ダブルパック』(ゲーム本編 パック) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【42%OFF!!】:3,474円(税込)Steam『バイオハザード RE:4』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,495円(税込)Steam『バイオハザード リメイク トリロジー』(ゲーム本編+追加コンテンツ パック) 通常価格:9,990円(税込)セール価格【55%OFF!!】:4,495円(税込) (収録内容) 『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』 『BIOHAZARD RE:3 Z Version』 『BIOHAZARD RE:3 - クラシックコスチュームパック』 『BIOHAZARD RESISTANCE』 『BIOHAZARD RE:4 Gold Edition』 『BIOHAZARD RE:4 THE MERCENARIES』Steam『バイオハザード ヴィレッジ』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:2』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『バイオハザード RE:3』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:997円(税込)Steam『ドラゴンズドグマ 2』(ゲーム本編) 通常価格:8,990円(税込)セール価格【58%OFF!!】:3,775円(税込)Steam『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』(ゲーム本編+プレイヤーバージル) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【75%OFF!!】:747円(税込)Steam『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【70%OFF!!】:913円(税込)Steam『デビル メイ クライ HDコレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,063円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,340円(税込)Steam『逆転検事1&2 御剣セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【25%OFF!!】:3,742円(税込)Steam『逆転裁判456 王泥喜セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『逆転裁判123 成歩堂セレクション』(ゲーム本編) 通常価格:2,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:986円(税込)Steam『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』(ゲーム本編) 通常価格:4,990円(税込)セール価格【60%OFF!!】:1,996円(税込)Steam『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(ゲーム本編:Vol.1+Vol.2) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:2,995円(税込)Steam『ロックマンX DiVE オフライン』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【67%OFF!!】:1,316円(税込)Steam『デッドライジング デラックスリマスター』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』(ゲーム本編) 通常価格:5,990円(税込)セール価格【40%OFF!!】:3,594円(税込)Steam『ゴースト トリック』(ゲーム本編) 通常価格:3,990円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,995円(税込)Steam『大神 絶景版』(ゲーム本編) 通常価格:3,046円(税込)セール価格【50%OFF!!】:1,523円(税込)Steam『MONSTER HUNTER: WORLD + MONSTER HUNTER RISE PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/39170/MONSTER_HUNTER_20TH_ANNIVERSARY_PACK/バンドル価格:1,487円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターライズ』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。Steam『MONSTER HUNTER SERIES PACK』(バンドル)https://store.steampowered.com/bundle/39039/MONSTER_HUNTER_20TH_ANNIVERSARY_SERIES_PACK/バンドル価格:5,543円(税込) (収録内容) 『モンスターハンター:ワールド』 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』 『モンスターハンターライズ』 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』 『モンスターハンター ストーリーズ』 『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』 ※バンドル詳細やコンテンツ内容はSteam Storeにてご確認ください。 ※バンドル商品は終了日以降も販売する可能性がございます。 現在実施中セールの詳しい内容は「CAPCOM JUNE SALE」特設ページでご確認ください。詳細を見る ©CAPCOM 本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。