『VALORANT』の公式大会「VALORANT Champions Tour」が来年から大きな変化を見せる。そんな中、DetonatioN Gamingが「VALORANT Champions Tour PACIFIC LEAGUE」の内定が決定した。
『VALORANT』の競技シーンを見続けていたユーザーからすれば、「成績が思わしくなかったDetonatioN Gamingがなぜ?」という意見もあるかと思うが、その辺はDetonatioN GamingのCEO 梅崎氏が動画内でも言及している。
その点を踏まえ、チーム強化に向けた取り組みも動画内で発表されているので、気になる人は記事下部にある「DetonatioN Gaming VALORANT部門の今後の方針に関して」の動画もチェックしてほしい。
<以下、リリースより>
株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎伸幸、以下「当社」)が運営するプロeスポーツチーム『DetonatioN Gaming』は、Riot Games, Inc.(米国)主催のもと2023年より開催される『VALORANT Champions Tour PACIFIC LEAGUE』の参加チームとして内定したことをお知らせいたします。
DetonatioN GamingはPACIFIC LEAGUEに万全の体制で望むため、親会社であるGameWithと共に世界水準のチーム作りに取り組んでまいります。メンバーについては、有力選手のスカウティングと一般公募を並行して進め、既存選手を含めたトライアウトを実施いたします。
PACIFIC LEAGUE出場の皮切りといたしまして、2023年2月にブラジル・サンパウロで行われる『キックオフトーナメント』に出場いたします。更に来春を目処にeスポーツ大国である韓国・ソウルにゲーミングハウスを常設いたします。
私たちはDetonatioN FocusMeをはじめとした国内最高水準のチームマネージメント力を総動員し、選手・コーチが一丸となり競技に打ち込める環境の構築を行い、INTERNATIONALLEAGUEでの勝利を目指します。それを通じて、VALORANTコミュニティー、ひいては国内eスポーツシーンのこれまで以上の発展のために尽力してまいります。
DetonatioN Gaming VALORANT部門の今後の方針に関して:
https://www.youtube.com/watch?v=hIDsEvKaRMA
『VALORANT』の競技シーンを見続けていたユーザーからすれば、「成績が思わしくなかったDetonatioN Gamingがなぜ?」という意見もあるかと思うが、その辺はDetonatioN GamingのCEO 梅崎氏が動画内でも言及している。
その点を踏まえ、チーム強化に向けた取り組みも動画内で発表されているので、気になる人は記事下部にある「DetonatioN Gaming VALORANT部門の今後の方針に関して」の動画もチェックしてほしい。
<以下、リリースより>
『VALORANT Champions Tour PACIFIC LEAGUE』 内定のお知らせ
株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎伸幸、以下「当社」)が運営するプロeスポーツチーム『DetonatioN Gaming』は、Riot Games, Inc.(米国)主催のもと2023年より開催される『VALORANT Champions Tour PACIFIC LEAGUE』の参加チームとして内定したことをお知らせいたします。
DetonatioN GamingはPACIFIC LEAGUEに万全の体制で望むため、親会社であるGameWithと共に世界水準のチーム作りに取り組んでまいります。メンバーについては、有力選手のスカウティングと一般公募を並行して進め、既存選手を含めたトライアウトを実施いたします。
PACIFIC LEAGUE出場の皮切りといたしまして、2023年2月にブラジル・サンパウロで行われる『キックオフトーナメント』に出場いたします。更に来春を目処にeスポーツ大国である韓国・ソウルにゲーミングハウスを常設いたします。
私たちはDetonatioN FocusMeをはじめとした国内最高水準のチームマネージメント力を総動員し、選手・コーチが一丸となり競技に打ち込める環境の構築を行い、INTERNATIONALLEAGUEでの勝利を目指します。それを通じて、VALORANTコミュニティー、ひいては国内eスポーツシーンのこれまで以上の発展のために尽力してまいります。
DetonatioN Gaming VALORANT部門の今後の方針に関して:
https://www.youtube.com/watch?v=hIDsEvKaRMA
■『VALORANT Champions Tour INTERNATIONAL LEAGUE』とは
『VALORANT Champions Tour INTERNATIONAL LEAGUE』は、世界屈指の強豪チームが集結する3つのリーグで、試合は週ごとに継続的に行われます。リーグの区分はAMERICAS、EMEA、PACIFICで、リーグのLANイベントはロサンゼルス、ベルリン、ソウルで開催されます。
各開催地には複数言語放送をカバーする配信チームが置かれ、世界中のファンに熱戦の模様が届けられます。2023年のスプリットは3月開幕でレギュラーシーズンが8週間開催され、5月に各リーグの王者が決定します。なお2024年以降のINTERNATIONALLEAGUEは2スプリット制となりますが、2023年は各チームがハブ都市での活動準備を整える必要があるため、国際トーナメントと1スプリットの形式で実施されます。
『VALORANT Champions Tour INTERNATIONAL LEAGUE』は、世界屈指の強豪チームが集結する3つのリーグで、試合は週ごとに継続的に行われます。リーグの区分はAMERICAS、EMEA、PACIFICで、リーグのLANイベントはロサンゼルス、ベルリン、ソウルで開催されます。
各開催地には複数言語放送をカバーする配信チームが置かれ、世界中のファンに熱戦の模様が届けられます。2023年のスプリットは3月開幕でレギュラーシーズンが8週間開催され、5月に各リーグの王者が決定します。なお2024年以降のINTERNATIONALLEAGUEは2スプリット制となりますが、2023年は各チームがハブ都市での活動準備を整える必要があるため、国際トーナメントと1スプリットの形式で実施されます。
■DetonatioN Gamingについて
「DetonatioN Gaming」は、世界大会出場経験のある国内トップレベルの『プロeスポーツ』チームであり、名古屋にホームスタジアムを据えて活動をしています。
所属人数は40名を超え、チームとしてのブランド力はMOBA、FPS、TPS、TCG、格闘ゲーム、対戦アクション、サッカーゲームなど幅広く及んでおり、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。2015年2月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016年3月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2022年10月LeagueofLegends部門のチームDetonatioNFocusMeが同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト16を取るなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。
「DetonatioN Gaming」は、世界大会出場経験のある国内トップレベルの『プロeスポーツ』チームであり、名古屋にホームスタジアムを据えて活動をしています。
所属人数は40名を超え、チームとしてのブランド力はMOBA、FPS、TPS、TCG、格闘ゲーム、対戦アクション、サッカーゲームなど幅広く及んでおり、常に世界の舞台で勝つことを目標に掲げています。2015年2月に現在のプロゲーミングチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を確立し、2016年3月にチーム所属外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得、2022年10月LeagueofLegends部門のチームDetonatioNFocusMeが同ゲームタイトルの世界大会において日本初となるベスト16を取るなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとして注目を集めています。
関連記事
-
- 【TGS2023情報】「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」一般公開日でスペシャルステージ実施!オリジナルグッズの配布も!
- 9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」に、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」が出展。スペシャルステージが開催されるほか、エキシビションマッチやオリジナルグッズ配布などのイベントが実施予定だ。<以下、ニュースリリースより>【CAPCOMブース:展示ホール6】 先日、劇的な展開で幕を閉じた「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」1st STAGE。10月10日(火)の2nd STAGE開幕を前に、激闘の12節を振り返りつつ、配信越しの対戦を生で体感いただける機会をご用意いたしました! 9月23日(土)東京ゲームショウ2023カプコンブースに「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」が出展いたします! 来場いただいた方にはリーグオリジナルのステッカーやネックストラップが当たるキャンペーンなどもご用意しておりますのでぜひ会場にお越しください! キャンペーン詳細は後日の発表をお楽しみに! 23日(土) 15時30分からは 『ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023 』スペシャルステージ! 一般公開日1日目となる23日(土)は豪華ゲストをお呼びしたスペシャルステージを実施! ゲストにはストリートファイターリーグの実況でおなじみ「アール」さんと、1st STAGEを突破したチームから 1名(後日発表)、そして今年国内外問わず各大会でトップの成績を残しているFUKUSHIMA IBUSHIGINの「翔」選手をお招きして、リーグ1st STAGEの振り返りや豪華賞品をかけた来場者との対戦企画等を実施いたします! アールさんの生の実況の下トップクラスのプロプレイヤーに挑める数少ない機会となっております。 また、挑戦者の『ストリートファイター6』のランク帯によって、アドバンテージを設けることも可能ですので、 ぜひお気軽にお越しください! CAPCOM 『ストリートファイターリーグ: Pro-JP2023』ブース情報 東京ゲームショウ2023開催場所:幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) CAPCOMブース:展示ホール6
-
- 【TGS2023情報】clusterステージ情報第四弾!新たに人気ストリーマーk4sen、ボドカ、もこう、トナカイト、RaMuの出演が決定!
- 9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」。メタバースプラットフォーム「cluster」の出展情報第四弾が公開された。<以下、ニュースリリースより>一般参加者とストリーマーが対決するメタバースゲーム「鬼GOKKO」などをプレイ! イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、2023年9月23日(土)・24日(日)に開催される東京ゲームショウ2023一般デーにて、人気ストリーマーの「k4sen」さん、「ボドカ」さん、「もこう」さん、「トナカイト」さん、タレントの「RaMu」さんのステージコンテンツへの出演が決定しました。当日は、会場にて抽選で選ばれた一般参加者とストリーマーが対戦するメタバースゲーム「鬼GOKKO」などにも挑戦していただきます。 clusterTGS2022特設サイト:https://tgs2023.cluster.mu/豪華ステージコンテンツ発表第四弾・大人気ストリーマーの出演が決定 人気ストリーマーの「k4sen」さん、「ボドカ」さん、「もこう」さん、「トナカイト」さん、タレントの「RaMu」さんのステージコンテンツへの出演が決定しました。当日は、会場のクラスターブースにて、一般参加者の中から抽選で選ばれた方とストリーマーが対決をするゲームコンテンツなどもご用意しており、clusterのゲームを遊び倒していただく予定となっております。(詳細はこちらから:https://tgs2023.cluster.mu/)東京ゲームショウ2023「cluster」ブーススケジュール ・2023年9月23日(土) 11:00~12:15 SHAKA/SPYGEA出演 ステージコンテンツ 13:00~14:10 布団ちゃん/こく兄出演 ステージコンテンツ 14:50~16:00 ボドカ/k4sen出演 ステージコンテンツ・2023年9月24日(日) 11:00~12:15 山本彩/トナカイト出演 ステージコンテンツ 13:00~14:10 DJふぉい/あっさりしょこ出演 ステージコンテンツ 14:50~16:00 もこう/RaMu出演 ステージコンテンツ東京ゲームショウ2023開催概要 ・名称 :東京ゲームショウ 2023 ・会期 :2023年9月21日(木)~9月24日(日) ・ビジネスデイ:9月21日(木)10:00~17:00 9月22日(金)10:00~17:00 ・一般公開 :9月23日(土)10:00~17:00 9月24日(日)10:00~17:00 ・リアル会場 :幕張メッセ ・主催 :一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) ・特設サイト : https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/クラスター株式会社について 誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。 ▼詳細はこちらをご覧ください。 (URL: https://www.biz.cluster.mu/)
-
- 【TGS2023情報】clusterステージ情報第三弾!スペシャルゲスト・山本彩さんの出演が決定!
- 9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」。メタバースプラットフォーム「cluster」の出展情報第三弾が公開された。<以下、ニュースリリースより>24日(日)11時のステージで山本彩さんとメタバースゲームで対戦できる!? イベント累計動員数2,000万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、2023年9月24日(日)に開催される東京ゲームショウ2023一般デーの11:00より実施するステージコンテンツのスペシャルゲストに、アーティストとして活躍中の「山本彩」さんが出演することが決定しました。 当日は、会場にて抽選で選ばれた一般参加者と対戦するメタバースゲームにも挑戦していただきます。 clusterTGS2022特設サイト:https://tgs2023.cluster.mu/豪華ステージ発表第三弾・山本彩さんの出演が決定 スペシャルゲストとして、アーティストとして活躍する「山本彩」さんのステージコンテンツへの出演が決定しました。当日は、会場のクラスターブースにて、一般参加者の中から抽選で選ばれた方と対決をするゲームコンテンツなどもご用意しており、clusterのゲームを遊び倒していただく予定となっております。内容についての詳細はあらためて発表いたします。また、さらなる豪華ゲストの発表も控えておりますので、楽しみにお待ちください。(詳細はこちらから:https://tgs2023.cluster.mu/)東京ゲームショウ2023「cluster」ブーススケジュール ・2023年9月23日(土) 11:00~12:15 SHAKA/SPYGEA出演 ステージコンテンツ 13:00~14:10 布団ちゃん/こく兄出演 ステージコンテンツ 14:50~16:00 追加ゲスト後日発表・2023年9月24日(日) 11:00~12:15 山本彩出演 ステージコンテンツ ※追加ゲスト後日発表 13:00~14:10 DJふぉい/あっさりしょこ出演 ステージコンテンツ 14:50~16:00 追加ゲスト後日発表
-
- 【TGS2023情報】SteelSeriesの出展情報が公開!明日から3日間ステージコンテンツが盛りだくさん!
- 9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」。SteelSeriesブースでは22日(金)ビジネスデイから、24日(日)の一般公開日までの3日間にステージイベントが実施される。<以下、ニュースリリースより>【SteelSeries:ホール7(C05)】 SteelSeries ApS(本社:コペンハーゲン・デンマーク、 Japan & Korea Regional Director 石井 靖人、以下SteelSeries)は、2023年9月21日(木)~24日(日)に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2023」に出展いたします。 出展にあたり、大人気ストリーマーの方など豪華なゲストをお招きした配信イベントなど複数のステージコンテンツをご用意しております。ぜひSteelSeriesのブースにお越しください! 今回のステージはすべて、SteelSeries Japan公式YouTubeチャンネルにてライブ配信を致します。ぜひ、事前にチャンネル登録してライブ配信をお楽しみください。 ※SteelSeries Japan公式YouTubeアカウント:https://www.youtube.com/@steelseriesjapan4543<SteelSeriesブース内ステージコンテンツ>▼ビジネスデイ:9月22日(金) ・12:00~13:00:OVER30フォートナイトステージ(むーんばなな、みんえもん、SALO、アイワナビー) ・14:00~15:00:「e☆イヤホン公式YouTubeチャンネル・SteelSeries特集」公開収録 ・15:30~16:30:GHSProfessionalステージ(【MC】トンピ?、きのこゲンジ、Naoki、LxxYun)▼一般公開日:9月23日(土) ・10:30~11:30:声優e-Sports部ステージ(【MC】山内、黒木ほの香、内山悠里菜、高橋麻里、水野朔) ・12:30~14:30:Apex Legendsステージ(【MC】山内、まさのりch、ゆふな、DJ WAKI) ・15:30~16:30:たこまるショッピング(たこまる、石塚朱莉、BC SWELL VALORANT部門 Seok、TENSAI)▼一般公開日:9月24日(日) ・10:30~11:30:AXIZ WAVE公開戦隊練習(AXIZ WAVE所属 Takakou、Atto、Lim、Toki、Rose) ・12:30~13:30:スペシャルイベント(OooDa、伊織もえ、西村歩乃果) ・14:30~16:30:フォートナイトステージ(【MC】山内・みんえもん、Ragis、GXSU) ※敬所略 ※時間・出演者等は変更となる可能性がございます